メタルマックス3 プレイ日記 ~ぬめぬめするもの集め~
今日もメタルマックス3を続けております。
前回、賞金首、ドミンゲスを撃破いたしました。
次は廃船が町になった「ラスティメイデン~鉄の穴~」へと
向かいます。
この街も2回目、
とりあえず「ハッピー教」へ入信しないとどうしようもなさそうなので、
セーブした上で入信してみる。
お布施の額・・ 1000G
あれ、安い?
所持金が1000G未満だと、有り金全部みたいですね。
その上でまずは・・
30,000Gで売っている、シリーズ恒例の強戦車
「R・ウルフ」を購入!!

メルカバをモチーフにした戦車のようですね。
ちなみにこの時代の収入。
いちばんお金を持っている雑魚戦一戦で、200G位。
はい、大出費ですよぉW
前回、賞金首、ドミンゲスを撃破いたしました。
次は廃船が町になった「ラスティメイデン~鉄の穴~」へと
向かいます。
この街も2回目、
とりあえず「ハッピー教」へ入信しないとどうしようもなさそうなので、
セーブした上で入信してみる。
お布施の額・・ 1000G
あれ、安い?
所持金が1000G未満だと、有り金全部みたいですね。
その上でまずは・・
30,000Gで売っている、シリーズ恒例の強戦車
「R・ウルフ」を購入!!

メルカバをモチーフにした戦車のようですね。
ちなみにこの時代の収入。
いちばんお金を持っている雑魚戦一戦で、200G位。
はい、大出費ですよぉW
・・・つえぇ。まずは125mmキャノン。
いままでの主砲が88mm砲でしたから、もの凄い威力UP。
そしてそして・・
SEは「マニアックシェフ」を装備。
攻撃力500にて3連続攻撃!
過去のシリーズは、SEというものは、弾は高いが高威力全体攻撃、というのが定番でした。
で、全体攻撃が必要となるのって、雑魚戦なので、基本はコストを抑えたい。
うーーん、SEいらね。ってのがお約束。
今回は・・
連続攻撃ってなんすか!?
めちゃめちゃ強い。
そして、シャシーの特性「会心の一発」
会心の一撃がでやすいのだろうか?
攻略サイトとかを見ないで進めているので詳細は不明ですが、
まぁ、使わざるを得ない。 すばらしい戦車であることに間違いはないです。
名前は赤いので「カンパリ」にしてみた。
ついでに、他の機体も改造。
今回は、穴を開けると機体の名前が変わるようです。
でもって、後戻りできない・・・
悩む。悩むよぉ。
とりあえず、R・ウルフは、武器の穴を増やすだけのようなので、
機銃の穴を一個追加。
戦闘バイク、モトクロッサーも、機銃の穴を追加。
パトカーは・・
うはぁ、特性が枝分かれするよ、コレ。
現状 パトカー 特性 見交わし走行
ううう、バルカンラッシュってなんだろう。
たぶん、機銃を一斉掃射できるのだろう。強そう。
普通に使うなら重装警察か無敵警察。
個性を出すなら武装警察。 悩むね。
でも、機銃がいっぱい付いてると、
雑魚戦では無敵でもボス戦で・・
とかなりそう。
それ考えると厳しいなぁ。
とりあえず、降ります。
パトカー、カッコいいけどね。
戦車の種類がいっぱいあって楽しいのもいいよね。
モトクロス、弱そうだけど、あえて使うのがかっこいいかもね。

モトクロスは10tのミサイルを積んでみた。転びそうだが細かいことは考えまいW
入信したので、街の施設を使えるようになった。
まずはミニクエストをこなし、信者ランクを上げていくW
なんかあげるのもすごい嫌なんですけどね。
1、船の穴ふさぎ
くず鉄10t持ってこいとのこと。
いままで溜めてたので、一瞬でクリア。
2、水不足
ワラの街で水を買ってくる。
17トン持ってきたら一発クリア。
これで・・ 洗車屋さんが使えるように!!
むだにアイテムスロットを塞ぐアイテム「とりのふん」がいっぱいこびりついた戦車。
やっと洗えるようになりました。 ふー、一安心。
ついでに、ドミンゲス砦に取り残されていたみなしご、メアリーアンちゃんを、
お義父さんの元へ届けてミニクエスト達成。
次は?次は?
忙しいゲームだ。
定期船が来ていない理由は、火星クラゲという賞金首が航路を塞いでいるからとのこと。
これが序盤のフラグか。船もありそうだ。
マップに火星クラゲの場所がのりましたが、海の上W 戦えねぇよ。
あとは宗教家の内紛情報。
殺された太郎ミオさん。
捕まっている次郎ミオさん。
冷血党と内通しているらしい三郎ミオさん。
果てしなく名前はダサい。
だが覚えやすいのでいいとしましょうねw
今の主導者は三郎ミオさんらしい。 なんか悪そうだけど、いまはどうしようもない。
三郎ミオさんから、定期船が来ないから、代わりに銅像を運んできて欲しい、との依頼あり。
まぁ受けますか。
この街はこれくらいだろう。
サブクエスト
「ぬめぬめ集め」を受注。
人気メニュー、ぬめぬめ焼きの材料が欲しいらしい。
ぬめぬめ細胞を7ッ納品しましたがまだ足りないらしい。
ふぅ、集めるかW
こういうお使いが苦手な人にはいやなゲームだろうが、
別に無視してもペナルティはなし。
とりあえず極楽谷付近をうろうろしてみる。
・・・あれ?入り口がいっぱいあるよ?
バイクが沈んでたとこしか知らなかったけれども、
他にも谷はあったようです。
とりあえずもぐってみる
賞金首「超流動デカプリン」が見える形でうろうろしていますW
あらぁ、想像と違う出現の仕方。
以前、見つけられなくてうろうろしたのが嘘のようです。
マニアックシェフの超攻撃力で、瞬殺。ちょっとがっかり。
今回、SE強いなぁ。
よし、前回勝てなかった、賞金首の巨大トラック、サルモネラスに挑んでみよう!
・・・うはぁ、相変わらずつえぇ。
犬にミサイルがあたると、ワンセット500ダメージキタW
でも、なんとか死者を出さずに撃破!
成長したなぁ。というか、レッドウルフつえぇ。というかSEが強いw
サルキャノンという主砲get! さらに戦力強化。
とりあえず、ぬめぬめ焼きのために、ぬめぬめ細胞を集めまくる生活に突入。
じわじわ進めますよー。
いままでの主砲が88mm砲でしたから、もの凄い威力UP。
そしてそして・・
SEは「マニアックシェフ」を装備。
攻撃力500にて3連続攻撃!
過去のシリーズは、SEというものは、弾は高いが高威力全体攻撃、というのが定番でした。
で、全体攻撃が必要となるのって、雑魚戦なので、基本はコストを抑えたい。
うーーん、SEいらね。ってのがお約束。
今回は・・
連続攻撃ってなんすか!?
めちゃめちゃ強い。
そして、シャシーの特性「会心の一発」
会心の一撃がでやすいのだろうか?
攻略サイトとかを見ないで進めているので詳細は不明ですが、
まぁ、使わざるを得ない。 すばらしい戦車であることに間違いはないです。
名前は赤いので「カンパリ」にしてみた。
ついでに、他の機体も改造。
今回は、穴を開けると機体の名前が変わるようです。
でもって、後戻りできない・・・
悩む。悩むよぉ。
とりあえず、R・ウルフは、武器の穴を増やすだけのようなので、
機銃の穴を一個追加。
戦闘バイク、モトクロッサーも、機銃の穴を追加。
パトカーは・・
うはぁ、特性が枝分かれするよ、コレ。
現状 パトカー 特性 見交わし走行
機銃3個に改造すると、
シャシー 武装警察パート2 特性バルカンラッシュ
主砲1、機銃2に改造すると、
シャシー 重装警察パート2 特性見交わし走行
主砲1、SE1、機銃1に改造すると、
シャシー 無敵警察 特性見交わし走行
ううう、バルカンラッシュってなんだろう。
たぶん、機銃を一斉掃射できるのだろう。強そう。
普通に使うなら重装警察か無敵警察。
個性を出すなら武装警察。 悩むね。
でも、機銃がいっぱい付いてると、
雑魚戦では無敵でもボス戦で・・
一斉掃射! カンカンカン・・
ダメージ 0.1.1.0
とかなりそう。
それ考えると厳しいなぁ。
とりあえず、降ります。
パトカー、カッコいいけどね。
戦車の種類がいっぱいあって楽しいのもいいよね。
モトクロス、弱そうだけど、あえて使うのがかっこいいかもね。

モトクロスは10tのミサイルを積んでみた。転びそうだが細かいことは考えまいW
入信したので、街の施設を使えるようになった。
まずはミニクエストをこなし、信者ランクを上げていくW
なんかあげるのもすごい嫌なんですけどね。
1、船の穴ふさぎ
くず鉄10t持ってこいとのこと。
いままで溜めてたので、一瞬でクリア。
2、水不足
ワラの街で水を買ってくる。
17トン持ってきたら一発クリア。
これで・・ 洗車屋さんが使えるように!!
むだにアイテムスロットを塞ぐアイテム「とりのふん」がいっぱいこびりついた戦車。
やっと洗えるようになりました。 ふー、一安心。
ついでに、ドミンゲス砦に取り残されていたみなしご、メアリーアンちゃんを、
お義父さんの元へ届けてミニクエスト達成。
次は?次は?
忙しいゲームだ。
定期船が来ていない理由は、火星クラゲという賞金首が航路を塞いでいるからとのこと。
これが序盤のフラグか。船もありそうだ。
マップに火星クラゲの場所がのりましたが、海の上W 戦えねぇよ。
あとは宗教家の内紛情報。
殺された太郎ミオさん。
捕まっている次郎ミオさん。
冷血党と内通しているらしい三郎ミオさん。
果てしなく名前はダサい。
だが覚えやすいのでいいとしましょうねw
今の主導者は三郎ミオさんらしい。 なんか悪そうだけど、いまはどうしようもない。
三郎ミオさんから、定期船が来ないから、代わりに銅像を運んできて欲しい、との依頼あり。
まぁ受けますか。
この街はこれくらいだろう。
サブクエスト
「ぬめぬめ集め」を受注。
人気メニュー、ぬめぬめ焼きの材料が欲しいらしい。
ぬめぬめ細胞を7ッ納品しましたがまだ足りないらしい。
ふぅ、集めるかW
こういうお使いが苦手な人にはいやなゲームだろうが、
別に無視してもペナルティはなし。
とりあえず極楽谷付近をうろうろしてみる。
・・・あれ?入り口がいっぱいあるよ?
バイクが沈んでたとこしか知らなかったけれども、
他にも谷はあったようです。
とりあえずもぐってみる
賞金首「超流動デカプリン」が見える形でうろうろしていますW
あらぁ、想像と違う出現の仕方。
以前、見つけられなくてうろうろしたのが嘘のようです。
マニアックシェフの超攻撃力で、瞬殺。ちょっとがっかり。
今回、SE強いなぁ。
よし、前回勝てなかった、賞金首の巨大トラック、サルモネラスに挑んでみよう!
・・・うはぁ、相変わらずつえぇ。
犬にミサイルがあたると、ワンセット500ダメージキタW
でも、なんとか死者を出さずに撃破!
成長したなぁ。というか、レッドウルフつえぇ。というかSEが強いw
サルキャノンという主砲get! さらに戦力強化。
とりあえず、ぬめぬめ焼きのために、ぬめぬめ細胞を集めまくる生活に突入。
じわじわ進めますよー。
- 関連記事
-
- METALMAX3 プレイ日記 ~よし、ストーリーを再開 ~
- メタルマックス3 プレイ日記 ~巧妙なMAPですねw~
- メタルマックス3 プレイ日記 新天地をさがして・・ 砂漠をひた走る!
- メタルマックス3 プレイ日記 ~初めての全滅と新しい力~
- METALMAX3 プレイ日記 ~峠のモーテルを超えて新世界へ~
- メタルマックス3 プレイ日記 ~数が必要ぬめぬめ細胞~
- メタルマックス3 プレイ日記 ~ぬめぬめするもの集め~
- メタルマックス3 プレイ日記 ~ドミンゲスを倒した男~
- 4人パーティになった! メタルマックス3で遊んでいます
- メタルマックス3 はじめました~戦車で戦うRPG~
- 私が文明崩壊モノが好きな理由。 メタルマックス3を買いました。

テーマ : ゲームプレイ日記・雑記
ジャンル : ゲーム