ふたりはプリキュア スプラッシュスター 第33話 感想 「筋肉全開 キントレスキー現る!」
いよいよ最後のダークフォール幹部。
五行思想でいう金行を担当する、キントレスキー様の登場です。
幹部5人の中では一番好きな人かもしれない・・
初登場シーン、チョココロネ喰ってて激しく受けましたw
めちゃめちゃ美味かったんでしょうね。
ふたりはプリキュア スプラッシュスター 第33話 感想
「筋肉全開 キントレスキー現る!」
冒頭
全開、尺の都合で飛ばされていた・・
ミズシタターレお姉さまから回収した、奇跡のしずくを使用。
水の泉を復活させます。
これで残すは金の泉だけです。
フィーリア王女の体調も回復・・ しゃべれるようになってます。
最後のダークフォール幹部は最強らしいですが、
諦めないで強い心をもちつづければ何とかなるらしい。
相変わらずのプリキュア的精神論ですなぁ。
森
筋トレをしまくっているキントレスキーさん。
まずは軽く、腹筋一万回。 すげー。
もうやる気まんまんです。
でもって、おやつはチョココロネ。
そしてこの笑顔である。
もうね、よっぽど気に入っちゃったらしいですよ。
パンのチョココロネも・・
猫のコロネも好きらしい。

面構えが良いそうなw
初回視聴時には、猫のコロネが今後重要な役になるとは思いませんでしたw
そしてキントレスキーさん、出撃。
パンパカパンに来ます。
登場の名乗りがこりゃまた素敵。
やっぱり熱いなぁ。この人。
任務はわかってて・・
そんなことはどうでもいいって言い張ってしまうところ。
戦いに命をかけている点では、ハートキャッチのクモジャキーさんに近いところがあると思います。
戦闘開始。
パンチ一発で吹き飛ぶプリキュアさん達。
攻撃を全部体で受けるキントレスキー。
熱いなぁ。強いなぁ。
初登場補正もありますが、いい男です。キントレさん。
途中、猫のコロネが巻き込まれそうになり・・
守るためにパワーアップ。
うーん、尺も短いし、とりあえず必殺技をぶちかましてみた。

ちょっとは効いたようです。でも、撃破はむりむり。

見送るコロネさんの顔が凛々しい・・
結局、実は・・
本当に猫を飼いたかったのは、お父さんだった、という裏話が、夜にされます。


そして・・この家を守ってくれているのはコロネなのかもしれないね。というお話が。
はじまりから終わりまで。猫まっしぐらでした。
今回、スプラッシュスター33話レビューを書くに当たって、
ハートキャッチプリキュア 第46話をもう一度みてみました。
http://daizu1977.blog134.fc2.com/blog-entry-175.html
やっぱり・・ 戦いを求める男。クモジャキーさんと、キントレスキーさんの生き様を
対比してみたいな。と思ったんですね。
HCP46話より
えりかマジ天使・・ ってそれは置いておいてw
クモさんも、キントレさんも、強さを求めるキャラです。
でも、目的の無い、強さのための強さは、結局ただのエゴです。
キュアマリンこと来海えりかは・・
そんな強さを一刀両断し、クモジャキーを撃破します。
プリキュア的強さ論。 結構深いテーマですよね。
今回のお話も、コロネを守ろうとしたら急にパワーがあがったなぁ。
キントレスキー編、単純に見ていて楽しいところではあるのですが、
強さとは・・ というテーマとかで見ても面白いかもしれません。
次回 ふたりはプリキュアスプラッシュスター 第34話
「お月見会はロマンスの香り」
全開、尺の都合で飛ばされていた・・
ミズシタターレお姉さまから回収した、奇跡のしずくを使用。
水の泉を復活させます。
これで残すは金の泉だけです。
フィーリア王女の体調も回復・・ しゃべれるようになってます。
最後のダークフォール幹部は最強らしいですが、
諦めないで強い心をもちつづければ何とかなるらしい。
相変わらずのプリキュア的精神論ですなぁ。
森
筋トレをしまくっているキントレスキーさん。
まずは軽く、腹筋一万回。 すげー。
プリキュア!早く手合わせしたいものだ!
もうやる気まんまんです。
でもって、おやつはチョココロネ。
そしてこの笑顔である。
もうね、よっぽど気に入っちゃったらしいですよ。
パンのチョココロネも・・
猫のコロネも好きらしい。

面構えが良いそうなw
初回視聴時には、猫のコロネが今後重要な役になるとは思いませんでしたw
そしてキントレスキーさん、出撃。
パンパカパンに来ます。
登場の名乗りがこりゃまた素敵。
私はキントレスキー
太陽の泉を見つけ出し、奪われた泉を全て取り戻すのが私の任務・・
だが、今はそんなことはどうでもいい。
私が望むのは強いものとの勝負。
お前達に勝負を申し込む!!
やっぱり熱いなぁ。この人。
任務はわかってて・・
そんなことはどうでもいいって言い張ってしまうところ。
戦いに命をかけている点では、ハートキャッチのクモジャキーさんに近いところがあると思います。
戦闘開始。
パンチ一発で吹き飛ぶプリキュアさん達。
攻撃を全部体で受けるキントレスキー。
「軽い、軽すぎる!」
「本気を見せろ!」
「何故全力をださぬ!」
熱いなぁ。強いなぁ。
初登場補正もありますが、いい男です。キントレさん。
途中、猫のコロネが巻き込まれそうになり・・
守るためにパワーアップ。
うーん、尺も短いし、とりあえず必殺技をぶちかましてみた。

なかなかできるな!
また会おう、プリキュア!!
ちょっとは効いたようです。でも、撃破はむりむり。

見送るコロネさんの顔が凛々しい・・
結局、実は・・
本当に猫を飼いたかったのは、お父さんだった、という裏話が、夜にされます。


そして・・この家を守ってくれているのはコロネなのかもしれないね。というお話が。
はじまりから終わりまで。猫まっしぐらでした。
今回、スプラッシュスター33話レビューを書くに当たって、
ハートキャッチプリキュア 第46話をもう一度みてみました。
http://daizu1977.blog134.fc2.com/blog-entry-175.html
やっぱり・・ 戦いを求める男。クモジャキーさんと、キントレスキーさんの生き様を
対比してみたいな。と思ったんですね。
HCP46話より
強さ強さって、あんたが言ってるのは本当の強さじゃない!
さっき言ったよね、コフレのこと、何の力もない弱い妖精だって。
でも、コフレは立ち向かった。
私を守るため、一生懸命!
たとえ戦う力はなくても、
コフレはあんたなんかより一億万倍強い!!
誰かを守るためなら頑張れる。
その心が、本当の強さだと思う!
えりかマジ天使・・ ってそれは置いておいてw
クモさんも、キントレさんも、強さを求めるキャラです。
でも、目的の無い、強さのための強さは、結局ただのエゴです。
キュアマリンこと来海えりかは・・
そんな強さを一刀両断し、クモジャキーを撃破します。
プリキュア的強さ論。 結構深いテーマですよね。
今回のお話も、コロネを守ろうとしたら急にパワーがあがったなぁ。
キントレスキー編、単純に見ていて楽しいところではあるのですが、
強さとは・・ というテーマとかで見ても面白いかもしれません。
次回 ふたりはプリキュアスプラッシュスター 第34話
「お月見会はロマンスの香り」
- 関連記事
-
- ふたりはプリキュアスプラッシュスター 第36話 感想 「何作る?舞の悩みと文化祭」
- ふたりはプリキュアスプラッシュ☆スター 第35話 感想 「いざ決勝! ファイトだ凪中ソフト部!」
- ふたりはプリキュアスプラッシュスター 霧生満 霧生薫 フィギュア到着!!
- ふたりはプリキュアスプラッシュスター 第34話 感想 「お月見会はロマンスの香り」
- ふたりはプリキュアスプラッシュスター 満・薫フィギュア出荷延期w 待つよ!!
- ふたりはプリキュア スプラッシュスター 第33話 感想 「筋肉全開 キントレスキー現る!」
- ふたりはプリキュアスプラッシュスター 第32話 感想 「難しすぎ!ミズ・シタターレの宿題」
- ふたりはプリキュアスプラッシュスター 第31話 感想 「マジ決まり?健太の相方は誰!?」
- ふたりはプリキュア スプラッシュスター 第30話 感想 「脅威の力! プリキュア大変身!!」
- ふたりはプリキュアスプラッシュスター 第29話 感想 「フラッピチョッピ 絶対絶命!」
- ふたりはプリキュアスプラッシュ☆スター 第28話 感想 「旅だ! 電車だ! 大冒険!」
