fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

ハートキャッチプリキュア! 第28話 感想

えりかメイン回。 いつきさん登場で影が薄くなることを心配していましたが、むしろ濃くなっていました。一安心。
かわえぇけど、アホの子成分が濃厚になっちゃってますw

ハートキャッチプリキュア 28話 感想
「サバーク史上最大の作戦!夏休みの宿題終わりません!!」


冒頭
ゲームをやる子供達。宿題放置です。
「やることやらないで遊んでいるとデザトリアンになっちゃうわよ!」
なんか一般人にも認知されています。 ダークさんなどの地道な広報活動も伊達ではないようです。それにしてもなんで「デザトリアン」という固有名詞までしってるんだろうw

なんて教育的なんだww
お母様方の支持を得ないと番組自体が成立しません。
でもこういう感じ、子供番組らしくて大好きです。

OP

夜遅くまでDVD 夜更かし。だから朝起きられないとコフレにつっこまれるエリカ。
深夜DVDとはなんて大友仕様
つぼみ、いつきと来海家で遊びますが、えりかは宿題をやりたくないようです。
ツインエンジェル
悪魔圧勝w えりかはなんて可愛いんだろう。


えりかの朝ごはんはアイスクリーム。周りに突込みをいれられちゃいます。
アイスはおかず

脱線話をすると、朝ごはんを毎日食べるという行為と、子供の成績には関連性があるそうで。 まぁ有名な話ですな。 私のおうちでは、私を含め、子供にも朝ごはんは食べさせる習慣をつけています。 いろいろやってみて思ったことなのですが、たしかに、「朝ごはんを食べる」という行為も大事です。 脳の血糖値とかそういう栄養学的な面もあります。 でも、「親がごはんをつくってくれる家庭」というグループの方が、ネグレットな家庭よりは成績が良いのは当然なのかな?と思いました。 一緒に朝ごはんを食べるとコミュニケーションにもなるし。
 ちなみに今日はプリキュア視聴前のポケモンタイムに子供一緒にパン食べました。 朝ごはんといっても手間はかけないんだけどね。
あとは、起床後、即物を食べるというのは訓練しないと体が受け付けません。練習しておかないとね。

大昔、学生時代には朝ごはん→「まるごとバナナ一つ」とかも良くやりました。
えー?といわれることもあったけど、好きだったんです。夜食べるととっても危険な食べ物ですし。
社会人になってからも、昼、忙しすぎて食べられないこともそこそこあるので、とりあえず何かを体に入れてから通勤、というのは頑張っています。 夜ご飯の残りとか、プリキュアパン一個とかでいいんで。
そういう目線一つで見ると、朝ごはん、アイスクリーム・・ 私的には間違ってないなぁ、と思ってしまったり。夜よりは太らないと思いますし、すぐエネルギーになる。乳製品とれるし。 抜くよりはいいよね。
ただカキ氷。お前はダメだw

あとは相撲取りの修行法ですか? 朝ごはん抜きで激しい稽古、体を飢餓状態にしてから、お昼にちゃんこやカレーなどをガッツリ食うのが一番からだが作れるとのこと・・  体が栄養を逃がさないようにするので太りやすくなるのかな。

ただ、朝なら忙しくて同情してしまいますが、その他のご飯はおやつより優先。 お菓子食べ過ぎて晩飯食べれないようならおやつは出せません。 えりかちゃん。朝アイスはいいけど、昼ごはんは抜かないでしっかり食べるように。

ちなみにそうめんは、さっぱりしていて夏の定番メニューですが、ちゃんと炭水化物なので意外にカロリーがあるので要注意。
食育は私的にはとっても大事です。幼児教育よりも、まずは食育とマナー。
そんなことを考えながらプリキュアを見てしまいました。 

閑話休題
とりあえず皆で図書館に行く。宿題がいろいろ目に付きます。気になってる気になってるw でも本人宿題やる気なし。えりかとってもかわえぇ。

あれー、街に小学生が居ない?宿題がやりたくないデザトリアンが出現。とりあえず変身!

ものすごい量です。今日の相手はコブラさん。

キュアマリンさんはいつもよりパワーが出ません。
朝ごはん食べなかったから夏バテ、と突っ込まれてます。教育的だw
トニー力が出ないよ!
「そんなときはケロッグコンボ!」みたいなCMを思い出します。

コブラさん。デザトリアンを誘導。
「学校が無ければ宿題やらなくてよい!」
デザトリアンが学校を壊しに行きます、

中学校も一緒に・・」
ちょっ!キュアマリンさん。正義のヒロインらしくない問題発言w

風が吹けば桶屋が儲かる理論で学校を壊すと砂漠化が進むようです。 まぁ教育の乱れから国が乱れていくわけで・・ とっても先の長いお話です。
ちなみに校舎にはなんか筋交いが入ってる。今っぽい。耐震補強済みです。

ブロッサムのお説教、サンシャインのお説教。マリン的には素直に受け入れられない。子供番組的見本のコメントvs子供の本音です。 単純ないい子ちゃん台詞だけで終わらなくて楽しいな。

お、デザトリア合体しました。除去りやすくなりましたね。浄化どうやるんだろうと気になっていたんですが一安心。

心の種でやる気を盛り上げるデス!
マゼンダの光の聖なるパヒューム
ヒロポン決まりました!

「シュシュっと気分で頑張っちゃおう!」 って、頑張ってるどころのレベルじゃねーぞww
あきらかにアップ系のなにかが投与されました。
他の種もちょっとづつ使われてきています。 


プリキュアおでこパンチ!
なんでもパンチシリーズ。 そうとう評判いいようです。
さっそく番組中なのにあたりかまわずヘッドバッドを始めるうちの子供達w やめてくれーw やっぱり子供達にはウケはいいようです。

「苦手だから学校に行くの!!」
我慢の限界が来たようです。

ブルーフォルテウェーブ。
あ、大きすぎてパワーが足りない。
ピンクフォルテウェーブおかわり。
まだ足りない。
ゴールドフォルテバースト。
三人がかりで浄化です。
バンク3連打は久々でビックリしましたw


コブラさん。
「まだ宿題をやってない子供たち!今度はお前たちの所に行くぞ!」
語りかけます。着ぐるみショー的なノリだねぇ。 教育的な回ですが、この内容なら子供も大人も一緒に楽しめて楽しい30分でした。

便意タイム。
アレを用意!
アレの準備もバッチリ。
うほ、大量の心の種が!! 出すぎだ!マシンガンのように脱糞。
まさにおもちゃと同じようにものすごい勢いで脱糞。 笑えましたw

次回 ハートキャッチプリキュア 第29話
「夏、ラストスパート!私のドレスできました!!」
自転車少年のお話の模様。
昔、「独占!女の60分」とかそういうタイトルのお昼番組をやっていて、夏休みはよく見ていました。自転車で日本一周する小学生が毎年出ていた記憶があります。あとはポワトリンの中の人とかが出てたなぁ。他は毎年有明海で泥んこにされるのが夏のお約束。 って関係ないですね。 今年は芸人回なし。 視聴者参加型のドレスコンテストと話をリンクさせるようです。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : ハートキャッチプリキュア!
ジャンル : アニメ・コミック

tag : ハートキャッチプリキュア!28話感想来海えりか

コメント

Secret

プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw