私のデブ→ガリ→デブ、ダイエット遍歴晒し。やっぱ食べるのって大事
なんとなく思いたち。過去の体重履歴を書いていこうと思います。太って痩せて太って。色々あったんよ。華麗なるリバウンドを見せてやるぜ! って言うような人生w でもって食べるのって大事だなぁとか、精神状態と結構リンクするなぁとか色々思ったので。
先日ねぇ、こんな記事書いたんですよこんな記事。↓
女の子はダイエットをしてはいけない・モテたいならファミ通とか読むべし。
書いてる自分の情報が全くないのもフェアじゃないよなぁとか思いつつ。
結構秘密主義なんですけどね私w まぁ気分的に全部ぶちまけたくなったので。
私のデブ→ガリ→デブ、ダイエット遍歴晒し。やっぱ食べるのって大事
えー、現在の私の体重 80kg以上あります。 というか肥満です。
痩せろよと言われますが、血圧とか血糖値は低いですよ。 血がサラサラのデブなのです。 でもある程度気を使わないといけませんよねぇ。 二郎をやめれば痩せると思いますが、二郎辞めるくらいだったらデブを選びます。
※二郎とは めっちゃカロリーの高いラーメンのようなものですw

参考記事↓
二郎ってなに? 二郎について考えてみた。
先日ねぇ、こんな記事書いたんですよこんな記事。↓
女の子はダイエットをしてはいけない・モテたいならファミ通とか読むべし。
書いてる自分の情報が全くないのもフェアじゃないよなぁとか思いつつ。
結構秘密主義なんですけどね私w まぁ気分的に全部ぶちまけたくなったので。
私のデブ→ガリ→デブ、ダイエット遍歴晒し。やっぱ食べるのって大事
えー、現在の私の体重 80kg以上あります。 というか肥満です。
痩せろよと言われますが、血圧とか血糖値は低いですよ。 血がサラサラのデブなのです。 でもある程度気を使わないといけませんよねぇ。 二郎をやめれば痩せると思いますが、二郎辞めるくらいだったらデブを選びます。
※二郎とは めっちゃカロリーの高いラーメンのようなものですw

参考記事↓
二郎ってなに? 二郎について考えてみた。
まぁ二郎は置いておいて。
昔語りをしようかな。
うちねぇ。小学生の時に先生にいじめられてたんですよ。
壁に並ばされてボールをぶつけられたり。 大人びていた小学生でしたからねぇ。さぞムカツイたんでしょうね。
でもっていじめのネタの一つとして、「ローレルだより」ってのがありました。
体重と身長で、いまはBMIとかあるけど、当時は「ローレル指数」とかそんな数値で・・
ある程度超えると小学校から「ローレルだより」が手渡されるんですよ。
「はーいローレルちゃーん ローレルだよりですよー」
クラスの中でデブ認定です。 前に並ばされて。
悔しかったですねぇ。 デブ=全人格の否定です。
給食のおかわりとかもできず。おやつも制限あり。
なんていうのかな。
あとで書くけどうちは母親と関係が上手いこと行ってないのですけど、当時はそんなことなかったんですが・・
親が用意してくれたごはんをそのまま食べることを否定されるような・・
そんな複雑な気持ちもありましたね。
まぁ小学校時代はいいや。
いまみたいにSNS(ツイッターとかブログとか)が発達していたら絶対にあの時の担任の人生は破滅させてやりたい位嫌な思い出ですがおいとこう。
中学校時代。
うちの通った中学校は、ビーバップな感じというか。
「スラム・底辺校」でございましたww
裏地・チェーン付き学ラン が当たり前。
授業中にOB(中卒)が原付で乗り込んできてガラス割るような。
恐喝・カンパが横行する中学校だったので、自分の生存を第一に生きておりました。
まずねぇ。当時の親友が入っていた柔道部に入りました。
廻り全部強いので、これでイジメのターゲットにもならない。 体型もプラスに働きますからね。
あ、中学校時代はもう太くはなかった。がりでもなかったけど。 細マッチョだったかもしれませんね。
体重関係のお話はあんまりないかな。 飛ばそう。
高校時代
モテるならサッカー部とかでしょうな時代。 jリーグで皆オレオレ言っていた時代。
私はねぇ、球技全然ダメなんですよ。 小学校時代に腕を怪我したとかもあり。
でもって柔道部はモテナイだろうと。
色欲全開で音楽系部活に。
あとは・・
当時の私はまぁなんというかネグレットというか母親との関係が崩れていたので、家でご飯は余り食べることができませんでした。
これはやばいだろうとw
昼ごはん
が基本ですww
でもって部活してバイトして漫画読んでゲームして。
高校時代は忙しかったですねぇ。
深夜に友人とうろついてアフタヌーン買いに行ったり、お泊りさせていただいて「トロン」とか「ブレードランナー」とか「オネアミスの翼」とか見たり。 オタクとか部活とか。そういうところが私の居場所で。
なんか「食欲を失っていた時代」でしたね。
正直グレてました。親は気づいていないし、不法行為もしないんですけど。
なんだろう、バイク盗んで走りだすみたいな犯罪行為は嫌なんですよ。
でもって厭味ったらしいですが成績だけはトップクラスだったので親も何も文句を言わない。 なんだかな。
変な学校でよかったです。
「内申点」ってのがゼロなんですよ。 中間と期末テストで合計180点以上なら10段階中10なんです。
授業中に先生にゴマする必要もない。 ほんとうにわからないところを知りたい人だけ聞きに行ったり。 逆に授業中寝てても漫画読んでてもお咎め無し。
年齢偽って深夜日雇いバイト入れて、昼間学校で寝て、みたいな帰らない日もあったんですけど、親的には自分がグレてたとは思ってないですね。 まぁいいんですけど。
当時の体重はいくつだろう、覚えてないけどガリに近かったと思います。
食ってないからね。
大学時代
リア充の真似事をしたくなり、ボディボードを始める。 高校時代からやってたスキーも、バイトしてバスでガンガン行くように。 また細マッチョにw
実家の引越しなどがあり、環境が変わる。 どうどうとバイトが出来るようになり・・ あとパチスロをはじめ収入が入るようになり・・
「自分の稼いだお金でご飯が食べれるようになる」
これが人生の転機でした。
家賃とかは払ってないので、そういうところは親に寄生しているんですけど、親が買ってきた食材とかに頼っていた時代とは違う生活に。
ちなみにバイトは「飲食系」でした。
賄いが食べられるんですよ。
「ごはんを食べる」「料理する」「食べてもらう」「食品衛生」なんか色々勉強してみて。 ヤックデカルチャー! 急に食べ物に興味がわきます。
そこで初めて二郎を食べる。
感動だわー。
家では喰えない味。これこそがジャンクの極み。
インターネットで色々みて、わざわざ電車に乗って二郎以外のラーメンも食べ始めました。
酒を飲むの巻
カクテルにハマりました。
家が酒瓶で埋まるくらいw シェーカーはまだ持っています。
「食べたことのないもの」「呑んだことのないもの」 そういうのにどんどん挑み始めましたね。
楽しいかなぁと思ったけれども。
病気を患ったり色々あって。大学生活は終了いたします。
社会人編
就職して。結婚しました。
独りでなくご飯が食べれる家。
うーん、食事というのは、当たり前にそこにあるものではないんですよね・・
なんだろう、自分のために手間かけてもらっているというのは物凄いことです。
美味しく頂きました。
就職直後の体重は・・ 55kg位でしたか。 まぁガリでしたww
外食とかはいっぱいしていたけど、バランス最悪でしたからねぇ。
でもって。家庭を持って。 三食食べられる生活が。
人生初ですね、正直。
体重は増えてしまいましたが、やっぱご飯は美味しいのです。
高校時代に失ってしまった「食べる楽しみ」それを初めて味わっている感じです。
なので、無理に食べるのを抑えたくないですね。
2回、ダイエットをいたしました。
一回は・・「ナイシトール」っていうのが流行って。やってみたw
新商品であるかのように売りだされていたけど、
防風通聖散っていう漢方薬なのね。実は。
いやー、おならでまくり、うんこ出まくりで物凄いことになりました。
効くのかなぁとか思ったけどちょっと調べてたら、「麻黄」ってのが成分にあって。
ちょっと嫌な気分にもなり中断。自然が一番かなと。
メタボってのは高血糖、高血圧とかも併合しないとならなくて。うちは体重だけだったし、まあいいかと。
もう一回は本気だったよ。
「健康のためにダイエットを」とかは負けた気がするんですよ。
食べるの大事だし。そういう欲を捨てろというのかとw
なので知人との対戦型にして、「割合でより痩せたほうが寿司をおごってもらえる」という形に。
喰うために痩せる。これこそデブらしい戦い方。
カロリーハーフの食べ物は二倍食べれる!みたいな発想がデブには普通ですから!w
結果 1ヶ月で10kg痩せました。
合計は15kgくらいかな?
1日腹筋30回、スクワット30回、足上げ30回を必ず日課にし、食べ物は豆腐、こんにゃくメイン料理。
食べる量はあまり変えずに質を変え、かつ運動を混ぜた。
これは効いた。 やろうと思えば何時でも痩せられるじゃん!と。
配偶者さんに食事的な面で全面的にバックアップを頂きましたがww
がっつり勝利した後、安心して外食しまくり元の体重にしっかりと戻しましたww
最初はがーっと痩せるんですけどある程度締まってくるとペースは減りますね。
うちは適正60が80だとすると15kg位はすぐに痩せるってことなのかな。
でもって適正以下に痩せるってのは体に無理させることだよね。
思い出語りをがーっと書いてしまいましたが・・
やっぱ私は食べるのが好きだし楽しい。
そういう欲をなくしていた時期があって。それもまた自分の一部なんですけど、いまのご飯が美味しい自分が大事だと思ってます。
どうしてもがっつりダイエットをやろうとすると「食べる=悪」みたいなノリになるんですよね。
それはそれで人生もったいないなぁと思います。
食べるのは楽しみましょうやっぱりww
今度の成人の日にはちゃんこ鍋を食べに行きます。
やっぱりご飯は楽しく食べなきゃね。
あと・・
書いていて色々思い出したこと。
「ご飯を作ってもらえる」という状態はとても貴重であり、特殊な状態です。
家族がご飯を作ってくれるっていうのは、家族が自分のために時間を割いてくれているのです。
だから、そういう心遣いは当たり前だと思わないで下さい。 空気にならずにお礼も言いましょう。ごちそうさまで構いません。
いらないなら「今日はいらない」とちゃんといってあげて下さいね。
そして。食べられるということが当たり前だと思わないで、美味しく食べましょう。
そうすると、よりご飯が美味しくなる気がします。
今日はこんなとこで。
※だいずのツイッターアカウントはこちらです。
よろしければフォロー下さいマシマシ!
@daizu1977さんをフォロー
スポンサードリンク
昔語りをしようかな。
うちねぇ。小学生の時に先生にいじめられてたんですよ。
壁に並ばされてボールをぶつけられたり。 大人びていた小学生でしたからねぇ。さぞムカツイたんでしょうね。
でもっていじめのネタの一つとして、「ローレルだより」ってのがありました。
体重と身長で、いまはBMIとかあるけど、当時は「ローレル指数」とかそんな数値で・・
ある程度超えると小学校から「ローレルだより」が手渡されるんですよ。
「はーいローレルちゃーん ローレルだよりですよー」
クラスの中でデブ認定です。 前に並ばされて。
悔しかったですねぇ。 デブ=全人格の否定です。
給食のおかわりとかもできず。おやつも制限あり。
なんていうのかな。
あとで書くけどうちは母親と関係が上手いこと行ってないのですけど、当時はそんなことなかったんですが・・
親が用意してくれたごはんをそのまま食べることを否定されるような・・
そんな複雑な気持ちもありましたね。
まぁ小学校時代はいいや。
いまみたいにSNS(ツイッターとかブログとか)が発達していたら絶対にあの時の担任の人生は破滅させてやりたい位嫌な思い出ですがおいとこう。
中学校時代。
うちの通った中学校は、ビーバップな感じというか。
「スラム・底辺校」でございましたww
裏地・チェーン付き学ラン が当たり前。
授業中にOB(中卒)が原付で乗り込んできてガラス割るような。
恐喝・カンパが横行する中学校だったので、自分の生存を第一に生きておりました。
まずねぇ。当時の親友が入っていた柔道部に入りました。
廻り全部強いので、これでイジメのターゲットにもならない。 体型もプラスに働きますからね。
あ、中学校時代はもう太くはなかった。がりでもなかったけど。 細マッチョだったかもしれませんね。
体重関係のお話はあんまりないかな。 飛ばそう。
高校時代
モテるならサッカー部とかでしょうな時代。 jリーグで皆オレオレ言っていた時代。
私はねぇ、球技全然ダメなんですよ。 小学校時代に腕を怪我したとかもあり。
でもって柔道部はモテナイだろうと。
色欲全開で音楽系部活に。
あとは・・
当時の私はまぁなんというかネグレットというか母親との関係が崩れていたので、家でご飯は余り食べることができませんでした。
高校生の晩御飯
→部屋でセガサターンで遊びながら、ピスタチオとウィスキー
これはやばいだろうとw
昼ごはん
「頭脳パン(でかいコッペパン)」or「スピリッツロシア(でかい)」と水
が基本ですww
でもって部活してバイトして漫画読んでゲームして。
高校時代は忙しかったですねぇ。
深夜に友人とうろついてアフタヌーン買いに行ったり、お泊りさせていただいて「トロン」とか「ブレードランナー」とか「オネアミスの翼」とか見たり。 オタクとか部活とか。そういうところが私の居場所で。
なんか「食欲を失っていた時代」でしたね。
正直グレてました。親は気づいていないし、不法行為もしないんですけど。
なんだろう、バイク盗んで走りだすみたいな犯罪行為は嫌なんですよ。
でもって厭味ったらしいですが成績だけはトップクラスだったので親も何も文句を言わない。 なんだかな。
変な学校でよかったです。
「内申点」ってのがゼロなんですよ。 中間と期末テストで合計180点以上なら10段階中10なんです。
授業中に先生にゴマする必要もない。 ほんとうにわからないところを知りたい人だけ聞きに行ったり。 逆に授業中寝てても漫画読んでてもお咎め無し。
年齢偽って深夜日雇いバイト入れて、昼間学校で寝て、みたいな帰らない日もあったんですけど、親的には自分がグレてたとは思ってないですね。 まぁいいんですけど。
当時の体重はいくつだろう、覚えてないけどガリに近かったと思います。
食ってないからね。
大学時代
リア充の真似事をしたくなり、ボディボードを始める。 高校時代からやってたスキーも、バイトしてバスでガンガン行くように。 また細マッチョにw
実家の引越しなどがあり、環境が変わる。 どうどうとバイトが出来るようになり・・ あとパチスロをはじめ収入が入るようになり・・
「自分の稼いだお金でご飯が食べれるようになる」
これが人生の転機でした。
家賃とかは払ってないので、そういうところは親に寄生しているんですけど、親が買ってきた食材とかに頼っていた時代とは違う生活に。
ちなみにバイトは「飲食系」でした。
賄いが食べられるんですよ。
「ごはんを食べる」「料理する」「食べてもらう」「食品衛生」なんか色々勉強してみて。 ヤックデカルチャー! 急に食べ物に興味がわきます。
そこで初めて二郎を食べる。
感動だわー。
家では喰えない味。これこそがジャンクの極み。
インターネットで色々みて、わざわざ電車に乗って二郎以外のラーメンも食べ始めました。
酒を飲むの巻
カクテルにハマりました。
家が酒瓶で埋まるくらいw シェーカーはまだ持っています。
「食べたことのないもの」「呑んだことのないもの」 そういうのにどんどん挑み始めましたね。
楽しいかなぁと思ったけれども。
病気を患ったり色々あって。大学生活は終了いたします。
社会人編
就職して。結婚しました。
独りでなくご飯が食べれる家。
うーん、食事というのは、当たり前にそこにあるものではないんですよね・・
なんだろう、自分のために手間かけてもらっているというのは物凄いことです。
美味しく頂きました。
就職直後の体重は・・ 55kg位でしたか。 まぁガリでしたww
外食とかはいっぱいしていたけど、バランス最悪でしたからねぇ。
でもって。家庭を持って。 三食食べられる生活が。
人生初ですね、正直。
体重は増えてしまいましたが、やっぱご飯は美味しいのです。
高校時代に失ってしまった「食べる楽しみ」それを初めて味わっている感じです。
なので、無理に食べるのを抑えたくないですね。
2回、ダイエットをいたしました。
一回は・・「ナイシトール」っていうのが流行って。やってみたw
新商品であるかのように売りだされていたけど、
防風通聖散っていう漢方薬なのね。実は。
いやー、おならでまくり、うんこ出まくりで物凄いことになりました。
効くのかなぁとか思ったけどちょっと調べてたら、「麻黄」ってのが成分にあって。
ちょっと嫌な気分にもなり中断。自然が一番かなと。
メタボってのは高血糖、高血圧とかも併合しないとならなくて。うちは体重だけだったし、まあいいかと。
もう一回は本気だったよ。
「健康のためにダイエットを」とかは負けた気がするんですよ。
食べるの大事だし。そういう欲を捨てろというのかとw
なので知人との対戦型にして、「割合でより痩せたほうが寿司をおごってもらえる」という形に。
喰うために痩せる。これこそデブらしい戦い方。
カロリーハーフの食べ物は二倍食べれる!みたいな発想がデブには普通ですから!w
結果 1ヶ月で10kg痩せました。
合計は15kgくらいかな?
1日腹筋30回、スクワット30回、足上げ30回を必ず日課にし、食べ物は豆腐、こんにゃくメイン料理。
食べる量はあまり変えずに質を変え、かつ運動を混ぜた。
これは効いた。 やろうと思えば何時でも痩せられるじゃん!と。
配偶者さんに食事的な面で全面的にバックアップを頂きましたがww
がっつり勝利した後、安心して外食しまくり元の体重にしっかりと戻しましたww
最初はがーっと痩せるんですけどある程度締まってくるとペースは減りますね。
うちは適正60が80だとすると15kg位はすぐに痩せるってことなのかな。
でもって適正以下に痩せるってのは体に無理させることだよね。
思い出語りをがーっと書いてしまいましたが・・
やっぱ私は食べるのが好きだし楽しい。
そういう欲をなくしていた時期があって。それもまた自分の一部なんですけど、いまのご飯が美味しい自分が大事だと思ってます。
どうしてもがっつりダイエットをやろうとすると「食べる=悪」みたいなノリになるんですよね。
それはそれで人生もったいないなぁと思います。
食べるのは楽しみましょうやっぱりww
今度の成人の日にはちゃんこ鍋を食べに行きます。
やっぱりご飯は楽しく食べなきゃね。
あと・・
書いていて色々思い出したこと。
「ご飯を作ってもらえる」という状態はとても貴重であり、特殊な状態です。
家族がご飯を作ってくれるっていうのは、家族が自分のために時間を割いてくれているのです。
だから、そういう心遣いは当たり前だと思わないで下さい。 空気にならずにお礼も言いましょう。ごちそうさまで構いません。
いらないなら「今日はいらない」とちゃんといってあげて下さいね。
そして。食べられるということが当たり前だと思わないで、美味しく食べましょう。
そうすると、よりご飯が美味しくなる気がします。
今日はこんなとこで。
※だいずのツイッターアカウントはこちらです。
よろしければフォロー下さいマシマシ!
@daizu1977さんをフォロー
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- 露出と視線と快楽と自己顕示欲と人間性
- 結婚後の話は不幸話しかwebで見かけない今日このごろな件
- 子供さんの百人一首イベントに行ってみた。 5色ってなんすか?MTG?の巻
- こっそりブログのPVが100万を超えていた件
- 【ツイッター(twitter)日記12】困ったとき、拡散していただいて・・ 本当にありがとうと言いたいです!
- 私のデブ→ガリ→デブ、ダイエット遍歴晒し。やっぱ食べるのって大事
- 女の子はダイエットをしてはいけない・モテたいならファミ通とか読むべし。
- 2012年最後の記事。今年も一年ありがとうございました。来年も宜しく!
- クリスマス。自作ケーキと言いはるものの、作ってねぇ、盛っただけだ・・
- 【ツイッター(twitter)日記11】フォローしないほうが良いアカウントってあるん? ツイッター初期設定などの件
- 【ツイッター(twitter)日記10】私のツイッター使用法は、テレビに近いのかも?
