fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

久々にラノベ読んだよ!うはぁ、懐かしく面白い! C3 シーキューブ レビュー

アニメとゲームとその他・・ いろいろ忙しくて、「ライトノベル」を最近あんまり読んでおりませんでした!
久々に読むと、やっぱり面白いね~
普通の小説もいいけど、娯楽小説としてはラノベはやっぱ気楽なのだ。
いろいろ批判する人もいるけどね。気にしなーい!

今日、手に取ったライトノベルは・・
C3-シーキューブ-

アニメの方を先にみておりました。
アニメ感想は書いてはおりませんでしたけど、田村ゆかりさんのテーマソングが結構印象強かったなぁ。
C3 シーキューブ 一巻表紙
うわー。縞パンが見えてるw


で、小説のほうを初めて読んだら・・
なんかすっごいおもしろいのね。 厨二病と呼ばれてもいい。なんか久々にワクワクしたw
思わずレビュー書きたくなるくらいw

読んだこと、見たことない人のために、あんまりネタバレはしないように書いてみるよ。

まずは私がこの作品をしるきっかけとなったアニメの方を先に紹介

starchild:C3-シーキューブ- 公式サイト

原案水瀬葉月(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
キャラクター原案さそりがため

フィア  :田村ゆかり
夜知春亮 :梶 裕貴
村正このは:茅原実里
上野錐霞 :喜多村英梨



なかなかの豪華キャスト。
主人公のフィアちゃんが独特。

いままで、男主人公のもとに不思議なヒロインが来る話は多数ございました。
女版ドラえもんともいえましょうか・

「魔法少女が来たり」
「女神様が来たり・・」
「女の子ロボットが3体来たり・・」



しかし、この作品はそんなのを超越している・・

32の殺人技を持つ拷問処刑用具が擬人化した可愛い少女が冒頭で届く!



いやー、なんともコメントしにくいw
インパクトはすごいやね。

キャラクター達はなんらかの呪いの道具。
呪いが溜まると人化するらしいよ。


でもって、主人公 夜知春亮(やちはるあき)君は、呪いを受けない体質。


とある魔術の禁書目録という有名作品で、主人公 上条当麻さんは
「幻想殺し(イマジンブレイカー)」という能力を持ってました。
すべての異能の力を打ち消す、という力・・

なんでもカウンター出来る能力っていいよね。
打ち消すだけで、こっちから使える能力ではないから、物語には巻き込まれやすい。
でもって死ににくい。
主人公に最適だw

ただ、夜知春亮君は、上条当麻さんみたいに敵の能力を打ち消しながら殴って戦うわけではありません。
呪いの道具達が回りに危害を加えないで安らげる居場所。
癒し系主人公なんですよね~

なんてったって、フィアちゃんの呪いは「所有者を狂わせる」というものですから。
夜知春亮君が所有者になってないと危ないのです。



そんな異能の存在達。
サブキャラも超魅力的。
C3 登場人物
いやー、眼鏡っ娘の「村正このは」さんが可愛くて可愛くて。もー。
中の人の声優さんも人気ですけど、小説でも魅力的ですね~
幼なじみ属性もあり。


あと、委員長!
委員長、いいですね~
大昔、「TO HEART」というエロゲが有りましたが、もう委員長好きで好きで・・
って誰も聞いてないですねw

最初は一般人。普通のクラスメイトとして登場するよw
って軽くネタバレになりそうだけど、ただのモブでは有りません。


ストーリーは・・
敵になる組織が出てきて・・
バトル物になります。
呪いの道具としての本性を開放して戦うわけです。

でもって、罪の意識とか、過去とか・・
ちょびっと微グロ描写もあり。
腕くらいはちぎれます。
そういうの苦手な人は避けておきましょう。
ゴールデンタイムには放送できないですねw


でもって小説は・・
微エロ描写も多くて楽しいw
あえていろいろ誤解させるような描写が多くて読んでてにやけます。

アニメだとこのはさんが可愛かったんですけど、フィアちゃんもなかなか可愛らしい。

まぁ絵師の「さそりがため」さんの力もありますけど、
萌えライトノベルとしても楽しめるのですが・・

一番の魅力は「厨二病全開」な描写。
敵がヒロインを呼ぶときのお名前・・
<<箱型の恐禍>>~フィア・イン・キューブ~

フリガナ、読ませ方がなかなか恥ずかしい感じ全開で読んでいて快感w


技名
八番機構・砕式円環態<<フランク王国の車輪刑>>"breaking by wheel at francs"

掛け声
「- 禍 動 curse / calling 」


うわー、懐かしい雰囲気!!
せっかくラノベなんだからこういうのを満喫しようぜ!
と思い楽しみましたw


ヒロインさん達は、皆さん、ステータスが人間より高いです。
銃で撃たれてもほんとうの姿は金属の体だったら、効きませんし、屋根まで一発でジャンプできますし。
英語も2日で覚えちゃいます。

「ガープス妖魔夜行」
ってシリーズ思い出したなぁ。 昔、かなり好きで追っていたシリーズなんですよ。
妖魔夜行  闇への第一歩 (角川スニーカー文庫)妖魔夜行 闇への第一歩 (角川スニーカー文庫)
(2011/09/30)
山本 弘、グループSNE 他

商品詳細を見る

人の想いが集まった結果、人の形を取るようになった、物理法則を超越した存在。
そういった存在が妖怪。
現代に生きる妖怪のお話でしたが、やっぱり皆さん、人間より能力がほんとうに高い。
しかし、なんらかの弱点もある。
キャラクターがとても魅力的でした。
世界観もしっかりしていたし・・

妖魔夜行にも、早坂神父という鋼鉄の処女が人化した妖怪さんが出てきましたね、そーいえばw

なんか検索したら、上の「闇への第一歩」で去年から新シリーズみたいですね~
途中で追わなくなってしまって離れてましたが、
この機会にまた読み始めようかな、とか思ってしまったりw



C3も、そういった「人間を超えたバトル」が魅力的ですね~
ジョジョのスタンドバトルのように、どんな特殊能力がでてくるのかも楽しい。
娯楽作品として、気楽に楽しめますw


アニメの方は終わってしまいましたが・・
ラノベ原作の方は、ちょっと追っていきたいと思いました。
気になった方は立ち読みからでも・・ 読んでみてください。結構楽しいですよ。

C3―シーキューブ (電撃文庫)C3―シーキューブ (電撃文庫)
(2007/09/10)
水瀬 葉月

商品詳細を見る
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : C3-シーキューブ-
ジャンル : アニメ・コミック

tag : ライトノベルC3シーキューブガープス妖魔夜行

コメント

Secret

プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw