~父ちゃんの隠し味?でも僕は、オリーブオイル!~ スマイルプリキュア! 第10話 感想
「キュアサニースレ」では神回認定だそうです。 あかねちゃんも可愛くて家庭的で・・日野あかねさんの良いところがいーっぱい出てましたねぇ。
でも、もう一つの見方としては・・ウホッ いいウルフルン回。
すっかりいい犬でしたw
うーん、回が変わるごとに推しメンが変わる大きなお友達が多いですが、私はノーブラの緑川さんを推していきたいと思います。
来週はメイン回だねw
前回のプリキュアレビュー↓
~さようなら やよいちゃん USO800の巻 ~スマイルプリキュア! 第9話 感想
スマイルプリキュア! 第10話 感想
「熱血! あかねのお好み焼き人生!!」

でも、もう一つの見方としては・・ウホッ いいウルフルン回。
すっかりいい犬でしたw
うーん、回が変わるごとに推しメンが変わる大きなお友達が多いですが、私はノーブラの緑川さんを推していきたいと思います。
来週はメイン回だねw
前回のプリキュアレビュー↓
~さようなら やよいちゃん USO800の巻 ~スマイルプリキュア! 第9話 感想
スマイルプリキュア! 第10話 感想
「熱血! あかねのお好み焼き人生!!」

開幕
日野あかねさんのお父さんが・・ ぎっくり腰で緊急搬送。
週末には美食でしられる町内会長がくる「食事会」もあるらしい・・
大ピンチということで、あかねさんがお店を切り盛りいたします。

そこだけ聞くと、絶対にこういう人が出てくるって期待しちゃいますよね。
こういう展開も期待していたのですが、さすがになかったw
幼女のあこがれの一つ
「自営業」を描きつつ、お父さんを尊敬するあかねさんの姿を描き・・
今週も楽しく安心に見れてしまいました。
日野家の家族構成が始めて明かされます。
雪野五月さんは、前作のスイートプリキュアでも、
響さんのお母さん「北条まりあ」さんを演じていましたねぇ。
先日の氷上恭子さんに続き、「プリキュアのママ」役連投。
ベテランの重みなんでしょうな~
バッドエンド王国
大きなお姉さんに大人気のウルフルンさんが今日は敵側の主役。
お腹をすかせて・・
マジョリーナさんに食べあるきガイドブックをもらいつつ・・
人間界に出撃ですw
「ウルッフゥ!」

なんか凄い幸せそうです。
お好み焼きを食べるきムンムンですw
人間界
お店の名前は・・ 「おこのみやき あかね」
アカネちゃんのお名前をお店につけたそうです。
娘のように大切なお店みたい。
うーん、ってことは、MAX14年営業しているのか。
でもでも、日野さんは昨年転校してきている設定・・
昨年開業なのか?
それとも店移転でもあったのかねw
なんとなく老舗な雰囲気、あるんだよねぇ。
まぁそのあたりを深く考えてはいけないでしょうな。
プリキュアさんたちがお店に来て。
弟にもお好み焼きを食べてもらう。
お父ちゃんの味と違うことになやむあかねちん。
材料も作り方も同じなんだけど。
でも、ここであー、と思ったのは、
弟さんは「不味い」とも言ってないですよね~
でもって、お父ちゃんの味とオンナジである必要もない。
自分の味がでているのならそれはそれで、なんて思ってみたり。
それはおいといて、
父ちゃんの秘密の隠し味を探す作業に入ります。
調理班とネタ班に別れますw
れいかさん発案
「甘いものには辛いもの」「辛いものには甘いもの」のアイデアを聞き・・
ネタ班。

プリンデコル発動w
邪魔すんなw
調理班。ああ、エプロン可愛い。

頑張ってるね。
ネタ班
直接聞きに行くことにしました。
・・・教えてくれません。
自分で見つけるって啖呵切ってしまいました。
お友達たちと試行錯誤するあかねちゃん。

なんか巻物とかもってくるれいかちゃん。
いい味のキャラだなぁ。
ヒントは・・
病気の時に、おかあちゃんに作った焦げ焦げのお好み焼き。

私は・・ ツイッターを見ながら朝のプリキュアを視聴していたのですが、タイムラインが・・
「羊羹はどうかしら!」
「でも僕は、オリーブオイル!!」
速水もこみちさんと秋元こまちさんが激しく争ってましたw
羊羹一つで存在を主張できるもう一人の緑キュア、秋元こまち・・ おそるべし。
商店街のイベント開始。

プリキュアがつくるお好み焼きをプリキュアが売る。なんという夢の屋台。
お父ちゃん居ないですけど衛生責任者とかどうなってんでしょうね。
まぁそんなことはどうでもいいか。
お腹をすかせたウルフルンさん。
とっても愛らしい。すっかり犬です。

アカンベェ作成。

お好み焼きの調理器具と刷毛があかんべぇに。
なんかソースかと思ったら接着剤みたいな粘液を撒き散らします。

マーチにかばってもらうハッピーとピース。
ネタ班、仕事して下さいw
この隙にお好み焼きをお腹いっぱい食べるウルフルンさん。

この顔は悪巧みの顔じゃねぇ。
おなかいっぱいでハッピーエンドの顔だw
この、「まともに話せる悪役」
西さんの系譜だと思うんです。
今日の拘束シーン
元気いっぱいになって巨大化したアカンベェの粘液で
壁に固定されるプリキュアさん達。

結局無傷なのはビューティさん一人。
戦闘だとやっぱりビューティさんがサブリーダー的ポジションですなぁ。
変身前の天然っぷりが嘘のようです。
あかねちん可愛いなぁ。
なんかもぞもぞしながらいいこと言ってます。
気持ちを込める。
それが「お好み焼きあかね」の隠し味!
お父ちゃんがいつもやってたのは、気持ちがこもっていた、ということ。
ビューティーブリザードをキュアサニーにぶつけるように指示。
炎で氷を溶かし、接着剤を洗い流す!
アッパーで空中に打ち上げてからのサニーファイアー!
アクションも今日は激しいなぁ。
戦闘終了後。
町内会のお食事会・・
お父さんが退院して帰ってきます。
隠し味を聞かれると・・
町内会長の褒め言葉。
「お父さんと同じ味だ!」と言っているわけではなく、「さすがあかねちゃん」と褒めてくれています。
自分的にはそこが結構いいなぁ、なんて思ってみたり。
同じを求めるのではなく、オリジナルを・・ ってそういう料理番組じゃないかw
あかねちゃん。
お父さんが大好きです。
でもって、お父さんを尊敬している。
自分の家業も理解し、尊敬している。
ああ、理想の娘やー!
ってのは置いておいて・・
いろいろ方法を尽くしつつ、「料理は愛情!」っていうことに気づくのは子供的にはありだと思います。
美味しんぼでもさぁ、調理中にタバコ吸って首になったり・・
手間をかけるのを惜しんで雄山先生に怒られたり。
結局、中の人が大事ってことやね。
やはり心がなくなると、一つ一つの工程が手荒になりますからね。でもって食中毒の危険も増すし。
途中で面白いなぁと思った点の1つとして・・

途中のアイキャッチ、こんかいはじめてハズレがでましたねぇ
エンディングの踊りといい、細かいところの手間暇がすごいね。
次回 スマイルプリキュア 第11話
「プリキュアがチイサクナ~ル!?」

完璧超人と恐れられた緑川なおさん。
「虫が嫌い」とうのが弱点らしい。
可愛いじゃないか!
そういえばプリートフォン情報でもでてたなぁ、なんて思いだしてみたり。
でもってやよいちゃんが虫退治に大活躍らしいですよ。
黄色×緑 か・・ 悪くない!
tb送信先
http://aoiro311.blog47.fc2.com/blog-entry-613.html
http://www.shoujosousaku.com/archives/51805004.html
http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/13d199f7e14339db852bc4a9ecd2d1c3
http://blog.ap.teacup.com/applet/yumegomu/297
http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/3360101.html
http://higawarifish.blog41.fc2.com/blog-entry-713.html
http://yasu92349.at.webry.info/201204/article_10.html
http://kenta3748.blog.fc2.com/blog-entry-200.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-7238.html
http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-2768.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-6635.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-3322.html
http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51785695.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-804.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-273.html
http://chai-chau0347moe.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/10-b023.html
http://blog.livedoor.jp/gran_cody/archives/52005432.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5750.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-457.html
http://ameblo.jp/synkronized/entry-11217577722.html
http://next884mat.at.webry.info/201204/article_17.html
http://blog.livedoor.jp/gran_cody/archives/52005432.html
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/a5d66b74de80bd0da1ee0a503d11fa4f
http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-1278.html
http://arakisin.diary.to/archives/51839163.html
http://youkita.blog101.fc2.com/blog-entry-243.html
日野あかねさんのお父さんが・・ ぎっくり腰で緊急搬送。
週末には美食でしられる町内会長がくる「食事会」もあるらしい・・
大ピンチということで、あかねさんがお店を切り盛りいたします。

そこだけ聞くと、絶対にこういう人が出てくるって期待しちゃいますよね。
日野げんき「明日もう一度この店に来てください。こんな子供が作ったようなお好み焼きよりずっとうまいお好み焼きをご覧に入れますよ」
こういう展開も期待していたのですが、さすがになかったw
幼女のあこがれの一つ
「自営業」を描きつつ、お父さんを尊敬するあかねさんの姿を描き・・
今週も楽しく安心に見れてしまいました。
日野家の家族構成が始めて明かされます。
雪野五月さんは、前作のスイートプリキュアでも、
響さんのお母さん「北条まりあ」さんを演じていましたねぇ。
先日の氷上恭子さんに続き、「プリキュアのママ」役連投。
ベテランの重みなんでしょうな~
バッドエンド王国
大きなお姉さんに大人気のウルフルンさんが今日は敵側の主役。
お腹をすかせて・・
マジョリーナさんに食べあるきガイドブックをもらいつつ・・
人間界に出撃ですw
「ウルッフゥ!」

なんか凄い幸せそうです。
お好み焼きを食べるきムンムンですw
人間界
お店の名前は・・ 「おこのみやき あかね」
アカネちゃんのお名前をお店につけたそうです。
娘のように大切なお店みたい。
うーん、ってことは、MAX14年営業しているのか。
でもでも、日野さんは昨年転校してきている設定・・
昨年開業なのか?
それとも店移転でもあったのかねw
なんとなく老舗な雰囲気、あるんだよねぇ。
まぁそのあたりを深く考えてはいけないでしょうな。
プリキュアさんたちがお店に来て。
弟にもお好み焼きを食べてもらう。
お父ちゃんの味と違うことになやむあかねちん。
材料も作り方も同じなんだけど。
でも、ここであー、と思ったのは、
弟さんは「不味い」とも言ってないですよね~
でもって、お父ちゃんの味とオンナジである必要もない。
自分の味がでているのならそれはそれで、なんて思ってみたり。
それはおいといて、
父ちゃんの秘密の隠し味を探す作業に入ります。
調理班とネタ班に別れますw
れいかさん発案
「甘いものには辛いもの」「辛いものには甘いもの」のアイデアを聞き・・
ネタ班。

プリンデコル発動w
邪魔すんなw
調理班。ああ、エプロン可愛い。

頑張ってるね。
ネタ班
真面目にやって下さいw
やっぱり父ちゃんは凄いな!
照れくさくって言うた事ないけどうちな。
父ちゃんのこと尊敬してんねん。
父ちゃんのお好み焼きはめっちゃ凄いねん。
父ちゃんのお好み焼きを食べたらみんな笑顔になんねん。
くらーい顔してた人もまるで魔法みたいに。
そんなお好み焼きをやけるんは
世界中で父ちゃんだけやって思ってる。
そんなお好み焼きの隠し味。
ちょっとやそっとでわかるわけ、無いもんな。
直接聞きに行くことにしました。
・・・教えてくれません。
自分で見つけるって啖呵切ってしまいました。
お友達たちと試行錯誤するあかねちゃん。

なんか巻物とかもってくるれいかちゃん。
いい味のキャラだなぁ。
ヒントは・・
病気の時に、おかあちゃんに作った焦げ焦げのお好み焼き。

私は・・ ツイッターを見ながら朝のプリキュアを視聴していたのですが、タイムラインが・・
「羊羹はどうかしら!」
「でも僕は、オリーブオイル!!」
速水もこみちさんと秋元こまちさんが激しく争ってましたw
羊羹一つで存在を主張できるもう一人の緑キュア、秋元こまち・・ おそるべし。
商店街のイベント開始。

プリキュアがつくるお好み焼きをプリキュアが売る。なんという夢の屋台。
お父ちゃん居ないですけど衛生責任者とかどうなってんでしょうね。
まぁそんなことはどうでもいいか。
お腹をすかせたウルフルンさん。
とっても愛らしい。すっかり犬です。

アカンベェ作成。

お好み焼きの調理器具と刷毛があかんべぇに。
なんかソースかと思ったら接着剤みたいな粘液を撒き散らします。

マーチにかばってもらうハッピーとピース。
ネタ班、仕事して下さいw
この隙にお好み焼きをお腹いっぱい食べるウルフルンさん。

この顔は悪巧みの顔じゃねぇ。
おなかいっぱいでハッピーエンドの顔だw
この、「まともに話せる悪役」
西さんの系譜だと思うんです。
今日の拘束シーン
元気いっぱいになって巨大化したアカンベェの粘液で
壁に固定されるプリキュアさん達。

結局無傷なのはビューティさん一人。
戦闘だとやっぱりビューティさんがサブリーダー的ポジションですなぁ。
変身前の天然っぷりが嘘のようです。
あかねちん可愛いなぁ。
一生懸命とかどーでもいいんだよ
腹の中に入っちまえば全部一緒じゃねぇか。
だいたいこれ、失敗作なんだろ?
エラソーなこといってんじゃねぇよ。
やめて。
失敗作なんかじゃない
絶対に美味しいもん
だってそのお好み焼きには
アカネちゃんの気持ちがいっぱい詰まってるんだから!
なんかもぞもぞしながらいいこと言ってます。
気持ちを込める。
それが「お好み焼きあかね」の隠し味!
お父ちゃんがいつもやってたのは、気持ちがこもっていた、ということ。
ビューティーブリザードをキュアサニーにぶつけるように指示。
炎で氷を溶かし、接着剤を洗い流す!
アッパーで空中に打ち上げてからのサニーファイアー!
アクションも今日は激しいなぁ。
戦闘終了後。
町内会のお食事会・・
お父さんが退院して帰ってきます。
隠し味を聞かれると・・
町内会長の褒め言葉。
「お父さんと同じ味だ!」と言っているわけではなく、「さすがあかねちゃん」と褒めてくれています。
自分的にはそこが結構いいなぁ、なんて思ってみたり。
同じを求めるのではなく、オリジナルを・・ ってそういう料理番組じゃないかw
あかねちゃん。
お父さんが大好きです。
でもって、お父さんを尊敬している。
自分の家業も理解し、尊敬している。
ああ、理想の娘やー!
ってのは置いておいて・・
いろいろ方法を尽くしつつ、「料理は愛情!」っていうことに気づくのは子供的にはありだと思います。
美味しんぼでもさぁ、調理中にタバコ吸って首になったり・・
手間をかけるのを惜しんで雄山先生に怒られたり。
結局、中の人が大事ってことやね。
やはり心がなくなると、一つ一つの工程が手荒になりますからね。でもって食中毒の危険も増すし。
途中で面白いなぁと思った点の1つとして・・

途中のアイキャッチ、こんかいはじめてハズレがでましたねぇ
エンディングの踊りといい、細かいところの手間暇がすごいね。
次回 スマイルプリキュア 第11話
「プリキュアがチイサクナ~ル!?」

完璧超人と恐れられた緑川なおさん。
「虫が嫌い」とうのが弱点らしい。
可愛いじゃないか!
そういえばプリートフォン情報でもでてたなぁ、なんて思いだしてみたり。
でもってやよいちゃんが虫退治に大活躍らしいですよ。
黄色×緑 か・・ 悪くない!
![]() | スマイルプリキュア! DVD Vol.1 (2012/06/22) 福圓美里、田野アサミ 他 商品詳細を見る |
tb送信先
http://aoiro311.blog47.fc2.com/blog-entry-613.html
http://www.shoujosousaku.com/archives/51805004.html
http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/13d199f7e14339db852bc4a9ecd2d1c3
http://blog.ap.teacup.com/applet/yumegomu/297
http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/3360101.html
http://higawarifish.blog41.fc2.com/blog-entry-713.html
http://yasu92349.at.webry.info/201204/article_10.html
http://kenta3748.blog.fc2.com/blog-entry-200.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-7238.html
http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-2768.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-6635.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-3322.html
http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51785695.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-804.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-273.html
http://chai-chau0347moe.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/10-b023.html
http://blog.livedoor.jp/gran_cody/archives/52005432.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5750.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-457.html
http://ameblo.jp/synkronized/entry-11217577722.html
http://next884mat.at.webry.info/201204/article_17.html
http://blog.livedoor.jp/gran_cody/archives/52005432.html
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/a5d66b74de80bd0da1ee0a503d11fa4f
http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-1278.html
http://arakisin.diary.to/archives/51839163.html
http://youkita.blog101.fc2.com/blog-entry-243.html
- 関連記事
-
- ~母の日回・・ 今年も良いお話だったね~ スマイルプリキュア! 第15話 感想
- 納豆餃子アメ推しw 是非商品化をw スマイルプリキュア! 第14話 感想
- ~女の子の髪型が変わったら必ず声を掛けましょう~ スマイルプリキュア! 第13話
- ~歴代淫獣とキャンディを比較してみた~ スマイルプリキュア! 第12話 感想
- 緑川なおさんの魅力いっぱい(百合的な意味でもw) スマイルプリキュア! 第11話 感想
- ~父ちゃんの隠し味?でも僕は、オリーブオイル!~ スマイルプリキュア! 第10話 感想
- ~さようなら やよいちゃん USO800の巻 ~スマイルプリキュア! 第9話 感想
- 【プリキュアASNS】お前ら勇気を出して「プリートフォン」は買うべし。女児向け?いんや、大友向けw【神のガジェット】
- 女の子は誰でもプリキュアになれる(妖精含む)~ スマイルプリキュア第8話 感想
- 映画 プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち 感想(バレあり)
- ~10年後の8月もまた会える?~ スマイルプリキュア! 第7話 感想
