ふたりはプリキュアスプラッシュスター 第34話 感想 「お月見会はロマンスの香り」
美翔さんのおうちは天体望遠鏡があります。
お父さんは天文学者だし。
ってことで、お星様ネタはそこそこ出てきている気がする。
そういえば、タイトルもスプラッシュスターだw いまさらだけど。
34話は中秋の名月にちなんでお月見ネタのようですね。
私の小さい頃、ハレー彗星が来たんですよね。
同年代の人なら、当時の祭りを覚えている人がいるかもしれません。
コロコロコミックのドラえもんですら、「ハリーの尻尾」みたいな、ハレー彗星ネタのお話をやるし・・
いまでいう、探査機はやぶさ帰還位の熱狂っぷりだった気がします。
本を買ってもらって、彗星の事をいっぱい知って・・
天体望遠鏡がどうしても欲しくて・・
誕生日祝か何かで、親に買ってもらいました。 お安いものでしたけどw
嬉しかったなぁ。
楽しかったなぁ。
ただ、関東地方だと、結構明るくて、あんまり見えないんですけどね。
でも、月の表面は良く見ました。
夜釣りをして、星を見たりもしたな。やっぱりあんまり見えないんだけど。
最近、全然そういうアウトドアな事をしていない自分に気が付く。
そういった、自然っていいね。っていうのも、プリキュアさんをみて思い出した気がします。
ふたりはプリキュアスプラッシュスター 第34話 レビュー
「お月見会はロマンスの香り」
とりあえず、34話のベストオブ美翔舞。

相変わらず可愛らしい・・
と思ったら、今回は川村女神様と青山様の監督回でした。神降臨ですね。
冒頭
美翔和也さんに石の蹴り方を伝授するキントレスキーさん。
「キックの基本は足の甲だ!つま先で蹴ると足を痛めることもある。精進したまえ!!」

うーん、ペンタゴンとブラックホールの有名アスキーアートを思い出しました。
お父さんは天文学者だし。
ってことで、お星様ネタはそこそこ出てきている気がする。
そういえば、タイトルもスプラッシュスターだw いまさらだけど。
34話は中秋の名月にちなんでお月見ネタのようですね。
私の小さい頃、ハレー彗星が来たんですよね。
同年代の人なら、当時の祭りを覚えている人がいるかもしれません。
コロコロコミックのドラえもんですら、「ハリーの尻尾」みたいな、ハレー彗星ネタのお話をやるし・・
いまでいう、探査機はやぶさ帰還位の熱狂っぷりだった気がします。
本を買ってもらって、彗星の事をいっぱい知って・・
天体望遠鏡がどうしても欲しくて・・
誕生日祝か何かで、親に買ってもらいました。 お安いものでしたけどw
嬉しかったなぁ。
楽しかったなぁ。
ただ、関東地方だと、結構明るくて、あんまり見えないんですけどね。
でも、月の表面は良く見ました。
夜釣りをして、星を見たりもしたな。やっぱりあんまり見えないんだけど。
最近、全然そういうアウトドアな事をしていない自分に気が付く。
そういった、自然っていいね。っていうのも、プリキュアさんをみて思い出した気がします。
ふたりはプリキュアスプラッシュスター 第34話 レビュー
「お月見会はロマンスの香り」
とりあえず、34話のベストオブ美翔舞。

相変わらず可愛らしい・・
と思ったら、今回は川村女神様と青山様の監督回でした。神降臨ですね。
冒頭
美翔和也さんに石の蹴り方を伝授するキントレスキーさん。
「キックの基本は足の甲だ!つま先で蹴ると足を痛めることもある。精進したまえ!!」

うーん、ペンタゴンとブラックホールの有名アスキーアートを思い出しました。
キントレスキーさん。人に物を教えるのは好きな人なんだよね。
そういうとこ、なんか正々堂々としているなぁ。
ススキをもってきて・・ お供えでパンを持ってきてw
クラスのみんなとお月見をするようです。
美翔家
お兄ちゃん。和也さんの様子が暗い。
なにかあったのだろうか?
もちろん、妹の美翔さんからすれば心配。
咲に相談しますが。悩みの想像が付かない。
和也さん大好きの咲としては、やっぱ心配しますね。
で、淫獣たちはワイドショーの真似で茶化す。

「出会いはいつですか?」
「彼のどういうところに好意を持ったんですか?」
うあぁw なんか凄いコメントだw
子供って、TVの真似好きだからね~
ムープとフープは、小さいお友達に共感を持ってもらえるキャラ、って感じなのかな。
そうこうしているうちに、海にて、哀愁漂う元気がない和也さん発見。


イケメンだなぁ。でもって照れる咲も可愛いね。
なんだかんだいって、和也さんの悩み聞き取りはできませんでした。
二人でお月見用のススキと取りに行きました。

あ、デートだw
らしいです。
元気の無い和也さん。 咲と心を通じて、元気を出す。
深読みすると、そういうストーリーにも取れますね。
まぁそこまでの意味は無く、お月見=ススキだと思いますがw
すすき野にて。(歓楽街じゃないよw)
和也さんの悩みがわかりました。彼から、咲に話してくれました。
文化祭の実行委員になって・・
みんなでやるって大変。
クラスで何をやるか、みんなの意見がバラバラ。
どうすればみんな楽しめるか。
どうやって、意見を一つにまとめればいいのか。
咲ちゃんは悩まずに素直な意見がいえる娘です。

和也さん「咲ちゃんは凄いな、って思って。」
和也さんと咲ちゃんは、それぞれ、お互いに無いものを持っていますね。
お互いに尊敬しあう関係。素敵だと思います。
型にはまらない自由な考え。ポジティブシンキング。天性の素直さ。
咲のいいところがいっぱい出たいいお話しですね~
キントレスキーさん登場。
「人の意見に左右されるな、自分の意見を貫け。それこそが勝利への道だ!」
和也さんを気絶させ・・ プリキュアへ勝負を挑んできます。
キントレさん。
ちゃんと舞が来るまで待っててくれます。
二人一緒じゃないと変身できないっていうのが弱点なんだけどね。
正々堂々としているなぁ。
変身。
今日はブライトとウィンディです。
全開はウザイナーがでませんでしたが
今回はウォーミングアップ代わり、とのことで、まずはウザイナーを出してきます。

キントレスキーさんの考えは・・
「強い相手と真剣勝負がしたい」
それだけです。
ですが、そのキントレさん個人の欲望の為に、お兄ちゃんを傷つけたのは、
プリキュアさん的にはNG。 そういう理由でとりあえずパワーアップ。
プリキュア・スパイラルスター・スプラッシュにてウザイナー撃破。
キントレスキーさん
撤退していきます。
育ててから戦う、という予定のようですね。
みんな、笑顔でお月見会をして終了です。
戦闘無しで、ススキのあたりをメインにすれば・・
それはそれでさわやかなアニメになるような素敵なお話でした。
そして・・ 文化祭ネタへの前フリもかねていたりして。
意見が出まくって全部まとまらない、というのは、まぁ、無反応よりは、いい状態ですよね。
「とりあえずなんか展示物でも貼って終わりにしよう」とかが一番つまらない文化祭かな。
次回 ふたりはプリキュアスプラッシュ☆スター 第35話
「いざ決勝! ファイトだ凪中ソフト部!」
そういうとこ、なんか正々堂々としているなぁ。
ススキをもってきて・・ お供えでパンを持ってきてw
クラスのみんなとお月見をするようです。
美翔家
お兄ちゃん。和也さんの様子が暗い。
なにかあったのだろうか?
もちろん、妹の美翔さんからすれば心配。
咲に相談しますが。悩みの想像が付かない。
和也さん大好きの咲としては、やっぱ心配しますね。
で、淫獣たちはワイドショーの真似で茶化す。

「出会いはいつですか?」
「彼のどういうところに好意を持ったんですか?」
うあぁw なんか凄いコメントだw
子供って、TVの真似好きだからね~
ムープとフープは、小さいお友達に共感を持ってもらえるキャラ、って感じなのかな。
そうこうしているうちに、海にて、哀愁漂う元気がない和也さん発見。


イケメンだなぁ。でもって照れる咲も可愛いね。
なんだかんだいって、和也さんの悩み聞き取りはできませんでした。
二人でお月見用のススキと取りに行きました。

あ、デートだw
ちなみに、ススキの花言葉は・・
「活力」「精力」「心が通じる」「隠退」
らしいです。
元気の無い和也さん。 咲と心を通じて、元気を出す。
深読みすると、そういうストーリーにも取れますね。
まぁそこまでの意味は無く、お月見=ススキだと思いますがw
すすき野にて。(歓楽街じゃないよw)
和也さんの悩みがわかりました。彼から、咲に話してくれました。
文化祭の実行委員になって・・
みんなでやるって大変。
クラスで何をやるか、みんなの意見がバラバラ。
どうすればみんな楽しめるか。
どうやって、意見を一つにまとめればいいのか。
咲ちゃんは悩まずに素直な意見がいえる娘です。
いろんな意見がでるって、みんなが楽しい文化祭にしたいって思ってるってこと。
違うもの、全部一緒にやっちゃえば楽しい。

和也さん「咲ちゃんは凄いな、って思って。」
和也さんと咲ちゃんは、それぞれ、お互いに無いものを持っていますね。
お互いに尊敬しあう関係。素敵だと思います。
型にはまらない自由な考え。ポジティブシンキング。天性の素直さ。
咲のいいところがいっぱい出たいいお話しですね~
キントレスキーさん登場。
「人の意見に左右されるな、自分の意見を貫け。それこそが勝利への道だ!」
和也さんを気絶させ・・ プリキュアへ勝負を挑んできます。
キントレさん。
ちゃんと舞が来るまで待っててくれます。
二人一緒じゃないと変身できないっていうのが弱点なんだけどね。
正々堂々としているなぁ。
変身。
今日はブライトとウィンディです。
全開はウザイナーがでませんでしたが
今回はウォーミングアップ代わり、とのことで、まずはウザイナーを出してきます。

キントレスキーさんの考えは・・
「強い相手と真剣勝負がしたい」
それだけです。
ですが、そのキントレさん個人の欲望の為に、お兄ちゃんを傷つけたのは、
プリキュアさん的にはNG。 そういう理由でとりあえずパワーアップ。
プリキュア・スパイラルスター・スプラッシュにてウザイナー撃破。
キントレスキーさん
ほう、前より力が強くなった、面白い!
撤退していきます。
育ててから戦う、という予定のようですね。
みんな、笑顔でお月見会をして終了です。
戦闘無しで、ススキのあたりをメインにすれば・・
それはそれでさわやかなアニメになるような素敵なお話でした。
そして・・ 文化祭ネタへの前フリもかねていたりして。
意見が出まくって全部まとまらない、というのは、まぁ、無反応よりは、いい状態ですよね。
「とりあえずなんか展示物でも貼って終わりにしよう」とかが一番つまらない文化祭かな。
次回 ふたりはプリキュアスプラッシュ☆スター 第35話
「いざ決勝! ファイトだ凪中ソフト部!」
- 関連記事
-
- ふたりはプリキュアスプラッシュスター 第38話 感想 「アイドル誕生日向咲!ってマジ!?」
- ふたりはプリキュアスプラッシュスター 第37話 感想 「みんな仲間だ!明日にジャンプ!」
- ふたりはプリキュアスプラッシュスター 第36話 感想 「何作る?舞の悩みと文化祭」
- ふたりはプリキュアスプラッシュ☆スター 第35話 感想 「いざ決勝! ファイトだ凪中ソフト部!」
- ふたりはプリキュアスプラッシュスター 霧生満 霧生薫 フィギュア到着!!
- ふたりはプリキュアスプラッシュスター 第34話 感想 「お月見会はロマンスの香り」
- ふたりはプリキュアスプラッシュスター 満・薫フィギュア出荷延期w 待つよ!!
- ふたりはプリキュア スプラッシュスター 第33話 感想 「筋肉全開 キントレスキー現る!」
- ふたりはプリキュアスプラッシュスター 第32話 感想 「難しすぎ!ミズ・シタターレの宿題」
- ふたりはプリキュアスプラッシュスター 第31話 感想 「マジ決まり?健太の相方は誰!?」
- ふたりはプリキュア スプラッシュスター 第30話 感想 「脅威の力! プリキュア大変身!!」
