エリクサー(非売品アイテムなど)がいま一つブレイクできないたった一つの理由
理由 もったいないから。
→いやいやいや。 一行で終わるんじゃブログの記事にはしませんw
ちなみに今日のタイトルは、また「ホッテントリメーカー」です
いやー、煽りっぽいタイトルになってしまいましたw あまり気にしないでくださいな。
さて、本題に入りましょう!
ドラクエ、FFなど。
なんか消耗品、かつ、貴重なアイテムってありますよね?
「ソーマ」とか「エリクサー」とか「エリクシール」とかいろいろありますが。
みなさん、アレら。使いますか? 使えますか??
私は使えない派ですw
いやー。もったいなくて。
でもって、世の中の人はどう思っているのか。
気になって「人力検索はてな」で聞いてきました。
はてなユーザー100人に聞きました。
エリクサーなど、非売品アイテムは使いますか?
アンケート結果発表!
→いやいやいや。 一行で終わるんじゃブログの記事にはしませんw
ちなみに今日のタイトルは、また「ホッテントリメーカー」です
いやー、煽りっぽいタイトルになってしまいましたw あまり気にしないでくださいな。
さて、本題に入りましょう!
ドラクエ、FFなど。
なんか消耗品、かつ、貴重なアイテムってありますよね?
「ソーマ」とか「エリクサー」とか「エリクシール」とかいろいろありますが。
みなさん、アレら。使いますか? 使えますか??
私は使えない派ですw
いやー。もったいなくて。
でもって、世の中の人はどう思っているのか。
気になって「人力検索はてな」で聞いてきました。
はてなユーザー100人に聞きました。
エリクサーなど、非売品アイテムは使いますか?
アンケート結果発表!
検索結果はこんな感じになりました。

もったいなくて、大体の場合、クリアまで使わなくて所持し続ける。 53%
おー。半分以上のひとがコレだ。同じ同じ。
でもね。 47%の人は途中で使ってます。
ラスボス戦の時は使う人。
うん。とても良く分かる。
ですが、最近は、「2週目」があったりするので、それに備えて取っておいたり。
いやな時代です。
なんで使わないのかな、自分。と思うと・・
使わないでも倒せるなら、使わないで耐える!
そういうマゾッけがあるのかもしれない。
なんていうんですかね。
データだけのアイテムですが、貨幣と同じように価値を認めてしまっているというか。
「エリクサーちょうだい」でもってあげると100ポイントもらえたり。
そう考えると貨幣と同じですよねw
でもって、質問者だけが見れるデータ集計画像!

お? なるほど。
30代の人は、「入手数の半分くらい使う」人が多い!
やっぱ、過去のゲーム経験などで、「ペース配分」ができているんですかね。
「これだけ手元にあるから、使ってもOK!」という配分さえできれば使えますよね。
でもって40代の人
「普段は使わない ラスボス戦のときは遠慮なく使う!」
の方が多い!!
さすが人生経験豊富!
もう後腐れなく使えると知ったらパワー全開!
ゲーム的にはこういうカタルシス、大事ですよね。
「世界樹の葉」「世界樹のしずく」これはドラクエのアイテムですが、
「一個だけ取れる」という制限はあるものの、使用しても無限に再入手できます。
こういうのはバンバン使っちゃうんですけどね。
またとればいいや、と。
やっぱエリクサー。
序盤からもりもり手に入る気もするんですが、
ケチれるならケチって宿屋に戻る。 それがなんとなく貧乏根性w
ただね、人生と同じで、使うときは使わなきゃ。
という思い切りも大事なんですけどね。
今日の結論
そんな感じです。
まぁ、妥当な結果だね。
過去に出た「ポーション」「エリクサー」、もう売ってないですよね~
ブックオフでまえみかけましたけど。
玄関に一ビン、飾ってありますw

もったいなくて、大体の場合、クリアまで使わなくて所持し続ける。 53%
おー。半分以上のひとがコレだ。同じ同じ。
でもね。 47%の人は途中で使ってます。
ラスボス戦の時は使う人。
うん。とても良く分かる。
ですが、最近は、「2週目」があったりするので、それに備えて取っておいたり。
いやな時代です。
なんで使わないのかな、自分。と思うと・・
使わないでも倒せるなら、使わないで耐える!
そういうマゾッけがあるのかもしれない。
なんていうんですかね。
データだけのアイテムですが、貨幣と同じように価値を認めてしまっているというか。
「エリクサーちょうだい」でもってあげると100ポイントもらえたり。
そう考えると貨幣と同じですよねw
でもって、質問者だけが見れるデータ集計画像!

お? なるほど。
30代の人は、「入手数の半分くらい使う」人が多い!
やっぱ、過去のゲーム経験などで、「ペース配分」ができているんですかね。
「これだけ手元にあるから、使ってもOK!」という配分さえできれば使えますよね。
でもって40代の人
「普段は使わない ラスボス戦のときは遠慮なく使う!」
の方が多い!!
さすが人生経験豊富!
もう後腐れなく使えると知ったらパワー全開!
ゲーム的にはこういうカタルシス、大事ですよね。
「世界樹の葉」「世界樹のしずく」これはドラクエのアイテムですが、
「一個だけ取れる」という制限はあるものの、使用しても無限に再入手できます。
こういうのはバンバン使っちゃうんですけどね。
またとればいいや、と。
やっぱエリクサー。
序盤からもりもり手に入る気もするんですが、
ケチれるならケチって宿屋に戻る。 それがなんとなく貧乏根性w
ただね、人生と同じで、使うときは使わなきゃ。
という思い切りも大事なんですけどね。
今日の結論
●半数以上の人は非売品アイテムはもったいなくて使用できないという結果が出た。
●30代の人は、非売品だろうが途中で使うべきところでは使う。
●40代の人は、ゴールが見えると全力ではじける
●わたしには思い切りが無い。
そんな感じです。
まぁ、妥当な結果だね。
過去に出た「ポーション」「エリクサー」、もう売ってないですよね~
ブックオフでまえみかけましたけど。
玄関に一ビン、飾ってありますw
- 関連記事
-
- クリア後レビュー♪あったかい世界やね。 ~ポケパーク2 ~Beyond the World~~
- 【3DS】すれちがいmii広場も遊ぼうよw モンハンだけではもったいない。
- 【3DS】3Dクラシック 「パルテナの鏡」無料ダウンロードキャンペーンでもらいました(1/15まで)
- newラブプラス体験版get ~これなんて羞恥プレイですか?ww~
- 祝 AZITOクリア! 秘密基地バンザイ!
- エリクサー(非売品アイテムなど)がいま一つブレイクできないたった一つの理由
- 3DSを買ってきた! いろいろ試してみたの巻
- アジト (AZITO) 攻略のコツ・小技 自分の知識をまとめてみた!
- 私が子供に3DSを見せたくないただ一つの理由。モンハン3G出るから買うけどw
- 【PSP】スパロボZ破界編日記 全50話!クリアした~ そして2週目へ。
- 祝!アジト3D発売。なので初代AZITOをダウンロードした話

テーマ : ファイナルファンタジー全般(11除く)
ジャンル : ゲーム