~さようなら やよいちゃん USO800の巻 ~スマイルプリキュア! 第9話 感想
黄瀬やよいの朝は早い。
・・まぁ早くはないかw マニアックな目覚まし時計を使用しつつ、起床。
うーん、マンション住まいっぽいですねぇ。
でもって、黄瀬やよいさんのお母さんが初登場。


可愛い人だ。
えー、「黄瀬ちはる」さんらしいよ?
でもってラブさんのお母さんと中の人は同じ氷上恭子さんだ。

ウエディングピーチの人ですな(古いw)
来週は、アカネちゃんが「お父さんの味が出せない!」とか鉄板少女する話ですし・・
全員集合後の個人掘り下げ話シリーズですので、
5人分、毎週ひとりずつ家族が出てくるのかもしれませんね。
ちなみにプリートフォンから得た情報ですと、
青木れいかさんの母は合気道をやっていて、
お父さんは日本画家だそうな。 って関係ないですな。
ソースがそれってどうかとと言われそうだw
スマイルプリキュア! 第9話 感想
「うそ~!やよいちゃんが転校!?」
(前回のレビュー↓)
女の子は誰でもプリキュアになれる(妖精含む)~ スマイルプリキュア第8話 感想
・・まぁ早くはないかw マニアックな目覚まし時計を使用しつつ、起床。
うーん、マンション住まいっぽいですねぇ。
でもって、黄瀬やよいさんのお母さんが初登場。


可愛い人だ。
えー、「黄瀬ちはる」さんらしいよ?
でもってラブさんのお母さんと中の人は同じ氷上恭子さんだ。

ウエディングピーチの人ですな(古いw)
来週は、アカネちゃんが「お父さんの味が出せない!」とか鉄板少女する話ですし・・
全員集合後の個人掘り下げ話シリーズですので、
5人分、毎週ひとりずつ家族が出てくるのかもしれませんね。
ちなみにプリートフォンから得た情報ですと、
青木れいかさんの母は合気道をやっていて、
お父さんは日本画家だそうな。 って関係ないですな。
ソースがそれってどうかとと言われそうだw
スマイルプリキュア! 第9話 感想
「うそ~!やよいちゃんが転校!?」
(前回のレビュー↓)
女の子は誰でもプリキュアになれる(妖精含む)~ スマイルプリキュア第8話 感想
ちなみに今日も映画宣伝OP
もうね。隠す気ゼロ。

見ないほうが悪いんだからね! ってくらいネタバレしまくりです。
黄瀬家の朝。
「朝ごはんはホットケーキよ~」 →嘘!
という母の攻撃に対し、
「男ができた」と朝から強烈な嘘で返すww
うーん、黄瀬さん、あざといぜ!
本日はエイプリルフール。
「嘘をついてもいい日なんだ~」とTVの前のお友達に嫌な情報を流しますw
まぁバチが当たるってことで、教育的にとても良いお話になりましたけどね~
バッドエンド王国

今日も仲良し敵三幹部。
関係無いですけど、大きなお友達(おもにお姉さんたち)に大人気の
「美しすぎる狼型敵幹部 ウルフルンさんグッズ」が発売決定しているようです。
このツヤツヤ感が素敵ですからねぇ。
クリアファイルみたい。
イース様以外の敵幹部が単独グッズ化されるのは初めてらしいですから快挙ですねぇ。
今日はアカオーニさんが出撃するみたい。
黄瀬さん担当なんですかねぇw
本編開始
・・・ あれ、居ねぇ!
危険だ、きけんすぐる!!
アホのピンクに嘘は危険だ!!

・・・ あれ、あかねちんも真に受けてる!?
そういえば二人は他の学校から転校生として転入してきたのです。
実体験を元に語られる転校話。
こうしてデマは真実味を帯びて拡散していくw
このね、オタオタする脳内やよいちゃんがいちいちかわいすぎますよ。
・・・やばい。れいかさんも、冗談が通用しない女だw
旨い!
というかなんで変身後なんでしょうかw
とおもったら空へ飛んでいってしまいました。
まぁアカオーニさんに回収されちゃうんですけど。
こりゃぁ集団いじめタグが付くのもわかる辛さ。
見ていて胃が痛いww
アカオーニさん、早く来てくれー!
手遅れになっても知らんぞー
空気を読むことに定評のあるアカオーニさん。

クラスのみんなを欝にw ありがたい。
なんか嫌なことを言いながら欝に落ちますw
ここで気づいたんですけど、
星空みゆき嬢、あたまにキャンディ乗せてますね。

最近恒例の
「頭に乗せていれば突っ込まれない」
「これは帽子です」
の論調なんでしょうかw
まぁさかなクンさんみたいなもんですよね。
先週の騒ぎで
「ちょっと頭がキャンディな娘」認定された可能性もゼロではないというのが
怖い所ではありますがw
変身 戦闘開始

アカオーニさん+ローラーアカンベェが対戦相手のようです。
今日はエイプリルフールらしく・・
正直・・ すごい地味な特技だw
地味だが効果はぐんばつだ!
さっきから嘘ばっかりついて!

嘘つきは泥棒の始まりっていうやろ!

私は嘘はダイッキライだ!

嘘ではなく、正々堂々と勝負しなさい!

もうやめて!キュアピースのライフはもうゼロよ!
みてて痛いよぉ。 もうわかったからw
大友が苦痛にのたうちながら鑑賞していると・・

アカオーニさん・・ 素敵。
転校は嘘だと漫画で説明のきっかけをくれます。
でもって嘘が大好きといってるんだけど・・
自分で嘘を嘘というところが良心的ですねぇ。
これが夢原先輩だったら・・
「騙す方が悪い!!」で一刀両断ですよ。
オールスター映画でいつフライングクロスチョップが飛んでくるか・・
黄瀬さんはハラハラ物だったと思います。
ごめんなさい、私、みんなにうそをついていたんです。
転校というのはうそなの。

ああ、そういえばエイプリルフール。
拡散元の二人、責任のなすりつけ合いw

結果的にやよいちゃんが転校しないとわかってみんな大喜び!
よかったよー
この間、空気を読んで待っててくれるアカオーニさんとアカンベェ、

紳士的すぎです。
ちょうど1時間前の放送では、
合体シーン中に敵が容赦無く攻撃をしかけてくる前代未聞の戦隊物
が放映されていたのとは対照的ですねw
本気の黄瀬さん。
ドロップキックから

ピースサンダーの連携で一撃で敵撃破。

相変わらず自分の攻撃で感電しているところがあざとくて可愛い。
黄瀬さん、敵に直接触らない記録、やっと破られましたね~
あんまり触らないと「仕事しないプリキュア」って呼ばれちゃいますからねw
エピローグ
黄瀬やよいさん。 みんなの前で正直に謝ります。
さくっと許すクラスメイト。 大人だなぁ、この反応。

多分明日からあだ名が「転校生」になるのかな、黄瀬さんw
最後にちょびっとみんなでやり返しましたw
いいなぁ。こういう話。
今日は作画監督も上野ケン兄さん。
やよいちゃんがとっても愛らしく描かれ・・
お話の内容も最高。
レベル高いでね。
なんだろう、徹底的に子供向けとして安心して見れるお話にしつつ、
説教臭くなく、・・・そして可愛い。
一人の親としても、萌えオタとしても安心して見れるお話
でもう大満足でゲソ
次回、鉄板少女アカネ
スマイルプリキュア! 第10話
「熱血! あかねのお好み焼き人生!!」

エプロン!
エプロン!!
れいかさん似合いすぎ!!
どうやらあかねちんのお父さんがでてくるお話らしいよ。
なんとなくおジャ魔女どれみの青い子を思い出すのは気のせいかw
ちなみにスマイルプリキュアブルーレイの仕様が発表されました。
一話12話位入って全四巻。 DVDは全16巻でいくそうな。
TB送信サイト
http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/0940084a7368750efd3b4f99ff0bfff8
http://aoiro311.blog47.fc2.com/blog-entry-610.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-451.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-264.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-797.html
http://next884mat.at.webry.info/201204/article_1.html
http://ameblo.jp/synkronized/entry-11210410316.html
http://kenta3748.blog.fc2.com/blog-entry-197.html
http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-2748.html
http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51784442.html
http://saineria.at.webry.info/201204/article_1.html
http://chai-chau0347moe.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/9-409b.html
http://yasu92349.at.webry.info/201204/article_2.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-6616.html
http://blog.ap.teacup.com/yumegomu/291.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-3314.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-7228.html
http://higawarifish.blog41.fc2.com/blog-entry-710.html
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/638fae7ce951c6638166913d199fc75a
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5714.html
http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/3353837.html
http://arakisin.diary.to/archives/51837072.html
http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-1269.html
http://www.shoujosousaku.com/archives/51804587.html
http://youkita.blog101.fc2.com/blog-entry-242.html
もうね。隠す気ゼロ。

見ないほうが悪いんだからね! ってくらいネタバレしまくりです。
黄瀬家の朝。
「朝ごはんはホットケーキよ~」 →嘘!
という母の攻撃に対し、
「男ができた」と朝から強烈な嘘で返すww
うーん、黄瀬さん、あざといぜ!
本日はエイプリルフール。
「嘘をついてもいい日なんだ~」とTVの前のお友達に嫌な情報を流しますw
まぁバチが当たるってことで、教育的にとても良いお話になりましたけどね~
バッドエンド王国

今日も仲良し敵三幹部。
関係無いですけど、大きなお友達(おもにお姉さんたち)に大人気の
「美しすぎる狼型敵幹部 ウルフルンさんグッズ」が発売決定しているようです。
このツヤツヤ感が素敵ですからねぇ。
クリアファイルみたい。
イース様以外の敵幹部が単独グッズ化されるのは初めてらしいですから快挙ですねぇ。
今日はアカオーニさんが出撃するみたい。
黄瀬さん担当なんですかねぇw
本編開始
・・・ あれ、居ねぇ!
危険だ、きけんすぐる!!
アホのピンクに嘘は危険だ!!

・・・ あれ、あかねちんも真に受けてる!?
そういえば二人は他の学校から転校生として転入してきたのです。
実体験を元に語られる転校話。
こうしてデマは真実味を帯びて拡散していくw
このね、オタオタする脳内やよいちゃんがいちいちかわいすぎますよ。
・・・やばい。れいかさんも、冗談が通用しない女だw
旨い!
というかなんで変身後なんでしょうかw
とおもったら空へ飛んでいってしまいました。
まぁアカオーニさんに回収されちゃうんですけど。
こりゃぁ集団いじめタグが付くのもわかる辛さ。
見ていて胃が痛いww
アカオーニさん、早く来てくれー!
手遅れになっても知らんぞー
空気を読むことに定評のあるアカオーニさん。

クラスのみんなを欝にw ありがたい。
「もうどうでもいい、送別会なんてしたくない・・」
なんか嫌なことを言いながら欝に落ちますw
ここで気づいたんですけど、
星空みゆき嬢、あたまにキャンディ乗せてますね。

最近恒例の
「頭に乗せていれば突っ込まれない」
「これは帽子です」
の論調なんでしょうかw
まぁさかなクンさんみたいなもんですよね。
先週の騒ぎで
「ちょっと頭がキャンディな娘」認定された可能性もゼロではないというのが
怖い所ではありますがw
変身 戦闘開始

アカオーニさん+ローラーアカンベェが対戦相手のようです。
今日はエイプリルフールらしく・・
正直・・ すごい地味な特技だw
地味だが効果はぐんばつだ!
さっきから嘘ばっかりついて!

嘘つきは泥棒の始まりっていうやろ!

私は嘘はダイッキライだ!

嘘ではなく、正々堂々と勝負しなさい!

もうやめて!キュアピースのライフはもうゼロよ!
みてて痛いよぉ。 もうわかったからw
大友が苦痛にのたうちながら鑑賞していると・・

アカオーニさん・・ 素敵。
転校は嘘だと漫画で説明のきっかけをくれます。
でもって嘘が大好きといってるんだけど・・
自分で嘘を嘘というところが良心的ですねぇ。
これが夢原先輩だったら・・
「騙す方が悪い!!」で一刀両断ですよ。
オールスター映画でいつフライングクロスチョップが飛んでくるか・・
黄瀬さんはハラハラ物だったと思います。
ごめんなさい、私、みんなにうそをついていたんです。
転校というのはうそなの。

ああ、そういえばエイプリルフール。
拡散元の二人、責任のなすりつけ合いw

結果的にやよいちゃんが転校しないとわかってみんな大喜び!
よかったよー
この間、空気を読んで待っててくれるアカオーニさんとアカンベェ、

紳士的すぎです。
ちょうど1時間前の放送では、
合体シーン中に敵が容赦無く攻撃をしかけてくる前代未聞の戦隊物
が放映されていたのとは対照的ですねw
本気の黄瀬さん。
ドロップキックから

ピースサンダーの連携で一撃で敵撃破。

相変わらず自分の攻撃で感電しているところがあざとくて可愛い。
黄瀬さん、敵に直接触らない記録、やっと破られましたね~
あんまり触らないと「仕事しないプリキュア」って呼ばれちゃいますからねw
エピローグ
黄瀬やよいさん。 みんなの前で正直に謝ります。
さくっと許すクラスメイト。 大人だなぁ、この反応。

多分明日からあだ名が「転校生」になるのかな、黄瀬さんw
でも、うち、今回のことで、やよいのことちょっと嫌いになったなぁ
うん、あたしもすきじゃないね。
私も、やよいさんのこと嫌いです
えーと、えと、わたしも!
なーんて嘘でーす
これでおあいこや~
最後にちょびっとみんなでやり返しましたw
いいなぁ。こういう話。
今日は作画監督も上野ケン兄さん。
やよいちゃんがとっても愛らしく描かれ・・
お話の内容も最高。
レベル高いでね。
なんだろう、徹底的に子供向けとして安心して見れるお話にしつつ、
説教臭くなく、・・・そして可愛い。
一人の親としても、萌えオタとしても安心して見れるお話
でもう大満足でゲソ
次回、
スマイルプリキュア! 第10話
「熱血! あかねのお好み焼き人生!!」

エプロン!
エプロン!!
れいかさん似合いすぎ!!
どうやらあかねちんのお父さんがでてくるお話らしいよ。
なんとなくおジャ魔女どれみの青い子を思い出すのは気のせいかw
![]() | スマイルプリキュア! 【Blu-ray】Vol.1 (2012/10/26) 福圓美里、田野アサミ 他 商品詳細を見る |
ちなみにスマイルプリキュアブルーレイの仕様が発表されました。
一話12話位入って全四巻。 DVDは全16巻でいくそうな。
TB送信サイト
http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/0940084a7368750efd3b4f99ff0bfff8
http://aoiro311.blog47.fc2.com/blog-entry-610.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-451.html
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-264.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-797.html
http://next884mat.at.webry.info/201204/article_1.html
http://ameblo.jp/synkronized/entry-11210410316.html
http://kenta3748.blog.fc2.com/blog-entry-197.html
http://timediver2010.blog27.fc2.com/blog-entry-2748.html
http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51784442.html
http://saineria.at.webry.info/201204/article_1.html
http://chai-chau0347moe.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/9-409b.html
http://yasu92349.at.webry.info/201204/article_2.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-6616.html
http://blog.ap.teacup.com/yumegomu/291.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-3314.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-7228.html
http://higawarifish.blog41.fc2.com/blog-entry-710.html
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/638fae7ce951c6638166913d199fc75a
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5714.html
http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/3353837.html
http://arakisin.diary.to/archives/51837072.html
http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-1269.html
http://www.shoujosousaku.com/archives/51804587.html
http://youkita.blog101.fc2.com/blog-entry-242.html
- 関連記事
-
- 納豆餃子アメ推しw 是非商品化をw スマイルプリキュア! 第14話 感想
- ~女の子の髪型が変わったら必ず声を掛けましょう~ スマイルプリキュア! 第13話
- ~歴代淫獣とキャンディを比較してみた~ スマイルプリキュア! 第12話 感想
- 緑川なおさんの魅力いっぱい(百合的な意味でもw) スマイルプリキュア! 第11話 感想
- ~父ちゃんの隠し味?でも僕は、オリーブオイル!~ スマイルプリキュア! 第10話 感想
- ~さようなら やよいちゃん USO800の巻 ~スマイルプリキュア! 第9話 感想
- 【プリキュアASNS】お前ら勇気を出して「プリートフォン」は買うべし。女児向け?いんや、大友向けw【神のガジェット】
- 女の子は誰でもプリキュアになれる(妖精含む)~ スマイルプリキュア第8話 感想
- 映画 プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち 感想(バレあり)
- ~10年後の8月もまた会える?~ スマイルプリキュア! 第7話 感想
- ポップ兄さんは頼れるでござるの巻 スマイルプリキュア!第6話 感想

テーマ : スマイルプリキュア!
ジャンル : アニメ・コミック