fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

2000年代アニメ的バッドエンドの提示 スマイルプリキュア!第31話 感想

夏休みのまったりプリキュアも終わり・・ 新商品ロイヤルクロック発売に合わせて急にシリアス展開! ここまで来てようやく「バッドエンドとは?」というのが提示されました。 やっぱりジョーカーさんくるとシナリオ進むねw 映画前に急にストーリーが進んでびっくりですけど、プリキュアを真面目に見る上ではとっても重要な回だろうな、と思ってみたり。

前回のスマイルプリキュア感想↓
たくさん食べる娘は好きですか? スマイルプリキュア!第30話 感想

スマイルプリキュア!第31話 感想
「ロイヤルクロックとキャンディの秘密!」



今日の鋼の顔面を持つ女
星空みゆき 鋼の顔面を持つ女
先週登場した新商品 ロイヤルクロック(税込¥9,240)の宣伝としても重要な今回。 誰も使い方がわかりません。 時計という名前だけど文字盤も針もありません・・

これはまともな常識のあるポップ兄さんの出番ですね。
登場シーンはお約束で顔面衝突w 久々に見るとむしろ清々しいw

ひと通り説明するも、「レベルが足りない」ということで戦闘には使えないらしいよ?


唐突な前置き

皆で食べればきっと美味しいよ。
皆で食べれば美味しいよ 星空みゆき

みゆきの言った通りクル。
一人で食べるよりずっと美味しいクル!

一人より、皆でハッピーって感じのほうがウルトラハッピーになれるもんね


最初、キャンディさんがすっごい嫌そうな顔で「ちっちゃいクルゥ」と嫌がってたのが印象的。
一つのお菓子を分けるシーンが唐突に入ってきたのですが、物語後半で使うための伏線を入れたのね・・

ウルフルンさんに死亡フラグが立つの巻
ウルフルン 黒っぱな
久々にスーパー胃痛タイム発動。 
ピエーロ様が怒っていらっしゃる・・ とグレーゾーンなジョーカーさんがのたまいます。
ピエーロ様=ジョーカーさんじゃないのかなぁとかも思ってみたり。

なんだろう、三幹部とジョーカーさんは立場がぜんぜん違う感じがやはりありますよね。
でもって今日の新兵器は「黒っぱな」
闇の絵の具で赤っぱなを塗ったもの。 プリンセスフォームの技も効かないらしい。
・・ロイヤルクロックが発売されたら、お盆商戦の主力商品はもう引退らしいよww
お父さんとしてはピエーロ様よりバンダイカーン様の方が怖いですw

黒っぱなを持ってウルフルンさんが出撃。

アカンベェ
→スーパーアカンベェ
→ハイパーアカンベェ

なんか、どっかで見たことのある序列で安心しましたw
次のアカンベェは「マスターアカンベェ」でしょうねw

ウルフルン 合体アカンベェ
黒っぱなを使うと・・
なんとアカンベェとウルフルンさんが合体。
ハートキャッチ時代に見たことのある方式・・
使用後、ウルフルンさんの顔色が凄い悪い。
命削ってる感が凄いんですよ。

・・・はやく和解しようぜ! ウルフルンさんにもハッピーになってほしいなぁ。

バッドエンドの定義が番組内で語られるの巻

いいこと聞いちゃった。
これにて私達の勝利が確定致しました。
ブラボー私、おつかれ皆さん!


ジョーカーさん 怠け玉
ジョーカーさん・・ いい仕事するなぁ。
新商品の起動に妖精さんが必要ということを知ると、キャンディさんを捕獲します。
捕獲したら全速力で逃げればいいのに・・ 怠け玉のスペックを信じてその場にとどまったのが敗着。

もちろんプリキュアさん達はキャンディさんを助けようとするんですけどね。
怠け玉の中ってバッドエンドそのものらしいですよ?

助ける?
おかしなことを言いますねぇ
あの妖精はあなた方のことなんか全部忘れて、楽しい夢を満喫してるんですよぉ

この「怠け玉」の中は我々が理想とするバッドエンドの世界そのもの。
苦しいことは全て忘れて何も考えずずーっと食べて遊んでいられます。
そんな夢の世界から戻ってきたがるお馬鹿さんがいるわけないじゃないですか。



バッドエンドってなんなんだろう、という疑問がいろいろ出ていた今年のプリキュアさん。
「怠惰」らしい・・
昔のエロゲとかではよくあるバッドエンドな気がする・・

下手な現実より。
オニが退治されたり、狼がお腹を割かれたり、魔女さんが婚期を逃したりするバッドエンドより。

嫌なことがなんにもない。現実逃避でぼへーっとできる。
ある意味理想郷。それが彼らの目指すバッドエンド。

子供用番組なんでしょうか、本当に。
なんか深いよね。
嫌な現実より、ずっと遊んでいられる世界。


ニート、引き篭もり、現実逃避、素敵じゃないか! というエンドを朝からつきつけられているような気分。もうやめて、ライフはゼロよw

ハッピー

だれだって楽な方がいい。
難しいことは考えたくないし、逃げたくなる。
でも、ほんとうに楽しく笑うためには頑張って頑張らなきゃいけない時だってあるの。



サニー

そやな、いっつもおもろいことばっかなわけないもん



ピース

でも、どんな時でもきっと逃げちゃダメだと思う



マーチ

どれほど大変でも自分の足で前に進んでいく



ビューティ

そうしないと本当の笑顔にはなれない




どんな時も全力でやるから心から楽しいって思える
キャンディもきっとそう だから、キャンディはそんな世界には負けない!


逃げちゃダメだという台詞を有名ロボットアニメの主人公が言ってからもう15年も経ちますが・・
プリキュアさん、まっすぐに「現実に向きあおうぜ!」って主張を投げつけてきます。
眩しいなぁ。

メルヘンvsバッドエンド かなぁと思ったけど、現実vs現実逃避 な対決な気もしてきましたね。

キャンディ

一人でハッピーになるより、皆でハッピーになったほうが・・

みゆき、あかね、やよい、なお、れいか・・
キャンディには大切な友達がいるクル
キャンディは皆のところに帰るクル!

やなことも辛いこともあるかも知れないクル
でもキャンディは・・ キャンディはみゆき達と一緒がいいクル!


可愛い淫獣さんに自分でモラトリアムから抜け出す決意をさせる。
こいつはアツいぜ!

キャンディ フェニックスの小宇宙
プリキュアさん達の必殺技がペガサス流星拳だと思っていたら、
キャンディさんの闘気は鳳翼天翔!

キュアハッピー 男前
思わず気合で答えるキュアハッピーさん。
なんか集中線が凄いのでこいつはすでに少女漫画ではないw 



次回 スマイルプリキュア!第32話
「心を一つに!プリキュアの新たなる力!!」

現実と現実逃避の戦い・・ なのかなぁ。
まずは初戦。キャンディさんに自力脱出させたあとは、みゆきさん以外の仲間が捕まります。

スマイルプリキュア! レイプ目
スマイルプリキュア! レイプ目2


皆さんプリキュア5だ!とかおっしゃってますけど・・
YES!プリキュア5 第24話 感想
YES!絶望5
あれとはアプローチもいろいろ違うし。
違うお話だと思うよ。

夢原先輩たちが映画で「一緒に食べると美味しいよ」と主張しながら分かり合えなくて抹殺せざるを得なかったムシバーン様。彼にも怠け玉に入って修行していただきたいものです。
過去に触ったテーマを再度触って。 違う結末になるって・・
プリキュアも歴史があって見ていて深いね。


それにしてもれいかさんには怠け玉は効かないと思うんだ。
自分で出てきそうな気がしますw

何週間かは映画に向けて急展開のスマイルプリキュア!
今後も楽しみですなぁ。

広告
スマイルプリキュア! おはなしブック! まるごとスマイル! (講談社 Mook)スマイルプリキュア! おはなしブック! まるごとスマイル! (講談社 Mook)
(2012/08/08)
不明

商品詳細を見る



tb送信先

http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/b157c43166495346b75fddc3194ccb3a
http://blog.ap.teacup.com/yumegomu/401.html
http://aoiro311.blog47.fc2.com/blog-entry-713.html
http://www.shoujosousaku.com/archives/51835040.html
http://chai-chau0347moe.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/31-b3e4.html
http://higawarifish.blog41.fc2.com/blog-entry-776.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-7527.html
http://kenta3748.blog.fc2.com/blog-entry-266.html
http://yasu92349.at.webry.info/201209/article_11.html
http://stardustelegantly.blog.fc2.com/blog-entry-311.html
http://next884mat.at.webry.info/201209/article_27.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-1121.html
http://saineria.at.webry.info/201209/article_10.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-3633.html
http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-3188.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-678.html
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/04d96c621d8c81033ade6f7dfe774015
http://youkita.blog101.fc2.com/blog-entry-269.html


関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : スマイルプリキュア!
ジャンル : アニメ・コミック

tag : プリキュアスマイルプリキュア!怠け玉ジョーカーキャンディ絶望バッドエンド

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スマイルプリキュア第31話 感想

【ロイヤルクロックとキャンディの秘密!!】 キュアデコルが全部集まり女王様の復活と期待していたのですが、復活ならず、その代わりに新しい道具が出てきました。その名もロイヤ

スマイルプリキュア! 第31話感想~覚醒!? スーパーキャンディ~

第31話「ロイヤルクロックとキャンディの秘密!!」

スマイルプリキュア! #31

ロイヤルクロックを使って、みゆきたちはロイヤルクイーンと話をすることができるようになりました。そんな時、ジョーカーにそそのかされたウルフルンが襲ってきたのでした

スマイルプリキュア!#31.

「ロイヤルクロックとキャンディの秘密!!」 結局、キャンディの秘密って、いざとな

スマイルプリキュア! 第31話 「ロイヤルクロックとキャンディの秘密!!」

停滞していた「スマイルプリキュア!」のお話も、ようやく動き出しました。 バッドエンド=怠惰 そんなモノがはっきり見えた今回。 プリキュアさん側には新兵器が支給されましたの

スマイルプリキュア!31話感想&考察

キュアデコルが16個集まって、ついにロイヤルクイーン様が復活! ところがどっこい現れたのは…! 新アイテム(定価9,240円)でした。 スマイルプリキュア!31話 『ロイヤルクロック

スマイルプリキュア!感想/第31話「ロイヤルクロックとキャンディの秘密!!」

 「さすがロイヤルクロッククル」(キャンディ)  スマイルプリキュア!第31話「ロイヤルクロックとキャンディの秘密!!」の感想です。

スマイルプリキュア! 第31話「ロイヤルクロックとキャンディの秘密!!」

これまでのシリーズのアイテムをマイナーチェンジしつつ、最終決戦への序章という感じでした。 それにしてもスーパーアカンベェ→ハイパーアカンベェって^^; ポケモンのモンスター

スマイルプリキュア! 第31話 ロイヤルクロックとキャンディの秘密

しろいし蔵王マラソン大会出場で感想が遅れました。

スマイルプリキュア! 第31話「ロイヤルクロックとキャンディの秘密!!」感想

だんだんジョーカーさんの部下たちへのプレッシャーのかけ方が本格的になってまいりました。前回、あれだけプレッシャーをかけたアカオーニさんがあのザマだったからなぁ…。基本的...

第31話『ロイヤルクロックとキャンディの秘密!!』

れ「デコルが16個集まって」 な「遂にメルヘンランドの女王、ロイヤルクイーン様が」 あ「復活する、って思ってたんやけど」 黄「現れたのは……」 なんなんでしょうねー?

スマイルプリキュア!・31話『ロイヤルクロックとキャンディの秘密!!』感想

初登場時から、子豚や羊など、様々な動物に例えられた、謎の妖精・キャンディ。 『こいつ、何か秘密があるんじゃないか?』と、ジョーカーに目を付けられて誘拐されたこともありま

コメント

Secret

え?じゃ…

嫌なこと一つない、楽しい世界がバッドエンド…?
現在のメルヘンランドはバッドエンド状態じゃないですか…
魔女いなくてお菓子食べ放題じゃないですかw
鬼いなくて幸せに暮らせるじゃないですかw

黒っ鼻のおかげで個人の技にまた重要性が帯びました。
気合いだー!も久しぶりな感じして燃えました萌えましたw

さあ来週はどう乗り越えて行くのでしょうか?

プリキュア5の歌詞に『親友だって個性バラバラ』というのがあります。確かにそうだった5人。
スマイル勢も個性的なんですが、同じポーズとったり同じ表情したりと、似た者同士な気がします。
その5人がだす答え楽しみです
(^o^)

Re: え?じゃ…

炭酸さんどうもです!

>現在のメルヘンランドはバッドエンド状態じゃないですか…
!? なん・・ だと!
その考えは浮かびませんでしたが、とても素晴らしいです。

キバヤシ「メルヘンランドはすでにバッドエンドだったんだよ!」
その他「なんだってー!」

といったAAが脳内に浮かびましたw

久々のハッピーシャワーでの止め。
やはり基本技はいいですねぇ。 だてに快楽洗礼を名乗ってませんねw

「プリキュア5のリメイク」という話もありましたが、人数こそ同じであれいろいろ方向性も違うし・・ まぁどちらも大好きですw 来週の、キャンディ以外のバッドエンドの抜け方。これまた楽しみですね。
映画公開まではシナリオ進展しそうなので、そういう点でもとっても楽しみです!

私もです…

はい…、私「プリキュア5だ!」と思っちゃいました。
ストーリーというか、予告画像にぶったまげまして…。

なんというか、わざわざプリキュア5と同じ流れに持ってこうとしてない?って感じる部分がありました…。怠け玉にみゆきさんだけ入らないとかww
いえ、怠け玉の定員が4人なのかもしれませんが(笑)
でも、れいかが怠け玉に入ったらどうなるのかはたしかに興味深い…。

だいずさんが仰るように
>過去に触ったテーマを再度触って。 違う結末になるって・・

キュアハッピー、というかみゆきさんが主人公レベルを上げる時が来たんだとも思うので、次回でそこらへん丁寧に魅せてくれたら嬉しいな、とようやく冷静になれた気がします。今回はなんかムキになっちゃってましたよ私ww

自分ヲタクだなあ…とも再確認しました(笑)

この怠け玉は4人用なんだ。みゆきの分は無いんだ。

さかいさんおはようございます。

あのハイライト無しの瞳。通称レ●●目(言いたくないw)は・・ やはりインパクト大きいですよね。
みゆき一人で対処させる辺りやはりプリキュア5を連想するのは自然だと思いますw
ただ、やっぱり思考停止で5だー!と叫ぶのも無しかな、と考えつつ、ヲタのSAGAでつい指摘はしたくなりますw
やっぱり私もヲタクですからねぇ。

今年は主人公レベルを上げる回が2回もあるって。
なんか豪華ですね。

あえて男坂を登るタイプの女、れいかさんには怠け玉が効かないと思うのですが・・
「生徒会の仕事」とかがいっぱいあると、ついつい手伝ってしまって出てこない、というパターンかもしれませんねw

お仕着せの理想郷

初代、スプラッシュ、ハートキャッチでは
「海は枯れ、地は荒れモヒカンがヒャッホー!」
(モヒカンはいなかったかな?)
が、バッドエンドでしたね。
スイートの「音楽の無い世界」も似てるかな?
つまり「楽しいことが無い世界」が最悪の状況

これに対して、5やフレッシュでは
「お仕着せの幸せを与えられる世界」が真のバッドエンド。
5と似ているとの意見はしょうがないですが
打破には色々なアプローチがあるので期待しています。

とはいえ、私も
「やよいちゃんと一緒に、ヒーロー物を観る」世界に
送り込まれたら、抜け出す自信がないなあ

一生懸命VS現実逃避

バッドエンド王国の目的は、正に作品のテーマの真逆ですね。

大塚ディレクターは「物事に対して一生懸命に取り組む姿」を描く事を至上命題にしてました。

対してバッドエンド王国のしている事は、23話で皇帝ピエーロが放った台詞やバッドエンドを受けた人達がいつも無気力状態になった際の呟き・そして今回のジョーカーの発言から全てを拾い、世界を完全に怠け者だらけの世界にしようとします。

それは一生孤独で人間関係が成り立たなく、日常に支障を来してします。

なぜなら各々が「自分が偉い」と思っているような物です。

完全に突き付ける現実に対して、立ち向かう意識が無いだらし無いリア充です。

それでもみゆきとキャンディは、諦めなかった。

彼女達の強い意志は、困難を立ち上がる力になります。

困難に立ち向かいて未来を切り開くのです。

みゆき達は紛れもなく『戦士』としての成長を見せつけられましたね。

それだけに、みゆきの気合の雄叫びやキャンディの怒りの超サイヤ人みたいな姿には、燃え上がらせます。

さて次回は、怠け玉に囚われたあかね達を助けにむかうみゆきでしたが、時すでに遅くプリキュアである事すらも忘れてまるで抜け殻同然でした。

まるで『5』の23話・24話で見せた事件のデジャヴです。

果たしてみゆきは、あかね達を正気に戻して怠け玉から脱出できるのか!?

そして遂にロイヤルクロックを使った新必殺技が放たれる!

脚本は引き続き米村正二
演出は。岩井隆央・地岡公俊ペア
作監はなまためやすひろ氏でお送りします(どんな名義遍歴を持つかは来週紹介します)。

Re: お仕着せの理想郷

モグさんコメどうもですぅ!

>「海は枯れ、地は荒れモヒカンがヒャッホー!」
北斗の拳イズムですねww ハートキャッチとかも核戦争後みたいな砂漠イメージが出ていたり・・
みるからに「ああバッドですね」(リンも欲しいなぁ)というようなバッドエンド。

>「お仕着せの幸せを与えられる世界」が真のバッドエンド。
これがインパクト確かに強かったんですよ。
他の掲示板さんでも「母性的な」って表現されていた方もいるバッドさ。
お母さんに与えられたものだけを享受する生活がバッド・・ みたいな深さを本当に感じました。
今の日本、生活するだけならどうとでもなりそうな世界じゃないですか。 それへの強烈なアンチテーゼなのか?とか思ってしまったり。

ちょっと深めだなぁと思うと、2000年代初頭のエロゲ、「one」とか「kanon」とかその辺りの表現を思い出してしまったり。 なんか大人向けの表現ですよね、これって・・
うぉぉ!プリキュア。深くなってきたゼェ! と一人で興奮していたりしますw

でもでも。やよいちゃんとヒーロー物が見れる権利のバッドエンドだったら、私なら一生出て来ませんねw
でもバッドな中でもだんだん欲が出てきそう。
うららちゃんと一緒に二郎を食べたりとか出来ればなおベスト!とか次々に欲が出て結局外に出て来ちゃいそうな気がしますw
そういう欲望も。人生の一部なんじゃないかなぁ。

Re: 一生懸命VS現実逃避

横浜学園都市部さんどうもです!

いやぁ、プリキュアのテーマを簡潔に表すのって・・ 一年視聴しないと出来ないですよね。
今回、やっとテーマが形をとってきた雰囲気があって。映画もめっちゃ楽しみなんですよ。

大塚ディレクターの描きたかったものがちょっとずつ見えてきている気がして。
それに応える視聴をしていきたいな、と。

うちは子供さんも一緒に見ているので、一緒に学べるものもあれば!と真剣に視聴をしています。

でもってスーパーサイヤ人的表現、多いですねw
なんだろう。少女漫画では既にないですw

大人の視聴にも耐える番組。それがプリキュア!と信じていますから。
こんなに来週が楽しみなのも久々です。


>なまためやすひろ氏
来週も楽しみです。 最初、なまため氏の名前が読めませんでしたw
プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw