【しろほのか】ビールの名前なんですよw キュアホワイトっぽい。(オフ会の話)
先日の告知通り・・ プチオフ会としてお酒を飲みに行きましたよ~!
「記事にしちゃいましょうw」という話もしてありますので記事にしちゃいます。
予告通り独身隠れヲタリーマンの食卓のスティクスさんと、他の方、名前書く許可とってないので書かないでおきますよw さん、3人で気楽に飲んできた感じです。
今日の目玉は・・
白穂乃香とは | 白穂乃香 - サッポロビール
脳裏に浮かぶのは・・

やっぱり雪城ほのかさんですよねw
これで乾杯しながらはじめました!
実際の商品はコレ。

白ビール。とってもクリーミーなんですよ。
関節技がうまくなりそうな、そんなお味。
一杯目にはありあり、感動の味です!
種類で言うとヴァイツェンっぽいのかな。小麦メインのビールなんですよ。
とってもフルーティーで全然苦くない。 こりゃ女の子でもいける味だなぁとか思ったりもしつつ、雪城ほのかさんを思い浮かべましたw
私はIPA(インディアンペールエール)という苦いビールとかも大好きなんですけど、雪穂乃香みたいなまろやかなのもそれはそれで美味しい。
酒ならなんでもいいのかよwと言われそうですけど、旨いもんは旨い。
それにしても、面白かった! 電車の時間が来るのがあっという間でした。
とりあえず実感できたことは・・
「記事にしちゃいましょうw」という話もしてありますので記事にしちゃいます。
予告通り独身隠れヲタリーマンの食卓のスティクスさんと、他の方、名前書く許可とってないので書かないでおきますよw さん、3人で気楽に飲んできた感じです。
今日の目玉は・・
白穂乃香とは | 白穂乃香 - サッポロビール
脳裏に浮かぶのは・・

やっぱり雪城ほのかさんですよねw
これで乾杯しながらはじめました!
実際の商品はコレ。

白ビール。とってもクリーミーなんですよ。
関節技がうまくなりそうな、そんなお味。
一杯目にはありあり、感動の味です!
種類で言うとヴァイツェンっぽいのかな。小麦メインのビールなんですよ。
とってもフルーティーで全然苦くない。 こりゃ女の子でもいける味だなぁとか思ったりもしつつ、雪城ほのかさんを思い浮かべましたw
私はIPA(インディアンペールエール)という苦いビールとかも大好きなんですけど、雪穂乃香みたいなまろやかなのもそれはそれで美味しい。
酒ならなんでもいいのかよwと言われそうですけど、旨いもんは旨い。
それにしても、面白かった! 電車の時間が来るのがあっという間でした。
とりあえず実感できたことは・・
皆さん、劇場版ハートキャッチプリキュア!のこと、みんな大好きなんですね。自分含め。
やっぱ素晴らしい作品です。
音楽面、テーマソングもいいんだよなぁとかいろいろ。
レビュー書きましょうよ、とかいってるとどんどんハードルが上がるw
そんな話しつつ。
あとは仕事の話もしたりしながら、年代的に合ってしまう少年時代の遊び話になったりww
なんというか、やっぱプリキュアが好きという共通点で戦った戦友同士として、
一緒に飲む酒は格別です。
こっちは恵比寿のハーフ・アンド・ハーフかな。

黒ビールと普通のを混ぜてるのでマーブルスクリューですねww
なんか注文が凄い楽しい。

キュア成分が含まれてるメニュー無いかなぁ。
あ、ネバダコスさん! くるみちゃん!!
タコのマリネとミックスナッツ。 ナッツ様!
もう酔いもまわり良い感じにオヤジギャグになってしまうw

締めはココナッツアイスw
まぁ単純に喰って飲んで喋る!!
というだけといえばだけなんですがw
直接お会いしておしゃべりすると、やはり親交が深まります。
すんごい楽しいね。
こんなにプリキュアオフ活動が好きになったのはいつからなんだろう、という話をしましたけど、
私の場合は、やっぱ西武線スタンプラリーですかね。
ツイッターでフォローさせていただいている方が凄い素敵な人で。
いろいろ企画してもらって幹事と企画やってもらって。
大友同士でもすんごい楽しめたんですよね。感動しました。
やっぱたまには外でないとねw
特に地方の方は、お会いする機会もとっても貴重ですからね。
いろいろ語りたいところではあります。
あとは・・
やっぱ昔から、公民館借りてカードゲームとかやってたり。
ゲーセン閉店後に一緒にラーメン食べてから帰ったり。
そういう時の趣味の集まりって。やっぱり独特の熱さがあって素敵な時間なんですよね。
就職して。そういう機会って失われてしまったと思っていた時代もありましたが・・
やろうと思えばまだやれるんですね。 ちょっとしあわせです。
これからもそういう時間を大事にしたいと思います。
機会が合う方がいらしたら是非飲みましょう。
やっぱ素晴らしい作品です。
音楽面、テーマソングもいいんだよなぁとかいろいろ。
レビュー書きましょうよ、とかいってるとどんどんハードルが上がるw
そんな話しつつ。
あとは仕事の話もしたりしながら、年代的に合ってしまう少年時代の遊び話になったりww
なんというか、やっぱプリキュアが好きという共通点で戦った戦友同士として、
一緒に飲む酒は格別です。
こっちは恵比寿のハーフ・アンド・ハーフかな。

黒ビールと普通のを混ぜてるのでマーブルスクリューですねww
なんか注文が凄い楽しい。

キュア成分が含まれてるメニュー無いかなぁ。
あ、ネバダコスさん! くるみちゃん!!
タコのマリネとミックスナッツ。 ナッツ様!
もう酔いもまわり良い感じにオヤジギャグになってしまうw

締めはココナッツアイスw
まぁ単純に喰って飲んで喋る!!
というだけといえばだけなんですがw
直接お会いしておしゃべりすると、やはり親交が深まります。
すんごい楽しいね。
こんなにプリキュアオフ活動が好きになったのはいつからなんだろう、という話をしましたけど、
私の場合は、やっぱ西武線スタンプラリーですかね。
ツイッターでフォローさせていただいている方が凄い素敵な人で。
いろいろ企画してもらって幹事と企画やってもらって。
大友同士でもすんごい楽しめたんですよね。感動しました。
やっぱたまには外でないとねw
特に地方の方は、お会いする機会もとっても貴重ですからね。
いろいろ語りたいところではあります。
あとは・・
やっぱ昔から、公民館借りてカードゲームとかやってたり。
ゲーセン閉店後に一緒にラーメン食べてから帰ったり。
そういう時の趣味の集まりって。やっぱり独特の熱さがあって素敵な時間なんですよね。
就職して。そういう機会って失われてしまったと思っていた時代もありましたが・・
やろうと思えばまだやれるんですね。 ちょっとしあわせです。
これからもそういう時間を大事にしたいと思います。
機会が合う方がいらしたら是非飲みましょう。
![]() | 知識ゼロからのビール入門 (幻冬舎実用書芽がでるシリーズ) (2004/07) 藤原 ヒロユキ 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- 鍋用!!ズゴック豆腐で遊んでみた(スタッフがおいしくいただきました)
- 【再死亡】ペヤング激辛カレー焼きそばを食べた!
- 【オフ報告】ビアハウスにてドイツビールを呑んできました。
- 【ローソン】昼食を買いに行ったら契約を迫られた件【まどか☆マギカ】
- 【ゆる募】ビールを飲みに行きませんか? 「2012年 鶴見」
- 【しろほのか】ビールの名前なんですよw キュアホワイトっぽい。(オフ会の話)
- 6月14日酒宴告知「プリキュアを語りつつ飲む」の巻
- さかいさんと飲んできました。
- 【200円戦争】モンスターエナジ-vsレッドブル、そしてBURN 話題のエナジードリンクを飲み比べてみた件
- 【オリーブオイル】不味いと言われたインスタントラーメンを美味しく召し上がってみるの巻
- 【激辛】ペヤング焼きそばMAXに挑んでみた【死亡遊戯】
