ルーンマスター+サブ「???」が強い件 引退再作成の巻 #世界樹の迷宮IV プレイ日記9
世界樹の迷宮4。めちゃくちゃ面白いですね。 なんだろう、この「RPGらしいRPG」っていう感覚。久々に遊びました。 ゲーム内自キャラが喋らない、ムービーはいらないゲームは懐かしい感覚です。
先日遊んだ「メタルマックスリターンズリローデッド」もそうでしたけど・・
懐かしい感覚を保ちつつ、最新技術使いまくりのゲーム。 最高です。
やっぱ作っている人のセンスなんだろうな。
ルーンマスター+サブ「???」が強い件 引退再作成の巻 #世界樹の迷宮IV プレイ日記9
前回の世界樹の迷宮4プレイ日記↓
第四大地の大迷宮クリア。ようやくパーティ運用がわかってきたの巻 #世界樹の迷宮IV プレイ日記8
今日はメインルーンマスターさん。 うちはサブで「ミスティック」を入れていましたが・・
LV60を超えたので引退して再作成することにしました。
相変わらず羊でLV60まで戻したよw 経験値スゴすぎw LV60まで上げるのに二時間位ですかね。
選んだキャラは・・ 取扱説明書、公式サイトなどで「???」となっているジョブさんです。
一応ネタバレ配慮して間隔空けますねw
今日のプレイ日記は
以上3点となります。

現在の状況は、第四迷宮クリア後。LVは62~65ですね。
これで全員引退再作成済みとなります。
次の引退はLV99と決めてますw
先日遊んだ「メタルマックスリターンズリローデッド」もそうでしたけど・・
懐かしい感覚を保ちつつ、最新技術使いまくりのゲーム。 最高です。
やっぱ作っている人のセンスなんだろうな。
ルーンマスター+サブ「???」が強い件 引退再作成の巻 #世界樹の迷宮IV プレイ日記9
前回の世界樹の迷宮4プレイ日記↓
第四大地の大迷宮クリア。ようやくパーティ運用がわかってきたの巻 #世界樹の迷宮IV プレイ日記8
今日はメインルーンマスターさん。 うちはサブで「ミスティック」を入れていましたが・・
LV60を超えたので引退して再作成することにしました。
相変わらず羊でLV60まで戻したよw 経験値スゴすぎw LV60まで上げるのに二時間位ですかね。
選んだキャラは・・ 取扱説明書、公式サイトなどで「???」となっているジョブさんです。
一応ネタバレ配慮して間隔空けますねw
今日のプレイ日記は
1,雑談、「社長に訊く」を読んだ件
2,パーティ晒し、QRコード貼り付け
3,ルーンマスターのスキルポイント配分 運用方法
以上3点となります。

現在の状況は、第四迷宮クリア後。LVは62~65ですね。
これで全員引退再作成済みとなります。
次の引退はLV99と決めてますw
まずは・・ こんなの読みました。
Nintendo3DS|社長が訊く
第18回:世界樹の迷宮IV 伝承の巨神
世界樹の迷宮4を作った「金田大輔」さん、「小森成雄」さんが、任天堂岩田社長にインタビューを受けている、という記事です。
~君は、このインタビューを読んでもいいし、読まなくても構わない~
もうね、同世代なんだろうなぁ。
初めてファミコンやった時のドキドキ感から、RPGの原体験まで。
なんかワクワクするインタビューです。
読んでて思った。
世界樹の迷宮って・・ いい意味で古いゲームなんだね。
美麗なムービーとかで釣っているわけではなくて、純粋にRPGの面白いところを突き詰めている。
やっぱりわかっている人が作っているゲームだったんだねぇ。
懐古厨って言葉があります。
大した根拠もなしに、新しいものを貶し、昔はよかった、と主張する人たちです。
でもでも・・ 世界樹の迷宮は新作なのに面白いよ?
大昔の「方眼紙にマッピングする」感覚も楽しませつつ、ジョブの組み合わせ、戦略、敵の特殊能力などなど・・ 今までのRPGの長所をガンガン取り入れてる。 2012年だからこそ作れたゲームなのかもしれない。 こういうゲームが売れているうちは・・ 日本もまだいけますw
2,ルーンマスター サブインペリアル育成の件
まずはQRコードを貼ります!


LV63ルーンマスター サブインペリアル(???)です。
秘宝はNO.41 餌場の宝典を付けてみた。
この娘がね・・ めっちゃくちゃ強いのよ。マジで。
まぁこのゲーム。強さに色いろあるのが特徴。
単純な攻撃力だけだったら、「モノノフ」さんつけたほうが強い。
インペリアルを付ける理由は・・
属性攻撃ブーストと、継続戦闘能力です。
雑魚蹴散らしながらダンジョン徘徊するのにはちょうどいい感じに仕上がりました。
取ったインペリアルスキルと解説
1,ホークアイ
敵の属性防御力を下げます。
取ったけど使ってませんw
取らないと「コンバーター」が取れないのよ。
2,コンバーター
敵の弱点をつくとTP回復!
でもって、TPカットが発動すると、消費ゼロで回復はちゃんとするw
ルーンマスターに付けて・・ 消費の低い印術で弱点をついていくと・・
ほぼ無限に印術が撃てる!!
雑魚戦がめっちゃ楽になりました。
3,フィニッシャー
敵にとどめを刺すとTP回復!
印術はダメージ大きいからね。とどめを刺す時も多いよ!
4,属性攻撃ブースト
三種の属性を使いこなすルーンマスターには相性ぴったり。
ルーンマスターの属性攻撃ブーストと効果は重複します。
掛け算だから大変なことになりますw
でもって次は、ルーンマスターで取ったスキル
1,炎、氷、雷 三属性の印術
LV低いうちは、雷だけ取ってました。 スキルポイント足りないからねw
再作成して、三種全部取りました。
炎最強技「劫火の大印術」だけ全振りです。
炎の聖印を使って、敵を炎弱点にして無理やり撃ちこむ形にしました。
2,強化パッシブスキル
弱点をつくとダメージUPの「ルーンの導き」
属性技すべてが強くなる「属性攻撃ブースト」
印術すべてが強くなる「印術マスタリ」
これは全部とったよ!!
属性印術にポイントを全振りするとすぐに無くなってしまいますが、
強化パッシブスキルなら、全呪文が強くなるので無問題!
雑魚戦。
相手の弱点を図鑑、もしくはアナライズで確認して・・
「弱点に属性を撃ちこめ!」
消費8で発射して、6回復です。 うち放題です。
とどめを刺せばフィニッシャー発動して10回復です。
TPカットが発動すれば、回復した分まるまるTPが増えます。
楽になった!! 印術強い!!
弱点があるとすれば、雑魚戦特化なため、ボス戦ではTPが切れやすいことですかね。
特にフィニッシャーなんてボスではほぼ無駄スキルですからね。
破壊パーツがあるボスならいいんですけど・・
色々な組み合わせが考えられる世界樹の迷宮4。
私は継続戦闘能力重視の組み合わせにしてみました。
パーティにメディックさんもいるし。長期戦重視ですね。
他の皆さんだとどんな組み合わせにしてるんでしょうか・・
QRコードをガンガン晒してくれると、見れるので参考になりますw
さーて。次は第五迷宮「煌天破ノ都」です。
頑張っちゃうぞー。
Nintendo3DS|社長が訊く
第18回:世界樹の迷宮IV 伝承の巨神
世界樹の迷宮4を作った「金田大輔」さん、「小森成雄」さんが、任天堂岩田社長にインタビューを受けている、という記事です。
~君は、このインタビューを読んでもいいし、読まなくても構わない~
もうね、同世代なんだろうなぁ。
初めてファミコンやった時のドキドキ感から、RPGの原体験まで。
なんかワクワクするインタビューです。
読んでて思った。
世界樹の迷宮って・・ いい意味で古いゲームなんだね。
美麗なムービーとかで釣っているわけではなくて、純粋にRPGの面白いところを突き詰めている。
やっぱりわかっている人が作っているゲームだったんだねぇ。
懐古厨って言葉があります。
大した根拠もなしに、新しいものを貶し、昔はよかった、と主張する人たちです。
でもでも・・ 世界樹の迷宮は新作なのに面白いよ?
大昔の「方眼紙にマッピングする」感覚も楽しませつつ、ジョブの組み合わせ、戦略、敵の特殊能力などなど・・ 今までのRPGの長所をガンガン取り入れてる。 2012年だからこそ作れたゲームなのかもしれない。 こういうゲームが売れているうちは・・ 日本もまだいけますw
2,ルーンマスター サブインペリアル育成の件
まずはQRコードを貼ります!


LV63ルーンマスター サブインペリアル(???)です。
秘宝はNO.41 餌場の宝典を付けてみた。
この娘がね・・ めっちゃくちゃ強いのよ。マジで。
まぁこのゲーム。強さに色いろあるのが特徴。
単純な攻撃力だけだったら、「モノノフ」さんつけたほうが強い。
インペリアルを付ける理由は・・
属性攻撃ブーストと、継続戦闘能力です。
雑魚蹴散らしながらダンジョン徘徊するのにはちょうどいい感じに仕上がりました。
取ったインペリアルスキルと解説
1,ホークアイ
敵の属性防御力を下げます。
取ったけど使ってませんw
取らないと「コンバーター」が取れないのよ。
2,コンバーター
敵の弱点をつくとTP回復!
でもって、TPカットが発動すると、消費ゼロで回復はちゃんとするw
ルーンマスターに付けて・・ 消費の低い印術で弱点をついていくと・・
ほぼ無限に印術が撃てる!!
雑魚戦がめっちゃ楽になりました。
3,フィニッシャー
敵にとどめを刺すとTP回復!
印術はダメージ大きいからね。とどめを刺す時も多いよ!
4,属性攻撃ブースト
三種の属性を使いこなすルーンマスターには相性ぴったり。
ルーンマスターの属性攻撃ブーストと効果は重複します。
掛け算だから大変なことになりますw
でもって次は、ルーンマスターで取ったスキル
1,炎、氷、雷 三属性の印術
LV低いうちは、雷だけ取ってました。 スキルポイント足りないからねw
再作成して、三種全部取りました。
炎最強技「劫火の大印術」だけ全振りです。
炎の聖印を使って、敵を炎弱点にして無理やり撃ちこむ形にしました。
2,強化パッシブスキル
弱点をつくとダメージUPの「ルーンの導き」
属性技すべてが強くなる「属性攻撃ブースト」
印術すべてが強くなる「印術マスタリ」
これは全部とったよ!!
属性印術にポイントを全振りするとすぐに無くなってしまいますが、
強化パッシブスキルなら、全呪文が強くなるので無問題!
雑魚戦。
相手の弱点を図鑑、もしくはアナライズで確認して・・
「弱点に属性を撃ちこめ!」
消費8で発射して、6回復です。 うち放題です。
とどめを刺せばフィニッシャー発動して10回復です。
TPカットが発動すれば、回復した分まるまるTPが増えます。
楽になった!! 印術強い!!
弱点があるとすれば、雑魚戦特化なため、ボス戦ではTPが切れやすいことですかね。
特にフィニッシャーなんてボスではほぼ無駄スキルですからね。
破壊パーツがあるボスならいいんですけど・・
色々な組み合わせが考えられる世界樹の迷宮4。
私は継続戦闘能力重視の組み合わせにしてみました。
パーティにメディックさんもいるし。長期戦重視ですね。
他の皆さんだとどんな組み合わせにしてるんでしょうか・・
QRコードをガンガン晒してくれると、見れるので参考になりますw
さーて。次は第五迷宮「煌天破ノ都」です。
頑張っちゃうぞー。
- 関連記事
-
- 【DS】世界樹の迷宮2諸王の聖杯を買ってきた。やっぱこのシリーズいいわぁ!
- 最高の旅でした。裏ボス撃破&LV99QRコード貼りの巻 #世界樹の迷宮IV プレイ日記13
- 金色FOEでサクサクLVあげ。氷竜雷竜撃破の巻 #世界樹の迷宮IV プレイ日記12
- 全滅しまくったけどw試行錯誤で偉大なる赤竜撃破の巻 #世界樹の迷宮IV プレイ日記11
- わーいシナリオクリア!→勝負はこれから(´Д`)の巻 #世界樹の迷宮IV プレイ日記10
- ルーンマスター+サブ「???」が強い件 引退再作成の巻 #世界樹の迷宮IV プレイ日記9
- 第四大地の大迷宮クリア。ようやくパーティ運用がわかってきたの巻 #世界樹の迷宮IV プレイ日記8
- 第4世界到着!引退でパーティ編成を組み直すの巻 #世界樹の迷宮IV プレイ日記7
- 第三世界到着!サブクラスが解禁され、パーティに悩むの巻 #世界樹の迷宮IV プレイ日記6
- 引退システムを使ってみた!&QRコードゲスト活用の巻 #世界樹の迷宮IV プレイ日記5
- ~ひたすら羊と戯れLVをあげるの巻~ #世界樹の迷宮IV プレイ日記4

テーマ : 世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神
ジャンル : ゲーム