fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

秘密道具で姿が消えるの巻。 スマイルプリキュア! 第20話 感想

第18話、第19話と・・
ワタシ好みの泣けるいい話が続いたあと・・
ゴルフルンの襲撃を一週間挟んでバッドエナジー充填完了!
今週はマジョリーナさん登場の息抜き回です!


「おら、泣けよ!」
という圧力は感じずにww
いつもの日曜日を満喫できました。

スマイルプリキュア! 第20話 感想
「透明人間?みゆきとあかねがミエナクナ~ル!?」


透明人間♪ あらわるあらわる~♪


今日の秘密アイテムは「ミエナクナール」です。
カメラで撮ると、姿が見えなくなってしまう。

ゴプリキュア!
姿が消えると半透明表現になりますなw

まずは他作品の透明人間と比べてみますか。
今日のミエナクナール。
なかなか高性能ですね。

1,姿が消える
2,自分の懐に入れた対象物も一緒に消える
カメラが消える

3,食べたものも消える
食べたソーセージは消える


4,消えた人同士はちゃんと見える



透明人間-wiki

透明人間。SF世界ではよくテーマになっています。
食べたものはどうなるのか? などという問題の他、
人間が光を感知するには網膜に光を受ける必要があるのです。

自分が透明だと、視覚もゼロ・・ 
透明人間はものを見ることができない


というジレンマ。

人間が物体を視認するときは、光線が網膜上に結像する事によってピントが合うのですよ。
本当に透明だと、そういったジレンマが発生してしまうので、
映画「プレデター」のような「光学迷彩」型が主流ですかね。
簡単に言うとカメレオン。

ハリーポッターでも、かぶると姿が消える魔法のマントが出てきましたし、ドラえもんでも出てきたなぁ。

あとはドラえもんの「石ころぼうし」
見えてるはずなんだけど、気にならなくなる。


今回は、消えた人同士は見えるというシステム。
これはこれで新鮮ですね。
うーん、位相のズレとか、ちょっとズレた世界に移動してるとか、石ころぼうしシステムとか何でしょうかねぇ。

ビッグザ武道風にフル装備してごまかしたり。
ビッグザ武道


顔に絵を書いたり。
星空みゆき嬢 顔に絵を描く


いろいろ頑張るあかねちんとみゆき嬢。

まぁ気楽に見ましたwww


今日の百合シーン
人に見られたらどうするんですか!?
なお×れいか 人が見ています・・

8:40分はれいか×なおタイム。
大人な妄想をしてしまうのが大友のお約束!



今日のおまわりさん×マジョリーナ
お名前は・・ 魔女・リーナさんでしたね。
マジョリーナ と 警官

Q・生年月日は?
A・むかしむかし

Q・ご住所は?
A・バッドエンド王国だわさ



これはね。最終回へ向けての伏線だと私信じてるw
お巡りさんとマジョリーナさんの交流。
凄い好きになって来ました。

魔女さんの本性を一番知っているのはお巡りさんに違いない。
多分、夏には薄くて高い本(通称ウス=異本)も出るに違いない。
読むとSAN値(正気度)が下がるに違いない!


放課後。戦闘タイム!

「ミエナクナール」を探すプリキュアたち。
案の定マジョリーナさんと遭遇し、戦闘へ。
膝カックン 日野あかね

姿を消した上で膝カックンをかますなどの悪逆非道っぷり。
れいか 絶対に許せない

これは絶対に許せないw

今日のアカンベエは青鼻びっくり箱アカンベェ。
びっくり箱アカンベェ


「微妙な大きさ」と表現されてますけれども・・
実に本気。

まずは透明です。
対処しにくいです。

青鼻であること。
必殺技のまぐれ当たりを防いでいます。


久々に登場、「納豆餃子アメ」
嗅覚封印
これでキャンディの嗅覚を阻止! 便利じゃんww

聴覚は・・ アカンベェとマジョリーナさんの二人がかりで撹乱。


本気だ。本気だよ。

こんな時は知性担当の出番。
魔女さんと相性いいですなぁ。
ビューティーブリザード

上に向かってビューティーブリザード。
雪を降らせて相手の場所を察知。



無事にアカンベェを撃破で終了でした。


ラスト。もう一個ミエナクナールを拾ってしまい・・
また姿が消えますw 
記念撮影 日野あかね 星空みゆき

まぁギャグってこんなもの。


次回 スマイルプリキュア! 第21話
「星にねがいを!みんなず~っと一緒!!」

ズッ友だお・・
ってのが真っ先に浮かびましたがw

相変わらず星空さんはガッツを全消費しての顔面ブロック要因。
鋼の顔面を持つ女

素晴らしいリーダーっぷりですねw

そういえば七夕も近いですね。
「正しき道をいけますように」っていうれいかさんの願いが一人だけ重いですw

 オパール ユニコーン出てきますからね。
最後のプリンセスフォームにも関わりがあるのかもしれません。

プリンセスフォーム 黄瀬やよい

黄瀬さんが妙に凛々しいのですが・・
中身はそのままなはずなので、あまり期待し過ぎないようにします。

うーん、強化されると剣を装備する。
プリキュア5をやはり思い出してしまう今日この頃です



ふたりはプリキュアSplash☆Star DVD-BOX vol.1 【完全初回生産限定】ふたりはプリキュアSplash☆Star DVD-BOX vol.1 【完全初回生産限定】
(2012/09/19)
樹元オリエ、榎本温子 他

商品詳細を見る



TB送信先

http://aoiro311.blog47.fc2.com/blog-entry-662.html
http://www.shoujosousaku.com/archives/51820206.html
http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/10a57aab0b91cb9bf6aa101bb745c09d
http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/3465211.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-569.html
http://blog.ap.teacup.com/yumegomu/343.html
http://next884mat.at.webry.info/201206/article_38.html
http://higawarifish.blog41.fc2.com/blog-entry-747.html
http://kenta3748.blog.fc2.com/blog-entry-232.html
http://saineria.at.webry.info/201206/article_13.html
http://yasu92349.at.webry.info/201206/article_23.html
http://chai-chau0347moe.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/20-5c40.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-7356.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-3445.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-151.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-903.html
http://youkita.blog101.fc2.com/blog-entry-253.html


関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : スマイルプリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

tag : スマイルプリキュア!プリキュア透明人間感想

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スマイルプリキュア! 第20話「透明人間?みゆきとあかねがミエナクナ~ル!?」

スマイルプリキュア!の第20話を見ました。 第20話 透明人間?みゆきとあかねがミエナクナ~ル!? 学校へ向かう途中、キャンディが道に落ちていたカメラでみゆきとあかねを撮影すると、2人の姿が...

第20話『透明人間?みゆきとあかねがミエナクナ~ル!?』

怪奇! 浮かぶ紙とペン! 怪奇! 透明人間だけど消えない服! 毎度のことながら、キャンディが拾った不思議なカメラ それで撮られて、みゆきとあかねんが消えちゃいました 昔ながらの透明...

スマイルプリキュア! 第20話 「透明人間?みゆきとあかねがミエナクナ~ル!?」

比較的安定した面白さを誇る、マジョリーナさんの「~ナクナ~ル」シリーズ。 今週は、透明人間になれるカメラ「ミエナクナ~ル」。 藤子F不二雄先生の漫画を思い出すなぁ…。 マジョリーナさん!私も透明にしてくれ。 透明になったら、星空さんの部屋に忍び込んだり、お...

スマイルプリキュア! 第20話「透明人間?みゆきとあかねがミエナクナ~ル!?」感想

もはやすっかり恒例となった感のあるマジョリーナさんの謎アイテム回です。このシリーズ、基本的な展開は毎回同じなんですよね。よく言えば安定感がある、悪くいえばマンネリ。だが、何故か、毎回大爆笑をして...

スマイルプリキュア!20話感想&考察

2週間ぶりのプリキュアはカオスでありました。 前回、夏服ヒャッホウ!とか言ってた大きなお友達(わたくし含む)を あざ笑うかのようなこの重装備っぷり…! スマイルプリキュア!第20話 『透明人間?みゆきとあかねがミエナクナ~ル!?』 の感想です。

スマイルプリキュア!#20.

「透明人間?みゆきとあかねがミエナクナ~ル!?」透明人間、現るw。 魔女さんのア

スマイルプリキュア! #20

みゆきとあかねが、透明人間になってしまうお話でした。みゆきとあかねが学校に登校しようとしていると、キャンディがカメラが落ちていたと持ってきました。そのカメラで2

スマイルプリキュア! 第20話「透明人間?みゆきとあかねがミエナクナ~ル!?」

マジョリーナのOOにナ~ルシリーズw 今回は 写すと \アッカリーン!/ (透明化)しちゃうカメラですw いきなり拾ったカメラを使うキャンディ。 この妖精には 反省とか学習の言葉は無いです (´▽`*) 透明化しても楽しそうですね、みゆきとあかね?...

スマイルプリキュア! 第20話感想~トラブルメーカー キャンディ~

第20話「透明人間?みゆきとあかねがミエナクナ~ル!?」

スマイルプリキュア!  第20話 「透明人間?みゆきとあかねがミエナクナ~ル!?」

ぶれない面白さのマジョリーナ回! 交番でのやり取りも復活。 やっぱこれがないとね~(笑) マジョリーナさんの発明品はよく捨てられますね^^; それをなぜか毎回拾うキャンディ。 カメラフラッシュを...

スマイルプリキュア!感想/第20話「透明人間?みゆきとあかねがミエナクナ~ル!?」

 「何かいる」(黄瀬やよい)  スマイルプリキュア!第20話「透明人間?みゆきとあかねがミエナクナ~ル!?」の感想です。

スマイルプリキュア! 第20話「透明人間?みゆきとあかねがミエナクナ~ル!?」

スマイルプリキュア! DVD Vol.2(2012/07/25)福圓美里、田野アサミ 他商品詳細を見る  2週間もの間、首を長くして待っていましたよ。いつも通りのコミカル回でした。ミユキ&アカネが透明人間になってしま...

スマイルプリキュア第20話 感想

【透明人間?みゆきとあかねがミエナクナール】 二度あることは三度ある?それが今日のスマイルプリキュアのお話し、制服も夏服に変わり、学校に登校する、星空さんと日野さん、そこにキャンディが何やらカメラを1台かかえてやってきました。 何でも、道に落ちていたの...

まとめtyaiました【秘密道具で姿が消えるの巻。 スマイルプリキュア! 第20話 感想】

第18話、第19話と・・ワタシ好みの泣けるいい話が続いたあと・・ゴルフルンの襲撃を一週間挟んでバッドエナジー充填完了!今週はマジョリーナさん登場の息抜き回です!「おら、泣けよ!」という圧力は感じずにwwいつもの日曜日を満喫できました。スマイルプリキュア...

アニメ感想 スマイルプリキュア! 第20話 「透明人間?みゆきとあかねがミエナクナ~ル!?」

透明人間は良い事ばかりじゃない

「スマイルプリキュア!」第20話「透明人間?みゆきとあかねがミエナクナ~ル!?」

落とし物は警察に届けましょうという話。

スマイルプリキュア!・20話『透明人間?みゆきとあかねがミエナクナ~ル!?』感想

さて、今回のテーマは透明人間です。 『透明人間』と言えば、真っ先に、ピンクレディの歌を思い出します。 歌の内容は思い出せませんが、当時のピンクレディの人気の凄さは、今も覚えています。 もし実...

スマイルプリキュア! 第20話 透明人間? みゆきとあかねがミエナクナ~ル!?

イベントのため、感想が遅れました。 (プリキュアシリーズ通算 409話)

コメント

Secret

No title

今回は鉄板なギャグ回で、涙腺もしばし休憩できましたねw

『透明人間は網膜も透明化するから、自分も他の物を見れなくなる』
っていう理論、僕もどこかで聞いたことがありました。

まあ子供向けのアニメで『網膜が・・・』って言っても興ざめなんで、
細かい理論はナシですね。

むしろ自分が透明になったのではなく、光線を浴びた対象物は、
浴びなかった人の脳の後頭葉(視覚を司る)に影響を与えて
視覚の意識下から存在を消す、というのはどうでしょう?
・・・って、自分が細かい理論言っちゃってるし(汗)

でも、ドラえもんの『石ころぼうし』みたいに、存在そのものが
消されて(完全に消えるわけじゃないけど)しまわなくて
良かったですね。

あの話は幼心にもぞっとしましたから。。。

マジョリーナとおまわりさんの、今後の恋の行方も
気になります・・・・・って、恋なのか?これは??(笑)

ひざカックンを食らって崩れゆくあかねちん、『ヘタっ』と
なって可愛かったですね。

スマイルのシリーズは、結構前の話に出てきたものを
リピートで出してきますね。

ゴプリキュア、おまわりさん、納豆ぎょうざ飴・・・

そのうちあの『こけし』も再登場するかも・・・?


来週からは急展開しそうな予感。
でも新フォームが登場するのは、全員分のエンドカードが
出てからかな?

そうすると、マーチ、ビューティーの次だから、23話で登場!?
楽しみです^^

涙腺も一休みw

ロドリ下衆さん、コメどうもです!

真面目に考えてはいけないのですがwww
いやーー、、透明人間ネタは定番といえば定番なんですけど、後頭葉に影響・・ そんな気もしてきます。

しかし物理的に星空さん背後が観察できているので本当に消えているのではと。
そのあたりは考えたら負けですかねw
精霊の力ってことにしましょうw

なんの小説だったかなぁ。
姿を消す魔法は危険。存在そのものがいずれ消えてしまう副作用がある。
というのも読んだ気がします。 ちょっと怖いですよね。

でもってそろそろピエーロ様復活が近いんですよねぇ。
さてさて。新フォームはいつみれることやら。
あかねちゃんが非常にお嬢様っぽくって気になってますw

透明人間は楽じゃないんです。

久々に立ち寄らせていただきます。

脚本を担当した小林雄次氏はイレカワ~ル回で、作監のなまため氏はチイサクナ~ル回と、マジョリーナのアイテム絡みの話を嘗て担当した者同士が共演した。

カメラを使えば透明人間に成れるみたいな物は、嘗てはドラえもんにも似たアイテムは存在しましたが、今回はこのアイテムを使ってみゆきとあかねが透明人間化してしまい、しばらく顔を見れない上に学校生活に支障を来しかねない状況になってしまいましたね。

大体服ごと消えたのに衣装を被せるものですから、見ていて暑苦しいものです。

おまけにあかねがやたらとなおに悪戯してばっかりな気がしましたね。

膝カックンは面白かったですけど。

最後にはキャンディがまたやらかして再び透明人間になるのは面白かったのですが、みゆきとあかねが大好きなファンからしたらそんなに表情を見る事が出来なかった事もあり、キャンディのしている行動には怒り心頭は想像しそうです。

それにしても今回はアカオーニじゃなくて、ウルフルンがアイテムを放り出すのは斬新でした。

さてマジョリーナに関してですが、個人的にはウルフルンやアカオーニと比べると真っ当な悪事を働いている感じが見受けられました。

先の2人はウルフルンが笑顔事態を、アカオーニが友情を真っ向否定している発言や心理に突き刺さる発言が多々見られ、ポジション的には砂漠の使途の3幹部(サソリーナ・コブラージャ・クモジャキー)みたいな行動が多い内的損傷タイプです。

対してマジョリーナは努力の否定をしますが、心理で傷付けるのとは違って『努力の賜物であるものを粗末にして破壊する行為』という外的損傷が多く見受けられます。

ですが大体は自分が被害を受けていた腹癒せによる悪戯レベルで済んでいるため、重い被害じゃなくて安心して居られます(第一破壊行為は大体は軽度だったり未遂だったりしますし)。

14話でも語りましたが、マジョリーナは年齢は別としてプリキュア達とは違うお茶目な可愛さを見出していると思います。

今回の演出の土田豊氏(シリーズにはスイート37話と45話が初演出)はカオスな話ばかりが印象に残っていますし、前回手がけた京都編での『大凶が原因の魚眼みゆき』なんかをいれた演出にも吹かされた記憶しかない物です。

今回のスタッフ

脚本:小林雄次
別の機会で紹介します。

作監:なまためやすひろ
『花より男子』の作監を務めて以降この枠に居続ける作監。
S☆Sから「奥山美佳」を名乗っている。


担当回
初代:1(原画) 4 12 47
MH:6 14 23 30 38 45 47(原画)
S☆S:6 15 24(稲上氏と連盟で、この話以降はハートキャッチまで奥山美佳名義) 32 39 44(原画) 47
5:5 11(原画) 14 21 29 36 43 48
5GoGo!:3 10 20 29 36 45
フレッシュ:5 16 29 37 45
ハートキャッチ:1(原画) 5 12 19 28 37 38(原画) 45
スイート:2(平瀬平五郎名義) 7 17 25 30(原画) 31(原画) 33 41
スマイル:3(宇津野勇樹名義) 11 20

演出:土田豊

代表作は『ONE PIECE めざせ!海賊野球王』助監督、『マリー&ガリーシリーズ』と『ゲゲゲの鬼太郎第5シーズン』 の演出。

主にシュール系を手がける若手演出家。

担当回
スイート:37 45
スマイル:6 13 20 今回

Re: 透明人間は楽じゃないんです。

横浜学園都市部さんどもです!
コメントいっぱい有難うございますw

>なまためやすひろ=奥山美佳
作監さんの違いとかそのあたりはあまり知らなかったので知識補強有難うございます。

ウルフルン、アカオーニ、マジョリーナ・・
それぞれ違うアクの主張があるっぽいんですよね。
その辺りを深く見れるといいかなぁとか思ってみたり。

後半和解するんですかねぇ。いろいろと楽しみですw
プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw