fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

【国立科学博物館】恐竜博2011へ行って来ました。

子供二人を連れて、上野にある国立科学博物館まで行ってきました。
恐竜博を見たかったんです。 ひさびさにオタクっけのないイベントですね(汗
いやー、実は前売り券まで買ってました。 ちょっと好きなんです。
「立体造形の展示」
・・・?あれw
始祖鳥 恐竜博

ガンプラも好きですが、こういうのも好きですよ。
思わず、京都に仏像みにいっちゃう位。

特別展「恐竜博2011」公式HP
2011年10月2日で終わりです。もうすぐやん。
暑い夏は避けて、最初から9月に行く予定でした。

実は、恐竜博2005にも行ってます。
子供無しでなww

まずは、行列。
「入場100分待ち」
ヤヴァイ!

さらに、上野公園はトイレが少ない。
行列中に、お子様がトイレに行きたくなると死の予感です。

まぁ頑張って並んで入場したさ~

とりあえず入場記念。

「バトルスピリッツ」のオリジナルカード
「ティラノサウルスのバッキー」


を4枚頂きました。

こういう勉強になるイベントと組み合わせるのはとってもいいことだと思う。
「恐竜を見たい!」といっとけば親の財布も軽くなるだろうw

全選手入場ッ!

やたらと「始祖鳥 推し」が激しかったのですが、どうやら始祖鳥の色が化石から分かったみたい。
土鳩みたいなグレイらしいね。

でもって、「恐竜絶滅は隕石が原因」ってのを何年か前にやってたと思うのですが、こんかいの恐竜展にもちゃんと反映されてました。
恐竜展おそるべし・・

トリケラトプスの化石
トリケラトプス
ティラノサウルスの化石
ティラノサウルス

なんか、トリケラトプスのツノが刺さった跡があるティラノの化石があるらしく、いろいろ妄想のバトルシーンを再現してましたね~

ティラノVSトリケラ


最近、恐竜の羽毛が封じ込まれた琥珀が発掘されたとか!
ティラノサウルス想像図も、毛が生えてました。
なんかドボルベルクみたいに見えたな。コケっぽい。

卵から孵った恐竜の雛
草食竜の卵がふかしたときの想像図。
可愛い・・ ちっちゃい・・


結論
モンスターハンター好きは行くべしw
~結局そこかいw~


恐竜図鑑
2005年 恐竜博パンフ

お土産コーナーはサクっと通過して帰宅しちゃいましたが、
翌日、恐竜図鑑をねだられたので本屋さんでGET。
ついでに、6年前の恐竜博のパンフも出してみた。


まぁ結果はどうであれ。
いろんなことに興味を持つことは良いことだと思う今日この頃。
おもちゃは制限がきつくても、図鑑ならありだろう。


恐竜 (ニューワイド学研の図鑑)恐竜 (ニューワイド学研の図鑑)
(2010/06)
不明

商品詳細を見る


別に、恐竜を好きになって欲しいわけではないのだが、
「これを調べたい」
という気持ちが湧き立ってきたら、なるべく叶えてあげたいなぁ
なんて、久々に親心が湧く今日この頃です。

ポケモンでもモンハンでもなんでもいい。
今後も、自分で調べたいとおもったら手伝ってあげよう。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 行事・イベント
ジャンル : 育児

tag : 恐竜博恐竜展国立科学博物館上野恐竜恐竜図鑑バッキー

コメント

Secret

プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw