fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

~雨の演出にも注目!今回も神回でした~ スマイルプリキュア!第19話 感想

スマイルプリキュア!第19話は・・ 東映の本気が試される黄瀬やよい回!
作画監督に上野ケン大先生を迎え・・ 境宗久さんの演出。
うわぁ。美麗。なんだろう、映画版かよ、というようなストーリー。
とんでもないクオリティでした。

どうしよう、第18話、第19話と連続で・・ 涙の嵐。
素晴らしすぎる脚本に演出。美しい作画。
東映の本気を見ることができました。

一本だけ一般人にプリキュアを見せるとしたらどのお話がいいんだろう・・
先日の18話か、今日の19話か・・
初代の8話もいいけれど、プリキュア5 34話「ミルクを守れ! 白馬の騎士かれん」もいいなぁ、とかいろいろ妄想してみたりw


スマイルプリキュア!第19話 感想
「パパありがとう!やよいのたからもの」

キュアピース 


今回のお話。
黄瀬やよい嬢の名前の由来が語られます。
でもって思ったこと。
いわゆる「キラキラネーム」とか「DQNネーム」とか・・
そういうのって流行ってるっしょ?
やはり・・
名前って大事だよね。

「光宙(ぴかちゅう)」君とか
「姫茶(きてぃ)」ちゃんとか。元気なんですかねぇ。

ピカチュウ。電気工事士になってほしい!とかそういう願いでもこもっているのでしょうか。


今日のプリキュアを見て。まず思い出したのはコレ
私の名前は、キラキラネームです。 - Yahoo!知恵袋
親にDQNネームを付けられちゃって・・ 高校になってから悩み始めた女子高生のお話。
友達に恵まれて・・
みんなに新しい名前をあだ名としてつけてもらって。
親に嫌がられ。

今回のプリキュアさんは

青木れいか嬢
名前は私達が親にもらう、最初の愛情なんですね


で締めるんですけど・・

愛のあるプレゼントとはいえども。
もらって嬉しいプレゼントにしよう!

それが名前かと。

あ、うちの子供さんは・・ いちおうDQNネームではないはず。
読める。書ける。綺麗。
このあたりの条件を満たしたので選びました。

人から見られてどうなの?
就職の時とかどう?

そこまで考えて、名前って付けるよねぇ。

雑談をひと通りしたところで本編へ。

緑川なお 夏服

わーい夏服だ!夏服だ!
爽やかでいいねぇ。
でもそんな爽やかな服装とは裏腹に・・
黄瀬やよい 夏服 浮かない顔

気が乗らない黄瀬やよい嬢。
「名前か・・」ってつぶやいてます。

今日のお話は、学校の宿題で「自分の名前の由来」を発表しなきゃいけない。
そんなところから始まります。



今日の出撃敵幹部はウルフルンさんのようです。
姓名診断をしてます。「ウルフルン」で出てるみたい。どんな本だよw

短気で凶暴、嘘つき。誰も愛さない代わりに愛されない


一匹狼っぽいなぁ。
あ、実際の野生の一匹狼は群れから外されていて、弱って死ぬ運命です。

占いの結果を裏読みすると、ウルフルンが愛を覚えれば愛されるってわけで。
ウル×みゆフラグキタ━(゚∀゚)━! なんてw


さて本編へ。
料理をする黄瀬やよい 黄瀬千春

家で料理をするやよいと千春ママ。。
黄色、意外にスペック高いですよね。


やよいちゃんの名前の由来はパパが決めたそうです。
おじいちゃん、おばあちゃんの候補をすべて蹴り、やよいに確定させたそうです。


・・・お父さん。5歳の時に亡くなってました。
リアルプリキュア大好き世代狙い撃ちなこの設定。

でもでも、やよいの名前の由来は謎に秘められたままです。


星空家
星空みゆき 髪を下ろしている
今日も髪を下ろしてるみゆきたん・・ 可愛いです。
キャンディの名前の由来は?
「キャンディはキャンディクル!」ああそーですかw

「世の中を舐めてるからキャンディ」って説もありますねw


星空みゆきの名前の由来
→どんなにつらくても、しあわせをみつけられる子に育って欲しい

そのとおりの、大凶を乗り越えてもハッピーを探す子に育ちましたね。
現実は厳しいところをある程度知っていても。幸せを探す。
良いヒロインです。

日野家
日野家 お好み焼きあかね

お好み焼き100人前が来て大忙しw

→うちが生まれた時、空が茜色で美しかった

青木家
青木れいか 夏服
れいか嬢の名前は メビウス総統 おじいちゃんがつけたそうです。
部屋着のワンピースが美しい・・

→青木れいかの名前の由来
青木れいかを漢字で書くと
漢字で書くとしたら麗華。
「華のように麗しく。美しい心を持った子に育つように。」


緑川家
緑川なお 私服

部屋ではショートパンツ。ああ、可愛いなぁ。
影が丸いし・・ミニスカに訂正します!おとうちゃんが命名とのこと。

→俺の願いはただひとつ。
真っ直ぐな子に育って欲しい!だから一直線のなお!

黄瀬家
辞書を引くやよい

弥生とは3月のこと。3月となにか関係があるのであろうか?
記憶が何かフラッシュバックしそうになる

→辞書で調べて、
とりあえず「草木が芽吹いていきいき」と言っておく・・

名前の由来。発表できない人もいるでしょうね。
ちょい切ないな。



今日の演出! 「雨」
全編、ひたすらに画面がモノトーン調。
常に雨が振り続けてます。
雨の公園雨の沼
雨の公園2誰もいないお風呂

じっとりしめしめ。暗い。
シャー っと雨の音も素晴らしい。

とっても・・ 物悲しい
リドリー・スコット監督のブレードランナーって映画を思い出しましたよ。あれね、
ひたすら全カット、雨が降ってるか、けむりが出てるか。
とにかくシメシメ暗い雰囲気で、退廃的な未来感を出してるんですよ。
気合い入れて雨ふらせ続けてるんですよ。
すんげーカッコイイんですよ。
「予算がなかった」って裏面もあるみたいですけどねw

今回の黄瀬さん。
記憶の中のシーンはカラッと晴れてるんです。

爽やかなんです。

現実のやよいちゃんは、ジメッとしとしとなんです。

その転回がもうカタルシス。

最後の最後に。
やよいちゃんが記憶を取り戻し、
心が晴れると・・ 現実の世界も晴れ晴れとする。
分り易すぎるけれど、なんか見ていて心が洗われる素敵演出でした。


さてまた本編へw


OL黄瀬千春ママ

うを、OL千春ママ登場!
うわー、育代さん派が大量に出たと思ったら、千春さんもレベル高いぜ!

キッズファッションの会社に勤めているらしい。
でもって音楽がスペシャルカラフル!
「来海先生!」とか電話で喋ってる・・
フェアリードロップ ロゴ

あ、 しまむら フェアリードロップのロゴも出てますね。

ハートキャッチプリキュアの世界とスマイルプリキュアの世界はつながっているのか?
ファンには嬉しい演出ですね~


元気の無いやよいちゃんを喜ばせるためにした思い出話。
パパありがとう 黄瀬やよいのプレゼント
父の日のプレゼントはお手紙と折り紙。
パパは、これを持ち歩いていたみたい。
今は、ママが持ち歩いています。

あと、やよいちゃんとパパには秘密があるらしい・・
丘の上の建物でなにかあったようです。


ウルフルンさん登場
千春さん 欝

ファッションショーのお客さん全てと千春さんが欝に!
折り紙キツネアカンベェ

やよいちゃんの想い出、
パパへのプレゼント。がアカンベェにされてしまう。


今日はダメージが凄いなぁ。
鋼の顔面を持つ女 吹き飛びシーン

勿論血とかはでませんけど、叩きつけが大変なことに。
全員ひとりずつ、痛そうに吹き飛ばされていく。
ちょっと見ていて辛いです(´Д`)

でもでも攻撃前の、力強い「タメ」がとってもパワフル。


やめて!パパに送ったプレゼントで、みんなを傷つけないで!


ヤだよなぁ。これ。
心痛むよなぁ。



戦闘中。記憶が蘇り 回想シーンに入るキュアピース。
丘の上の教会

天気は青空。
やよいちゃんとパパ。結婚式をしたそうです。
ママにはナイショで・・
パパ大好きだったんだなぁ。
今は居ないけど・・


やよいっていう名前はね。
生まれたばかりのやよいの顔をじっと眺めていたら思い浮かんだんだ。


ママの千春って名前は千の春って事だ。
ママは春のようにやさしいだろ?
パパはやよいにも、ママみたいな優しい人になって欲しくて。
やよいっていう春の名前をつけたんだよ。





心の情景。
ずっと雨だった世界が、明るく晴れ渡っていく。
暖かい記憶。
パパと過ごした記憶は、消えては居なかった。
記憶を取り戻した後の公園記憶を取り戻した後の沼
記憶を取り戻した後の公園2パパと一緒に入ったお風呂

(T_T)
ごめん、こういうのに弱い。
涙腺崩壊です。

ごめんね、すぐに思い出せなくて。
パパは私をあんなに愛してくれたのに。あんなに、一杯。

私はパパからいっぱいの愛をもらったお陰で人に優しくしようと思える。
やさしさはきっと、人から人へと伝える、愛の表現なんだ!



ピースサンダーに耐えるキュアピース


あなたに愛がないのなら、パパから貰った愛を受け取って!
プリキュアピースサンダー



いつもはびっくり顔だったのに。
キュアピース。あざとくないよ。
とっても美人だよ。凛々しいよ。

痛みに耐えながら撃つ必殺の雷。
成長したなぁ。


事後

ママ、わたし、弥生って名前がだい、だい、だい、大好きになった!
黄瀬やよいと黄瀬千春

ママも千春って名前がだい、だい、だい、だい大好きになった!!




青木れいか嬢
名前は私達が親にもらう、最初の愛情なんですね



綺麗に締めました。


ママは名付け親のおじいちゃんとかおばあちゃんに聞いたほうが良いのかな?
というお話をツイッター経由でフォローさせていただいている方といたしました。

うーん、思ったのは、

「パパはママが大好き」
「大好きなママみたいに優しい娘に育てー♪」


なんてノロケを娘の名前の由来として聞いちゃったら。
奥さんもそりゃぁ嬉しいですよねw

やさしさ。愛というのはつながっていく。
キュアマーチが絆のプリキュアだとすると、
キュアピースはやさしさのプリキュアなのかもしれない。

愛は連鎖していく。
愛情を受けて育ち、人を愛するようになる。

いいお話だ。
ますます最終回が楽しみになりました。


喰らえ!この愛!


といいながら拳で語るプリキュアさんも居ましたけどね。


スマイルプリキュア! 第20話
「透明人間?みゆきとあかねがミエナクナ~ル!?」

マジョリーナさんが来ると、色々なネタができていいなぁ。
やよい あかね ビッグザ武道

ビッグザ武道みたいなのがいるw

キュアピース 変顔

今週、あんなに感動の黄瀬やよい嬢がさっそくネタキャラに回帰してるw あらあらら。


でもって公式に新フォームのネタバレが始まりましたね。
お披露目は24話なのかなw
日野あかね プリンセスフォーム
やばい。
あかねちん・・
みていてクラクラ来る。
転びそうだ(´Д`)
素敵です。



映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち 特装版 【DVD】 [DVD]映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち 特装版 【DVD】 [DVD]
(2012/07/18)
福圓美里、田野アサミ 他

商品詳細を見る


tb送信先

http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-7338.html
http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/0090f8e71f980d85bf134fce90ba5e78
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1902.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-553.html
http://next884mat.at.webry.info/201206/article_15.html
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/71ada54e34a1b7c217d5454ea55ef455
http://higawarifish.blog41.fc2.com/blog-entry-739.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-3422.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-890.html
http://yasu92349.at.webry.info/201206/article_12.html
http://saineria.at.webry.info/201206/article_6.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-112.html
http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51797394.html
http://www.shoujosousaku.com/archives/51817649.html
http://styx.blog.so-net.ne.jp/2012-06-10
http://chai-chau0347moe.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/19-c060.html
http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-2945.html
http://aoiro311.blog47.fc2.com/blog-entry-652.html
http://blog.livedoor.jp/gran_cody/archives/52016455.html
http://blog.ap.teacup.com/yumegomu/336.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-112.html
http://yuima.blog6.fc2.com/blog-entry-1322.html
http://kenta3748.blog.fc2.com/blog-entry-227.html
http://youkita.blog101.fc2.com/blog-entry-252.html


関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : スマイルプリキュア!
ジャンル : アニメ・コミック

tag : プリキュアスマイルプリキュア!キュアピース黄瀬やよいDQNネームキラキラネーム未亡人感想

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スマイルプリキュア! 第19話 「パパ、ありがとう!やよいのたからもの」

今週は父の日回。 メインは黄瀬やよいさんです。 カレーをめぐる父上との思い出…かと思ったら違いました。 学級会で、自分の名前の由来を調べて来るようにとの宿題が出ました。 父上を5歳のときに亡くしている黄瀬さんにとっては、残酷な宿題です。    黄瀬さんは...

スマイルプリキュア! #19

やよいが、忘れていたお父さんの記憶を思い出すお話でした。今回は、いつもと違って落ち着いたトーンの作風でしたね。父の日のお話ということもあってか、作画にもとても力

スマイルプリキュア! 第19話「パパ、ありがとう!やよいのたからもの」

自分の名前に込められた思い 自分の名前の由来を調べるという宿題が出たので親に名前の由来について聞くれいか達。 姓名判断の本によるとウルフルンは 短気で凶暴、嘘つき、誰 ...

第19話『パパ、ありがとう!やよいのたからもの』

名前の由来を聞いてこいということになりまして そんな宿題はあかねーん! やだやだ、やりとうない 派手なリアクションあかねんです まあ生まれてこの方、14年 今更になって生後すぐの話を聞...

スマイルプリキュア! 第19話「パパ、ありがとう! やよいのたからもの」

スマイルプリキュア! DVD Vol.1(2012/06/22)福圓美里、田野アサミ 他商品詳細を見る 「スマイルプリキュア!」はシリアス展開を避けているイメージがありましたが、それは見事に払拭されました。パパの日に...

スマイルプリキュア! 第19話~親からの贈り物~

第19話「パパ、ありがとう!やよいのたからもの」

「スマイルプリキュア!」第19話「パパ、ありがとう!やよいのたからもの」

亡き父の愛、名前はたからものという話。

スマイルプリキュア! 第19話「パパ、ありがとう!やよいのたからもの」

スマイルプリキュア!の第19話を見ました。 第19話 パパ、ありがとう!やよいのたからもの 学校で自分の名前について調べる宿題が出たやよいは家に帰ると、早速母親に名前のことについて聞いてみる...

スマイルプリキュア第19話『パパ、ありがとう!やよいのたからもの』

こまち、ラブ、つぼみ、響がそれぞれ自分の名前に込められた意味を知る話は いずれも名付け親の深い愛情が滲み出たものでした。 「やよい」という名に込められた意味だけでなく、古い記憶へと想いを馳せる今回。 二度と帰ってこない遠い旅路へ出かけてしまった、遠い日の?...

スマイルプリキュア!#19.

「パパ、ありがとう!やよいのたからもの」 リアル父の日は来週です。でも、「お休み

アニメ感想 スマイルプリキュア! 第19話「パパ、ありがとう!やよいのたからもの」

忘れてはならない父との大切な思い出

スマイルプリキュア!19話感想&考察

あ、あかん…! これはあかんですよ…! 今話、1週間早い父の日回エピソードの主役は 5歳の頃、パパが天国へ行ってしまったやよいでした。 成長につれて薄れていっていたパパとの想い出が再び鮮やかに ...

スマイルプリキュア!感想/第19話「パパ、ありがとう!やよいのたからもの」

 「さすが、れいか」(緑川なお)  スマイルプリキュア!第19話「パパ、ありがとう!やよいのたからもの」の感想です。

スマイルプリキュア! 第19話 パパ、ありがとう! やよいのたからもの

来週のスマイルプリキュアは、お休みとなります。このため、プリキュアの感想はおやすみし、ママレードボーイ 第11話を自主放送(レビュー)する予定です。 (プリキュアシリーズ通算 408話)

やよいちゃんロリロリBIG! スマイルプリキュア!19話

この記事はMSA方式の感想記事です。いわば自キャラクターなりきり感想と思えばよろしいと思うのでお願いします。エル「やってまいりました今週のプリキュアコーナー」みらい「 ...

スマイルプリキュア第19話 感想

【パパ、ありがとう!やよいのたからもの】 梅雨空の七色ヶ丘市、七色ヶ丘中学校の生徒たちは今日から衣替えで半袖の夏服になりました。 それでもベストを着る黄瀬さんって一体・・・・(爆) 思春期を向かえるお年頃、今一度、自分の名前の由来について、調べて来るよう...

スマイルプリキュア! 第19話「パパ、ありがとう!やよいのたからもの」

みんな大好きやよいちゃん回~♪  スタッフにも愛されてるのか力入ってます!  学校で自分の名前の由来を調べる宿題を出されます。 やよいの名前を決めたのは 亡き父でした... 父から名前の由来を聞いたらしいですが  小さいころのことで思い出せません (...

涙で目の前が見えません!「スマイルプリキュア!」

もう全ロリコンは滂沱の瀑布です。これだからアニメは侮れない。 父の日に亡き人を偲ぶという王道エピソードを、ここまで純化結晶できる東映動画、いや日本アニメ畏るべし! ここ最近、「ガラかめ」を読...

スマイルプリキュア!  第19話 「パパ、ありがとう! やよいのたからもの」

やよいちゃんパパンやっぱりお星さまだったのか ・°・(ノД`)・°・ 超イケメンじゃなイカ。 おうちのお手伝いもよくして、やよいちゃんいい子だ~(^^) みんなの名前の由来。 ちゃんと漢字で書いた場合...

スマイルプリキュア! 第19話「パパ、ありがとう!やよいのたからもの」感想

愛は電撃ということですね、わかります。 いろいろ考えさせられる今回のお話でした。今まで考えもしなかったのですが、もし、明日にでも私が死んでしまったとして、今現在、子供達にどのような思い出を残し...

スマイルプリキュア!・19話『パパ、ありがとう!やよいのたからもの』感想

子供の頃、両親はいつも傍に居てくれることが、当たり前だと思っていました。 でも本当は、その『日常』は、『掛け替えの無い存在』であり、『奇跡の結晶』でした。 人は誰しも、いつかは両親と別れる日が...

コメント

Secret

溢れる勇気を電気に変える

『優しくて強い春の子』…

それが、5歳の頃に亡くなった父・勇一の手に因って名づけられたやよいの由来だった。

母親のちはるに負けず劣らず、春を彩るかのような強い意志を持つ由来だという事が解りましたね。

今回のお話は、先週のお話と同様にやよいの成長を大きく促した感じが見受けられます。

と言うより、やよいは心の変化が一番顕著に描かれています。

引っ込み思案な性格が、みゆき達と出会ってキュアピースに覚醒した時にノリノリな性格に変化するところから始まり、今回は必殺技であるピースサンダーに『一瞬だけ怯む描写』が無くなりました。

若干引き攣りつつも驚く描写が無くなったことは、それだけ勇気のある行動を持つやよいの名に恥じぬ成長ぶりを発揮した証でしょうね。

ちなみに15話で街灯を通じてウルフルンを感電させようとして、自分も感電した所は大爆笑です。

それにしてもスタッフ的に偶然とは言えませんね。

『米村脚本×上野作監でやよい回』だなんて。

9話のエイプリルフールを題材にした回もやよいが主役でしたし…

さて再来週放送の次回は、またしてもマジョリーナのアイテム回で透明人間になる薬が登場します。
小林雄次脚本×なまためやすひろ作監というスイート33話のコンビの担当に成りますが、小林さんはキュアキャンディ騒動もあったイレカワ~ルの回の脚本を担当し、なまためさんもなおが虫苦手で取り乱しまくったチイサクナ~ル回の作監を担当しました。

過去のマジョリーナのアイテムの回で絡んだ2人の手に因って、どんな化学反応が起きるのか楽しみです。

…え?

こんばんは。
いやー!今朝のプリキュア素晴らしかったですね!演出も、絵も、小ネタも、大満足ですよね!





…で… なおちゃんの部屋着、短パンでした?
えぇー!?デニムのミニスカと確信してたのにぃ。
あれは録画機能を持たないエロ中年が見た、日曜朝の蜃気楼だったのか!
私の中では、あんな日本家屋での食事はきっと和室にちゃぶ台で、ケイタなんか裾捌きの雑なお姉ちゃんのパンツ見えまくりでウンザリなんだろうなあちょっと替われ!とか夢見てたのにぃ。

…あ!でもほら!daizuさんの載せた画像を拡大すると、裾の陰が丸く落ちてますよ!スカートじゃね??(往生際が悪い
(あんな名作回を見て、一番コダワるのがソコか

紳士のこだわり

むめーんさんどもです!!

いやいや、紳士的には太ももの隠れ方に直結する大事な表現!
雨の演出も大事ですが、部屋着も大切なポイントですね!

ボーイッシュなイメージ
→ミニスカはかんだろう
→ショートパンツか

と思っていましたが。
パンツの密着感が無いのでミニスカかぁ!!
と慌てて訂正かけましたww

もうね。
スマプリ。
各キャラの印象ももうホント大友を萌え殺そうとしてきてますね。
なおちゃん・・

あかねちゃんの新フォームで数々の大友が陥落していきますが、
緑推しで頑張ります!w

雷の技

横浜学園都市部さん、コメ有難うございます!

いやー、タイトルなどを読ませていただいて
マジレンジャーの黄色とか、
伝説巨神イデオンのOPとか。
なんとなく雷が歌詞に入る歌が脳裏に浮かんだり。
イデオンは雷は撃たないんだけどなんか浮かびましたw

スマプリ。
作っている人たちも本気です。
見ていてしあわせですが、「ココを見て欲しい」って所はあると思ってますので、出来れば読み取っていきたいなぁとか思ってみたり。

来週の脚本小林雄次さんが今回のスマプリについてツイートしてましたね。

https://twitter.com/kobayuji/status/211781260396331008
kobayuji小林雄次 20:26
今朝のプリキュアの脚本(米村正二さん)について真面目に凄いと思ったのは、やよいの父親がなぜ死んだのか、脚本上、一切説明がないこと。その回想に話を向かわせずに、キャラクターの“想い”で成立させている点、父の不在を日常として描いている点が素晴らしいと思いました。

----引用終わり

スタッフさんどうしも・・ 切磋琢磨しているんだなぁ。
あと、実際にお父さんを亡くした女児さんのことも考えているのかな、とか思ってみたり。
「○○ちゃんち、お父さん居ないんだよね、かわいそー!」って展開。
言われる側はなんにも救いにならないですからね。

雨のように、涙のように・・・

こんばんは。期待に違わず今回は素晴らしい一編でしたね。

名前に込めた想いについて。いわゆる「DQNネーム」は私の仕事にも関わる事項で気になっていたので、「親に貰う最初の愛情」というれいかの締めの台詞は凄く印象に残りました。

そして、現実にお父様としてのご感想、楽しく読ませて頂きました。今週の木曜の酒の肴がまた一つ増えて嬉しいですね。

個人的に「おおっ!」と思ってしまったのが、ブレードランナーを引き合いにした雨の描写についてです。ずっと雨が降っていて、現実にも雨が降り続いているのに、やよいの回想では晴れている事と、そしてラストで本当に晴れる所に目をつけられたご意見、シビれました。この文を目にした時、あの映画で最も印象的な一場面である、寿命が尽きたロイの手から鳩が天高く飛び立つシーンと、今回晴れ間がのぞくシーンが重なり合って、再び涙腺に来てしまいました。私もあの映画大好きでして、実は5GoGo再見時に、とあるエピソードの感想でこの場面の台詞を引用した事があります。
ところで木曜の飲みの際は、とりあえず最初に「4つ」頼みましょうか。「2つで十分ですよ」と言われるかもしれませんが・・・

>ビッグザ武道
ホロっと来たところで思い切り吹きました。これ予告でも笑えましたが、改めて言われるともう武道にしか見えなくなりました(笑)

ブレードランナー

スティクスさんコメどうもです!
いやー、19話。私が自分でかってに上げたハードルの斜め上を飛び越えて行きました。 期待以上の名作でもう涙が止まりません。
酒の肴がひとつ増えましたねwwww

でもってブレードランナー。
オタクなら一回見ておけ!!!という願いも込めて引き合いに出しましたw
なんか全編シメシメですよね、アレw あの荒廃感は凄くて。

でもってプリキュア的には、色指定間違えたんじゃないの?というくらいずーっとセピア色の世界が、一気に色がついていく。 あのカタルシスは凄いな!と。
ブレードランナーの世界からプリキュアに帰ってきた感覚が凄くて。
これは書かざるをえない!ww


飲みの日はいきなり4つ行きましょうかw
当方かなり飲むときは飲んでしまいますし時間もありますしw

では来週は放映休みで寂しいですが、再来週のビッグザ武道を楽しみに待ちましょうw

父との回想シーン

 こんばんは、長谷部です。症候群未読了で、なお試練回も金曜視聴でしたが、やよい脱皮回(笑)はリアルタイム視聴できました。
 だいずさんの感想記事を読んでいて、アカンベェ召喚後のやよいの亡き父との回想シーンのくだりを読んでいたら、どこからともなくスイート映画の『心の歌』のメロディが聞こえてまいりました。
 雨から晴れの演出も相俟って、なおちゃん試練回に続いて涙をこぼしてしまいました。歳取るほど涙脆くなるってのも真実かも。

ひまわり畑

長谷部さんどうもです~!

プリキュアシリーズって・・ 父と娘ネタ多すぎですよね(´Д`)
もう、泣かせる気ムンムンですよ。
あの回想シーンは・・
何度も見たくなります!

いやーセピア色の世界が一気に色を取り戻していく。
自分が父親を愛していて、父親に愛されたことを思い出す。

青い鳥はそこに居た感じで。

こういう時は・・ 泣くしか無いですよね(´Д`)

・・・お父さん。5歳の時に亡くなってました。

やよいの設定って、震災で親を亡くした子供と重ねてない?親は残念ながら亡くなってしまったけど、生前、どれだけ君たちを愛していたことか。その証拠のひとつが名前。やよいのように、悲しみを乗り越えて、がんばって元気になってほしい、なんて製作サイドは考えていたのでは?

悲しみを乗り越えてスマイルへ。

555さん、コメントありがとうございます。

ごめん、コメ読んでいてやはり目頭が熱くなります。
名前。たしかに自分に付けられた愛の証。
そしてそのルーツを追い求めながら、父が自分を愛してくれていたことを。そして、忘れてしまってはいた、過去、確かに自分は父を愛していたことを。思い出す。
忘れていただけで、そこに愛はあった。


素晴らしいです。
直接、もう二度と会えない父親。
父親が居ない家庭が常態化して・・
雨の公園の情景ではないですが、居ないことが当たり前だった世界に、記憶とともに色彩が戻ってくる演出。
愛があったことを思い出す。

震災関連・・
それもあると思います。
あれは大きな事件でした。
親御さんを失った子供さんも大変多かったです。
前作、スイートプリキュアは、悲しみは消せないけど受け入れて乗り越えるというメッセージをくれました。
スマイルプリキュアは、もう一歩前進して、笑顔を取り戻すところまでいくのかなぁ。

でも思ったのは、震災にかぎらず親を失った子供たち全てへのメッセージなんじゃないかなぁとも。
ぼやかしていた分、どんな子供にも通じるエピソードですからね。

そうですね

子供たちがみんな笑顔になってほしい、
そんなスタッフさんたちの思いがあるのでしょうね。

そんな気持ちで、ふとなにげにEDの歌詞を見てしまった。涙腺崩壊しました。

だって、冒頭からして
「泣いちゃう気持ちを吹き飛ばし
 元気に 明日へ走っていこう」
・・・最初から、辛い境遇の子供達に向けた言葉?だし、
「ひとりじゃないよ
 気づけば みんなが一緒にいる
 みんなで 明日へ希望乗せ行こう
 笑って 輝く未来へと
 君の笑顔が 虹を架けるよ」
何だか、ただの応援歌では
おさまらないような気がします。

「ピースで ポーズ(ハイ、チーズ!)でスマイル」
この部分は、こう解釈しました。

つらいことも多くて、なかなか笑顔はつくれないよね。
でもさ、たとえば写真を撮るときのことを思い出してみて。
ピースして、カメラに向かってニッコリするよね。
それなら簡単にできるよね?
こんな感じで、自分にできる、簡単なことからで大丈夫だから、
少しずつでいいから、笑顔を増やしていこうよ。
そしたらきっと、ステキな未来へとつながるはず!

というような。美ノ里神。

なんだか下手なドラマよりもレベル高くないですか?
学校の道徳の授業でも使えそうですし、
PTAの推薦も取れるのでは?

スタッフすごいです。これぞプロ・・神の業ですね。

深いですよねw

555さん、コメント再びどうもです!

いやー、ED歌詞に気づかれるとはなかなかいい所をチェックされましたね。
昔の記事でちょっと触れてたんですけど、やっぱ・・ 震災で親なくした子供もスマイル!
というメッセージもあったり。

星空さんもスマイルしないとハッピーが逃げちゃうと。
つらい現実を知っても、大凶でも。笑顔を頑張って作る。
キャンディさんも、頑張って・・ 泣きながら笑う。

気楽じゃないスマイルなのか!?と思ってみたり。

本気で下手なドラマよりレベル高いんですよ、プリキュアww 深いですよね!

100億円産業、一年かけた番組です。
皆の生活がかかってます。
本当にスタッフの全力投入を感じられる素敵番組。
それがプリキュアだと思ってます。

私が思わず引きこまれてブログで感想書いてみようと思ってしまったくらい深いので・・ 今後も見続けてみてください。私も見ますからw
多分その気持ちに応えてくれると思います。

今後とも宜しくお願いしますw
プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw