fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

ハートキャッチプリキュア 49話(最終回) 感想 「みんなの心をひとつに! 私は最強のプリキュア!!」

受け継がれる心
「継承」、もハートキャッチプリキュアのテーマなんですかね。
最終回。万感の思いを込めて視聴終了いたしました。
いままでのまとめもあり。サービスもあり。
ひとつの祭りが終わった充実感と一抹の寂しさを感じております。

ハートキャッチプリキュア 最終回 第49話
「みんなの心をひとつに! 私は最強のプリキュア!!」


開幕 アバンタイトル無しでOPからスタート。

先週の続き。オーケストラさんの鉄拳制裁からスタート。
THE-O
相変わらずおっきいなー。惑星城と同じくらいのサイズなんですね。

宇宙規模の巨大人型兵器。ダイバスターっぽい。
天元突破グレンラガンっぽいと語る人もいっぱい居た最終回。
ただ、ガイナックス作品は昔の作品のオマージュネタも多いので、
一番最初を探そうとするととんでもなくさかのぼったりすることも多い・・
ガイナ臭については48話でいっぱいやってしまったので今日はもう触れません。


閑話休題。開幕必殺技は、必殺技が破られるフラグ。キン肉マンでも必殺技(フェイバリット)は、相手の体力を減らしてから打つ、とか
語ってたきがするお。

デューン様も負けじと巨大化。
肩のカメレオンが本体、という説が多かったですが、ただのペットのようです。
コッペ様バリア
プリキュアさんたちと引退プリキュアさん。コッペ様バリアで移動。
最初っから最後まで、凄い妖精さん。コッペさま。


うを、地球にパンチを撃つデューン様。
地球パンチ

絶対ディープインパクト級の災害が起こるはずだけど・・

地球の被害は思ったよりも軽く・・
番君となみなみにフラグがたっていました。
番君 ナミナミ

くぅ。頑張れ! 番君となら幸せになれる!!


プリキュア靴えりか
笑っちゃうよね。たった14歳の美少女がデューンと戦うなんて。
コフレ「美少女は微妙です!」
ちょっくら地球を守ってこよ♪

コフレ。えりかちゃんは十分過ぎる美少女ですよ。
というか天使です。
最後までキュアマリンはキュアマリン。 いいなぁ。かわいいなぁ。
軽いようで決めるときは決めるね。

いつき「えりか!ゆりさんは17歳だよ!」
ここで突っ込みかww
まぁ史上最高齢プリキュアは花咲薫子さんが居るので、高校生位いいっしょ。

HG 1/144 ZGMF-X42S デスティニーガンダム (機動戦士ガンダムSEED DESTINY)HG 1/144 ZGMF-X42S デスティニーガンダム (機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
(2005/11/24)
バンダイ

商品詳細を見る

当たり前のようにVガンダムの光の翼風モジュールで空を飛ぶプリキュアさんたち。
光の翼

検索で「光の翼」で入れてみたら、種ガンも光の翼あるんだ・・ 時代だなぁ。
いや、どっちにしろかっこよくていいんだけどね。
っていうか、空気は? まぁ最終回に無粋な突っ込みはなしなしで


デューン、悲しみが終わらないのは、私達の力が足りないから。
憎しみが尽きないのは、私達の愛が、まだ足りないから。
だから、だから・・・

ビームを撃つデューン様をよそに、みんなの力を集めてハートキャッチオーケストラ再発動。

「宇宙に咲く 大輪の花」
無限シルエット無限シルエット2無限シルエット3

無限の力と無限の愛を持つ、星の瞳のプリキュア。
ハートキャッチプリキュア、無限シルエット!
ATフィールド

ATフィールドも標準装備の巨大プリキュア。

憎しみは、自分を傷つけるだけ。
くらえ!この愛!

プリキュア、拳(こぶし)パンチ!



秘孔

秘孔を突かれたデューン様。爆発!!

そっかー
ネタで言っていた拳パンチ。ついにでちゃいました。
いままでのおしりパンチとか、全部パンチ。
すべてここまでの伏線だったのか・・

台詞はとっても覚悟のススメ臭がしてカコイイ!

やっぱり、スタッフさんのパンチに対するこだわりは異常。

cmを挟んでエピローグ。

半年後かぁ!
中3のつぼみ、えりかですよ!!
花咲双葉
妹さんが生まれてます。花咲双葉ちゃんだそうで。

うはぁ、メガネかけてる。スタッフメガネつぼみ大好きなんだなぁ。
でも、私もメガネつぼみの方がスキです。



うはぁ、セミロングいつき。 あぁ、かわいい。かわいいよいつき
いつきうしろ

く、こんな最後に核弾頭を仕込んでるとは・・

っていうか、志村後ろ志村後ろ!

クモジャキー。熊本さんとして明堂院流に入門。

いつき。女の子の制服きてます。
うん。かわいいね。 なんてサービスだ。素敵過ぎる。

いつきかわいいなぁ
しばらくpcデスクトップはこれでいきます。


今、気がついた。そういえば、
視聴者は知っていても、プリキュアさんたちはサソリーナが本体に戻ったことを知らなかったんだよね。
佐藤里奈コブラ

砂漠の使徒の扱い。 抹殺も、改心も・・ なんだかんだいってシリーズ毎回不満の声が上がっていたようですが、最上の扱いじゃないですかね。私はとても満足です。



世界を救った後の自慢タイム回想シーン・・
自慢
いろいろネタになっているようですが、左端、ゆりさんもこのポーズをやっていた可能性ありw
うける。


夢を語る4人と三匹。

ゆりさん。これから考える。 そうかー。いままで大変だったからなぁ。
でも、やっと前進できるね

いつき
明堂院流を続けながら、いろんなことにチャレンジ。

えりか
ファッションデザイナーを目指す。

つぼみ
もう一度宇宙に行きたい。宇宙飛行士になる。
うん。唐突です。プリキュアSS以来の夢だなぁ。はやぶさ効果?
「そして、できるなら、草も花も無い宇宙に、少しでも花を咲かせたい」


ラストバトルの様子が挿入。
プリキュアパレスの試練と同じ構成ですね。効果的。
きれいなデューン様巨大プリキュア

きれいなデューン様になっています。
最初のAパート戦闘を見たときは、「北斗の拳」かと思いましたが、この回想シーンを見ると、
さすがに愛で戦うといっていただけあって、無限の愛情を注ぐことで、デューンも浄化できたようです。



エンディング プリキュアパレス
プリキュアパレス

私達 4人のプリキュアが砂漠の使徒を倒し、地球を守った事を、
人々は時がたつにつれて、忘れていくでしょう。
でも私は、えりか、いつき、ゆりさんと、プリキュアになって走り続けたこの一年を
決して忘れません。
なぜなら、私を成長させ、未来の道まで見つけ未来の道まで見つけさせてくれた、
かけがえのない、大切な宝物だからです。


森永 ウ゛ェルタース オリジナル 90g森永 ウ゛ェルタース オリジナル 90g
()
森永製菓(株)

商品詳細を見る

~特別な存在なのです~




そして・・ 幼女・変身アイテム、プリキュア4人の変身後の記念写真とともに終了。
集合写真次世代プリキュア



満足いたしました。
物足りない人もいるようですし、何より私はプリキュアファンの大友ですから、好意的な書き方をしますので、公平ではないですが、私的には1年の総決算として満足する終わり方です。


今日だけだと全部書ききれないな、とも思いますが、全体の感想も含めて。

番組のテーマ、「チェンジ」
ブロミさん、成長いたしました。 
やっぱりリアルタイムで1年見続けてから見る最終回は格別です。
顔立ち、表情も少し大人になった気もしました。
スーパーシルエット状態のブロッサムは、素敵でした。

最終回を見て感じたテーマ
「継承」

まず、ゆりさんが、先代のプリキュア。
おばあちゃんが、50年前のプリキュア。
キュアアンジェが、最初のプリキュア。

プリキュアというものが、普遍的な存在で、受け継がれていくものなんだなぁ、と
壮大な流れを感じました。
私が死んでも代わりが居るもの、て訳でもなく、
「全部違う色だから輝いているね♪」と歌で歌っているとおり、
ひとりひとり違うのですが。
なんていうんですかね。ゆりさんとつぼみの関係。
ゆりさんに認めてもらえるつぼみ。
つぼみを認めるゆりさん。 どっちも大好きです。、

謎の巨大女神 通称オーケストラさん。あまりのインパクトに、私もまじめに考えるのをあきらめていましたが、
色々な方がおっしゃっていた、「過去からのプリキュア概念的象徴」
みたいな存在っぽいですよね。



ハートキャッチオーケストラ!
その瞳が開かれた時!
世界は滅亡する!!


とか、そういうのも面白いとは思いましたが、そんなこともなく。
ハートキャッチチーム4人と融合しましたが、キュアブロッサムそっくりでしたね。

でもって、無限力。
無限力きちゃいましたよ。
オーケストラさんからイデの力が発動して、
つぼみの妹の泣き声に反応して全員因果地平のかなたへ吹っ飛ばされる・・
そういう鬱EDも想像した瞬間もありましたが、そんなこともなく終わって一安心です。

で、いままで連綿と受け継がれてきたプリキュアという存在。
それが、最後の幼女シーンにて、次世代に受け継がれていく。

あれはつぼみの妹「双葉」という解釈もできますし、
テレビの前の幼女へのメッセージにもなるし。
「おまえがプリキュアだ!!」という応援かも・・

まあ東映さん、バンダイさんの「プリキュアシリーズ」は続ける覚悟とも取れます
正解なんて無くていいとおもうんだけど、
なんかこの、受け継がれていく歴史・・
音楽ともあいまって、感動しちゃいました。


それに、おもちゃを下手に捨てると、トイマジンがでるからね。



作品全体としてはどうなんだろう?
前半の構成=人の心お助けコンビ、ピンクと青。
後半の構成=なんだかんだいって、プリキュア側を描く。

別の番組なようですが、やっぱりいろいろかみ合ってるんですよね。
学園祭シーンにて、工藤真由さん、池田彩さんがでてきましたが、あれもただのおまけではなく・・
48話戦闘シーン。デザトリアンにされた人の応援歌ともとれる。

姉妹、兄妹、親子。

友情、トラウマ
いろいろなテーマを描いていましたが、それがパズルのように後半かみ合っている。なんだかもう今後コレを越えることは不可能なんじゃないか、とも思える完成度です。
構成している人の神業を感じました。


私は親子でプリキュアを見ていますが
(一番熱心なのは自分ですけどね)
子供としても、こんなにLVの高い日本のアニメを見て育ってしまう。
将来がそれはそれで楽しみです。



プリキュアぴあプリキュアぴあ
(2011/03/02)
不明

商品詳細を見る

発売日には届かないらしいですが、私も手配完了済みです。
オールスターDX3での、ハートキャッチプリキュアとの再会まで、しばらくお別れです。

願わくば、仮面ライダー電王のように、番組終了後に単品映画とか・・でないかなぁ。


来週からはスイートプリキュア。
また一年間お世話になります。
先輩のハードルは果てしなく高いですが、いい物を見せてくれることを期待し、
応援できる範囲でお金を落として応援していきたいと思います。



TBを張らせていただいたサイトさま

http://www.shoujosousaku.com/archives/51649920.html
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/06a275c6c0f8a0be7431fb29b1c4cce0
http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1363.html
http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/2114575.html
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/51059282.html
http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51726967.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-6537.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5341.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1291.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-86.html
http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51597095.html
http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/ebc81909a7c5cb1d859480f85dc88363
http://orca09.blog73.fc2.com/blog-entry-166.html
http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201101300002/
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2673.html
http://scriptor.blog54.fc2.com/blog-entry-591.html
http://yasu92349.at.webry.info/201101/article_19.html
http://lune.at.webry.info/201101/article_28.html
http://aoiro311.blog47.fc2.com/blog-entry-313.html
http://chai-chau0347moe.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/49-07df.html
http://saineria.at.webry.info/201101/article_21.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2442.html
http://oosoku.blog.fc2.com/blog-entry-20.html
http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-528.html
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51731745.html
http://arakisin.diary.to/archives/51671351.html

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : ハートキャッチプリキュア!
ジャンル : アニメ・コミック

tag : ハートキャッチプリキュア感想最終回オーケストラさん無限シルエット

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ハートキャッチプリキュア! #49

これまでのプリキュアの常識を打ち破ってきた、ハートキャッチプリキュアもとうとう最終回です。(;_;)ハートキャッチオーケストラが炸裂して、デューンもこれで最期かと思

ハートキャッチプリキュア! 第49話「みんなの心をひとつに!私は最強のプリキュア!!」

戦いはまだ終わってませんでした(笑)

ハートキャッチプリキュア! 最終話「みんなの心をひとつに!私は最強のプリキュア!!」

遂に最終回! この程度では僕は倒せない、憎しみは消せない。 ハートキャッチオーケストラに耐えるデューン。 さすがラスボス、そう簡単には終わりません! ラスボスと言えば第二 ...

アニメ『ハートキャッチプリキュア! 最終回』感想

「くらえ!この愛!」 1年続いた「ハートキャッチプリキュア!」が最終回を迎えました。 プリキュアシリーズ7作目となる本作はプリキュアのテイストを しっかり残しつつも新しいプリキュア像を描けたの...

ハートキャッチプリキュア! 第49話「みんな...

ハートキャッチプリキュア!の最終話を見ました。第49話 みんなの心をひとつに!私は最強のプリキュア!!「「「「鏡よ鏡、プリキュアに力を!!ハートキャッチプリキュア・スーパーシル...

ハートキャッチプリキュア! 49話(最終回)

ラスボスのハートに直撃よ。というわけで、「ハートキャッチプリキュア!」49話(最終回)宇宙大決戦の巻。宇宙に咲く大輪の花!究極合体、無限シルエット!!最後の一撃に、とて ...

ハートキャッチプリキュア! 第49話 「みんなの心をひとつに!私は最強のプリキュア!!」

ハートキャッチオーケストラの巨大鉄拳すら耐えたデューン! それほどの憎しみの力とは…。 惑星サイズに巨大化したデューンに、プリキュアも最強形態に!!  ▼ ハートキャッチプリキュア! 第49話 「みんなの心をひとつに!私は最強のプリキュア!!」  宇宙?...

ハートキャッチプリキュア! 第49話(最終回) 「みんなの心をひとつに!私は最強のプリキュア!!」

ついに「ハートキャッチプリキュア!」も最終回。 殴ったり蹴ったりは、先週で終わり。 というか、    デューン様にオーケストラオバサンが効かなかった上、巨大化デューン様が地球を直接攻撃。 デューン様:「僕の憎しみの前には、君たちの愛など無力!」 事態が悪...

ハートキャッチプリキュア!#49.(最終回)

「みんなの心を一つに!私は最強のプリキュア!!」 いよいよ最終バトル。愛は憎しみ

ハートキャッチプリキュア! 第49話(最終回)「みんなの心をひとつに!私は最強のプリキュア!!」

【今年のプリキュアさん】 花咲さんの1年が終わりを迎えました。 「ハートキャッチ」さんは「チェンジ」の言葉通り、型破りで破天荒だった。 でも一つ一つは、歴代プリキュアさんをきっちり継承してた。 「原点回帰は失敗の元だ」的なことを、東映的な偉い人がおっしゃ...

ハトプリ49話(最終回)感想&考察

ちょっくら地球を守ってこよう!! うん、マリンたんはいつでも マリンたんで良かったです♪ 感動…というか、笑顔というか ラストは衝撃!?みたいな最終回だった! あと、先週から思ってましたが なみなみと番君、ちょっと なんかのフラグが…!?によによ。...

「ハートキャッチプリキュア!」第49話感想

タイトル「みんなの心をひとつに!私は最強のプリキュア!!」

ハートキャッチプリキュア! 第49話「みんなの心をひとつに!私は最強のプリキュア!!」(最終回)

ハートキャッチプリキュア!ボーカルベスト(2011/02/16)TVサントラ商品詳細を見る  やはりハートキャッチオーケストラは通用せず。デューンは巨大化してしまいました。もっと禍々しい姿になるかと思いました...

【最終話】ハートキャッチプリキュア! 第49話「みんなの心をひとつに!私は最強のプリキュア!!」

敵味方巨大化して戦う大味なラストバトルでしたが、悪の化身とこれまで培ってきた愛の結晶とのバトルと考えれば、分かりやすい対立構図だし見た目のインパクトは間違いなくあった ...

ハートキャッチプリキュア! 第49話(最終回)「みんなの心をひとつに!私は最強のプリキュア!!」

みんなの強い心に感動~。゚(。ノωヽ。)゚。 ホントにいい子! 「ハートキャッチオーケストラがきかないですぅ!」 さすがボスキャラ! デューンと最終決戦! 「ボクの憎しみは消えないよ… 憎しみは増殖...

ハートキャッチ プリキュア! 第49話「みんなの心をひとつに!私は最強のプリキュア!!」(最終回)

最終回は一大スぺクタルスペースロマン!! ハートキャッチミラージュの攻撃はやっぱりハネ返したか。 宇宙へ活路を求めるデューンは定番の巨大化! しかしプリキュアも合体!! これにはびっくり!!!...

ハートキャッチプリキュア! 49話(最終話)「みんなの心をひとつに!私は最強のプリキュア!!」 (感想)

最終回のテーマはプリキュアからの卒業。 花咲つぼみの芽、つまり新しい夢への 挑戦が始まります!! これでもかというバトル展開のAパート 全てを綺麗にまとめたBパート。 見事としか言いようがあ...

ハートキャッチプリキュア49話(最終回)「みんなの心をひとつに!私は最強のプリキュア!!」

1 :名無しステーション:2011/01/30(日) 04:25:05.84 ID:0e3jfHnY 第49話「みんなの心をひとつに!私は最強のプリキュア!!」 6 :名無しステーション:2011/01/30(日) 04:57:10.09 ID:vXgbjTKf 最...

(最終回)ハートキャッチプリキュア!49話感想

ラストキャッチ!!うわああああああああーーーー!!終わらないでくれぇぇぇぇぇぇーーーー!!!

ハートキャッチプリキュア! 第49話(最終話) 「みんなの心をひとつに!私は最強のプリキュア!!」 

「くらえ、この愛」 ありったけの想いと感謝をこめて。 「ハートキャッチプリキュア!」ここに堂々完結!! 素晴らしい作品を本当にありがとうございました。 ※最終回ということでそれなりに長いです。   それでもおkという方は是非お付き合いくださいm(__)m

ハートキャッチプリキュア! 第49話 みんなの心をひとつに!私は最強のプリキュア!!

(プリキュアシリーズ通算 340話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201101/article_19.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送り...

ハートキャッチプリキュア! 第49話(最終回)

最終回は4人がハートキャッチプリキュア・無限シルエットとなる話。 デューンの攻撃を受け付けず、逆に綺麗に浄化して終わるあたりがハートキャッチらしい印象でした。 エピロー ...

祝『ハートキャッチプリキュア!』大団円 & 『スイートプリキュア♪』展開予想

初めての『プリキュア』体験は映画館でした。 TOHOシネマズのシネマイレージ特典で 一ヶ月間無料で映画見放題だったので 恥を忍んで観に行ったのがきっかけです。 それが人生を ...

コメント

Secret

プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw