パタポン2 PSP プレイ日記レビュー 7(最終回)
パタポン2、こんなに面白いとは思わなかったよ!!
音楽も民族的、かつノリノリ。操作も感覚でいけて楽しい。でもって育成と素材集め作業が私的には最高w
自軍がどんどん強くなっていくのを実感できてよかったです。
ラスボスさんを倒して、エンディングを見ましたが・・
ここらでレビューの最終回とさせていただきたいと思います。
自分で感じた、おすすめパタポン育成ルートとかをまとめてみたい。
まずは、シナリオを進めてみた。
超希望への放物線をクリアいたしました!
音楽も民族的、かつノリノリ。操作も感覚でいけて楽しい。でもって育成と素材集め作業が私的には最高w
自軍がどんどん強くなっていくのを実感できてよかったです。
ラスボスさんを倒して、エンディングを見ましたが・・
ここらでレビューの最終回とさせていただきたいと思います。
自分で感じた、おすすめパタポン育成ルートとかをまとめてみたい。
まずは、シナリオを進めてみた。
超希望への放物線をクリアいたしました!
パーティは、先日のレビュー6と同じ
です。
超希望への放物線・・
最後に、敵砦と戦争をするのですが・・
砦前に、ギロチンと丸いノコギリが置いてあります。
を繰り返すww
遠距離攻撃型ヒーローのほうが活躍できるかもしれませんね~
わたしは、まほポンで回復しまくりつつ、ゆみポン+追い風を使い続けました。
超安定w
最終面が見えてきました。
素材が安定して手に入るようになったので、LV上げをスタートです。
まずはまほポン。
をそれぞれ用意。
LV5位までなら素材が楽なので・・
怯ませれば安定して狩れるかな、と思いました。
そしてそして・・
ついにレアパタポンを使用したヒーローを作成!!

きばポンヒーローを、ノーマルからレア系へ進化!
バッサ→バーサラ→ババッサ(鳥)にすることにしました!
・・・材料がマゾくて途中で諦めましたけどw
中間を越えて、バーサラLV6までアップ。
攻撃回数が多い、きばポンヒーローには最適です。
ダメージが・・・
30~40位だったのが、・・200~400位安定して出るようになりましたw強すぎ!!!
ババッサ等、鳥系レアポンの弱点。
クリティカルでダメージを稼ぐため、クリティカルが効かない固い敵相手には、
ノーマルとあんまり変わりませんw
でもって、ダメージが凄いと、戦闘が一瞬で終わってしまう・・
結果的に、敵が落とすアイテムが減りますね。残念。
極めると、メニョッキ→キスック→モリウッソー(木) などの、
怯ませ系で固めるのがよいのかもしれません。
ついでに、ゆみポンを一体、
チク→チックリ→チクリンチ(ハリネズミ系)でレベルアップ。
チクリンチLV10を作成。
程よい素材で作成できて、攻撃回数が異常。巨弓フェイルノートを持たせて、攻撃の要に。
さーて、まほポンLVアップの為に「液体」を稼ぐため、
カニモンスター「チョッキング」と連戦・・
うーん、ハサミ振り下ろしがなれないと辛い。
とりぽんLV1、三体が・・・
一振りで即死するwww
はたポンも即死wwwww
こいつは辛い!
まんべくんつえぇw
ここでいまさら「たてポン6体」を投入しました。
前線が前に出ることによって、結果的にはたポンが守られます。いい感じ。
ヒーローを育ててみる。
「パラゲト」を連戦。
私なりの進行ルートが分かりました。
ここまでくれば、あとは適当でも進めるねw
問題は、カッチンドンガがなかなか出ない、+強くて倒せないこと。
うちもノーマルきばポンヒーローだった時代には勝てませんでした。
粘ってると、はたポンが、全体攻撃の咆哮でやられちゃうんだよね。
さーて。
パーティーが揃った!
いよいよラスボス戦です!!
ラスボスさん・・・
最初は戦い方がわからなくて、何回も全滅したww
1、ヒーローモードには罠がいっぱい!
きばポンヒーローが無敵で突っ込む
→捕食攻撃が回避不可w消滅
きばポンヒーロー、強くてずっとお世話になっていたけれど、
ヒーローモードは無敵といえども、捕食されると消滅します。
それがつらかったwww
このゲーム、慣れてきたので、ノーマルモードでもヒーローモードを維持できるように
なってきたのですが、ヒーローモード中は操作不能の罠です!
遠距離ヒーローの方が楽なのかも・・
でも、ババッサヒーローのダメージが凄いので、頼っちゃった♪
2、なぎ払いではたポンが即死する罠
シャッ って引っかく技の範囲がとても広い。
はたポンに当たると即死しますww
コツは「眠りガス攻撃」が来たら、すぐに「□○×△」のパタポンドンチャカの歌で、
眠りを解除。 眠りガス攻撃の後は捕食して来やすい!
敵が大きく下がったら・・要警戒!
突進から引っかき攻撃のコンボがくるぞ!
「○□○□」ポンパタの歌で緊急回避!!
ヤバいと思ったら、フィーバーを切ってでもポンパタ回避安定。
長く生きてればなんくるないさ~
慣れたら、連戦でもいけるようになりました。
さーて、感動のエンディング・・
相変わらず音楽がノリノリで楽しいね~
で、クリア後。
ラスボスさん亜種みたいなのもでますが・・
育成がたのしい。
レアポンLV10を全部作る、とかが目的なのかな?
まぁ私はそこそこの難易度が好きなので、これ以上のレベル上げはいいかな・・
パタポン2 初心者様向け育成ルート
1、LV1ノーマルパタポンの数をそろえる
2、はまった、進めない、と思ったら、あまった素材でLV5位を作る。
3、こいつは無理だ!と思ったら、
サバラ(鳥)、モギュ(牛)、ギャバ(龍)三種のレアポンのうち一体を作り、
ひたすら素材集め作業。LVを上げ、
ババッサLV10、モーギュギュLV10、ワギャンバLV10
のどれかを作り、兵士として使用しつつ、ヒーローもソレにする。
レアポンLV10が半端なく強いねw
1体でもいればクリアできてしまうのでは、とも思ったり。
久々に、素材集め作業と育成、そして音ゲーを満喫いたしました!
忘れた頃に3を買って、また遊びたいと思います!
LV10ノーマルきばポン
LV1 ノーマルとりポン
LV1 ノーマルまほポン
LV結構あげたゆみポン6体
です。
超希望への放物線・・
最後に、敵砦と戦争をするのですが・・
砦前に、ギロチンと丸いノコギリが置いてあります。
・・・きばポンヒーロー、突っ込んで死亡
→時間で復活
を繰り返すww
遠距離攻撃型ヒーローのほうが活躍できるかもしれませんね~
わたしは、まほポンで回復しまくりつつ、ゆみポン+追い風を使い続けました。
超安定w
最終面が見えてきました。
素材が安定して手に入るようになったので、LV上げをスタートです。
まずはまほポン。
LV5ノーマル、
LV5メニョッキ(木)
LV5チギョピ(魚)
をそれぞれ用意。
LV5位までなら素材が楽なので・・
怯ませれば安定して狩れるかな、と思いました。
そしてそして・・
ついにレアパタポンを使用したヒーローを作成!!

きばポンヒーローを、ノーマルからレア系へ進化!
バッサ→バーサラ→ババッサ(鳥)にすることにしました!
・・・材料がマゾくて途中で諦めましたけどw
中間を越えて、バーサラLV6までアップ。
特徴! 物凄いクリティカル率 睡眠抵抗50% 移動速度1.2倍
攻撃回数が多い、きばポンヒーローには最適です。
ダメージが・・・
30~40位だったのが、・・200~400位安定して出るようになりましたw強すぎ!!!
ババッサ等、鳥系レアポンの弱点。
クリティカルでダメージを稼ぐため、クリティカルが効かない固い敵相手には、
ノーマルとあんまり変わりませんw
でもって、ダメージが凄いと、戦闘が一瞬で終わってしまう・・
結果的に、敵が落とすアイテムが減りますね。残念。
極めると、メニョッキ→キスック→モリウッソー(木) などの、
怯ませ系で固めるのがよいのかもしれません。
ついでに、ゆみポンを一体、
チク→チックリ→チクリンチ(ハリネズミ系)でレベルアップ。
チクリンチLV10を作成。
程よい素材で作成できて、攻撃回数が異常。巨弓フェイルノートを持たせて、攻撃の要に。
さーて、まほポンLVアップの為に「液体」を稼ぐため、
カニモンスター「チョッキング」と連戦・・
![]() | まんべくん 御守り [厄災消除] () まんべくん 商品詳細を見る |
うーん、ハサミ振り下ろしがなれないと辛い。
とりぽんLV1、三体が・・・
一振りで即死するwww
はたポンも即死wwwww
こいつは辛い!
まんべくんつえぇw
ここでいまさら「たてポン6体」を投入しました。
前線が前に出ることによって、結果的にはたポンが守られます。いい感じ。
ヒーローを育ててみる。
「パラゲト」を連戦。
私なりの進行ルートが分かりました。
1、それなりにヒーローを強くしないと話にならない・・
2、ダラチュラ戦を連戦、「シュババッサ」のマスクを手に入れる
攻撃速度がめちゃ上がる。攻撃力あがりまくり。楽に手に入って安定で強い。
3、フェニッチ戦をクリア。ろぼポンの「セレン」を仲間にする」
ヒーローモードを連発してくれる頼りになる仲間。かつ仲間にしやすい
4、カッチンドンガ戦をクリア まほポンの「プラティ」を仲間にする。
メテオ連発・・すんげー強いwww
ここまでくれば、あとは適当でも進めるねw
問題は、カッチンドンガがなかなか出ない、+強くて倒せないこと。
うちもノーマルきばポンヒーローだった時代には勝てませんでした。
粘ってると、はたポンが、全体攻撃の咆哮でやられちゃうんだよね。
さーて。
パーティーが揃った!
いよいよラスボス戦です!!
ラスボスさん・・・
最初は戦い方がわからなくて、何回も全滅したww
1、ヒーローモードには罠がいっぱい!
きばポンヒーローが無敵で突っ込む
→捕食攻撃が回避不可w消滅
きばポンヒーロー、強くてずっとお世話になっていたけれど、
ヒーローモードは無敵といえども、捕食されると消滅します。
それがつらかったwww
このゲーム、慣れてきたので、ノーマルモードでもヒーローモードを維持できるように
なってきたのですが、ヒーローモード中は操作不能の罠です!
遠距離ヒーローの方が楽なのかも・・
でも、ババッサヒーローのダメージが凄いので、頼っちゃった♪
2、なぎ払いではたポンが即死する罠
シャッ って引っかく技の範囲がとても広い。
はたポンに当たると即死しますww
コツは「眠りガス攻撃」が来たら、すぐに「□○×△」のパタポンドンチャカの歌で、
眠りを解除。 眠りガス攻撃の後は捕食して来やすい!
敵が大きく下がったら・・要警戒!
突進から引っかき攻撃のコンボがくるぞ!
「○□○□」ポンパタの歌で緊急回避!!
ヤバいと思ったら、フィーバーを切ってでもポンパタ回避安定。
長く生きてればなんくるないさ~
慣れたら、連戦でもいけるようになりました。
さーて、感動のエンディング・・
相変わらず音楽がノリノリで楽しいね~
で、クリア後。
ラスボスさん亜種みたいなのもでますが・・
育成がたのしい。
レアポンLV10を全部作る、とかが目的なのかな?
まぁ私はそこそこの難易度が好きなので、これ以上のレベル上げはいいかな・・
パタポン2 初心者様向け育成ルート
1、LV1ノーマルパタポンの数をそろえる
2、はまった、進めない、と思ったら、あまった素材でLV5位を作る。
3、こいつは無理だ!と思ったら、
サバラ(鳥)、モギュ(牛)、ギャバ(龍)三種のレアポンのうち一体を作り、
ひたすら素材集め作業。LVを上げ、
ババッサLV10、モーギュギュLV10、ワギャンバLV10
のどれかを作り、兵士として使用しつつ、ヒーローもソレにする。
レアポンLV10が半端なく強いねw
1体でもいればクリアできてしまうのでは、とも思ったり。
久々に、素材集め作業と育成、そして音ゲーを満喫いたしました!
忘れた頃に3を買って、また遊びたいと思います!
![]() | パタポン3 公式パーフェクトガイド (ゲーマガBOOKS) (2011/07/04) エンタテインメント書籍編集部 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- もうシムシティから20年経つのか・・
- 聖剣伝説2の思い出を語る。~オタク共通の童話~
- サイキックフォース・サイキックフォース2012の思い出を語る。
- 勇者のくせになまいきだor2(PSP) 感想 プレイレビュー
- パタポン2プレイ日記8 (クリア後) ~LV10レアポンは別世界の生物~
- パタポン2 PSP プレイ日記レビュー 7(最終回)
- パタポン2 PSP プレイ日記レビュー 6 ~砂漠を越えて 超絶望→真・超希望への放物線~
- パタポン2 PSP プレイ日記レビュー 5 ~くわがっタンとの戦い~
- スイートプリキュアMOOK まるごとキュアビート・まるごとブックEXTRA 購入しました
- PSP パタポン2ドンチャカ♪ プレイ日記・感想 4
- パタポン2 プレイ日記 レビュー3 ゆみポンフル強化の罠

テーマ : ゲームプレイ日記・雑記
ジャンル : ゲーム