スイートプリキュア♪ 第24話 感想 「サンサン! お砂のハミィで友情の完成ニャ!」
あぁ・・ もうスイートプリキュアは半分終わってしまったんだ。
発想を逆転させるのよ!なるほど君!
あと半分も残っている!
今年も最終回まで突っ走ります。
スイートプリキュア♪ 第24話 感想
「サンサン! お砂のハミィで友情の完成ニャ!」
今日は青山充先生恒例の一人原画祭り。 超人ですよね。
こんな可愛い絵を何千枚も描くんでしょ?プロってすげぇ。
「海に行って・・ また叫んだりするのかな? もうあんなこといえないよぉ」

なんというエロゲ構図w 事後かとおもいましたww
顔を赤らめて照れまくる黒川エレンさんが愛らしすぎて癒されます。
海まで行って、毎年のことながら水着にはならずに砂掘って帰るお話w
ライバルのジュエルペットさんは、貝ビキニを披露してくれたというのに~
まぁ公称は大友排除番組ですから。そういう直接的なモノ以外に愛を見出すのが紳士の楽しみ方です。
発想を逆転させるのよ!なるほど君!
あと半分も残っている!
今年も最終回まで突っ走ります。
スイートプリキュア♪ 第24話 感想
「サンサン! お砂のハミィで友情の完成ニャ!」
今日は青山充先生恒例の一人原画祭り。 超人ですよね。
こんな可愛い絵を何千枚も描くんでしょ?プロってすげぇ。
「海に行って・・ また叫んだりするのかな? もうあんなこといえないよぉ」

なんというエロゲ構図w 事後かとおもいましたww
顔を赤らめて照れまくる黒川エレンさんが愛らしすぎて癒されます。
海まで行って、毎年のことながら水着にはならずに砂掘って帰るお話w
ライバルのジュエルペットさんは、貝ビキニを披露してくれたというのに~
まぁ公称は大友排除番組ですから。そういう直接的なモノ以外に愛を見出すのが紳士の楽しみ方です。
ここで、折り返し地点ということで、いろいろな変更点がありましたのでまとめ。
1、OPが変わった
「ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪ ~∞unlimiteed∞ver~」
2、EDが変わった
「#キボウレインボウ#」
ああ、どっちも素敵。
3、変身バンクが3人バージョンに!




相変わらず色気があります。でもって「三人の組曲」って言い張りましたw
24話から、「プリキュアは、3人なんだから」体制になるようです。
で、ミューズさんと中の人?黄色い子は3+1みたいな扱いみたいですね。
でもってED
踊り狂う三人の横。
微妙なスペースを埋めるようにハミィさんがいます。
そして、床は黄色・・
バージョンチェンジで黄色い人が入るんでしょうねw
その日が楽しみでございます。
折り返し地点ということで、スイートのまとめをひとつ。
「スイートプリキュア」の関係ってメガテンっぽいかも(たまごまごごはん)
今週読ませてもらった記事で、そうそう!それ!!
ってめっちゃしっくりきたたまごまごさんの記事です。
私は真女神転生は思春期のバイブルでしたw
読んでみてください~
スイートプリキュア♪の感想を書いている人はたくさんいらっしゃいますが、
やっぱり単純な「悪⇔正義」の二元論ではないんですよね。
メフィスト様⇔アフロディテ様
これは対立しているのはたしか。でも、
音楽を使って規律をもたらす、って共通項はあるんですよ。
マイナーランドにとっては不幸は気持ちのいいもののようです。
コレくらいの対立軸がある気がします。
でもって、キュアミューズは中立を表明していて・・
映画版は「音楽そのものが消える!?」がテーマ。
音楽が消えることに対しては、メフィスト様も一緒に共闘して
立ち向かってくれたりするのかな~とも思ったり。
映画も楽しみですよね。
音吉さん→ニュートラル・ニュートラル→音楽に善も悪も無い。
太上老君ポジションですかね。
映画ボス→ダーク・ニュートラル→音楽そのものへの敵
そういう立体的な対立軸がまた見てみたい。
あとはキュアビートさんの立ち位置。
いままで、パイプオルガン・ピアノ・声楽・・
クラシック的な存在ばっかりでしたが、彼女は「ギター」そして「ロック」
クラシックが音楽としては上なんだよ、という価値観を打ち崩してくれる新機軸です。
これもやっぱり新しいなぁ。
幸せの音楽も、不幸の音楽も、クラシックも、ロックも。
「美しい音楽を」ってだけじゃなくて、「魂のビート」です。
音楽は一つじゃない!
自分の価値観を貫く。
多様な価値観があることを存在として示している
キュアビートさんにはロッカーとして、さいごまで意思を貫いていただきたいですね。
こんなところで本編はいりましょうw
響・奏が食欲と色欲という二つの大罪を犯している中、
遠慮しておとなしい黒川エレンさん・・

まだ本音をぶつけられていない。 名前呼びもしていない
「そっち」とか呼んじゃって響に怒られてたりw
名前で呼び合うエピソードは毎回恒例の見所ですね。
さーてサンドアート作成開始。
食欲の権化 北条さんの希望は・・「ハンバーグのサンドアート」
そりゃねぇよw

でもって、南野さんの希望は「ケーキのサンドアート」
本能に忠実ですね、この娘たちw
結局、「ハミィ」のサンドアートを作ることになりました。
弟さんはアコちゃんとデート。

たのしくケンカしてますw


なにこの百合ハーレムw
でもって、黒川エレンさんの表情が・・ 今日は7変化ですばらしく可愛い。




デレると話が早いw

物凄い勢いでサンドアート完成
お話の都合でトリオザマイナー登場
案の定サンドアートに音符が居ます
ハミィ型ネガトーンにされてしまい戦闘開始!
絶対に許さないタイムスタート!
3人バンク、違和感なく、かつエロくて眼福ですw
心のビートはもう止められないわ!
今日の三秒死
おもわず「ナッパ避けろ!」
と叫んでしまいそうな気円斬3連射です。
今日は3人でフィナーレ。

ラブギターロッドの音楽、あいかわらずノリノリで楽しいなぁ。
次回 スイートプリキュア♪ 第25話
「ヒュ~ドロ~!エレンの弱点見~つけたニャ!」

・・・黒川さん、オバケが苦手らしいですよ?
数少ない夏樹りんちゃんさんの特徴をかぶらせちゃらめw
告知
レビューは次の記事で
アマゾンさんに表紙イメージ到着いたしました!
言及TB
http://d.hatena.ne.jp/makaronisan/20110724/1311446262
アニメ感想TB
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-1101.html
http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/581e570602728daacb0c513ec814d3db
http://higawarifish.blog41.fc2.com/blog-entry-598.html
http://www.shoujosousaku.com/archives/51745947.html
http://saineria.at.webry.info/201107/article_17.html
http://next884mat.at.webry.info/201107/article_59.html
http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51724844.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-124.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-6832.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2956.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5919.html
http://sugerdaddy.blog40.fc2.com/blog-entry-2221.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-366.html
http://kaz.anime-life.com/Entry/666/
http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-4282.html
http://lune.at.webry.info/201107/article_44.html
http://yasu92349.at.webry.info/201107/article_25.html
http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/2943656.html
http://kenta3748.blog.fc2.com/blog-entry-82.html
http://chai-chau0347moe.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/24-e47c.html
http://aoiro311.blog47.fc2.com/blog-entry-431.html
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/c92035a9a427cf20eb7c1ef5356a9e89
http://ameblo.jp/synkronized/entry-10972387981.html
http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-885.html
1、OPが変わった
「ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪ ~∞unlimiteed∞ver~」
2、EDが変わった
「#キボウレインボウ#」
ああ、どっちも素敵。
3、変身バンクが3人バージョンに!




相変わらず色気があります。でもって「三人の組曲」って言い張りましたw
24話から、「プリキュアは、3人なんだから」体制になるようです。
で、ミューズさんと中の人?黄色い子は3+1みたいな扱いみたいですね。
でもってED
踊り狂う三人の横。
微妙なスペースを埋めるようにハミィさんがいます。
そして、床は黄色・・
バージョンチェンジで黄色い人が入るんでしょうねw
その日が楽しみでございます。
折り返し地点ということで、スイートのまとめをひとつ。
「スイートプリキュア」の関係ってメガテンっぽいかも(たまごまごごはん)
今週読ませてもらった記事で、そうそう!それ!!
ってめっちゃしっくりきたたまごまごさんの記事です。
私は真女神転生は思春期のバイブルでしたw
読んでみてください~
スイートプリキュア♪の感想を書いている人はたくさんいらっしゃいますが、
やっぱり単純な「悪⇔正義」の二元論ではないんですよね。
メフィスト様⇔アフロディテ様
これは対立しているのはたしか。でも、
「音楽で不幸を!」
「音楽で幸せに!」
音楽を使って規律をもたらす、って共通項はあるんですよ。
マイナーランドにとっては不幸は気持ちのいいもののようです。
カオスライト ⇔ニュートラルライト ⇔ロウライト
↑ ↑ ↑
カオス(混沌)⇔ニュートラル(中立)⇔ロウ(法)
↓ ↓ ↓
カオスダーク ⇔ニュートラルダーク ⇔ロウダーク
コレくらいの対立軸がある気がします。
でもって、キュアミューズは中立を表明していて・・
映画版は「音楽そのものが消える!?」がテーマ。
音楽が消えることに対しては、メフィスト様も一緒に共闘して
立ち向かってくれたりするのかな~とも思ったり。
映画も楽しみですよね。
音吉さん→ニュートラル・ニュートラル→音楽に善も悪も無い。
太上老君ポジションですかね。
映画ボス→ダーク・ニュートラル→音楽そのものへの敵
そういう立体的な対立軸がまた見てみたい。
あとはキュアビートさんの立ち位置。
いままで、パイプオルガン・ピアノ・声楽・・
クラシック的な存在ばっかりでしたが、彼女は「ギター」そして「ロック」
クラシックが音楽としては上なんだよ、という価値観を打ち崩してくれる新機軸です。
これもやっぱり新しいなぁ。
幸せの音楽も、不幸の音楽も、クラシックも、ロックも。
「美しい音楽を」ってだけじゃなくて、「魂のビート」です。
音楽は一つじゃない!
自分の価値観を貫く。
多様な価値観があることを存在として示している
キュアビートさんにはロッカーとして、さいごまで意思を貫いていただきたいですね。
こんなところで本編はいりましょうw
響・奏が食欲と色欲という二つの大罪を犯している中、
遠慮しておとなしい黒川エレンさん・・

まだ本音をぶつけられていない。 名前呼びもしていない
「そっち」とか呼んじゃって響に怒られてたりw
名前で呼び合うエピソードは毎回恒例の見所ですね。
さーてサンドアート作成開始。
食欲の権化 北条さんの希望は・・「ハンバーグのサンドアート」
そりゃねぇよw

でもって、南野さんの希望は「ケーキのサンドアート」
本能に忠実ですね、この娘たちw
結局、「ハミィ」のサンドアートを作ることになりました。
弟さんはアコちゃんとデート。

たのしくケンカしてますw


なにこの百合ハーレムw
でもって、黒川エレンさんの表情が・・ 今日は7変化ですばらしく可愛い。




デレると話が早いw

物凄い勢いでサンドアート完成
お話の都合でトリオザマイナー登場
案の定サンドアートに音符が居ます
ハミィ型ネガトーンにされてしまい戦闘開始!
絶対に許さないタイムスタート!
3人バンク、違和感なく、かつエロくて眼福ですw
心のビートはもう止められないわ!
今日の三秒死
おもわず「ナッパ避けろ!」
と叫んでしまいそうな気円斬3連射です。
今日は3人でフィナーレ。

ラブギターロッドの音楽、あいかわらずノリノリで楽しいなぁ。
次回 スイートプリキュア♪ 第25話
「ヒュ~ドロ~!エレンの弱点見~つけたニャ!」

・・・黒川さん、オバケが苦手らしいですよ?
数少ない夏樹りんちゃんさんの特徴をかぶらせちゃらめw
告知
レビューは次の記事で
![]() | スイートプリキュア♪ おはなしブック! まるごとキュアビート! (講談社MOOK) (2011/07/29) なかよし編集部 商品詳細を見る |
アマゾンさんに表紙イメージ到着いたしました!
言及TB
http://d.hatena.ne.jp/makaronisan/20110724/1311446262
アニメ感想TB
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-1101.html
http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/581e570602728daacb0c513ec814d3db
http://higawarifish.blog41.fc2.com/blog-entry-598.html
http://www.shoujosousaku.com/archives/51745947.html
http://saineria.at.webry.info/201107/article_17.html
http://next884mat.at.webry.info/201107/article_59.html
http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51724844.html
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-124.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-6832.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2956.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5919.html
http://sugerdaddy.blog40.fc2.com/blog-entry-2221.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-366.html
http://kaz.anime-life.com/Entry/666/
http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-4282.html
http://lune.at.webry.info/201107/article_44.html
http://yasu92349.at.webry.info/201107/article_25.html
http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/2943656.html
http://kenta3748.blog.fc2.com/blog-entry-82.html
http://chai-chau0347moe.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/24-e47c.html
http://aoiro311.blog47.fc2.com/blog-entry-431.html
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/c92035a9a427cf20eb7c1ef5356a9e89
http://ameblo.jp/synkronized/entry-10972387981.html
http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-885.html
- 関連記事
-
- プリキュアショーに行ってみて、謎の感動を覚えた件
- プリキュアスタンプラリー 2011 西武鉄道 に行って来ました!
- スイートプリキュア 第26話 感想 ピポパポ♪ フェアリートーンの大冒険ニャ♪
- プリキュアキラキラハーモニー・3Dシアター行ってきました H23夏
- スイートプリキュア♪ 第25話 感想 「ヒュ~ドロ~!エレンの弱点見~つけたニャ!」
- スイートプリキュア♪ 第24話 感想 「サンサン! お砂のハミィで友情の完成ニャ!」
- スイートプリキュア♪ 第23話 感想 ~プリキュアの力と再契約~
- スイートプリキュア♪ キューティーフィギュア2 購入しました
- スイートプリキュア♪ 第22話 感想 「ララー♪ 魂の調べ、その名はキュアビートニャ!!」
- スイートプリキュア第21話 感想 「ドックン!奇跡のプリキュア誕生ニャ!!」
- スイートプリキュア♪ 第20話 感想 「アアアア~♪ セイレーン、最後の作戦ニャ!」

テーマ : スイートプリキュア♪
ジャンル : アニメ・コミック