fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

YES!プリキュア5 第37話 感想 「ココのヘルシー大作戦!」

プリキュア5風、食事制限についてのお話。 プリキュア5は、ごはんを美味しそうに食べるところが大好きなんですね。フードファイター並みに食べるので、食べすぎという意見も多いですが・・
そんななかで、ダイエットな話。 ただ、やはりプリキュア風の味付けがされているので、子供と一緒に見ても安心でした。

YES!プリキュア5 第37話
「ココのヘルシー大作戦!」


食欲の秋。
美味しそうにシュークリームをたべるココ。
おやつ1おやつ2食べすぎココ

りんちゃん、のぞみ、うららもおやつタイム。
ビーズ1ビーズ2

今日はビーズメーカーは上級生が遊んでいます。

「どっこいしょ」
よく見るとココが肥満体に!
びっくりぽんぽこびっくり2

人間に変身しても、少々田先生、
うらら曰く、「おなかがぽっこりおなかのポンポコ」のようです。

OP

プリキュア部曰く。
シュークリームばかり食べているからダメだそうです。
のぞみたち5人はバランスよく食べているので太らない。
あの量を見ると、無理のある説明かもしれませんが・・
皆さん納得しています。

株)ナイトメア
「お茶が入りましたよー」
ブンビーさん。すっかりお茶汲み。
ブンビーさん。ガマオがやられたことに気づき、カワリーノさん叱責。
「私の部下を次々とー」
だめな悪の組織の中で、少しずつブンビーさん、それなりな義憤を感じています。
やってることはドリームコレットの強奪、と悪いことですが、
ひとりひとり部下をむしりとられて、今は平社員。

ナッツハウス
ミルクの用意したバランスの良い食事で減量するようです。
でもおやつは禁止。
夫婦漫才禁止ナッツは太らない

ナッツが太らない理由も、
バランスよくいろいろなものを食べていたから。
好感が持てる理由です。

深夜。冷蔵庫の前で見張るミルク。
昼。かばんに忍び込み、シュークリームを食べてしまうミルク。
ミルクは全力で止めにかかっています。

ぐったりするココ。
心配ぐったりココ

心配するプリキュア部

好きなものが食べられないのはきついです。
そこで、元気が出る料理を作ることにしました。

料理リーダー りんちゃん×ミルク
異色の取り合わせだ。

うらら皮むき2うらら皮むき1
うららちゃん→りんごの皮、分厚く剥き過ぎ。

煮干かれんさん

かれんさん→味噌汁に煮干大量投与。
「煮干でお出汁を取るとうまみ成分のイノシン酸とグルタミン酸ペプチドたっぷりの・・」
知識はあるが量が適当です。

こまちさん+のぞみ
羊羹おかゆあらら

おかゆに羊羹投入

かゆうまびっくり

味噌汁→苦すぎ
羊羹おかゆ→意外にいけるミル!
こまちさんは、美味しいと思って投入しているので、ここでビックリするのはダメでしょうw



深夜。またもや冷蔵庫にトラップ。
淫獣達の間では、全く信用されていません
アレ1アレ2

トレーニングマシーンが入っていました。 まんま小動物のアレですが。

後半。
ハデーニャおばさんのシュークリームショップ。
ハデーニャおばさんのシュークリームショップハデーニャおばさんのシュークリームショップ

なんでこんなことしてるんでしょう。ドリームコレットには全く関係ないです。

単純に頑張ってる人をくじくのが趣味なんでしょうね。

ココ。ダイエットを手伝ってくれた皆を思い出し、思いとどまります。
失敗したハデーニャさん。車をコワイナーに変えます。
車コワイナー1車コワイナー2

ココが中に閉じ込められてしまいます。

ナッツ「なにか出た!」

5人集合 ドリームコレットと引き換えだ。
とりあえず無視して変身。 あいかわらず人質は効果ゼロですね。


中にココがいるので攻撃を躊躇するプリキュア5

「こいつは誘惑に負け、シュークリームを食べたから車の中にいるんだよ。あんた達の努力を無駄にしたんだよ」
怖いドリーム

「うそつき!私が知っているココは誘惑に負けたりしない!」
キュアドリームさん。根拠無しの抜群の信頼感他のプリキュアさん達も同調。 いやいや奥さん、あなたの知らないところでかなり誘惑に負けそうになっていましたよ、ココさんw

ココ、飛んで!
キュアドリームさん。ココを誘導。そしてキャッチ。
さあ飛べ!ガクガkグ回収

いやー、力強い乙女です。

ルージュファイヤー→クリスタルシュートでコワイナー撃破。
クリスタルシュート。重みがあってカッコイイ技ですね。なんといいますか、「ターボ右」みたいなタメ、反動が良く出ていてとってもカッコイイ。


ナッツハウス。
みんなで「プリキュア特製シュークリーム」をココにプレゼント。

材料、野菜、おから、豆乳、バニラシュガー。
おお、とってもまともだ。
できた!プリキュア特製シュークリーム

画像から見ると、ワサビ、カラシ、タバスコに見えてどきどきしましたが。

激戦1激戦2激戦3

しかし、激しい戦いの末の完成品です。
アニメには描かれない激闘があったはずです。
羊羹が混入されたり、量が間違えてたりはあったはず。
ココはそれを察して美味しく食べます。

最終カット。
試食を繰り返していたミルクが今度はポンポコです。えー?

子供用番組の食育としては、理想的展開でした。
「クッキンアイドル アイ! マイ! まいん!」
「夢色パティシエール」も私は見ていますが、食べることはとっても大切です。
正直うちの教育の根幹ですw
「美味しいを作るって思いきり楽しいね♪」と、五条さんも歌ってるし。

エプロン姿ののぞみさんたち、かれんさん・・ 
とっても可愛くて見所いっぱいな巻でもありますが。

最近、ダイエットを強調する番組は多いですが、間違ったダイエットが多すぎと感じています。
未就学児童~小学生女児位でオリジナルダイエットをするのは愚の骨頂です。
まぁ、商業主義のTVではある程度しょうがないですが、情報から身を守るためにも
いろいろ勉強しないと・・

 ・・・まぁ私も昔、いろいろダイエットしたりは、もちろんしましたが!!
やるからにはいろいろ調べて、本気でやらないとダメですw

単食系(etcりんごしか食べない)とか、絶食系は、命にもかかわってきますし、
意外に世の中、摂食障害、吐いちゃう人が多いです。

そして、ダイエットへの思想、ダイエット信仰は、見ていて吐き気がします。

「やせればモテル」「やせれば全てが解決する」「痩身至上主義」

骨と皮で出来ているのが理想の女性・・とでも思っているんでしょうかね。
そういう考え方をしている時点で魅力半減だと思います。
お肌がガサガサになったり、生理不順になったりすると、逆効果です。
また、脳を作るのは脂肪分。幼児期に栄養不良だと、あたまが悪くなります。マメ食え。マメ。大人の必要栄養素と子供の必要栄養素は全然違うし、変な食べ方するとアレルギー、アトピーでちゃうし。


「バランスよく食べる」
「手作りのローカロリーおやつでカバー。」

なんて愛のある解決方法。
短い時間で描いていますが、お母さんが子供の肥満に対処するには理想の方法です。

ポテトチップ、チョコをやめて、豆腐メインの料理でおなかいっぱいにし、ちゃんと運動してれば、
太りすぎは徐々に解消していくものです。

プリキュア凄いとビックリしたお話でした。。 


YES!プリキュア5 第38話
「プリキュア5のシンデレラ物語」

こっそり衣装を使って映画販促も兼ねたお話ですかねw
サイドストーリー的なお話が続いて、お気楽に見れます。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

tag : プリキュア5ココダイエット料理シュークリーム

コメント

Secret

プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw