fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

Twitterを始めて10日が経ちました

皆様、ツイッターはお使いになられているでしょうか?
今更ながら、twitterを始めてみた。
6月8日のエントリーにて、書いてみたとおり、ツイッターを始めております。

でもって、始めた理由もなんとなく面白そう、っていうのもありますが、
なかなかに難しい。

Twitteer 私の使い方を晒してみたいと思います。
使って10日ですけどね。
来年、この記事を自分で読んで赤面することを期待しようw

1、とりあえず、ツイッター初心者の使い方として、
自分が面白いなぁ、と思っている方のフォローを見て、
同じようにフォローしてみた。


面白い、の感性に近いものがあるはずw
たしかに、いい感じの呟きが聞けました。
同じものを同じように面白がれる人は、貴重だな、と思いました。

2、読ませていただいているサイトさんのツイッターをフォローしてみた。


文体など、読みなれているので、親近感がUPいたしました。

3、有名人さんのツイッター、漫画家さん、アニメ製作者さん、声優さんなどを
フォローしてみた。


遠い世界の人達だったのが、「今飲んでます~」みたいにつぶやいているのは
それはそれで驚き。

4、BOTをいくつか登録。


プリキュア関係だと、総統メビウスさまのツイッターなどは結構味があって面白い。
バズッターなども登録してみた。

4、フォローされたらフォロー返ししてみた


突然フォローが飛んできて最初はどきどきしましたが、そういうもんだよね?
と思いながらいろいろフォロー返ししてみた。


5、とりあえず、フォローサイトに登録してみた。


Twitter フォローokな人を探す「follow ok」を作りました - Shin x blog
とりあえず被フォローって多いほうがいいのかな?とも思った。
でも、始めてみたら、そこまでめちゃめちゃ発信したい情報があるわけでもなく、商売やってるわけでもなく・・
冷静になると、あせって増やす必要はないし、
フォローしていただいても「TL汚すな・うぜぇ」とか思われても悲しいし・・
趣味があう人がフォローしてもらえればそれでいいのかな。と思ってみたり。


でもって・・・
どうつぶやくか、ですw

私のブログは、「書きたいことがあったから始めたブログ」
なので、こういうことでは困らなかったのですが、
ツイッターに関しては、特につぶやきたいことも無く始めたtwitterなので、
困っちゃいましたw

情報収集ツールと割り切って、全くつぶやかない使い方もありありかとは思いますし、そういう使い方の人もおおと思う。
でもでも、せっかく始めたのだから、なんか有効活用方法が欲しいですよね?


まず、一つ目。
実況を見る。そして書く。
これはリアルタイムでいいなぁ、と思いましたね。
2chいかなくてもみんなでTV見ている感覚が味わえました。

次に二つ目
とりあえず、今日食べたものを書いてみたw
本当になんとなくですが、 うーん、読みたいか?w


三つ目。
ブログ更新が連動しているので、告知してみた。
えへ、事務的だなぁ。こればっかは面白くは無いよね。


最後。
結局、現在つぶやいているのは、私が今好きな「はてなブックマークサービス」連動
ばっかりとなってしまいました。
面白いサイトとかをみつけたら、コメントをつけて保存できるサイトですが、
つぶやき連動ができたのでつぶやいてみた。
まぁ私的には、その日巡回したサイト集って感じになるから日記にもなっていいかな。
私が面白いと感じたサイトなんで気になったら見てみてください。
でも、やっている人が多いから、目新しさは無いよね。まあいっか~


新しい使い方が浮かんできたら変わってくると思いますが、
とりあえず現在はこんな形で遊んでいます。


ツイッターお勧めユーザーって凄いな、と思った件

あれって、どういう判定しているんでしょう?
共通のフォロワーがいるとお勧めにのるのかな?と思ってますけど、
実際、属性の近い人があがってくる。
ぽんぽんフォローしたくなりますね。


あとは、フォロー数、フォロワー数って、どの位が適正なんでしょうね?
50・50位の人がおおいな、とおもいつつ、
6000・6000とか、凄い人もそれなりに居る。
そんな人って、タイムラインが物凄いスピードで流れちゃうんでしょうね。別世界だ。

芸能人とかは、100・120000 とかw
こういうのは情報発信元、って感じですよね。


まあなるようになる。のんびり遊びたいと思います。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : Twitter
ジャンル : コンピュータ

tag : twitterツイッターフォロー使い方初心者

コメント

Secret

プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw