秘密道具で姿が消えるの巻。 スマイルプリキュア! 第20話 感想
第18話、第19話と・・
ワタシ好みの泣けるいい話が続いたあと・・
ゴルフルンの襲撃を一週間挟んでバッドエナジー充填完了!
今週はマジョリーナさん登場の息抜き回です!
「おら、泣けよ!」
という圧力は感じずにww
いつもの日曜日を満喫できました。
スマイルプリキュア! 第20話 感想
「透明人間?みゆきとあかねがミエナクナ~ル!?」
今日の秘密アイテムは「ミエナクナール」です。
カメラで撮ると、姿が見えなくなってしまう。

姿が消えると半透明表現になりますなw
まずは他作品の透明人間と比べてみますか。
ワタシ好みの泣けるいい話が続いたあと・・
ゴルフルンの襲撃を一週間挟んでバッドエナジー充填完了!
今週はマジョリーナさん登場の息抜き回です!
「おら、泣けよ!」
という圧力は感じずにww
いつもの日曜日を満喫できました。
スマイルプリキュア! 第20話 感想
「透明人間?みゆきとあかねがミエナクナ~ル!?」
透明人間♪ あらわるあらわる~♪
今日の秘密アイテムは「ミエナクナール」です。
カメラで撮ると、姿が見えなくなってしまう。

姿が消えると半透明表現になりますなw
まずは他作品の透明人間と比べてみますか。
今日のミエナクナール。
なかなか高性能ですね。
透明人間-wiki
透明人間。SF世界ではよくテーマになっています。
食べたものはどうなるのか? などという問題の他、
人間が光を感知するには網膜に光を受ける必要があるのです。
というジレンマ。
人間が物体を視認するときは、光線が網膜上に結像する事によってピントが合うのですよ。
本当に透明だと、そういったジレンマが発生してしまうので、
映画「プレデター」のような「光学迷彩」型が主流ですかね。
簡単に言うとカメレオン。
ハリーポッターでも、かぶると姿が消える魔法のマントが出てきましたし、ドラえもんでも出てきたなぁ。
あとはドラえもんの「石ころぼうし」
見えてるはずなんだけど、気にならなくなる。
今回は、消えた人同士は見えるというシステム。
これはこれで新鮮ですね。
うーん、位相のズレとか、ちょっとズレた世界に移動してるとか、石ころぼうしシステムとか何でしょうかねぇ。
ビッグザ武道風にフル装備してごまかしたり。

顔に絵を書いたり。

いろいろ頑張るあかねちんとみゆき嬢。
まぁ気楽に見ましたwww
今日の百合シーン
人に見られたらどうするんですか!?

8:40分はれいか×なおタイム。
大人な妄想をしてしまうのが大友のお約束!
今日のおまわりさん×マジョリーナ
お名前は・・ 魔女・リーナさんでしたね。

これはね。最終回へ向けての伏線だと私信じてるw
お巡りさんとマジョリーナさんの交流。
凄い好きになって来ました。
魔女さんの本性を一番知っているのはお巡りさんに違いない。
多分、夏には薄くて高い本(通称ウス=異本)も出るに違いない。
読むとSAN値(正気度)が下がるに違いない!
放課後。戦闘タイム!
「ミエナクナール」を探すプリキュアたち。
案の定マジョリーナさんと遭遇し、戦闘へ。

姿を消した上で膝カックンをかますなどの悪逆非道っぷり。

これは絶対に許せないw
今日のアカンベエは青鼻びっくり箱アカンベェ。

「微妙な大きさ」と表現されてますけれども・・
実に本気。
本気だ。本気だよ。
こんな時は知性担当の出番。
魔女さんと相性いいですなぁ。

上に向かってビューティーブリザード。
雪を降らせて相手の場所を察知。
無事にアカンベェを撃破で終了でした。
ラスト。もう一個ミエナクナールを拾ってしまい・・
また姿が消えますw

まぁギャグってこんなもの。
次回 スマイルプリキュア! 第21話
「星にねがいを!みんなず~っと一緒!!」
ズッ友だお・・
ってのが真っ先に浮かびましたがw
相変わらず星空さんはガッツを全消費しての顔面ブロック要因。

素晴らしいリーダーっぷりですねw
そういえば七夕も近いですね。
「正しき道をいけますように」っていうれいかさんの願いが一人だけ重いですw
オパール ユニコーン出てきますからね。
最後のプリンセスフォームにも関わりがあるのかもしれません。

黄瀬さんが妙に凛々しいのですが・・
中身はそのままなはずなので、あまり期待し過ぎないようにします。
うーん、強化されると剣を装備する。
プリキュア5をやはり思い出してしまう今日この頃です
TB送信先
http://aoiro311.blog47.fc2.com/blog-entry-662.html
http://www.shoujosousaku.com/archives/51820206.html
http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/10a57aab0b91cb9bf6aa101bb745c09d
http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/3465211.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-569.html
http://blog.ap.teacup.com/yumegomu/343.html
http://next884mat.at.webry.info/201206/article_38.html
http://higawarifish.blog41.fc2.com/blog-entry-747.html
http://kenta3748.blog.fc2.com/blog-entry-232.html
http://saineria.at.webry.info/201206/article_13.html
http://yasu92349.at.webry.info/201206/article_23.html
http://chai-chau0347moe.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/20-5c40.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-7356.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-3445.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-151.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-903.html
http://youkita.blog101.fc2.com/blog-entry-253.html
なかなか高性能ですね。
透明人間-wiki
透明人間。SF世界ではよくテーマになっています。
食べたものはどうなるのか? などという問題の他、
人間が光を感知するには網膜に光を受ける必要があるのです。
自分が透明だと、視覚もゼロ・・
透明人間はものを見ることができない
というジレンマ。
人間が物体を視認するときは、光線が網膜上に結像する事によってピントが合うのですよ。
本当に透明だと、そういったジレンマが発生してしまうので、
映画「プレデター」のような「光学迷彩」型が主流ですかね。
簡単に言うとカメレオン。
ハリーポッターでも、かぶると姿が消える魔法のマントが出てきましたし、ドラえもんでも出てきたなぁ。
あとはドラえもんの「石ころぼうし」
見えてるはずなんだけど、気にならなくなる。
今回は、消えた人同士は見えるというシステム。
これはこれで新鮮ですね。
うーん、位相のズレとか、ちょっとズレた世界に移動してるとか、石ころぼうしシステムとか何でしょうかねぇ。
ビッグザ武道風にフル装備してごまかしたり。

顔に絵を書いたり。

いろいろ頑張るあかねちんとみゆき嬢。
まぁ気楽に見ましたwww
今日の百合シーン
人に見られたらどうするんですか!?

8:40分はれいか×なおタイム。
大人な妄想をしてしまうのが大友のお約束!
今日のおまわりさん×マジョリーナ
お名前は・・ 魔女・リーナさんでしたね。

Q・生年月日は?
A・むかしむかし
Q・ご住所は?
A・バッドエンド王国だわさ
これはね。最終回へ向けての伏線だと私信じてるw
お巡りさんとマジョリーナさんの交流。
凄い好きになって来ました。
魔女さんの本性を一番知っているのはお巡りさんに違いない。
多分、夏には薄くて高い本(通称ウス=異本)も出るに違いない。
読むとSAN値(正気度)が下がるに違いない!
放課後。戦闘タイム!
「ミエナクナール」を探すプリキュアたち。
案の定マジョリーナさんと遭遇し、戦闘へ。

姿を消した上で膝カックンをかますなどの悪逆非道っぷり。

これは絶対に許せないw
今日のアカンベエは青鼻びっくり箱アカンベェ。

「微妙な大きさ」と表現されてますけれども・・
実に本気。
まずは透明です。
対処しにくいです。
青鼻であること。
必殺技のまぐれ当たりを防いでいます。
久々に登場、「納豆餃子アメ」
これでキャンディの嗅覚を阻止! 便利じゃんww
聴覚は・・ アカンベェとマジョリーナさんの二人がかりで撹乱。
本気だ。本気だよ。
こんな時は知性担当の出番。
魔女さんと相性いいですなぁ。

上に向かってビューティーブリザード。
雪を降らせて相手の場所を察知。
無事にアカンベェを撃破で終了でした。
ラスト。もう一個ミエナクナールを拾ってしまい・・
また姿が消えますw

まぁギャグってこんなもの。
次回 スマイルプリキュア! 第21話
「星にねがいを!みんなず~っと一緒!!」
ズッ友だお・・
ってのが真っ先に浮かびましたがw
相変わらず星空さんはガッツを全消費しての顔面ブロック要因。

素晴らしいリーダーっぷりですねw
そういえば七夕も近いですね。
「正しき道をいけますように」っていうれいかさんの願いが一人だけ重いですw
最後のプリンセスフォームにも関わりがあるのかもしれません。

黄瀬さんが妙に凛々しいのですが・・
中身はそのままなはずなので、あまり期待し過ぎないようにします。
うーん、強化されると剣を装備する。
プリキュア5をやはり思い出してしまう今日この頃です
![]() | ふたりはプリキュアSplash☆Star DVD-BOX vol.1 【完全初回生産限定】 (2012/09/19) 樹元オリエ、榎本温子 他 商品詳細を見る |
TB送信先
http://aoiro311.blog47.fc2.com/blog-entry-662.html
http://www.shoujosousaku.com/archives/51820206.html
http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/10a57aab0b91cb9bf6aa101bb745c09d
http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/3465211.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-569.html
http://blog.ap.teacup.com/yumegomu/343.html
http://next884mat.at.webry.info/201206/article_38.html
http://higawarifish.blog41.fc2.com/blog-entry-747.html
http://kenta3748.blog.fc2.com/blog-entry-232.html
http://saineria.at.webry.info/201206/article_13.html
http://yasu92349.at.webry.info/201206/article_23.html
http://chai-chau0347moe.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/20-5c40.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-7356.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-3445.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-151.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-903.html
http://youkita.blog101.fc2.com/blog-entry-253.html
- 関連記事
-
- 狼の出ない赤ずきんちゃんは楽しいですか? スマイルプリキュア! 24話までに感じたこと
- この可愛い生き物、持ち帰っていいですか? スマイルプリキュア 第24話 感想
- 最終決戦にしか見えない中盤戦が美しいw スマイルプリキュア 第23話 感想
- 絶望回?プリキュアの力との再契約でした。 スマイルプリキュア第22話 感想
- 七夕のお願いには決まりがあります。の巻 スマイルプリキュア! 第21話
- 秘密道具で姿が消えるの巻。 スマイルプリキュア! 第20話 感想
- ~雨の演出にも注目!今回も神回でした~ スマイルプリキュア!第19話 感想
- また親の涙を子供に見せてしまいました スマイルプリキュア 第18話 感想
- ~FUJIWARA尽くしフルコースを満喫w~スマイルプリキュア 第17話 感想
- ~それが、私の『道』です!~ スマイルプリキュア 第16話 感想
- ~母の日回・・ 今年も良いお話だったね~ スマイルプリキュア! 第15話 感想

テーマ : スマイルプリキュア
ジャンル : アニメ・コミック
tag : スマイルプリキュア!プリキュア透明人間感想