fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

自分にとって快適な情報発信者は決して無限ではなく貴重なことに気がついた件

最初に結論から書いてみよう。

インターネットの世界って、広いように見えてめちゃ狭い。
でもって、人間がやっぱり大事。




この半年間、私のネット利用法がどんどん変わってきました。
左側に貼ってますが、
一つ目は
「はてなブックマークを始めた」
二つ目は
「twitter(ツイッター)をはじめた」
これが大きな変化でしょうな。


つまらないわけではもちろんないので、これからも続けていきますが、
始めた当初はどちらも「どんどん情報が入ってくる!世界広い!」だったのが、
ある程度慣れてくると、結局どういう情報が入ってくるかわかってきて・・
壁が見えてきたと言うか無限の広さじゃないことが分かってきたと言うか。

毎日、自分が読める文章以上の文章量がWEB上にはUPされているはずなので、そういう意味では無限の広さ
なんですけど、全部は読みきれないので追う限界があります。
そういう「壁」を感じると、広さに限界があるのかな、と思いました。

とりあえず、やったことの無い人も多いはずなので、軽くフィーリングを。
まずは「はてブ」から。
私はミニブログ的に使ってる感じもありますね。

過去の記事
はてなブックマークの良いところはアナログなところ?
使い方は、当時から変わっていません

面白いページを見つけたら脊髄反射的にブックマーク。
私のはてブを見れば、どんなサイト回ってるかなんとなく分かると思います。
まぁ隠すものでもないのでよかったら見てみてください。

フィーリングが合う人がチェックしているサイトはだいたい面白い。
コメントも楽しみにしています。


夜、家に帰ってきてから話のネタにしたい場合とかにも便利。
ブログのネタになるなぁと思っても、とりあえずブックマークしておけばOK。

ある意味私の日記でもありますな。


そしてツイッター
過去の記事
今更ながら、twitterを始めてみた。


じわじわフォローしている方、フォロワー様も増えてきました。
オフ会などで実際にお会いした方もでてきましたし、
外でイベントに行くときは必須。
やってよかったな、と思ってます。



でもって。
ブログを始めて、ネット上で会話できる方も増えてきて・・
いろいろなツールを使ってコミニュケーションを取れるようになり、
あきらかに世界が広がりました。

でもでも。

2年前の世界よりは断然広がったんですけど、
限界の壁も同時に見えてきてしまったんです。


柵



面白いサイトさん、そして管理者さん
面白い呟きをする人
フィーリングが合う人


どんどん増えましたが・・

やはり無限ではないんです。

面白い人、好きな人は存在しても、替わりはいない。
気に入ったサイトさんは唯一無二の存在で、代替品は無い。

無限の広さに見えたネットでも、
人間の個性ってのは輝くものだし、代わりの文章も無い。

無限の広さに見えるネットですが、
インターネットで面白い情報発信を現在進行中で出来る人って
1億人の日本でも100万人いないんじゃないかな?

でもって、そのなかで、自分の興味、趣味に合う人で限定すると・・
なかなか数が減ってしまうのではないかな?
日本全国で1万人位なもんなんじゃないの?

そう考えると、一万人に一人位の割合じゃない?


∞に見えてたインターネットだけれども、
急に無限じゃないってことに気が付いてきた。

面白いサイトを作る人
いいツイートをする人
いい企画を立ててくれる人
美しい絵を書く人


どんどんチェックする人間は増えていくけれども、
新規開拓が減ってきました。
変わりに、常連というか、巡回するところは増えていってます。

昔、わたしが2ch。弐の国に住んでいた頃はみんな名無しでした。
群体としての2chを読んで、書き込んで。
個としての人間を意識しないでネット生活をしていたのですが、

ブログを始めて、ツイッターを始めると、
さまざまな個人の大事さが見えてきたような気がします。


そういう、人力なところが見えてくるメディア。
それがソーシャルネットワークなのかな?


結論
ま、人力っていいね。



これからも色々なwebツールで、ゆるーく個人が見えるお付き合いを続けさせていただきたいと思います。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : Webサービス
ジャンル : コンピュータ

tag : SNSソーシャルネットワーク人力アナログブログ個人

コメント

Secret

プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw