fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

魔法少女まどか☆マギカ 第10話 感想 ~強くてニューゲームの巻~

こんなときだからこそ、普通に更新しますよ!! テレ東を見習ってマイペースでいこう。
噂通りの神回でした。
高く上げすぎたハードルを確かにかるーく超えてきた。
ニコニコ動画さまのおかげで関東組相手にもネタバレなどを
気にしないでOKかな・・ という状態にもなりましたので、
感想をUPします。
今後、放送はどうなるのかな?


魔法少女まどか☆マギカ 第10話 感想
「もう誰にも頼らない」



まどかマギカ第10話エンドカード
で、今回の10話。おもわず、1話から見直してしまうくらい、面白い・・
全て、この10話を想定して、1~9話のほむほむを描いてきたんだな。
よく練られた脚本だったんだな、と実感いたしました。

でもって、なんというマルチバッドエンディングゲーム。カノソとか、ミシシッピー連続殺人事件とか、たけしの挑戦状とか・・
だれかー、攻略本プリーズな感じですよ。

まずは暁美ほむらちゃん。通称ほむほむ。
ほむほむ

・・・メガネ、みつあみ、どじっ娘、女の子走り。なんていう萌えキャラだったんでしょうw


素晴らしい・・・
「どうせおまえらこういうの見たかったんだろ?」
という画像てんこ盛りです。
すべて虚淵氏の手の上で踊らされていただけだったというのかw

1周目
マミさんとまどかが魔法少女コンビ!
マミさんとまどか
ああ、マミさんお久しぶりです。
魔女に襲われたほむらちゃんを助ける二人。
テラ主人公まどか助けられるほむほむ


二人で魔女狩りをしているようです。

戦闘後にはマミさん、まどか、ほむほむでのお茶会。
魔法少女のお茶会

ああ、いい。  こういうのが普通の魔法少女モノだ。

なんか、マミさん。ワルプルギスの夜が来ることを知ってます。
まどかを一人前に育てて二人で立ち向かうつもりらしい。

ワルプルギスの夜戦 一回目。
うわーん。やっぱりマミさん死んでる!
マミさんまた死んでるかっこいいまどか
一人で立ち向かうまどか。
めっちゃ主人公!
一週目 倒れるまどか

なんとかワルプルギスの夜を倒すものの、力尽きて倒れるまどか。

私は、鹿目さんとの出会いをやり直したい。
彼女に守られる私じゃなくて、彼女を守る私になりたい!



えー、今考えると、一週目のまどか死亡エンドが一番幸せな気がしてきました。


2週目
「鹿目さん、私も魔法少女になったんだよ!これから一緒に頑張ろうね!」
メンヘラーほむら
なにも知らないまどか相手にこれはひどいメンヘラーw※
まどかもどん引きです。 まぁそれはおいといて。
※メンタルヘルスが必要な人

ほむほむの初戦闘訓練
「時間をとめて、物理で殴ればいい」
時間をとめて、物理で殴ればいいハンカチは忘れずに

うわー、可愛い。
ハンカチを敷いて一休みしている姿も素敵。
爆弾密造

で、頼ったのが爆弾製造。 ちょっ

マミさん、まどか、ほむほむ。
魔法少女三人でのチーム結成。初戦闘。
まどかのターンマミストリングスほむらちゃんがとどめ

「おまえらこういうのを見たかったんだろ?」
ええ、とっても見たかったんです。 最高でした。

で、ワルプルギスの夜 2回目
なんとか倒しますが・・ まどかのソウルジェムは真っ黒。魔女化してしまいます。
まどか魔女化だまされてる

伝えなきゃ!みんなキュウベェに騙されてる!

3週目
正直に言いまくってみるルート突入
共闘ルート

さやか、マミさん、まどか、ほむほむ。魔法少女4人で共闘ルートです。
うーん、さやかがほむほむの言うことを信じない・・

爆弾のほむほむと、太刀のさやか。
巻き込まれそうになったからいやみたい。
狩人ゲームやってるとよーくわかるぞw たしかに相性は悪すぎる。

やくざ事務所にて銃器をGET。
銃器GET

ホムスピナーは四次元ポケットみたいにいっぱい収納できるようです。
便利だなぁ。時空使い。

結局、この周回ではさやかが魔女化。
マミさん発狂

さらに・・マミさん暴走。杏子を射殺。 まどかがマミさんを射殺。
なんたるBADEND一直線ルート・・
二人死亡
まどかとほむほむ二人でワルプルギスの夜を目指します。
またまたまた。今度もやられちゃいました。

まどかの最後のお願い。
残ったグリーフシードでほむほむのソウルジェムの穢れを取ります。

「もう、きゅうべえに騙される前の馬鹿な私を助けてくれないかな」
「絶対にあなたを救ってみせる。何度繰り返すことになっても、かならずあなたを守ってみせる!」


魔女化する前のまどかに、自ら止めを刺すほむほむ。
なんたる修羅道。


4週目
はい、もう一周ソロプレイ開始

正直に言っても無駄。 ソロプレイ開始。「もう一人でいい」
いままでの攻略でポイントはつかみました。
QB射殺

1、まず、QBは速攻で射殺こうすればみんな、魔法少女にならない。
銃器GET

2、ヤクザ事務所で銃器をGET
3、ワルプルギスの夜、ソロ攻略スタート。

ここが、第一話のOPでしたか。

しかし、まどかがギリギリでQBに願い事をし、ワルプルギスの夜を一撃で撃破。
詰めが甘かった・・
倒したものの、まどかが魔女化。10日位で地球を滅ぼせる存在に。
QBさん。営業ノルマ達成。 うぜぇ。

いいえ、私の戦場はここじゃない



5週目スタート
第一話へ続く。
次の攻略は、基本ソロ攻略。かつ、あんこを仲間にして二人で戦う予定でしたか。
でも計画、またまた崩れてきてる。
で、5週目にみせかけて、失敗している他の周回もあるのかもしれない。


そしてEDとして流れるOPテーマ コネクト。
周りの考察サイトを見るまで気がつきませんでした。
ほむほむの立場で歌っている歌だったんですね。

いざ1~10話までみてみると、極端な想像はずしは無くて、王道の王道を突き進んでいるんですね。
5人ルート
こういうシーンも、他の周回ではあったのかもしれません。

あとは11話と12話にて、しっかりとまとめてくだされば、
私の中で、記憶に残る名作として語り継がれると思います。


TBを貼らせていただいたサイトさま

http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-590.html
http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-836.html
http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51759188.html
http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-655.html
http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-984.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5456.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1375.html
http://chai-chau0347moe.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/10-9543.html
http://kaz.anime-life.com/Entry/167/
http://cristal1102.blog84.fc2.com/blog-entry-616.html
http://saineria.at.webry.info/201103/article_7.html
http://angel-teruteru.at.webry.info/201103/article_21.html
http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-863.html
http://plaza.rakuten.co.jp/mmpinpoint/diary/201103130001/
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1527.html

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 魔法少女まどか★マギカ
ジャンル : アニメ・コミック

tag : 魔法少女まどか☆マギカほむほむ強くてニューゲーム

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

(ほむら)魔法少女まどか☆マギカ 10話「もう誰にも頼らない」(感想)

「私、魔女になりたくない」 まどか★マギカは大傑作です(私の中で)。 ほむらの悲愴な決意。ループするたびに積重なる絶望。 世界はまどかとほむらにかかっています。

魔法少女まどか☆マギカ 第10話考察~これは運命に抗う暁美ほむらの物語~

タイトル「もう誰にも頼らない」

魔法少女まどか☆マギカ 10話 感想 QB絶対に許さない

とある雑誌でも評判だった魔法少女まどか☆マギカ 10話 ハードルは上がってしまったが果たしてこのアニメはそれを軽く飛び越えていった。 その先にあるのはほむらの正体バレか、それともループなのか? 録画している方はご存知かと思うが、第1話の冒頭シーンはまど...

魔法少女まどか☆マギカ 第10話 「もう誰にも頼らない」

交わした約束 忘れないよ 地震の影響で視聴が遅れましたが「魔法少女まどか☆マギカ」第10話の感想。 今回に限っては配信してくれたニコニコ動画に素直に感謝したいです。 まさかここまでの話は前置きにすぎなかったとは・・・・たまげたなぁ。 ※TBを送らせて?...

魔法少女まどか☆マギカ 【神回としか言いようがない】 第10話 「もう誰にも頼らない」 感想

「まどか。たった一人の、私の友達」 魔法少女まどか☆マギカ 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2011/05/25) 悠木 碧、斎藤千和 他 商品詳細を見る

魔法少女まどか☆マギカ 10話『もう誰にも頼らない』 感想

魔法少女ほむら☆マギカ(o>ロ孤独な戦い。

魔法少女まどか☆マギカ 10話

友情は見返りを求めない。というわけで、「魔法少女まどか☆マギカ」10話何度でも巻き戻れの巻。全てがあまりにもすごすぎて言葉も出ません。なので、頑張って書こうと思います。 ...

(感想)魔法少女まどか☆マギカ 第10話「もう誰にも頼らない」

魔法少女まどか☆マギカ 第10話「もう誰にも頼らない」 ここに来て、今までの全て、ほむらのこと、理由、目的、何もかもをが明らかに されて、あとは今の時間でのクライマックスがどうなるかを見守るばかりに・・・!

魔法少女まどか★マギカ 第10話「もう誰にも頼らない」

ほむらの長い長いループの物語について、はじまりから明かされます。 魔法少女だったまどかに助けられてばかりだった、病弱な三つ編みのほむら…。 ワルプルギスの夜でまどかが倒され…ほむらは願ってしまった...

魔法少女まどか☆マギカ~第10話「もう誰に...

 転校してきた暁美ほむらは入院生活が続いていて体が弱く、勉強もできず。 気を落として歩いていたところ、魔女の結界に飲み込まれた。 そこへ登場したのは、魔法少女まどかと魔...

魔法少女まどか★マギカ 第10話 「もう誰にも頼らない」

時をかける少女、ほむら。「魔法少女まどか★マギカ」の第10話。 MBS公式、コミカライズ関連企画のまんがタイムきららフォワードサイト。 関東では特別放送の影響で放送未定の状態となりニコニコ動画で...

コメント

Secret

No title

昨年の放映では、放送休止以降を見逃してしまったので
(しかもその後レンタルはいつも先を越される)
10,11話は東京MXで、やっと見れました。

しかしキュウベイさん、自分では感情がないと言ってる割には
魔女化まどかさんには、達成感からうれしそうにしていますね。
「銀の匙」でいうところの「牧畜とは愛情を持って美味しい食物を育てること」ですか

まあそれはともかく最終話も大期待です

放送休止がぁw

>モグさんコメントありがとうございます~

この記事を書いていた頃のことを色々思い出します。
震災含め、思い出深い作品でしたね・・

確かに、レンタルは常に貸出中だったイメージがあります。
深夜放送っていうのもあり、みんな見れなくて飢えてたんでしょうねぇ。
最終話も・・

期待の遥斜め上をいく作品でした!
ぜひハードルを上げてみてください。


あとはQBさん。
これで僕のエネルギー回収ノルマも達成だ♪
とかいうセリフ言ってたこともあるし。微妙に嬉しそうなんですよねw
そこら辺が異文化っぽくて好きです。
プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw