心のなかのヒーローに、なれるのかな? スマイルプリキュア! 第41話 感想
でもって1つ紹介したいツイート 清少納言さんなんだけど、
今日のプリキュアで舞台を銀杏並木にしてキャラクターのイメージカラーを印象づけると同時に季節感を演出してたのって、和歌の掛詞を映像でやったかのような超高等テクニックだと思いました。
https://twitter.com/seisyounagon_/status/275026307274919936
黄色いし秋だし・・ なんかとってもキュアピース回。 視覚的にも印象が強い回でした。 プロの仕事だなぁ。
思い出したのは過去のキュアピース回↓
~雨の演出にも注目!今回も神回でした~ スマイルプリキュア!第19話 感想
動画でもって、全力で訴えかけてくる迫力。 詩的ですらありますね。
スマイルプリキュア! 第41話 感想
「私がマンガ家!?やよいがえがく将来の夢!!」
やはり幼女期の黄瀬さんからスタート・・
昔から、絵が好きで、よく描いていた黄瀬さん。
OPカットも回収。 正義のスーパーヒロインの絵を描きます。
皆は・・ マンガ家になれる! と言ってくれる。
でもって回想シーン。

そのベレー帽はなんだい、藤子不二雄先生とかクリスチーネ剛田先生みたいじゃないかww
でも、マンガ家になるのはほんとうに難しい。 ひとつまみです。
まぁ「将来の夢→壁サークル!」とかだと、それはそれで心配なんですけどねw
とりあえず手が届くところから。
新人賞に応募することになりました。
スマイルプリキュア! バクマン編スタートです。
書いた漫画は・・ ミラクルピース!
一晩でとりあえず・・ 表紙だけ書いてみた!!

あとは〆切までに中身を書けば。 なんとかなるなる!!けってーい!
毎晩漫画を書く黄瀬やよいさん。
脳内図が動画で再生・・ ちゃんとトーン貼ってあったりして実に漫画っぽい表現をしている動画です。

ちなみにCVは金元寿子さん・・ これも良い演出だなと最後まで見て思ったり。ミラクルピース=心の中の強い部分 ですからね。 やよいと一体じゃないといけないのです。
落ち葉舞い散る中、皆応援してくれる。

でも、黄瀬やよいさんは・・ 一人で頑張ることを決断。
黄色いなぁ。
ミラクルピースは理想の自分。
漫画を書くのは大変だと、やってみて思った。 イラストとは違う。
でも、自分でやり遂げないと。
そして、見守ることも友情、と。 一歩離れて見守る仲間たち。
この距離感、いいですね。
バッドエンド王国タイム。
先日のウルフルンさんの例に漏れず・・
きょうはアカオーニさん出撃。
そして、案の定キュアピースさんをご指名です。
後半戦突入。

黄瀬さんのお家。だんだん汚部屋に。もっと散らかしてリアルさを出しましょうよw
黄瀬さん・・ 夢を見ます。
悪役さん、「漫画を作れない。絶対に逃げ出す」と黄瀬さんを責めます。
でも・・ 絶対に諦めない「作られた存在である」ミラクルピースは・・ 黄瀬さんをかばってくれる。

そこで目が覚めると、

インクこぼしちゃった。
・・・心が折れそうに。
もうだめだ。原稿持って逃げ出すやよいちゃん。
アカオーニさん。早く来てくれー! やよいちゃんがピンチだ!
黄色いなぁ。秋だなぁ。
書きかけの原稿を捨てようとするやよいちゃん・・・・

間に合った! アカオーニさんが助けに来てくれた!
バッドエンド空間を作って・・
やよいちゃんの原稿がアカンベェにされてしまう!
アカオーニさん。やよいちゃんの創作物を奪うこと多いですねw
挫けそうな時、発破をかけてくれるイイ漢だよ。
こんな時ミラクルピースなら!!
一人で戦うことを決断するキュアピース。

今日のアカンベェは・・
やよいちゃんの漫画に登場する悪役の姿となりました。
何がミラクルピースおに。 下らないおに。
自分が作った漫画に憧れるなんてどうかしているオニ!
そんなもの、所詮弱虫のお前の中の幻オニ!!!
これで終わりオニ!

アカンベェの放つビームを防ぐキュアピースは・・
夢のなかで見たミラクルピースそのものでした。
まだ終わりじゃない。
ミラクルピースは幻なんかじゃない。
私がちゃんと最後まで描き上げてミラクルピースの物語を完成させるんだから。
お前さっきこの漫画を捨てようとしていたオニ。
本当は気づいているオニ。
お前は泣き虫で一人じゃ何も出来ないオニ
どうせ途中で投げ出すに決まっているオニ!!
あなたの言うとおり、私は泣き虫で、一人じゃ何も出来ないと思ってた。
だから強いヒロインに憧れて、ミラクルピースを創りだしたんだって。
違う!!
ミラクルピースは私の中にちゃんといる!
私の中にほんの少しだけある強い心がミラクルピースなの。
私、漫画を書くのが好き
その強い気持ちがある限り、私は絶対にあきらめない!!
自分の弱さを自覚して。
同時に・・ ほんのちょっとだけある強い部分、正直な部分。
あと、大事な「漫画を書きたい!」と思った気持ち。
素直に自己分析をして、自分に正直になって。
自分自身で「あきらめないで漫画を書く」ということを決断する。
これって。少女が大人になった、っていうような表現とも取れる。 素敵だ・・
自分で決めたことは、絶対最期まであきらめないでやり遂げることを決める。
自分で決めたことを諦めることは、自分にウソを付くことだなぁ。
そういうことをしないで・・ ちょっとだけある強い気持ちに素直になる。
なんか素敵だよ、やっぱり。
最後に。ピースサンダーハリケーンでアカオーニさんを弱らせて。
それでも倒せないところを、仲間が手助けに来てくれる。
アカオーニ戦。終了。
そして・・ 彼女は漫画を書き終える。

私の名前は黄瀬やよい
ちょっぴり泣き虫だけど、一度決めたことは最後までやりぬく
頑張り屋さんなんだから!
次回 スマイルプリキュア! 第42話
「守りぬけ! なおと家族の大切な絆!!」
やったねなおちゃん!家族が増えるよ!
・・・ というのはトラウマネタでした、あう。
なおちゃんは「絆」を描くようです。
相手はバインバインの若タイプなマジョリーナさん。
来週もいいお話が見れそうですね。

※daizu1977のツイッターはこちらです。
よければフォローくださいねーw
Follow @daizu1977
スポンサードリンク
TB送信先
http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/bc29e1b3c29c2bb628bcd02ff5526874
http://higawarifish.blog41.fc2.com/blog-entry-794.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-1296.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-788.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-7685.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-3732.html
http://yasu92349.at.webry.info/201212/article_4.html
http://zinlight.blog41.fc2.com/blog-entry-918.html
http://www.shoujosousaku.com/archives/51848314.html
http://aoiro311.blog47.fc2.com/blog-entry-753.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-651.html
http://d.hatena.ne.jp/synkronized417/20121202/1354447679
http://chai-chau0347moe.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/41-b69f.html
http://blog.ap.teacup.com/yumegomu/455.html
http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3329.html
http://youkita.blog101.fc2.com/blog-entry-280.html
- 関連記事
-
- ネガティブな私にはどいててもらおう。 スマイルプリキュア!第46話 感想
- 賛否あれど。ウルフルンさん達、救われたよね。 スマイルプリキュア! 第45話 感想
- 受け継がれる愛。それがウルトラハッピー? スマイルプリキュア!44話 感想
- 僕の後ろに道はできる。神回でした・・ スマイルプリキュア! 第43話 感想
- 家族を失うのは、本当に怖い事です・・ スマイルプリキュア! 第42話 感想
- 心のなかのヒーローに、なれるのかな? スマイルプリキュア! 第41話 感想
- 5人の一年間がちょっと見えた。 スマイルプリキュア! 第40話 感想
- プリキュア同人誌即売会 レインボーフレーバーへ行ってみるの巻
- 映画かと思った。あと百合百合し過ぎw スマイルプリキュア! 第39話 感想
- 童心、覚えていますか? スマイルプリキュア! 第38話 感想
- 絵本から学んだ心・映画スマイルプリキュア!絵本の中はみんなチグハグ!感想

テーマ : スマイルプリキュア!
ジャンル : アニメ・コミック