fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

【ヨーヨー】100円均一ヨーヨーを本気で改造したもの。モッズレビュー!【mod’s】

今日はヨーヨーレビュー。しかし、特別編、売ってないヨーヨーでございますww
いつもtwitterでもお世話になっております「あらまはさん」カスタムのモッズヨーヨー。
先日OFF会時に頂いてしまったので(ありがたやありがたや)

ヨーヨーを改造するとここまでできるんだ!というのもありレビューさせて頂きますた!

【ヨーヨー】100円均一ヨーヨーを本気で改造したもの。モッズレビュー!【mod’s】
ダイソー100円ヨーヨーカスタム!

なんだろう・・ ヨーヨーの仕組みを本気で理解しないとこういう改造は出来ないなぁと実感致しました。
まず・・ 外周部にはゴムOリングでウェイトアップがなされております。
ゴムOリングでウェイトアップ

フライホイール効果
重たいものが外周部にあったほうが、回転力が上がります。
重すぎると慣性の法則もあり動かしにくくなるという弱点もあるのですがw

ダイソーモッズヨーヨー シェイプ
横から見ると・・
ミッドシップのSFXにも似ている姿。
なんと・・ ダンカンモッズスペーサーを仕込みつつ、凹みベアリングを入れられているとか!


モッズスペーサー。可能性無限大ですねー!

100均ヨーヨー レスポンス

このスペーサーは・・ フリーズワイバーン用スペーサー・・でしょうか?
なんか大径凹みベアリングになってます。


振ると・・
良い感じの回転力。音は大きいもののギュンギュン回る。
そしてバインド仕様。

外周部がゴムっぽいので4Aとかでもイケるかもしれない。
素材は100円均一と言えども。
性能は考えられるすべてのチューンを行われた結果競技用クラス!

これは凄い。
ヨーヨー。振るだけじゃなくて、こういう自作も楽しいものですね。
なんか違う世界を見せていただきました!!

他の機種のメンテにもこの技術、応用させていただきたいと思います!
よろしくお願いいたします~w
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : おもちゃ・玩具
ジャンル : 育児

tag : ヨーヨーSFXダイソーモッズmod’sダンカン

コメント

Secret

私は青くてピカピカのヤツ!

あらまはさんのモッズヨーヨーはすごいですよねー。これまで見たことがない外見、100均がベースとは信じられない回転力。なんだか飛びぬけたカッコよさを感じます。
ちなみに、このヨーヨーでイワサワフックが決まるところまでは確認してます。どんだけ~(古い)。

No title

こんばんは!
YYCのくーですw早速来ちゃいました^^;

そして早速びっくり!
あらまはさん、このモッズでピンときたのですが、
どうやら最近YYCに来てくれてる方のようですねww
ツイッター辿って確信しました^^
ヨーヨー界って面白いですねw

改造、組み替えもまた愉し。

いやぁ、自分のヨーヨーが人様の記事になるだなんて嬉しい事です!
ありがとうございます!

mod'sといっても無加工で組み合わせただけですww

フリーズワイバーンのスペーサーで大径化してあります。
ベアリングをメンテするか交換すると静かになるはずです。

アクセルを30mm→25mmにして、
フライカスタムセットで小径ベアバインド仕様にもできますし、
ウインドオービットのスペーサー&ベアでは引き戻しにも。

アルミやチタンのアクセルに交換すれば軸周りの軽量化もできます。

うちの小2さんはこれのウエイト無し引き戻し仕様で
ブレインツイスターを覚えましたw

kazさんの青くてぴかぴかのやつはちょっと加工が必要なんでまだその一個しかないんですww
材料は確保してあるんですけどね。

組み替えて効果を実感できるので面白くって仕方がないのです!!

ウホッ いいヨーヨー

おはようございますー。

>kazさん
イワサワフックが決まること確認済みww
うちもフックを決めないと!
というか・・100均素材でもここまでいけるんだ、という未来を感じましたね。

>くーさん
お世話になっております!初訪問ありがとうございます。
ヨーヨー界っていう言葉、いいですねぇw
ネットの力を借りて時間も空間も超えて交流できるのが素敵なところだと思います。
どんどん練習したいなぁと思っておりますので今後とも宜しくお願いいたします!

>あらまはさん
せっかくなので書かせていただきましたw
なんだろう、この部品組み換えと言えども凄い感。
ミニ四駆世界大会とかそういうのを思い浮かべます。

アクセルいじったこと全然ないんですけど、回転力には結構影響でますね、とにかく勉強になりました。サターンモッズも含め、フィーリングが全然デフォと違くて。

うちもいろいろいじって行きたいなぁと思いますw

やだ、なにコレかっこいい♪

このヨーヨーってダイソーのですよね?
それがこんな風に化けるなんて、あらはまさん凄すぎ!
モッズスペーサーにフリーズワイバーンのスペーサーを付けると大径ベアが付けられるんですか!?
いやー勉強になりました。
カッコよすぎるんで自分も作ってみたいと思います。

Re: やだ、なにコレかっこいい♪

ロングさんどうもです!

いやーー、、凄いですよね・・
振った感触も凄いです。

なんか、ヨーヨーモッズって面白いなぁと実感させていただきました!
プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw