fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

押したいんだろ?懐かしいドラムカンをよぉ?デスクルスでくさい飯を食って来ましたの巻 メタルマックス2リローデッドプレイ日記 その7

先日、四天王のうち一人「カリョストロ」を撃破して・・ 一気に進めるようになりました。 この辺りになるとメタルマックスの醍醐味「自由度」が満喫できるようになっています。
とりあえず私の選ぶルートは・・

1,砂漠のモロ・ポコ
2,人間ビレッジ・キャタピラビレッジ経由
3,メルトタウンでお買い物パワーアップ


原作でも毎回これを先にやっちゃうイメージがあるなぁ。
今回もそのルートにすることにしました。


前回のプレイ日記↓
カリョストロが大幅強化されてて、笑ってたら全滅したw の巻 
メタルマックス2リローデッドプレイ日記 その6



押したいんだろ?懐かしいドラムカンをよぉ?
デスクルスでくさい飯を食って来ましたの巻
メタルマックス2リローデッドプレイ日記 その7

メタルマックス2R デスクルス到着まで

今日の進行ルートはこんな感じ。
右下、一番下を埋めましたよ~
先日、ダークカナルを超えて・・
右下ゾーンに侵入できるようになりました。

オートマッピングが充実しているこのゲーム。
ちょうど記憶も喪失しているので・・ とりあえずマップ埋めから。

「行き止まり洞」発見!
戦車が中に埋まっているはず。
・・後回し!w


「モンキーセンター」
スカンクスさん関連のイベントが有ったかも。
戦闘あったかなぁ
・・・後回し!w



モロ・ポコの街に到着しました。

ドッグシステムワープで来れるようになった。わーい。
とりあえずマドの街から「荒野の運送屋クエスト」の12tの荷物を持ってくる。
店の品揃えが増える。ひゃっほい。
→次は36tの荷物をメルトタウンに持って行ってくれw
重くなりすぎですw
牽引車に乗せてマドの街へ預けますw


さて。モロ・ポコ。
原作でも「階段型のミミック きゃたつら~」
が出ることで有名なんですが・・

戦ってみた!

マジウケル・・
グラップラー四天王、カリョストロを撃破したハンターたちが
返り討ちに会いましたw

ただの階段のくせに!
強すぎ!


いやー・・
強さって、いろいろあるんですね。

「眠りガス」
「分裂」
「攻撃力が高い」
「戦車で戦えない」


この辺りの特徴があるので、「ガス耐性」高めないと超苦戦です。
後回しにすることにした!


イベントで・・
賞金首ヒトデロンさんと戦う。

うわぁ、またまた後味悪いイベントありw
大幅にシナリオ増えてますな。

ドロップアイテムは無し。
ヒトデホーンとかはあると便利らしいけど・・ まあいいか!次々!!

画面一番下を左へ突き進む!!
メタルマックス3で賞金首として出てきた「ダイコンデロガ」型の雑魚、
スナダイコンが大量発生している。
経験値も大きいので全部撃破しながら進む・・
「キャタピラビレッジ」「人間ビレッジ」発見。
ここは・・ 装備を強くするくらいやね。


メルトタウンのある「谷間」が見えてきた!!
大きくUターンして右へ!!

いよいよ「谷間 レインバレー」入り口まで来ました。
「デスクルス」の街があります。
先にメルトタウンまで行って、無視してもいいんだけど。

いろいろな意味で難易度の高いイベントがあるので・・
デスクルスを先にクリアします!

押したいんだろ?懐かしいドラムカンをよぉ


まぁ知っている人は知っていますけど・・
メタルマックス3の主人公の名前が「ドラムカン」だったりするんだけど・・

「強制的にものすごい数のドラムカン押し」をさせられる名イベントがあるんですよねwww
いいムショっぷりでした!
ええ、もちろん・・

ドラムカン押しがより満喫できるアイテムはGETしました!
ドラムカン押しを満喫しちゃいましたよw!


えげつねぇ、容赦ねぇww

大好きw
ムショってそんなもんですよね。



クリア後、デスクルスでは「トライアル」というバイクボーナス付きエンジンが買えるようになりました。
安くて強い。
無改造で81t載せられる! すげぇw

このゲーム、面白いのが「お店の売り物パターンが3種類」あるんですよね。
周回でパターンが違う。
トライアルはバイク乗りだったらかなり使えるエンジンなので・・
クリア前には使っていないバイクにも積んでおこうと思いました。


他のパターンででる「スパイラル」「サイクロン」も強そう・・
それぞれシングルボーナス、カーボーナス、ですな。
なんかネーミングセンスが仮面ライダーっぽいww
マキシマムドライブ!


これで、レインバレーへ挑めるようになりました!
やれることいっぱいあっていいねぇ。
サクサク進めたいと思います。


メタルマックス2:リローデッド オリジナルサウンドトラックメタルマックス2:リローデッド オリジナルサウンドトラック
(2011)
ゲームミュージック 門倉聡

商品詳細を見る




関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : ゲームプレイ日記・雑記
ジャンル : ゲーム

tag : METALMAXメタルマックスプレイ日記メタルマックス2リローデッドMM2Rドラムカン

コメント

Secret

プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw