fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

【wii】零 ~眞紅の蝶~ 買って来ました!【ホラー】

ずーっと楽しみにしていた 零~真紅の蝶~(眞の字変換の関係で以後真紅の蝶で書きますw)
発売日に買って来ましたよー! 楽しみにしていたのですよ・・

とりあえず、3ヶ月前に書いたPS2版レビューを貼っておく↓
【祝・『零 ~眞紅の蝶~』発売】大好きな『零 ~紅い蝶~』を語ってみる【wii】

私は零シリーズが大好きなのですよ。

【wii】零 ~眞紅の蝶~ 買って来ました!【ホラー】
零 真紅の蝶 タイトル画面


心霊カメラだけスルーしてしまってましたが、それ以外の零は全部遊んでいます。
でもって今回の零 真紅の蝶をレビューしてみたいと思います。

地図から消えた村。
それが舞台・・

しょっぱなから胡散臭いのがこのゲームのいいところw

PS2版と比べて・・ 最初に思ったのが、

「お肌がとても綺麗」
「お胸のボリュームが凄い」



いきなりそこかよ!
とつっこまれそうなのですが、スタッフさんの間違った方向に突き抜けた愛をビシビシと感じます。

背中の紐とかもたゆんたゆん揺れまくりです。

澪も繭も非常に可愛らしくリニューアルされているんですよ。
こいつは眼福。

クリア後の衣装チェンジモードがいまから楽しみでなりません。


ゲームの流れは・・
PS2版と大きくは変わっておりませんでした。
やはりリメイクはリメイク。
PS2の攻略本、そのまま使えましたからねww

なのでストーリーとか細かいところは冒頭に貼った私の過去レビューも読んでみたくださいな。



まぁもともと「複数回プレイ」に耐えられる作りなので・・
やったことある人は想像つくと思います。


でもってシリーズ触ったことのない方。 とっても面白いです。
なんだろう。とってもオリジナリティがあるんですよね・・
バイオハザードに似てる、と言われることもあるんですけど・・

後ろから見た画面で、ホラーモノって面では一緒ですよね。
でも、和の怖さが本当に出ている感じです。

零 真紅の蝶 インターミッション




操作方法
カメラで撮影して敵を倒すところは同じなのですが、
wii版 月蝕の仮面 を受け継いでいます


wiiのコントローラーを懐中電灯に見立てて、照らす角度で廃屋を探索していくのです。
怪しいところを照らすと光って・・ アイテムを拾えたり。
でもって手元でブルッといったり、喋ったり。

いい意味でとっても悪趣味w


没入感はすごい感じますね。

地図上、「ここに変化が起きたぞ」
というのをすぐに表示してくれるようになったのでユーザーフレンドリーなのかもしれません。
また、今回から、右上に簡易マップが表示されるようになりました。
これで迷子になりにくくなりました。

廃屋探検といっても、めちゃめちゃ広いお屋敷や廃村をさまよいますからね。
零 真紅の蝶 プレイ画面



不満な点
ps2コントローラーで遊んだ後にwii版をやったからというのもあるのですが、
ヌンチャクコントローラーのzボタンの使用方法

通常モードだとダッシュ
カメラモードだとロックオン



押しっぱなしでロックオンしている状態で、カメラ解除すると、敵に向けて走りこむのですwwwちょw

慣れるしか・・ 無いのかw

ロックオン系がちょい使いにくいなぁと思ってみたり。 まぁ慣れでしょうな。


ps2版だと入れない土地にちょいっと入れたりするようになってますが、mapも基本はおんなじ。
しかしランダムエンカウント怨霊とかもいっぱい居ますから。 いいんじゃないですかね。



好き嫌いが別れそうな点
足が遅いんですよ。澪さん。

地図から消えた廃村を全力ダッシュで駆け巡るのはイメージ的にどうかと思いますけどねw

あとはアイテムを取るとき、調べるとき・・
「そーーっと手を伸ばす」アクションになってます。

怖そうなところを恐る恐る調べたり覗くギミックになってますので雰囲気は出るかと思うのですが
「もっとハイスピードで動け!」と思う人はいるでしょうなw

ちなみにPS2版は手を伸ばすアクションは無いです。


夏といえばホラーゲーム。
和モノのホラーを満喫したいなぁ・・
と思う方なら、期待に応えてもらえるゲームだと思います。


つまらないTV見るよりは・・
よっぽど面白いと思いますよ♪

零 ~眞紅の蝶~零 ~眞紅の蝶~
(2012/06/28)
Nintendo Wii

商品詳細を見る


零~紅い蝶~ PlayStation 2 the Best零~紅い蝶~ PlayStation 2 the Best
(2007/11/22)
PlayStation2

商品詳細を見る
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 零シリーズ
ジャンル : ゲーム

tag : 真紅の蝶眞紅の蝶コーエーテクモホラーwii

コメント

Secret

今まさに眞紅の蝶やってますw

初めまして、紅い蝶をやり倒したので、
さすがに新鮮味は無いですが、楽しいですね。
でも、紅い蝶の感覚でやってたら、最終章でフィルム切れたw

結構難しくなってますね。最初からやり直しだな・・・。

Re: 今まさに眞紅の蝶やってますw

こんばんは! コメありがとうございます。

紅い蝶やりたおしてましたか・・ お仲間ですねw
MAPとかが一緒なのは寂しいですがなかなか難しくなってますよね。
私も気がついたら61式連射してて涙目になったり。

安フィルムだと明らかにダメージが小さいのと、コツを思い出すまでフェイタルフレーム狙いががなかなかできないですよねぇ。
評価が高い割に売上本数が少ないのでファンが増えると嬉しいですw

お尋ね

色々と零シリーズの動画を見てましたら、無性に紅い蝶が懐かしくなり、購入しようとしたら、本体が2機種になっており、驚いている現状です。PS2、Wii両方ともやられているという事ですので、どちらの機種の方(紅いと真紅の)が改めてプレイするのなら、お勧めでしょうか。よろしくご指南お願いします

Re: お尋ね

> 色々と零シリーズの動画を見てましたら、無性に紅い蝶が懐かしくなり、購入しようとしたら、本体が2機種になっており、驚いている現状です。PS2、Wii両方ともやられているという事ですので、どちらの機種の方(紅いと真紅の)が改めてプレイするのなら、お勧めでしょうか。よろしくご指南お願いします


どうもですー!
改めてプレイをするならば・・ wii版で良いのかなぁと思います。
グラフィックはかなり綺麗になってます。

wiiコントローラーに抵抗があるのならPS2版で慣れ親しんだ操作ですねーw


基本的なゲームの芯は素晴らしいゲームなのでどちら選んでもハズレは無いと思いますけどねw

ご参考までに。
プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw