ふたりはプリキュアスプラッシュ☆スター 第35話 感想 「いざ決勝! ファイトだ凪中ソフト部!」
35話。ひたすら真面目にソフト部を描くお話。 ちょいびびった。タッチとかナイン見てる気分w
今日の主役は日向さん。ソフトボール少女ですね~
凛々しくて素敵だ。


相変わらず女の子にもてそうです。

でもって今日の日替わりヒロインさんは、ソフト部先輩、泉田 さん。
中の人は伊藤静さん。ハートキャッチプリキュアの来海ももかお姉さん。べるぜバブのヒルダさんですねぇ。
ダークフォール側は・・
相変わらず体を鍛えるキントレスキーさんと、いろいろ突っ込むゴーヤーンさん。


しかし、いくらお鍛えになられても、負けては何の意味もありませんよね。
これが今日のテーマらしい。
今日の主役は日向さん。ソフトボール少女ですね~
凛々しくて素敵だ。


相変わらず女の子にもてそうです。

でもって今日の日替わりヒロインさんは、ソフト部先輩、泉田 さん。
中の人は伊藤静さん。ハートキャッチプリキュアの来海ももかお姉さん。べるぜバブのヒルダさんですねぇ。
ダークフォール側は・・
相変わらず体を鍛えるキントレスキーさんと、いろいろ突っ込むゴーヤーンさん。


訓練なくして勝利は無い!
しかし、いくらお鍛えになられても、負けては何の意味もありませんよね。
当然だ!勝つ為以外の努力はすべて無駄だ!
これが今日のテーマらしい。
もちろんみんな応援に来ます。
メガネっ娘の安藤さん、かわいいなぁ。


淫獣たちもチアガールとして大活躍。

こんな野球場にきて。人に見られてもいいんかいw
日向さんの顔芸大爆発



さっそくエラーで一点とられてしまいます。
「なっておらんな。ランナーが出て焦りが出たのだ。精神力が弱い証拠だ!」
キントレスキーさん。試合を見に来てます。

「あのサード、今のプレイでチームのやる気まで回復させたな!」

キントレさん、野球詳しいなぁ。
すっかり解説役担当。
なんか、悪役が生き生きしていていいねぇ。
ソフトボール中は襲い掛かってこない。
空気を読むキントレスキーさんが可愛いです。
日向!一点ぐらいすぐ取り戻せる、ネバーギブアップだ!
ガオレンジャーみたいなこと言ってますね~ ネバギバ!

得点は1vs0のまま最終回。
あー、ソフトは7回で終了なのか、そういえば・・
最後の攻撃
2アウトから、4番、ピッチャー日向さんの打席!
ランナーは1塁


うわぁ。イケメンだw
最後の打席は・・

外野フライ。 あちゃー。
地区大会は準優勝にて終了いたしました。
先輩達にとっては最後の夏。
でも・・表情は晴れやかです。

いやー、いいスポーツアニメでした。
物語の2/3がソフトボールという大胆な構成。
「ぬるい!」
二人の会話を立ち聞きしてしまったことをまず謝る。申し訳ない!

~げ、変態だ~って感じの表情がたまらないw
意味が無いなんて、そんなこと無い!
今日のウザイナーは野球場の照明を加工。

液体金属みたいですが、マッチョで暑苦しいですね。

自分のことはいい、けど、
先輩やチームの事を悪く言うのは、絶対に許さない!

うーん、やっぱりプリキュア起動キーワードは「絶対に許さない」なのか。
基本的にこの人たちは怒りで変身しますね~
今日のチェックポイント
美翔さん、飛ぶ、の巻

足の裏に結界を出して空中追加ジャンプをします。
後半戦はなんの説明もなしに空中戦しまくるんだけど、一応ここが最初かもしれない。
えー、キュアサンシャインさんは登場初日からかますんですけどねw
中の人のスペックの差であろう。
説明臭いですがww
ここら辺はぶれませんね。
でもね、大人になると結果で評価されるのが悲しいところなのですが。
頑張っただけではだめだったり、報告書書かせられたり・・
スパイラルハートスプラッシュ発射

「これほどとはぁ!」
おお、キントレスキーさんを押してる押してる。
キントレスキーを撤退に追い込みました。
次回 ふたりはプリキュアスプラッシュスター 第36話
「何作る?舞の悩みと文化祭」
日向さんの次は美翔さんの巻ですね。
体育会系、スポーツは勝ち負けがはっきり出ます。
でもって、文化系は勝ち負けが出ない。
そういう意味でいい対比になるかもしれない。
勝ち負け、大事なことだと思うのです。
ただ、「勝てばよい」ってわけではないんですよね、やっぱり。
素直に自分の負けを認め、次の日の糧にするのなら負けて得るものもある。
それは思うし、全力を出すことは美しい。
しかし、大人の世界。そしてダークフォールは勝たなきゃいけない。
いろいろ難しいなぁ。
とりあえず、私の意見としては。
「みんなでならんでゴール!」
は反対です。 って関係ないねw

メガネっ娘の安藤さん、かわいいなぁ。


淫獣たちもチアガールとして大活躍。

こんな野球場にきて。人に見られてもいいんかいw
日向さんの顔芸大爆発



さっそくエラーで一点とられてしまいます。
「なっておらんな。ランナーが出て焦りが出たのだ。精神力が弱い証拠だ!」
キントレスキーさん。試合を見に来てます。

「あのサード、今のプレイでチームのやる気まで回復させたな!」

キントレさん、野球詳しいなぁ。
すっかり解説役担当。
なんか、悪役が生き生きしていていいねぇ。
ソフトボール中は襲い掛かってこない。
空気を読むキントレスキーさんが可愛いです。
日向!一点ぐらいすぐ取り戻せる、ネバーギブアップだ!
ガオレンジャーみたいなこと言ってますね~ ネバギバ!

得点は1vs0のまま最終回。
あー、ソフトは7回で終了なのか、そういえば・・
最後の攻撃
2アウトから、4番、ピッチャー日向さんの打席!
ランナーは1塁


うわぁ。イケメンだw
最後の打席は・・

外野フライ。 あちゃー。
地区大会は準優勝にて終了いたしました。
先輩達にとっては最後の夏。
でも・・表情は晴れやかです。

そりゃあ確かに少し残念だったよ。
でもね、私はそれより、この最後の試合でチームみんなが全力を出し切って戦えたことが
何より一番うれしいんだ。
咲の最後の当たりなんかほんとドキドキした。
今までで一番いい試合だった。
ありがとう、咲
咲、来年、頼んだぞ
いやー、いいスポーツアニメでした。
物語の2/3がソフトボールという大胆な構成。
「ぬるい!」
二人の会話を立ち聞きしてしまったことをまず謝る。申し訳ない!

~げ、変態だ~って感じの表情がたまらないw
だが、勝負には勝ちか負けしかない!
負けては何の意味も無い!
意味が無いなんて、そんなこと無い!
今日のウザイナーは野球場の照明を加工。

液体金属みたいですが、マッチョで暑苦しいですね。

自分のことはいい、けど、
先輩やチームの事を悪く言うのは、絶対に許さない!

うーん、やっぱりプリキュア起動キーワードは「絶対に許さない」なのか。
基本的にこの人たちは怒りで変身しますね~
今日のチェックポイント
美翔さん、飛ぶ、の巻

足の裏に結界を出して空中追加ジャンプをします。
後半戦はなんの説明もなしに空中戦しまくるんだけど、一応ここが最初かもしれない。
えー、キュアサンシャインさんは登場初日からかますんですけどねw
中の人のスペックの差であろう。
確かに勝つことは大切かもしれない。
でも泉田先輩は、勝ち負けよりも試合で全力を出し切れたことが大切だって言ってた。
全力を出し切ったけど、後一歩力が足りなかったのが私は悔しかった。
試合には負けたけど意味が無いなんてことは無い。
勝つことよりも大切な事がある
大切なことはチームの皆が一つになって、大きな目標に向かって一生懸命になること!
説明臭いですがww
ここら辺はぶれませんね。
でもね、大人になると結果で評価されるのが悲しいところなのですが。
頑張っただけではだめだったり、報告書書かせられたり・・
スパイラルハートスプラッシュ発射

「これほどとはぁ!」
おお、キントレスキーさんを押してる押してる。
キントレスキーを撤退に追い込みました。
次回 ふたりはプリキュアスプラッシュスター 第36話
「何作る?舞の悩みと文化祭」
日向さんの次は美翔さんの巻ですね。
体育会系、スポーツは勝ち負けがはっきり出ます。
でもって、文化系は勝ち負けが出ない。
そういう意味でいい対比になるかもしれない。
勝ち負け、大事なことだと思うのです。
ただ、「勝てばよい」ってわけではないんですよね、やっぱり。
素直に自分の負けを認め、次の日の糧にするのなら負けて得るものもある。
それは思うし、全力を出すことは美しい。
しかし、大人の世界。そしてダークフォールは勝たなきゃいけない。
いろいろ難しいなぁ。
とりあえず、私の意見としては。
「みんなでならんでゴール!」
は反対です。 って関係ないねw

- 関連記事
-
- 美翔さん誕生日&キントレスキー回 ふたりはプリキュアスプラッシュスター40話 感想
- ふたりはプリキュアスプラッシュスター第39話 感想 「珍獣ミミンガ大騒動!?」
- ふたりはプリキュアスプラッシュスター 第38話 感想 「アイドル誕生日向咲!ってマジ!?」
- ふたりはプリキュアスプラッシュスター 第37話 感想 「みんな仲間だ!明日にジャンプ!」
- ふたりはプリキュアスプラッシュスター 第36話 感想 「何作る?舞の悩みと文化祭」
- ふたりはプリキュアスプラッシュ☆スター 第35話 感想 「いざ決勝! ファイトだ凪中ソフト部!」
- ふたりはプリキュアスプラッシュスター 霧生満 霧生薫 フィギュア到着!!
- ふたりはプリキュアスプラッシュスター 第34話 感想 「お月見会はロマンスの香り」
- ふたりはプリキュアスプラッシュスター 満・薫フィギュア出荷延期w 待つよ!!
- ふたりはプリキュア スプラッシュスター 第33話 感想 「筋肉全開 キントレスキー現る!」
- ふたりはプリキュアスプラッシュスター 第32話 感想 「難しすぎ!ミズ・シタターレの宿題」
