わーいシナリオクリア!→勝負はこれから(´Д`)の巻 #世界樹の迷宮IV プレイ日記10
世界樹の迷宮4、ついにシナリオクリアを致しました!! いやー、面白かったです。 とっつきにくい3Dダンジョン、面倒なマッピングというイメージの迷宮ゲームがこんなに楽しいなんてww
微妙に半自動作成のMAPが爽快なんでしょうね。 あとはゲームバランス。
ヘルバランス、全滅しまくり・・ という噂を聞いていたのですが、序盤のカンガルーには即死喰らいましたがww 「レベルを上げて、物理で殴ればいい」という名言に従って頑張ったため、後半は敵より強くてラクラクでした。 まぁクリア後にこの考えは崩れるのですがw
ルーンマスター+サブ「???」が強い件 引退再作成の巻 #世界樹の迷宮IV プレイ日記9
基本的にネタバレで不快な思いをするひとは、後半読まないでください。
シナリオ展開とかボス名や画像は今回も出しませんけど、戦い方とかは書くよ。
今日の日記
以上4本でお送りさせて頂きます!

まずはクリア時パーティLVなどから!
微妙に半自動作成のMAPが爽快なんでしょうね。 あとはゲームバランス。
ヘルバランス、全滅しまくり・・ という噂を聞いていたのですが、序盤のカンガルーには即死喰らいましたがww 「レベルを上げて、物理で殴ればいい」という名言に従って頑張ったため、後半は敵より強くてラクラクでした。 まぁクリア後にこの考えは崩れるのですがw
ルーンマスター+サブ「???」が強い件 引退再作成の巻 #世界樹の迷宮IV プレイ日記9
基本的にネタバレで不快な思いをするひとは、後半読まないでください。
シナリオ展開とかボス名や画像は今回も出しませんけど、戦い方とかは書くよ。
今日の日記
・クリア記念! パーティ晒し
・LV70メディックさんQRコード晒し
・ラストダンジョンを歩いて思ったこと
・クリア後の敵に触ってみた
以上4本でお送りさせて頂きます!

まずはクリア時パーティLVなどから!
このゲーム・・
ある程度条件を満たすまで、「LV70が上限」なんですねw
その条件は、通常シナリオをクリアしたあと、
みたい。一匹倒せば解除されるのかな?
クリア直後は実はLV68がMAXでクリアできたのですが、クリア後に簡単なクエストをこなしまくっていたらLV70MAXまで上がってしまいましたw

メディックサブダンサーさんです。 攻撃的スキルは剣の舞位ですw
秘宝NO.18 緑野の名薬 を付けてみました。

うちのパーティ編成で、重視しているところって、「持続力」なのかもしれない。
瞬間最大風速はインペリアルさんや、モノノフさんの方が上ですし、「メディックいらない」って人もいっぱいいるけど・・ リザレクトがとにかく強いし、パーティ半壊からでも回復できるし、TP消費も少ないから長期戦でも安心w
出会った雑魚敵はすべて倒す形で突き進んでましたからね。持続力は大事です。
だいたい、「荷物いっぱい」で一度家に帰って・・ というダンジョンライフでした。
さて。第五迷宮突入後のお話です。

煌天破の都 なかなか素敵な廃墟。
ラフレシアさんとかがウロウロしてます。
一番活躍したのは・・ 「ヘッドスナイプ」のスナイパーさんと、「三色ルーン」のルーンマスター、サブインペリアルさんかも。
変な攻撃食らう前に縛り攻撃しちゃえば無傷ですし、ルーンマスターサブインペリアルさんは弱点つきまくりで、雑魚戦が楽すぎでした。
煌天破の都。いいダンジョンだったなぁ。
なんというか。シナリオの根幹がちょっとずつ見えてくる所。
あちこちに書かれている謎のメッセージがラピュタにも見え、FFにも見え。
「古代文明モノ」ってやっぱりロマンありますね。
懐かしの炎の敵。ほむほむとも再開。 戦って・・・ 自分の強さを再確認。
このゲームの謎を解きながら、ダイジェスト版のような追体験ができるダンジョンでした。
そして。
また第五迷宮入り口へ戻り、第五迷宮ボスを目指します!!
居た!!
なんか他の人の感想だと、
「第五迷宮ボスの必殺技で、開幕即死全滅したww」
という意見があって、とっても警戒していたんだけど・・
ウケましたww
二発目の必殺技が飛んでくる前に、スナイパーさんの「アームスナイプ」が敵を縛り、何も出来ないまま沈んでいく敵さん。 バイバイw
第五迷宮ボスさんとの戦闘後、ラスボスさんと思われる敵が登場!
いわゆるパーツ全部壊すと本体が出てくる系のボスww
クロノ・トリガーのラヴォスさんを思い出します。
パーツがいっぱいある間は、「氷の聖印」で氷弱点にして、「吹雪の大印術」で全体攻撃!
パーツがひとつになったら、「炎の聖印」で炎弱点にして、「劫火の大印術」で単体攻撃!
弱点つきまくりで楽しいwww
今回の遊び方。
とにかく大ダメージ係はルーンマスターさん。
状態異常が入ったら、ルーンマスターさんとナイトシーカーさんの二人。
他の人は踊ったり回復したり縛ったりwww
いやー、魔法強いゲームって久々です。
・・・まぁスキル次第でソードマンさんとかもめちゃくちゃ強くなるんですけどねww
ラスボスさんを無事に撃破しました!!
あまり苦労しなかったww
流れる感動のエンディング。 これよこれ!!
でもって・・ 今の段階は、あくまで「シナリオをクリアした」だけですw
これからが真実の戦いになるのです。
まず、「強くてニューゲーム」が遊べるようになりましたw
これはまだ触らない、取っておこう。
「金鹿図書館」の開かずの扉が開放されました。

その先には最後のダンジョン。 暗黒の殿がww
一度セーブして潜ったらね。 試しに戦った赤い羊が「味方全員石化」ってやってきて、一瞬で全滅したよwwww エグい。えぐすぎる。
でもってこの「血」 なんちゅーホラーゲームですか。 殺す気ムンムンです。
「ギルドカードLV制限」が解除されました!!
こいつは救済処置か!?
自分のLVより高いギルカ冒険者を助っ人として使うことが可能です。
どうしてもクリアできなかったら他の冒険者を借りろ、ってことですねww
そして・・
ついに三竜との戦いがやって参りました!!
セーブしてね。
挑んだんだ。
最初は、第一大地にいる「決戦、偉大なる赤竜」のクエからにしたのよ。
初手。
「フォートレス以外ファイアブレスで1ターン目に死亡!!」
えー、なんだってー!ww
なんかラスボスさんが可愛く見える敵さんです。
今まで、LVを上げて物理で殴っていましたが、もうLV上限も近い。
うーーん、諦めたくはない。
使っていないバースト技とか、アイテムとかいっぱいあったから、大盤振る舞いで挑もう!!
ってことで次回は「三竜との決戦」です。
次もがんばるぞーい。
スポンサードリンク
ある程度条件を満たすまで、「LV70が上限」なんですねw
その条件は、通常シナリオをクリアしたあと、
ゲーム開始時から画面をうろつきまくっている「三竜」を倒す
みたい。一匹倒せば解除されるのかな?
クリア直後は実はLV68がMAXでクリアできたのですが、クリア後に簡単なクエストをこなしまくっていたらLV70MAXまで上がってしまいましたw

メディックサブダンサーさんです。 攻撃的スキルは剣の舞位ですw
秘宝NO.18 緑野の名薬 を付けてみました。

うちのパーティ編成で、重視しているところって、「持続力」なのかもしれない。
瞬間最大風速はインペリアルさんや、モノノフさんの方が上ですし、「メディックいらない」って人もいっぱいいるけど・・ リザレクトがとにかく強いし、パーティ半壊からでも回復できるし、TP消費も少ないから長期戦でも安心w
出会った雑魚敵はすべて倒す形で突き進んでましたからね。持続力は大事です。
だいたい、「荷物いっぱい」で一度家に帰って・・ というダンジョンライフでした。
さて。第五迷宮突入後のお話です。

煌天破の都 なかなか素敵な廃墟。
ラフレシアさんとかがウロウロしてます。
一番活躍したのは・・ 「ヘッドスナイプ」のスナイパーさんと、「三色ルーン」のルーンマスター、サブインペリアルさんかも。
変な攻撃食らう前に縛り攻撃しちゃえば無傷ですし、ルーンマスターサブインペリアルさんは弱点つきまくりで、雑魚戦が楽すぎでした。
煌天破の都。いいダンジョンだったなぁ。
なんというか。シナリオの根幹がちょっとずつ見えてくる所。
あちこちに書かれている謎のメッセージがラピュタにも見え、FFにも見え。
「古代文明モノ」ってやっぱりロマンありますね。
懐かしの炎の敵。ほむほむとも再開。 戦って・・・ 自分の強さを再確認。
このゲームの謎を解きながら、ダイジェスト版のような追体験ができるダンジョンでした。
そして。
また第五迷宮入り口へ戻り、第五迷宮ボスを目指します!!
居た!!
なんか他の人の感想だと、
「第五迷宮ボスの必殺技で、開幕即死全滅したww」
という意見があって、とっても警戒していたんだけど・・
必殺技発射!
→8割フォートレスさんが受け、ガードマスタリと扇の舞回避w
ウケましたww
二発目の必殺技が飛んでくる前に、スナイパーさんの「アームスナイプ」が敵を縛り、何も出来ないまま沈んでいく敵さん。 バイバイw
第五迷宮ボスさんとの戦闘後、ラスボスさんと思われる敵が登場!
いわゆるパーツ全部壊すと本体が出てくる系のボスww
クロノ・トリガーのラヴォスさんを思い出します。
パーツがいっぱいある間は、「氷の聖印」で氷弱点にして、「吹雪の大印術」で全体攻撃!
パーツがひとつになったら、「炎の聖印」で炎弱点にして、「劫火の大印術」で単体攻撃!
弱点つきまくりで楽しいwww
今回の遊び方。
とにかく大ダメージ係はルーンマスターさん。
状態異常が入ったら、ルーンマスターさんとナイトシーカーさんの二人。
他の人は踊ったり回復したり縛ったりwww
いやー、魔法強いゲームって久々です。
・・・まぁスキル次第でソードマンさんとかもめちゃくちゃ強くなるんですけどねww
ラスボスさんを無事に撃破しました!!
あまり苦労しなかったww
流れる感動のエンディング。 これよこれ!!
でもって・・ 今の段階は、あくまで「シナリオをクリアした」だけですw
これからが真実の戦いになるのです。
まず、「強くてニューゲーム」が遊べるようになりましたw
これはまだ触らない、取っておこう。
「金鹿図書館」の開かずの扉が開放されました。

その先には最後のダンジョン。 暗黒の殿がww
一度セーブして潜ったらね。 試しに戦った赤い羊が「味方全員石化」ってやってきて、一瞬で全滅したよwwww エグい。えぐすぎる。
でもってこの「血」 なんちゅーホラーゲームですか。 殺す気ムンムンです。
「ギルドカードLV制限」が解除されました!!
こいつは救済処置か!?
自分のLVより高いギルカ冒険者を助っ人として使うことが可能です。
どうしてもクリアできなかったら他の冒険者を借りろ、ってことですねww
そして・・
ついに三竜との戦いがやって参りました!!
セーブしてね。
挑んだんだ。
最初は、第一大地にいる「決戦、偉大なる赤竜」のクエからにしたのよ。
初手。
「フォートレス以外ファイアブレスで1ターン目に死亡!!」
えー、なんだってー!ww
なんかラスボスさんが可愛く見える敵さんです。
今まで、LVを上げて物理で殴っていましたが、もうLV上限も近い。
うーーん、諦めたくはない。
使っていないバースト技とか、アイテムとかいっぱいあったから、大盤振る舞いで挑もう!!
ってことで次回は「三竜との決戦」です。
次もがんばるぞーい。
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- 【DS】世界樹の迷宮2 プレイ日記2 鹿、カマキリに抹殺され世の中を知るの巻
- 【DS】世界樹の迷宮2諸王の聖杯を買ってきた。やっぱこのシリーズいいわぁ!
- 最高の旅でした。裏ボス撃破&LV99QRコード貼りの巻 #世界樹の迷宮IV プレイ日記13
- 金色FOEでサクサクLVあげ。氷竜雷竜撃破の巻 #世界樹の迷宮IV プレイ日記12
- 全滅しまくったけどw試行錯誤で偉大なる赤竜撃破の巻 #世界樹の迷宮IV プレイ日記11
- わーいシナリオクリア!→勝負はこれから(´Д`)の巻 #世界樹の迷宮IV プレイ日記10
- ルーンマスター+サブ「???」が強い件 引退再作成の巻 #世界樹の迷宮IV プレイ日記9
- 第四大地の大迷宮クリア。ようやくパーティ運用がわかってきたの巻 #世界樹の迷宮IV プレイ日記8
- 第4世界到着!引退でパーティ編成を組み直すの巻 #世界樹の迷宮IV プレイ日記7
- 第三世界到着!サブクラスが解禁され、パーティに悩むの巻 #世界樹の迷宮IV プレイ日記6
- 引退システムを使ってみた!&QRコードゲスト活用の巻 #世界樹の迷宮IV プレイ日記5

テーマ : 世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神
ジャンル : ゲーム