YES!プリキュア5 第12話 感想
YES!プリキュア5
第12話 うららのステージを守れ! 感想

冒頭 物凄い勢いで食べ続けるうらら。体力をつけなくちゃ。それにしても皿の数が尋常ではありません。仕事が入ったようです。遊園地のステージ司会とのこと。
子供達のハートをゲットしちゃうぞ!といっていますが、

カメラ目線。どうみても大友のハートをキャッチしちゃいます。やっぱうららかわええなぁ。
OP
5人+ココナッツ集合。応援に行くようです。忘れかけてた設定のピンキーもついでにゲット。
鷲尾マネージャー登場。物凄い荷物、心配性です。おまもりやまもりー と5個も持ってきてます。そこに増子美香参上。鷲尾さんと波長が合うようで勝手に盛り上がってます。
㈱ナイトメア
ギリンマ君久々に登場。
次が最後だとプレッシャーを掛けられています。ブンビーさん、久々に上司の顔。昼間のパパはちょっとちがう。
遊園地。
森の動物ショー、司会がうららちゃんです。

意外にでかい。1万人以上入りそうです。
動物ショー主役、うさぎさんが欠席。ショーが中止のピンチ!
代役はいないのですが、演劇部を三日で首になった夢原さんが代役を申し出ます!
「なんとかなるなる!!」ちょ、自身のスペックを考えてください。
スタッフもその場のノリで了承。本当にいいのか!!
ギリンマ君。なんか遊園地にて風船を配ってます。客寄せしてます。 怪しい人ですが、遊園地なのでなじんでます。
夢原さんガチガチ。舞台慣れしているうららがフォロー入れます。
「のぞみさん。うまくできなくてもいいので楽しくやりましょう!」
りん、こまち、かれん。 カンニングペーパーで援護。
このタイミングでコワイナー出現。
うらら「皆、森におばけがでちゃった。上を見て!」
かれん「客席に照明!!」
目くらましをして、舞台演出の一環として変身しちゃう作戦です。 めずらしく知性発揮。

ぬいぐるみ変身でました!
バンクにも微妙な違いがあるのでとても楽しい。
スマイルGO!GO! にあわせて戦闘開始。簡単に言えば着ぐるみショーです。
ぬるぬる動くなぁ。 映画版もびっくりクオリティです。こっそりOPのセルもつかって予算節約しているのも
可愛いですが、曲と戦闘があっていて公式MADな感じです。
きょうのこまちさんは可愛いなぁ。動きもすごい派手な戦闘です。

コワイナー。会場に葉っぱカッター! ミントの高速移動。ミントプロテクションで防御。こうかはぜんぜんないようだ!

「お姉ちゃんすげー!」お子様にも大うけです。ミントさんも照れてます。
増子さん。乱入。至近距離で撮影したいようですが、ピンチに。アクアストリームでカバー。「増子さん!あぶないからさがって!」

「どうして私の名前を?」
この後も、アクアと増子さんの関係は続きますよね。 正体はばらさないで、プリキュアとしてつきあっていく一般人は珍しいと思います。
それにしてもこまちさん、かれんさんの肩口、背中のラインがとても好きです。 GOGOの衣装はかっこよすぎて非の打ち所がないのですが、無印5のプリキュア衣装も捨てたものじゃないと思っています。
ドリームアタックでコワイナー撃破。ギリンマ君逃走。
5人で決めポーズ。合言葉はYES! 会場は拍手の渦です。
今日は写真をいっぱい取られてしまいました。
このままでは明日の一面に乗ってしまいます。
ナッツ。増子対策要因として出動。たらしこみます!!

イケメンパワーで明日の1面差し替え成功。お約束ですね。 あぁ増子さんもかわええ。やはりメガネっ娘は必需品です。
次回 第13話 りんちゃんの部活決定ー!
12話。第1クールのまとめとして、爽快感、戦闘、ギャグ。バランスの取れている楽しい回ですね。あまり頭を使わないで単純に楽しめます。 プリキュア5の戦闘はチームワーク。連携。動き。 このあたりが楽しいです。お金が無いときは主役以外を触手などで拘束し、むりやり本日の主役を目立たせる・・ともとれる戦闘ですが、中ボス戦、映画などでは多人数を生かしたバトルは爽快感満点。 ダイナミックな連携バトルは今後のフレッシュにも受け継がれているような気がします。
第12話 うららのステージを守れ! 感想

冒頭 物凄い勢いで食べ続けるうらら。体力をつけなくちゃ。それにしても皿の数が尋常ではありません。仕事が入ったようです。遊園地のステージ司会とのこと。
子供達のハートをゲットしちゃうぞ!といっていますが、

カメラ目線。どうみても大友のハートをキャッチしちゃいます。やっぱうららかわええなぁ。
OP
5人+ココナッツ集合。応援に行くようです。忘れかけてた設定のピンキーもついでにゲット。
鷲尾マネージャー登場。物凄い荷物、心配性です。おまもりやまもりー と5個も持ってきてます。そこに増子美香参上。鷲尾さんと波長が合うようで勝手に盛り上がってます。
㈱ナイトメア
ギリンマ君久々に登場。
次が最後だとプレッシャーを掛けられています。ブンビーさん、久々に上司の顔。昼間のパパはちょっとちがう。
遊園地。
森の動物ショー、司会がうららちゃんです。

意外にでかい。1万人以上入りそうです。
動物ショー主役、うさぎさんが欠席。ショーが中止のピンチ!
代役はいないのですが、演劇部を三日で首になった夢原さんが代役を申し出ます!
「なんとかなるなる!!」ちょ、自身のスペックを考えてください。
スタッフもその場のノリで了承。本当にいいのか!!
ギリンマ君。なんか遊園地にて風船を配ってます。客寄せしてます。 怪しい人ですが、遊園地なのでなじんでます。
夢原さんガチガチ。舞台慣れしているうららがフォロー入れます。
「のぞみさん。うまくできなくてもいいので楽しくやりましょう!」
りん、こまち、かれん。 カンニングペーパーで援護。
このタイミングでコワイナー出現。
うらら「皆、森におばけがでちゃった。上を見て!」
かれん「客席に照明!!」
目くらましをして、舞台演出の一環として変身しちゃう作戦です。 めずらしく知性発揮。

ぬいぐるみ変身でました!
バンクにも微妙な違いがあるのでとても楽しい。
スマイルGO!GO! にあわせて戦闘開始。簡単に言えば着ぐるみショーです。
ぬるぬる動くなぁ。 映画版もびっくりクオリティです。こっそりOPのセルもつかって予算節約しているのも
可愛いですが、曲と戦闘があっていて公式MADな感じです。
きょうのこまちさんは可愛いなぁ。動きもすごい派手な戦闘です。

コワイナー。会場に葉っぱカッター! ミントの高速移動。ミントプロテクションで防御。こうかはぜんぜんないようだ!

「お姉ちゃんすげー!」お子様にも大うけです。ミントさんも照れてます。
増子さん。乱入。至近距離で撮影したいようですが、ピンチに。アクアストリームでカバー。「増子さん!あぶないからさがって!」

「どうして私の名前を?」
この後も、アクアと増子さんの関係は続きますよね。 正体はばらさないで、プリキュアとしてつきあっていく一般人は珍しいと思います。
それにしてもこまちさん、かれんさんの肩口、背中のラインがとても好きです。 GOGOの衣装はかっこよすぎて非の打ち所がないのですが、無印5のプリキュア衣装も捨てたものじゃないと思っています。
ドリームアタックでコワイナー撃破。ギリンマ君逃走。
5人で決めポーズ。合言葉はYES! 会場は拍手の渦です。
今日は写真をいっぱい取られてしまいました。
このままでは明日の一面に乗ってしまいます。
ナッツ。増子対策要因として出動。たらしこみます!!

イケメンパワーで明日の1面差し替え成功。お約束ですね。 あぁ増子さんもかわええ。やはりメガネっ娘は必需品です。
次回 第13話 りんちゃんの部活決定ー!
12話。第1クールのまとめとして、爽快感、戦闘、ギャグ。バランスの取れている楽しい回ですね。あまり頭を使わないで単純に楽しめます。 プリキュア5の戦闘はチームワーク。連携。動き。 このあたりが楽しいです。お金が無いときは主役以外を触手などで拘束し、むりやり本日の主役を目立たせる・・ともとれる戦闘ですが、中ボス戦、映画などでは多人数を生かしたバトルは爽快感満点。 ダイナミックな連携バトルは今後のフレッシュにも受け継がれているような気がします。
- 関連記事
