満員電車との付き合い方。乗車率ワースト5!
満員電車の乗り方を書きたいなぁ、と思いつつ・・
どんな風に書くかなぁと思いつつ。
定期的に妄想しつつ、
いざ書こうと思って、ふと気がついて検索してみたら、既に名作が書かれておりました。
あうー。はてぶ経由。アノニマスダイヤリー。通称増田
満員電車の乗り方 - はてな匿名ダイアリー - はてラボ
まぁ気楽に。満員電車と私。(東京限定)といった感じで書いてくよ!

地方出身の方が結構驚いているんですけど、東京は電車がヤヴァイ!
まぁ、路線、時間、曜日・・にもよるんだけど、慣れてないと出勤できない、通学できない、って位ヤヴァイ。
特に4月がヤヴァイ。
みんな慣れてなくて死の予感。
だんだん数が減ってくるのがそれなりに寂しくてやな感じw
ちょっと遅れたり、台風来たりすると圧死の予感。
いや、マジで。ネタじゃないんですよ。
混雑率ワースト5はアノ路線! “痛勤ラッシュ”を避けるコツ(web-R25)
google先生に聞いてみたら、一番混雑している電車は・・
どんな風に書くかなぁと思いつつ。
定期的に妄想しつつ、
いざ書こうと思って、ふと気がついて検索してみたら、既に名作が書かれておりました。
あうー。はてぶ経由。アノニマスダイヤリー。通称増田
満員電車の乗り方 - はてな匿名ダイアリー - はてラボ
まぁ気楽に。満員電車と私。(東京限定)といった感じで書いてくよ!

地方出身の方が結構驚いているんですけど、東京は電車がヤヴァイ!
まぁ、路線、時間、曜日・・にもよるんだけど、慣れてないと出勤できない、通学できない、って位ヤヴァイ。
特に4月がヤヴァイ。
みんな慣れてなくて死の予感。
だんだん数が減ってくるのがそれなりに寂しくてやな感じw
ちょっと遅れたり、台風来たりすると圧死の予感。
いや、マジで。ネタじゃないんですよ。
混雑率ワースト5はアノ路線! “痛勤ラッシュ”を避けるコツ(web-R25)
google先生に聞いてみたら、一番混雑している電車は・・
総武線でした。
1、JR総武線 203% 錦糸町→両国 7:33~8:33
2、JR山手線 202% 上野→御徒町 8:00~9:00
3、JR埼京線 200% 板橋→池袋 7:50~8:50
4、JR京浜東北線 198% 上野→御徒町 8:00~9:00
5、東京メトロ東西線 197% 木場→門前仲町 7:50~8:50
(ソースはr25記事さん。それのソースは国土交通省平成21年度調べ、とのこと。)
埼京線→最強
と今まで思っていたのですが、意外にも総武線が一番混んでるようです。
まぁどれもにたようなもんか。
満員電車で、快適に過ごすには、いろいろコツがありまして。
まず・・
「痴漢に間違われてはいけない」
冤罪で、数多くの人間が闇に葬られています。
まぁ本当の痴漢もいるはずですが、間違われたら最悪。
あ、駅より外には、駅員さんは逮捕権ないので、もし間違われたら、外まで全力逃走が一番安定みたい。
名刺渡せば現行犯逮捕は無い、って話もありましたが、意外に無罪を主張するのが難しい。
人を貶める目的で変な生き物に痴漢呼ばわりされただけで、人生失いますからね。
ちなみに「線路内人立ち入りは、痴漢の隠語」という噂がありましたが、半分は嘘です。
混んでる時に逃げる痴漢は、線路を越えて反対のホームに行ったりすることがあるから。だそうな。
まぁ半分は本当なのかw
余談ですが、昔、「痴漢者トーマス」というエロゲが存在した記憶がありますw
電車内での基本スタンス。
手は常に両手上げ!
両手つり革でもOK。
無理な場合、自分の肩持ってたり、腕組むなり、あご触るなり。
腰より下に手が伸びた場合・・
何もしていなくても逮捕の危険性が大幅アップ。
自分の尻をかくのも禁止です。
次、目線!
寝てろ!
殺伐とした大都会。
目があっただけでポケモンバトルを挑まれるゲームが400万本売れる世の中です。
何が起きるか分かりません。
無駄な争いを防ぐには、寝たふりが一番なのです。
変な生き物に絡まれると、目があっただけで痴漢として起訴される可能性があります。
※ただしイケメンは除く
最後。ポジショニング!

まず・・ Bが圧倒的に最悪。
どこにもつかまれず、ゆれる電車内で、寄りかかりながら生きなければいけない。
どんなに人ごみに流されようと、この位置は避けるように動かなければいけない。
A!
どちらのドアが開くかにもよるが、上席!
寄りかかれるのがいいね。ただ、この場所は倍率が激しい。
基本はC狙い。
つり革につかまれつつ、小回りが利きます。
長距離はD
しばらく降りる気ゼロなときは、人ごみ掻き分けてDへいきましょう。
はい。狭そうな車内ですが6層構造安定。
台風などで混むと、真ん中にもう一層増えて、7層構造になりますよw
あとは、人が一杯降りるターミナル駅では、
Dにいけた人以外は、基本的には人の流れにのりながら、一度降りましょう。
踏ん張ってると邪魔でしょうがない。
またのりゃいいんですよw
そして・・
リュックは背負うな!
前に抱くのはあり。
人間、後ろのパーソナルスペースは狭いんですよ。
あと、回転すると、かなりの人が犠牲にあう。
体前方で抱いていてください。
自分が降りる時
混み具合にもよりますが・・
かばんを持ったり、ポーズを変えたり・・ 軽くアピール。
「おりまーす」と声をかけながら、強引に降りてください。
降りるのに躊躇していると、次の人が乗ってくるのに鉢合わせ。
お互いに大迷惑ですw
大航海時代の奴隷以下の運搬方法だなぁ・・
と、ちょい疑問に思いつつ。
今日も運ばれていくのでした。
きょうもいちにちがんばりましょう!
1、JR総武線 203% 錦糸町→両国 7:33~8:33
2、JR山手線 202% 上野→御徒町 8:00~9:00
3、JR埼京線 200% 板橋→池袋 7:50~8:50
4、JR京浜東北線 198% 上野→御徒町 8:00~9:00
5、東京メトロ東西線 197% 木場→門前仲町 7:50~8:50
(ソースはr25記事さん。それのソースは国土交通省平成21年度調べ、とのこと。)
埼京線→最強
と今まで思っていたのですが、意外にも総武線が一番混んでるようです。
まぁどれもにたようなもんか。
満員電車で、快適に過ごすには、いろいろコツがありまして。
まず・・
「痴漢に間違われてはいけない」
冤罪で、数多くの人間が闇に葬られています。
まぁ本当の痴漢もいるはずですが、間違われたら最悪。
あ、駅より外には、駅員さんは逮捕権ないので、もし間違われたら、外まで全力逃走が一番安定みたい。
名刺渡せば現行犯逮捕は無い、って話もありましたが、意外に無罪を主張するのが難しい。
人を貶める目的で変な生き物に痴漢呼ばわりされただけで、人生失いますからね。
ちなみに「線路内人立ち入りは、痴漢の隠語」という噂がありましたが、半分は嘘です。
混んでる時に逃げる痴漢は、線路を越えて反対のホームに行ったりすることがあるから。だそうな。
まぁ半分は本当なのかw
余談ですが、昔、「痴漢者トーマス」というエロゲが存在した記憶がありますw
電車内での基本スタンス。
手は常に両手上げ!
両手つり革でもOK。
無理な場合、自分の肩持ってたり、腕組むなり、あご触るなり。
腰より下に手が伸びた場合・・
何もしていなくても逮捕の危険性が大幅アップ。
自分の尻をかくのも禁止です。
次、目線!
寝てろ!
殺伐とした大都会。
目があっただけでポケモンバトルを挑まれるゲームが400万本売れる世の中です。
何が起きるか分かりません。
無駄な争いを防ぐには、寝たふりが一番なのです。
変な生き物に絡まれると、目があっただけで痴漢として起訴される可能性があります。
※ただしイケメンは除く
最後。ポジショニング!

まず・・ Bが圧倒的に最悪。
どこにもつかまれず、ゆれる電車内で、寄りかかりながら生きなければいけない。
どんなに人ごみに流されようと、この位置は避けるように動かなければいけない。
A!
どちらのドアが開くかにもよるが、上席!
寄りかかれるのがいいね。ただ、この場所は倍率が激しい。
基本はC狙い。
つり革につかまれつつ、小回りが利きます。
長距離はD
しばらく降りる気ゼロなときは、人ごみ掻き分けてDへいきましょう。
1、椅子に座る人
2、網棚を支えに壁になる人
3、Dの人 つり革狙い
4、D’つり革狙い
5、反対側の網棚を掴み、壁役
6、椅子に座る人
はい。狭そうな車内ですが6層構造安定。
台風などで混むと、真ん中にもう一層増えて、7層構造になりますよw
あとは、人が一杯降りるターミナル駅では、
Dにいけた人以外は、基本的には人の流れにのりながら、一度降りましょう。
踏ん張ってると邪魔でしょうがない。
またのりゃいいんですよw
そして・・
リュックは背負うな!
前に抱くのはあり。
人間、後ろのパーソナルスペースは狭いんですよ。
あと、回転すると、かなりの人が犠牲にあう。
体前方で抱いていてください。
自分が降りる時
混み具合にもよりますが・・
かばんを持ったり、ポーズを変えたり・・ 軽くアピール。
「おりまーす」と声をかけながら、強引に降りてください。
降りるのに躊躇していると、次の人が乗ってくるのに鉢合わせ。
お互いに大迷惑ですw
大航海時代の奴隷以下の運搬方法だなぁ・・
と、ちょい疑問に思いつつ。
今日も運ばれていくのでした。
きょうもいちにちがんばりましょう!
![]() | 通勤電車で座る技術! (2005/03/23) 万 大 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- 睡眠のレベルが低すぎる件について
- 【マクロスF】久々に、ゲームセンターでパチンコを打ってみた→パチンコのしくみ
- キックボード貰いました。速いね~ せっかくだからいろいろ調べてみた。
- 親切の引き際って難しいな、と思った件。
- 仕事のコツは一つ。めんどくさがりな人こそ、人間関係はマメになろう。
- 満員電車との付き合い方。乗車率ワースト5!
- ブログ記事の書き方は人それぞれですが・・
- 知人のアカウントからスパムメールが送られてきた恐怖の巻 ツイッター日記6
- 子供と職業の選択肢について プリキュアをみて考えてみた。
- 自分にとって快適な情報発信者は決して無限ではなく貴重なことに気がついた件
- 【国立科学博物館】恐竜博2011へ行って来ました。
