fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

【PSP】第二次スーパーロボット大戦Z破界編 序盤は終わりましたw サラリーマン技能つよいね

第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 13話まで来ました~
電車の中でじわじわ遊んでいるので、そこまで進みませんw


おお、このブログを始めてから5記事目でスパロボにちょっと触れていたw
記憶に残るレトロゲーム 2
スパロボシリーズは結構好きなんですが、このブログではスパロボについては全然触れていなかったですね~

今回の遊び方。
「気楽に」
とにかくコレです。

大昔の「スーパーロボット大戦F 完結編」などは

4%で当たる攻撃をあて、
97%喰らう攻撃を避け
失敗したらリセット・・

 

などをしないと倒せない敵がいたりww

(うわー、凄い仕様のゲームを遊んでたんだなw)

攻略本首っ丈で薦めておりましたが、
最近のスパロボは「周回プレイ前提」
強くてニューゲームも付いているので、一周目で取り逃した要素は、二週目でまた取ればいいんです。

気楽ーに遊びます。攻略本も無しで。
あ、攻略サイトは見ますけどね、もちろん。

第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 まとめwiki
攻略情報が欲しい人は上へw とりあえずまとめWIKIでも貼っておこうw

とりあえず、いままで見たことのなかった地球防衛企業ダイガードが面白そうです。

ブログを始めてから、視点が変わってきたこともあり。
「私は何故スパロボを面白いと思ったのだろう?」とも考えながら、第二次Zを遊んでます。


うーーん、

・知らない作品の総集編をお手軽に見れる
・知ってる作品の再調理を見れる
・カコイイ


このあたりがぱっと浮かぶかなぁ。
単純なシミュレーションゲームとしては、もっと良作品もあるのは事実。
でも、原作パワーが物凄いってのがスパロボの良さですね。


現在、日本ルートを選んでいます。
「サラリーマン」技能を持っている人がいっぱいいて凄い楽しいw

地球防衛企業ダイガード
ダイガード

見たこと無い作品でしたが、なんか凄い面白そうで熱い!
「21世紀警備保障」の社員ですよ、主人公w

なんか設定が無駄にいろいろリアル。

12年間敵が出なかったので、装甲がトタンクラス。
最初は史上最弱のスーパーロボっていうのもゲーム上で再現されてて素敵。

だんだん改造されて強くなってきましたし、中の人もいいかんじ。
原作見たくなってきました。


トライダーG7
トライダーG7

自分的には「新スーパーロボット大戦」「ゲームキューブ」以来かな、
小学生社長 竹尾わっ太君が主人公

社員5人の零細企業
主人公の特殊技能→社長
社員達の特殊技能→サラリーマン

うけたw 


一周目はトライダーとダイガードは最後まで使おう。
ちなみに「サラリーマン技能」は、レベルアップ、敵10機撃墜、マップクリア時に
成長するためのポイント、PPを3ポイントもらえる・・
給料かいww

ロボは弱くても、中の人がモリモリ育つ。
なんか楽しい。


マジンガーZ
いつものスーパーロボットですが、参戦作品が
「真マジンガー 衝撃! Z編」
あぁ、深夜にやってた記憶が。
見よう見ようと思い、何話かみたもののスルーしちゃってました。


昔のマジンガーZは、富士山にある研究所に構えてて、敵が毎週攻めてくる、ってのがストーリー。 
のどかなもんです。

でも、衝撃!Z編は違う。
コミック版マジンガーっぽいリメイクです

敵が熱海の町を焼き払おうとしてきたり、
パイロットを暗殺しようとしたり、
マジンガー軍団として量産しようとしたり・・


なんか凄いシリアス。


桜多吾作版マジンガーZ 凄い雰囲気が違うので、
見かけたら読んでみてくださいな。面白いです。大人用w
グレートマジンガー 1 (アクションコミックス)グレートマジンガー 1 (アクションコミックス)
(1997/10)
永井 豪、桜 多吾作 他

商品詳細を見る

あ、グレートマジンガーが好きかも。


まぁそれは置いておいて・・
主人公 兜甲児さん。 過去のスパロボは忘れて、ゼロからのスタートです。
設定がいろいろ違くてとっても面白い。

過去作品では雑魚武器だった「光子力ビーム」が、ブレストファイアー以上の必殺技に!
新鮮なので、使っていきたいな、と思ったり。


でもってお友達のゲッターロボさん
ゲッターロボ
うわぁ、パイロットの絵が怖いww
タッチが全然違う作品が同居していてとってもカオスです。



グレンラガン
熱い! とても熱い!
台詞回しがとても好き。

「俺を信じろ!お前を信じる俺を信じろ!」


兄貴最高です。
大変なことになるアニメですがw

日曜朝。プリキュア5の裏番組だったんですね~
リアルでは見ていません。
深夜アニメっていう印象がありましたが、再放送でしたかw
かるく流していましたが、真剣に再視聴したくなりました。


参戦作品もどんどん増えていきます。
第50話まで頑張ろうかな。
でもって、2週目も遊ぶことは確定w
長いこと遊べそうな予感にどきどきです。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : スーパーロボット大戦
ジャンル : ゲーム

tag : 第二次スーパーロボット大戦Z破界編スパロボ地球防衛企業ダイガードPSP

コメント

Secret

No title

スパロボZ破壊篇買ったのですね!自分も半年ぐらい前に買ってブログのネタに使っていましたw

スーパーよりもリアルを好むため、ダイガードやトライダー、マジンガー系(中盤まで使っていた)など殆ど放置していましたw

グレンラガンは良かったっですね~。兄貴のあのシーンとかあのシーンはグッときてしまいました!

スパロボ

フェーナさんどもですw

うわー、もう発売から半年経つんですね~
「安くなったら買おう」で半年寝かしちゃいましたww

スーパー系とリアル系ですが、・・どちらも好きなんですけど、大昔のスパロボはリアル系ばっかり使ってた気がします。「あたらなければ(略」って奴ですね~

お気楽プレイでいこうとすると、当たってもなんとかなるスーパー系の方が楽な気もしつつ、好きな作品とともに過ごそうかと思います。

今回のスパロボだと、ボトムズとコードギアスの筋を知らないんですね。スパロボで予習しておこうw 


グレンラガンは熱いですね。
後半のあのシーンのあの台詞が楽しみですw能力的にも使いやすくなってるので、プロペラントタンクつけて必殺技使いまくりで育成してますw

わたしも定期的にブログのネタにしようと画策中ですよー
プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw