通りすがりのサイゴンに全滅しかけるの巻 メタルマックス2リローデットプレイ日記 その2
MM2R、じわじわ進めてます。 前回もちょろっと書きましたが、このゲームは選択肢が非常に広い。 いろんな手段で味方を強化できる。 やれることが多いということは・・ それで味方が強くなりすぎて「ぬるゲー」となりがちなのですが、
中途半端な強化を吹き飛ばすレベルに敵さんが超強化されててバランスが成立しているので素敵。 こんな手段があったとは・・
たまに敵が光ってるんですよ。「キラ化」とか書いてますけど。
通常の雑魚より強いんです。
たまに、「物凄い強い」場合もある。
モンハンのキングサイズみたいな感じですかねぇ。
味方を超強化してると、「うわー、雑魚戦らくらく♪」と基本的にストレス解消の方向に行くのですが、
それでもたまに「うわー、やべぇ、苦戦!」となる。
これがまた強化へのモチベーションにつながるのだ。

通りすがりのサイゴンに全滅しかけるの巻 メタルマックス2リローデットプレイ日記 その2
前回のプレイ日記はこちら↓
【DS】積みゲーだった メタルマックス2:リローデットはじめました
まずはミニクエストを消化するところから始めてみた。
中途半端な強化を吹き飛ばすレベルに敵さんが超強化されててバランスが成立しているので素敵。 こんな手段があったとは・・
たまに敵が光ってるんですよ。「キラ化」とか書いてますけど。
通常の雑魚より強いんです。
たまに、「物凄い強い」場合もある。
モンハンのキングサイズみたいな感じですかねぇ。
味方を超強化してると、「うわー、雑魚戦らくらく♪」と基本的にストレス解消の方向に行くのですが、
それでもたまに「うわー、やべぇ、苦戦!」となる。
これがまた強化へのモチベーションにつながるのだ。

通りすがりのサイゴンに全滅しかけるの巻 メタルマックス2リローデットプレイ日記 その2
前回のプレイ日記はこちら↓
【DS】積みゲーだった メタルマックス2:リローデットはじめました
まずはミニクエストを消化するところから始めてみた。
今日進んだのはこの辺りまでです。

エルニニョの街。
メカニックのアクセルさんが捕まっている・・ 原作通りだ。
助けたいので街の人に色々話を聞いてみる。
「牢破りのギンバ爺さん」なら鍵を開けられるらしい。
とりあえず近くの橋をわたってギンバ爺さんを探さないといけないらしい。
ベイ・ブリッジ到着。
グラップラーが検問をしている。イベント戦闘開始!
戦車があるから楽勝だろ、とおもったら そーでもなく。
煙をぶすぶす上げるバギー。 強いwww
雑魚なのに。
あ、自分も弱いのかw
グラップルタンクに涙を飲みながら何とか撃破。
正直危なかった。
一回マドの街で修理をしつつ、再度橋を渡り犬の村へ。
戦闘犬、ポチを仲間にする。
ハトバの街で情報を聞き、ギンバ爺さんを連れてエルニニョへ戻る。
メカニックのアクセルさんを仲間にいたしました!

今回、攻略サイトなどは禁止にはしていません。
ちょっと読んでみると・・
もう「ヌッカの酒場」は利用可能らしい。
なので、ここで3人目は入れられる。
なんかのクエストをクリアすればいいみたい。
だが、そのクエストが何か、分からないww 発生してないw
将来的に「女ソルジャー」さんが仲間になるはずなので、一周目は原作通りの遊び方をしてみよう。
さーて、クルマクルマ。

右下の砂漠キャンプに白バイがありました。
コレに乗ってアンタレスという敵に復讐して欲しいとのこと。
さくっとクリア~ もらっちゃった。 カッコイイね。
名前は「ソニックブレス」にした。
近くで「黒バイ」が売ってたww

とりあえず買ったけど白バイの方が好きかな。
名前は「メタルバレット」にしておいた。
さて。車が揃ったら・・
初めての賞金首にチャレンジです!

砂漠のスナザメに挑んでみる!!
生身だとっても辛い敵ですけれども・・
さすがに戦車2台なら負ける気はしませんねw
戦車といってもバギーと白バイですけどね。
鉄のフカヒレGET。
どんどんマップを広げていく。
左端の「森」は恐ろしい場所。そうびが充実するまで後回しw

アズサの村到着!!
この村は、このゲームを象徴している村なのかも。
人間狩りを防ぐため、老人がとっても頑張ってる。
若い子供たちを「上の村」に隠し、掟で「出てきちゃダメ」として、
老人たちが「下の村」でお店を営業して頑張ってます。
人間狩りって若い細胞を求めてるらしいですからね。なるほろ。
あ、この街の転送センターを使いまくってたら、いきなり転送事故発生してビビったw
知らないとこに飛ばされましたけど、戦車道具が落ちてて、生身だと拾えない。うーん。
将来またくるのに期待しながら戻りました。
そのあと、何回も転送センターに出入りしていると・・
「メタルマックス3主人公」が転送事故でたまに飛ばされてくるw
ドラムカンスミスさんをみたの久々です。
焼けたジャンパー→ユムボンベ→ドミン毛→ムガデストーチ
メタルマックス3装備をいっぱい貰う。 ただなのに強いw
この辺りでいよいよ・・ 噂のサイゴンに初遭遇。
びっくりした。
サイゴンは強い強い・・ という噂を聞いてましたけど本当だった。
「雑魚敵戦闘」をしていたら・・
突然サイゴンが走りこんできた!! 乱入ですよ乱入。
わけがわからない間にミサイル連射されてコマンド入力前に全滅しかけましたw
「素早さ」ステータスが足りないと大変なことになるみたい。
全盛期のサイゴンはヤバイ!
・3ターン5大破は当たり前。3ターン8大破も
・戦闘開始直後大破を頻発
・フィールド画面で大破も日常茶飯
・パーティ全員HP/SPがMAXの状況からでも全滅
・先制攻撃でも余裕で大破
・一回のターンで修理が三回必要
・戦闘参加するだけでハンターが泣いて謝った、心臓発作を起こすポチも
・ポチを一睨みしただけで魂がマドの街に飛んでいく
・修理せずにレッカーで移動してたことも
・グッとガッツポーズしただけで5パーツ位大破した
・サイゴンの登場で修理業界バブルが起きたことは有名
・関ヶ原の合戦が始まったきっかけはサイゴンの口内炎
・アズサからサースティの全滅率は150% 行きで100%全滅、帰りで50%全滅
・サイゴンのミサイルに乗って観客席に飛んでいくパフォーマンスは有名
まぁこれは言いすぎですけどw
「コマンドも入力する前に車が破壊されて犬が死んでいた」
俺つえぇ!と調子に載っていたにわかハンターの出鼻をくじくには十分なイベントですねw
超後回しにして、強化しまくってから挑みたいと思います。

エルニニョの街。
メカニックのアクセルさんが捕まっている・・ 原作通りだ。
助けたいので街の人に色々話を聞いてみる。
「牢破りのギンバ爺さん」なら鍵を開けられるらしい。
とりあえず近くの橋をわたってギンバ爺さんを探さないといけないらしい。
ベイ・ブリッジ到着。
グラップラーが検問をしている。イベント戦闘開始!
戦車があるから楽勝だろ、とおもったら そーでもなく。
煙をぶすぶす上げるバギー。 強いwww
雑魚なのに。
あ、自分も弱いのかw
グラップルタンクに涙を飲みながら何とか撃破。
正直危なかった。
一回マドの街で修理をしつつ、再度橋を渡り犬の村へ。
戦闘犬、ポチを仲間にする。
ハトバの街で情報を聞き、ギンバ爺さんを連れてエルニニョへ戻る。
メカニックのアクセルさんを仲間にいたしました!

今回、攻略サイトなどは禁止にはしていません。
ちょっと読んでみると・・
もう「ヌッカの酒場」は利用可能らしい。
なので、ここで3人目は入れられる。
なんかのクエストをクリアすればいいみたい。
だが、そのクエストが何か、分からないww 発生してないw
将来的に「女ソルジャー」さんが仲間になるはずなので、一周目は原作通りの遊び方をしてみよう。
さーて、クルマクルマ。

右下の砂漠キャンプに白バイがありました。
コレに乗ってアンタレスという敵に復讐して欲しいとのこと。
さくっとクリア~ もらっちゃった。 カッコイイね。
名前は「ソニックブレス」にした。
近くで「黒バイ」が売ってたww

とりあえず買ったけど白バイの方が好きかな。
名前は「メタルバレット」にしておいた。
さて。車が揃ったら・・
初めての賞金首にチャレンジです!

砂漠のスナザメに挑んでみる!!
生身だとっても辛い敵ですけれども・・
さすがに戦車2台なら負ける気はしませんねw
戦車といってもバギーと白バイですけどね。
鉄のフカヒレGET。
どんどんマップを広げていく。
左端の「森」は恐ろしい場所。そうびが充実するまで後回しw

アズサの村到着!!
この村は、このゲームを象徴している村なのかも。
人間狩りを防ぐため、老人がとっても頑張ってる。
若い子供たちを「上の村」に隠し、掟で「出てきちゃダメ」として、
老人たちが「下の村」でお店を営業して頑張ってます。
人間狩りって若い細胞を求めてるらしいですからね。なるほろ。
あ、この街の転送センターを使いまくってたら、いきなり転送事故発生してビビったw
知らないとこに飛ばされましたけど、戦車道具が落ちてて、生身だと拾えない。うーん。
将来またくるのに期待しながら戻りました。
そのあと、何回も転送センターに出入りしていると・・
「メタルマックス3主人公」が転送事故でたまに飛ばされてくるw
ドラムカンスミスさんをみたの久々です。
焼けたジャンパー→ユムボンベ→ドミン毛→ムガデストーチ
メタルマックス3装備をいっぱい貰う。 ただなのに強いw
この辺りでいよいよ・・ 噂のサイゴンに初遭遇。
びっくりした。
サイゴンは強い強い・・ という噂を聞いてましたけど本当だった。
「雑魚敵戦闘」をしていたら・・
突然サイゴンが走りこんできた!! 乱入ですよ乱入。
わけがわからない間にミサイル連射されてコマンド入力前に全滅しかけましたw
「素早さ」ステータスが足りないと大変なことになるみたい。
全盛期のサイゴンはヤバイ!
・3ターン5大破は当たり前。3ターン8大破も
・戦闘開始直後大破を頻発
・フィールド画面で大破も日常茶飯
・パーティ全員HP/SPがMAXの状況からでも全滅
・先制攻撃でも余裕で大破
・一回のターンで修理が三回必要
・戦闘参加するだけでハンターが泣いて謝った、心臓発作を起こすポチも
・ポチを一睨みしただけで魂がマドの街に飛んでいく
・修理せずにレッカーで移動してたことも
・グッとガッツポーズしただけで5パーツ位大破した
・サイゴンの登場で修理業界バブルが起きたことは有名
・関ヶ原の合戦が始まったきっかけはサイゴンの口内炎
・アズサからサースティの全滅率は150% 行きで100%全滅、帰りで50%全滅
・サイゴンのミサイルに乗って観客席に飛んでいくパフォーマンスは有名
まぁこれは言いすぎですけどw
「コマンドも入力する前に車が破壊されて犬が死んでいた」
俺つえぇ!と調子に載っていたにわかハンターの出鼻をくじくには十分なイベントですねw
超後回しにして、強化しまくってから挑みたいと思います。
- 関連記事
-
- 押したいんだろ?懐かしいドラムカンをよぉ?デスクルスでくさい飯を食って来ましたの巻 メタルマックス2リローデッドプレイ日記 その7
- カリョストロが大幅強化されてて、笑ってたら全滅したw の巻 メタルマックス2リローデッドプレイ日記 その6
- 船を手に入れると中盤というのはRPGのお約束の巻 メタルマックス2リローデッドプレイ日記 その5
- スカンクス撃破。広すぎる次の世界へ・・ メタルマックス2リローデッドプレイ日記 その4
- アダムアント撃破! 壁にシロアリ、障子に羽アリの巻 メタルマックス2リローデットプレイ日記 その3
- 通りすがりのサイゴンに全滅しかけるの巻 メタルマックス2リローデットプレイ日記 その2
- 【DS】積みゲーだった メタルマックス2:リローデットはじめました
- METALMAX3 プレイ日記 ~クリア後の世界・そして引継ぎへ~
- METALMAX3 プレイ日記 怒涛のボスラッシュ。クリアしました! レビューも書くよ。
- METALMAX3 プレイ日記 最終目的地が判明! 12個のテスラセル
- METALMAX3 プレイ日記 ~戦車が全部そろいました~

テーマ : ゲームプレイ日記・雑記
ジャンル : ゲーム