fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

露出と視線と快楽と自己顕示欲と人間性

先日、駅の近く・・ 結構人通りの多い道路横公園で、ヨーヨーの練習をしていました。
通過する人にはバシバシ見られますw でもって・・ ご家族連れさん、子供さんに10分以上かぶりつきに見られましたww 私は大道芸人ではありませんのでプロの方に比べられちゃうと下手ですが、何も知らない素人さんに見せるくらいの技はできるぞー。 って頑張っちゃいました。

人の視線を浴びること、注目されるというのは恥ずかしくも有り、でも・・楽しいことでも有り。
そういった件についてtwitterでつぶやいたところ色々なレスを頂き、良い体験になりました。
でもって色々考えてみた。今日はそんな記事。

露出と視線と快楽と自己顕示欲と人間性

視線 目

私は昔は、

「目立つのがキライ」
「見られたくない」


ってタイプでした。そういえば。

色々原因は有りましたが・・ 今ではそんな風でもないんですよねー。 駅前でもヨーヨーできちゃうくらい。
何処がきっかけで、何が変わったのかな、と。
色々考えてみる。
小さい頃は・・ まぁ小さい時だけではなく、思春期、学生時代などなど。
視線=害悪でした。
目立つことによってターゲットになり、身辺に危害が加わる。
目立たないことが生き残るための必要スキルでした。

なんちゅーとこに生きてるんだよ、と言われそうですが、世の中には同じような人がいっぱいいると思います。
目立つといいことはない。狙われる、悪いことが起こる・・ と。

成績が良い、などだと妬まれるし。
欠点だと、それがきっかけでいじめの対象になるし。
なんでもないことでも、運が悪いとターゲットになって理不尽な暴力を受ける。




童貞 キモーイ AA


目立つってなに? なんか良い事あるの? 
という生活でした。

まぁ、自己評価がマイナスの状態だと、目立っていいことは全くないんですよね。


いつの頃から何がきっかけに「目立つ」事に抵抗がなくなったのか。
ちょっと考えてみたんですけど、今でも単純に、「目立ちゃいい」とは思っていません。
有る一定の法則が有った! 続きはCMの後で!


えっと、最初に目立ってもいいのか! と思ったことに気がついたのは、ゲームセンターのシューティングゲームなんですよ。


ゲーセンの慣習として、「ギャラリーを背負う」という習慣があります。
順番待ちというのもあるけど、プレイしていると後ろに見知らぬ他人が立つんですよ。
でもって、見られる。 
そりゃもーガンガン見られるw

でもね。それが普通で、抵抗もなかったし、並ぶ時は見る側なんです。
何で大丈夫だったんだろうなぁ、と思い返すと・・


「ゲーム自体の動き」を見ているのであって、プレイヤーの人間性は評価されない


これが大きい!

軽やかな動きでラスボスの繰り出す弾幕をすべて避け・・ EDまで到達する。
そこに与えられるのは純粋な称賛の視線。

例えば会社サボった営業さん、学校成績が悪い学生さん・・ そんなバックグラウンドはどうでもいいんです。
「腕だけが評価される」

そういう類の視線なんですよ、ゲーセン。

うわー、あの人つえー!
あの3択起き上がりに重ねるのは凄い。
でもって全てブロッキングで返す反対側の人も凄い!!



こういう視線の中では、人間本体とか容貌とかは関係ないんです。平等なんです。

そこが気に入った!!

人間性全部の総合得点ではなくて・・ ごく一部分限定で公開できるのならば、
視線を浴びるデメリットはなく、称賛だけを得ることが出来る!




そんなふうに変わったんでしょうな。


そうやって・・ 創作系や、楽器などをやると・・ 視線はあまり気にならなくなりました。

駅前でヨーヨーを見られている自分でしたが、
見ている人はだいず自身を見ているわけではなく、ヨーヨーの動きを見ているのです



太陽の光のそばで、影が消えるように・・
技だけを評価してもらい、本人の人間性は消え、嘲笑対象にはならないのです。


私生活で、「六花ちゃん可愛いよぉ!!」とか叫んでいたとしても、ヨーヨーの練習をしている自分が見られている時にはその「キモオタ」な一面は見ないでもらえます。
不利な評価は来ません。


そんな感じで・・ 人に見られることに抵抗が無くなって来ました。


コスプレイヤーさんとかも同じなのかな。
友人にも居ますが・・ キャラになりきることで逆に本人自体は見られなくなる良いステルスになっているのではないでしょうか。

素顔を出してまわりに見られまくっていても。 実生活だと「◯◯の人」とか言われることはないそうですw
まぁ例外はあるでしょうけど・・

「キャラクター」の印象が強くて、本人が消える。
強い視線を浴びて自己顕示欲を満たしつつ・・ 本人の弱点を批判されない。

そういう快楽って有るよなぁ!と実感。


私はブログを書いています。
これも・・ 個人名実名とかじゃなくて、だいずのハンドルネームでやっているから出来る事なんでしょうねぇ。
実名だったら、文章以外の所、人間性とかが足を引っ張った批判が来るはずなんですよ。
そういうネガティブ面を排除し、ブログの内容一本で戦えるのなら、
目立つのもそれなりに楽しいな、とか思ってみたり。


いろいろな人に知られて、読まれて、見られて。
露出ってのは色々ありますけれども。

今の時代、やろうと思えば全員が露出できる時代になってしまいました。
見せちゃいけないものを不快な方法で見せる「露出狂」になってしまったら迷惑なんですけど・・
けっこう露出するって面白いものです。
怖がりすぎずに・・ ちょっとぷらーんと見せてみてもいいんじゃないでしょうか?

ブログ、ツイッター、コスプレ、大道芸。 媒体はいっぱいあるけれどもちょっと恐れずに特技が有るなら披露してみましょうよ。 ニコニコ動画で踊ってみた、歌ってみたをやるだけでもイイですし、楽器ができるなら「演奏してみた」動画を取って公開するのもいいと思う。

自分に被害を与えないで・・ 称賛だけもらえるのなら、結構露出は楽しいです。
承認欲求を満たすのも楽しいものですよ。ぜひ勇気のドアを開いてみましょう。そこには違う世界が見えますw


なんてね。
間違えて真理の扉を開くと持ってかれますから気を付けてね。
今日はこんなとこで



※だいずのツイッターアカウントはこちら。


フォロー宜しくですー。



スポンサードリンク



関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

tag : 日記ヨーヨー

コメント

Secret

No title

目立つのは害悪ですよね、学校という特殊な環境は多感な年頃の子供にとても悪影響しかありませんw

僕なんかは新任の頭パッパラパーなのに当たりまして
僕、実は小4から戦争やらに興味を持って勉強してた賢しいガキだったので…
うっかり先生が戦争は君達の様な次世代が努力すればなくなるとか言うのをうっかり
「不可能だ、期待するならせめて具体的な方法くらい提案してみせろ」
って言っちゃったんですよねぇ、そこから教師主導でクラス全体が敵になりましたw
あそこで僕が教師や他のクラスメイトに反撃していたら。いじめではなく戦争になっていたのをわからない女だったんですよね
僕の家庭は父が人の顔を気にするタチでして。問題を起こせば平謝りの後僕をタコ殴りというのはまぁ何度かあったことだったので二年間耐えましたねぇ
まぁ自殺は、基本悲しむとり憎しみに支配されていたので思い付きもしなかったですがw

まぁようするに人間性を評価する場所じゃないよね学校ってとか
ヨーヨーとかゲームとか趣味から作る友達の方がわかりあうのも早いよねって事でしたw
長い上チラ裏ですみませんw

目立つのは害悪w

ryuさんどうもですッ

過去の記事でちろっと書いてたかもしれませんが、うちも小学校担任教師にいじめられたり、中学校がビーバップなスラムだったりw 目立つことは死を意味しましたw

学校は人間性を評価する場所じゃないってのは激しく同意です。
でもって。趣味から入ると・・ なんて素敵な世界があるんでしょうか。
ヨーヨーやってる人、同じアニメを見ている人、同じゲームで遊んでいる人・・
みんなすぐに分かり合える気がして、学生時代の苦行が嘘のようですw

人間性ってのを趣味と同じ土俵に載せちゃいけないのかな、とか思いつつ、深いお付き合いになると人間性も大事なんですよねー。 


色々なお話をありがとうございますーー!

No title

確かに仕事をしている時は街中作業でも人目は気になりません。

私は無名な裏方がいいです。仕事を含め、主役は御免被りたいです。葬式、結婚式も出席を含め嫌い(結婚式で主役は絶対無いから大丈夫w)です。正直、飲み会も好きではありません。友達や知り合いも気が置けない関係の人はわかっていて、私を呼びませんね(笑 気を使ってもらい感謝です。

なんか否定的意見で済みませんです。

裏方

櫻彩さんどうもですー

仕事しているときは・・ 人目は気になりませんよね。
まぁそんな感じですw
でもでも、人間そのものを見られるときには、目立つことの弊害がやっぱりありますからねw
そういうのもありありですよー。
プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw