fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

睡眠のレベルが低すぎる件について

タイトルはホッテントリーメーカーですw 使ってみて楽しかったのでタイトルにしてみました。いまさらライフハック系かよ、とか言われそうですが、釣り記事にならないように実体験を交えて真面目に書くよ!

・眠りが浅い
・睡眠に不満を感じる


そう思っている人っていっぱいいませんか?
私も、昔はそうでしたが、以下にあげる4個のことを心がけたら大分改善しました。

全員に当てはまるわけではありませんし、健康に悪いかもしれません。
が、私は続けてます。
もし波長が合う人がいたら試してくださいw

最初に結論
「無理に寝ようとするな、深く寝れば短時間で大丈夫」
今日はそういうお話。

まず、昔話を一つ。
わたしは・・ 喘息もあり、夜中、発作が出たら息苦しくて起きちゃったり・・
でもって、昼間もうつらうつらしてしまって、夜つらくて。

もうね。睡眠が原因だとは思ってませんでしたが、毎日毎日つらくて。
いろんな面で悪循環。

眠くなる
→副交感神経が働く
→ぜんそくの発作出る
→眠れない


こういう連鎖もあったみたいね。

ここ数年だと・・
ビール腹がでてしまったのか、いびきもあって。
睡眠時無呼吸症候群-wiki

睡眠時無呼吸なんじゃないの?とも言われてみたり。
あ、こういう医学的なのは医者行ってくださいね、マジで。


そんななか、心がけを変えたら、すんごいすっきりするようになった。
深く眠れてなかったから。無理に寝ようとしていたから・・ つらかった。
そう実感しました。


1、寝るときの姿勢に気をつける
肉がついていたら・・ 大の字禁止。
たぶん、おなかの肉で内臓を圧迫すると呼吸に悪影響でるんじゃない?
横向きに寝るように心がけるようにしたら、いびきがへって、睡眠が深くなった。

ブリーズライト 透明 レギュラー 10枚ブリーズライト 透明 レギュラー 10枚
(2008/11/25)
ブリーズライト

商品詳細を見る

鼻に貼って気道を確保する「ブリーズライト」ってシールもいびき防止にも効くらしい。でもわたしは使ったことないなぁ。ドラッグストアとかで見かけるので、特売でみたら検討してもいいかもね~

鼻詰まりも要注意。 素直に薬のもう。睡眠浅くなっちゃうよw

2、寝酒禁止
昔はねぇ・・ 終電で帰って、晩御飯=ピスタチオ+ウイスキー なんてこともやってました。
酔わないと眠れないんだけど・・ 酔うと、眠りは確実に浅くなります。

最近は、夜21時に飲んで、2時に寝るので・・ 酔って寝ることはなくなりました。
そうしたら、深夜にトイレで起きることもないし。
確実に眠りは深くなってます。

3、風呂に入れ。
人間、体温が下がる時が眠気が働くらしいよ。
お風呂入って・・ 2時間位するといい感じに眠気が。
就寝直前のお風呂は危険。
まぁ部屋涼しくすればいいのか。

4、無理に寝るな!
これが一番大事。
「明日もしごとだ・・ 寝なきゃ、寝なきゃ!」
こういうプレッシャーが一番アウト!
寝るまで布団で待機する時間がもったいなさ過ぎる。

ギリギリまで好きなことやって、「気絶するように寝る」
これがコツ!
めっちゃ深く眠れますよ。

深夜アニメやっててもいいし、
真っ暗にして携帯ゲームやっててもいいし。


明日仕事が本気でつらい??
うん、つらいでしょうね。最初は


ただ、職場では寝ないでください。
でもって、ちゃんと朝、しっかり起きてください。
起きたら太陽の下にいって日を浴びて、しっかり目を覚ましてください。


つらい。つらい・・
そんな日中を過ごしたら。

次の日は、ちょっと早めの時間に気絶するように寝てくださいw
ね、眠りが深くなるでしょう?


無理に寝ない。
朝はしっかり起きる。
中途半端に昼寝ない。
これが大事。

どーしてもキツイとき、
15分程度の昼寝はOKですよ。
ソースないですが、1時間の夜睡眠と同じくらいの効果があるそうな。


私は大体、2時に寝て、6時半におきます
大体4時間半睡眠ですが、酒がいい感じで決まったり、どうしても疲れた日曜日などは・・
バターンと早めに寝てしまったりします。

先日は反動なのか夜6時から朝5時まで11時間寝てしまったよw
いちど夜12時に起きたんだけど、トイレ行ってからもう一回布団に入ったら気が付いたら朝だった。
まぁたまには惰眠をむさぼるのもめちゃめちゃ気持ちいい。


人間、寝溜めはできないように体が出来ています。
でも、睡眠不足を解消する長時間睡眠は可能です。

なんか、夢が体には必要らしい。
夢を見る時間も必要ってわけですなぁ。



注意点
子供はやっちゃだめ。
背が伸びなくなるかも~ 成長ホルモンは夜でるし。

あと、睡眠不足は太るって話もいっぱいありますが、
まぁキニスンナw


睡眠のレベルが低いなぁと思った方、
一回試してみてください。
限界までおきて、バタンと寝る。
コレを繰り返すだけですが、寝ている時間の割りに、朝がすっきりになってきて
オドロキですよ~

でもって、そんなやり方をしつつ、たまに6時間とか寝てしまうと・・
もう次の日、寝なくてもいいんじゃないかな、と思うくらい脳がすっきりします。
深く眠れているんでしょうな。

合う人、合わない人、いろいろいると思いますが、
まぁ無料だし。

・限界まで起きる
・次の日眠くても我慢
・夜、気絶するように寝る
・朝しっかり起きる


これだけですから。
あ、寝酒しない+横向きにねる も守ってくださいねw

では良い睡眠を。

PS「ぐっすり眠るはgood sleepの略というのはデマらしい・・」
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : お役立ち情報
ジャンル : ヘルス・ダイエット

tag : 睡眠睡眠時間健康安眠熟睡ぜんそく喘息ライフハックホッテントリーメーカー

コメント

Secret

あ・・・

ぐっすりのGood sleepって、デマだったんだ~(笑)

ふむふむ・・・

いい内容でした・・・

ボクは・・・ん~・・・どうしようかなぁ~w
宿題とか勉強がいっぱいあって、
やっているうちに気がついたら寝ていて・・・
目が覚めると全然気分がよくないw

だから早く寝て、朝早く起きて宿題やってるんだけど、
勉強する時間が無いから・・・
テストとか大変w

こっちの学校テストだしすぎ!!!w

ぐっすり

> ぐっすりのGood sleepって、デマだったんだ~(笑)
関連してググってたら、人生の常識を覆される発見をしたのでww
だまされてました~

テスト多いんですね~
日本も進学校はすごい多いらしいですよ。
私が通ってたところはあんまりテストありませんでしたが。


うちは昔ね~
家で勉強できない体質だったので、外でやってから帰ってきてました。
社会人になってからも、資格のテストとかありましたが、ドトールとかマクドナルドをはしごして・・ 
家では学ばないw
外で疲れてくるといいかも、と思ったり。

こんごともよろしくおねがいいたします。

No title

ぐっすりって、ずっとGood sleepだと思ってましたw

日本もテスト多いんですかぁ~・・・
勉強苦手なボクにはきついです^^;

ボクも家で勉強はだめな体質です!(笑)
始めようとすると他のものに気をとられちゃう…
それに時間が経つのが早くなる、なぜかw

外で疲れてくるですかぁー・・・
頑張ってみます!

はい!
よろしくおねがいします!
プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw