fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

2012年最後の記事。今年も一年ありがとうございました。来年も宜しく!

あけまして・・ ってまだあいてませんね。 2012年の本日で最後です。
TVKでこんな大晦日までスイートプリキュア再放送がやっていて、素晴らしい目覚めでございましたw
何年も読んでいただいている方、変わらぬご愛顧をお願いいたします。
最近気づいていただいた方、今後もよろしくお願い致します。

2012年最後の記事。今年も一年ありがとうございました。来年も宜しく!
夕陽


改めて一年の終わりを振り返ると、色々有ったけど一瞬でしたねぇ、やっぱり。
一年間のまとめ記事は先日ゲーム部門だけまとめました。
やっぱり一年分だと結構なボリュームになりますよねぇ。うんうん。


ちなみに2011年大晦日は・・ 過去ログ↓
2011年大晦日の過ごし方

こんな感じに過ごしておりました。 今年も同じような過ごし方でございます。

ブログをやっていて面白いなぁとおもうこと。
それは・・

「新しい目線」を獲得して、意識できることだなぁ。 と常々再認識しております。

親としての目線を再実感して、子供さんのことをネタにしたり。
逆に子供さんのことをネタにするには、子供の目線でものを考えてみたり。

過去記事
子供さんや家族と会話が続かない人向けの記事
この記事とかは改めて文章化してみたけど、自分の脳内の動きが整理されたような気がする。
ブログやってなかったら確実に書いてない文章ですなw


あとはゲームからだけど・・
漢ならこれを選べ! 3DSわがままファッションガールズモード よくばり宣言 感想
私はファッションとか、あんまり興味ないんだけど、凄い楽しめた。
他人に可愛らしい盛り付けをするスタイリストとしての楽しみ、そんなのがあるってのはヤックデカルチャー。
ツイッターやブログをやってなかったら、100%買っていなかったゲームです。
やっぱり売れてるっていうのは理由があるんでしょうね。

ゲーム自体が面白かったのもあるけど、町の人々を眺めて、自分の視線が明らかに変わっている事に気づいて。自分自身の変化が楽しかった。これは貴重な経験w

レースゲームやったあとに車運転すると世界ちょっと違いますよね?
そんな感じ。 そういう世界の変化が楽しめるってのは貴重。 パラダイムシフトな感じですね~



先入観をある程度捨て、何にでもチャレンジする。
自分の好奇心を最大限活かす



これがオタク人生を楽しむコツなのかなと。

なんつーんですかね、オタクだ!ってレッテルはって、それっぽい事は全く手を付けないのはもったいなさ過ぎます。
オタクいや~んと言い、そういう趣味をすべて捨ててしまうと・・ J-POP、アニソン、顔文字、ゲーム・・全て禁止になってしまう。なんという縛りプレイ。

オタク的なものを忌避せずに直視して、良い所を吸収する。 それが一番ですね。
オタクとは知的好奇心の塊です。 ただ、興味の対象範囲がちょっと世の中の平均値より深くて細いだけ。
そのエネルギーはそのままに、広く深く。世の中を知っていこうと思います。


2013年度もよろしくお願い致します。


※だいずのツイッターアドレスはこちらですー





スポンサードリンク

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 年末年始のご挨拶
ジャンル : ブログ

tag : 感想

コメント

Secret

昨日はありがとうございました

今年は本当にありがとうございました

来年も宜しくお願いします!!

Re: 昨日はありがとうございました

剛光さんどうもです!

こちらこそ本年度いっぱいお世話になりましたw リバーブとクエスト・・ 悩みますよねー。
来年度もぜひぜひお願い申しあげます!

謹賀新年

あけましておめでとうございます
本年度もよろしくお願い致します
_(._.)_

一年たつの速いわぁ…
つい最近スィートさん達が『戦艦調べの舘』でいざ決戦!をやってたと思ってたのに…
(゜_゜)
来年の今頃は同じこと言ってるんでしょうねw
ドキドキプリキュア略してドドリアもあと少しで終わりかぁ…
つい最近までスマイルやってたと思ったのに…
みたいなw
(^o^)/

ドドリアw

炭酸さま あけましておめでとうございます!

昨年度一年も無事終わりました。 お付き合いいただきましてありがとうございます~!
一年って早いですねぇ。 そういえば戦艦とか出てたなぁって言われて思い出しました。
来年もおんなじように思うのかな、インパクト凄いシーンはあんまりないんですけどね、今のところw

オーケストラさん、とか「宇宙行った!」とか「戦艦w」みたいな。

でもってドドリアさんって聞くとザーボンさんも呼んできたくなるじゃないですかwwww その略は初めて。

土器プリが脳内で固まってますけどどんな略になるのやら。色々楽しみですね。


2013年もよろしくお願い致します。

プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw