YES!プリキュア5 第7話 感想
第7話 親友ナッツ現る
冒頭 やっと5人そろいました。
夢原さんの朝。可愛いです。エンディングの置きぬけ姿も大好きです。花咲さんもそうですが、起きぬけのプリキュアは可愛いね。なんというのでしょうか。乱れ髪がとてもいい。昔の人はうなじに性的モチーフを感じたようですが、っていまもか。完全なババーンという裸体よりも、こういう日常の1シーンの方が見ていて好きです。
ココ人間体に起こされてるところをお母さんに目撃。
ぬいぐるみ変身で回避。
他作品の淫獣とちがい・・ さすがに同棲はまずいよねwいろいろな意味で。
OP
学食。 プリキュアが5人そろうとコレット中のナッツを出してあげられるらしい。
ですが夢原さん以外、学園の人気者なので、めだってしょうがありません。
生徒会室でナッツの封印を解きます。
ひそかにピンキーキャッチュとドリームコレットの連動機能の説明もかねます。
でてきたナッツにココが吹っ飛ばされます。
出てきて早々可愛い見た目とは裏腹にえらそうです。ツンで始まります。
ナイトメア
ついに上司のカワリーノさん登場です。 いままでは偉そうなブンビーさんがすっかり下っ端モードになります。
報告するのもあなたの仕事でしょう。ブンビーさん
上司が仮面の他のギャラリーにまぎれて隠れてました。
プリキュアの事もすっかり知ってます。
「カワリーノのくせに!」 なんか安っぽい台詞。
地下からしばらく前にボッシュートしたギリンマ君回収。
生徒会室。
「プリキュアのリーダーは誰?」とナッツの質問。
全員一致で「じゃあやっちゃおうかな」夢原さんに決定です。
ファイブの皆さんは、夢原さんの勧誘の結果、プリキュアになっています。 プリキュア部創立者が部長になるのは当然でしょう。
ナッツは出てきたばかり。プリキュアのことを信じていません。壮絶な過去があったので、心に傷を負っています。
そんなナッツですが、夢原さんは友達になろうとします。
CM後
朝、お母さんにココがばれそうになったのもあるので、プリキュア秘密基地を作る事にします。
かれんさん所有の不動産を回ります。
自称、小さい物置 という巨大倉庫がでてきます。 却下。
自称、物凄く小さい物置 という一軒家がでてきます。採用。
お掃除開始、かしましキャッキャウフフタイム。癒されるなァ。
こまちさんはトカゲを手でつかめます。あぁ、作画かわいいなぁ。
かれんさんはトカゲが苦手。良い乙女ですね。 ですが、温室などで植物育成をされる方です。 土いじりをするなら、トカゲ、ムカデ、ヒル程度は日常茶飯事でないとダメだとおもいます。
掃除後に手を洗います。ピンキーキャッチュを直接おくのはNGらしいです。怒られます。
ちなみにピンキーキャッチュケースは¥ 1,365(税込み) ナッツの宣伝活動があざとくていい。小友が実際に手を洗うときに壊されても大変ですからね。
キャッチュの中のピンキーをコレットに移します。赤外線連動だ。
ハートキャッチ→プリキュア5という流れで見てますが、変身グッズ+収納ケース がばら売りなんですねー 予算に応じて買ってください、小友としてはセットで欲しいです。 といった感じでしょうか。
さすが100億円産業。隙がありません。
この激しいショッキングピンク。ヨドバシなどでみかけるといい意味でクラクラ来ます。最近はキュアドール、ハートキャッチプリキュアデッキケース この辺りがかなり欲しい気もしますが、なんとか踏みとどまっています。キュアアクアのフィギュアも欲しいなぁw しかし、何のイベントもなしに買っては子供に示しがつきません。
まぁ大人も、「腕時計ケース」って結構メジャーですけどね。 自動巻きのを数種使う人にとっては、ゆらゆら動く機能付きの腕時計ケースは必須だそうで。知らない人は「えーー!」って言いますけど。
保護者がそういうのを持っていると、子供にも買うかな、とか思ってみたり。
子育てをして、大変だな、と思ったのは「おかたずけ」の覚えさせ方ですよね。 おもちゃはどんどん増えるので、だんだん場所がなくなって来て増設する羽目になる・・
こういう収納グッズ。大切に遊ばせるにはよいのかな、とも思いました。
あ、ちなみに私は面倒くさがりなので電波受信で勝手に時間が合う時計をずっと使っています。 話が脱線しましたので本編に戻ります。
ギリンマ君登場。いきなりドリームコレットゲット。
あぁここで逃げればいいのにー「ギリンマ君逃げてー」 と考えるのは大友です。
初の5人変身。
「5人か!ずいぶん増えたな」と素直な感想を出されます。
戦闘開始。倉庫のテディベアがコワイナー可。
本日の拘束タイム。
夢原さん以外4人。クマに握られます。隙を見てナッツがコレット回収。ごくまれに役立ちます。
ギリンマ君 ナッツの名前を知ってます。
パルミエ王国は5つの光に守られてナイトメアでも進入できなかったそうです。
そこを怪我したピンキーに化けたらナッツが門を開けてくれたそうです。 トラウマ刺激。
うらむなら自分のおろかさを恨むんだな
ナッツはちっとも悪くない
悪いのはナッツのやさしさを利用したあなた達よ。
「だます方が悪いに決まってるじゃない!」
ナッツの夢は何?
私達が協力するわ
一緒に夢をかなえよう
いやーー、みていて、なんだかとても真っ直ぐです。敵にも事情があるプリキュア5ですが、日曜朝のアニメなのでうじうじしないです。悪はあっさりと断罪です。だますほうが悪い。 まぁそりゃそうなんです。小泉政権のようにわかりやすいプリキュア。なんかトラブルあったときには「だますほうが悪い」これいいなぁ。とちょっと感動。
深夜アニメだったらこのネタでもうちょいグジグジやるんだろうな。
大人の世界では「だまされるほうにも過失が」とか「善意の第三者が」とかいろいろあるんですが、長くぐちぐち説明するのは疲れますよね。子供に説明する時には「だますほうが悪い。」使おう。
ちなみにギリンマ君は幹部昇進が夢。ロケット団構成員みたいです。
そんな夢にはプリキュアさんは応援してくれないようです。
ドリームアタックでコワイナー撃破。決めポーズはYES!
翌日。なんということでしょう。荒れ果てた倉庫がすっかり素敵な店舗に。
イケメンがいます。ナッツ人間体です。
淫獣界の博士ポジションを狙える男です。
一日でリフォーム完了。なかなかの突貫工事です。
おやおや、しまうところのなかったピンキーキャッチュを収納できる箱がプレゼントされました。 匠からのささやかな贈り物です。
ありがとうナッツ。大切にするね
なんか既に商品も置いてあります。手作りアクセサリーの店のようです。
手際よすぎ!
男二人で住むようです。
元幼女の方もネタにこまらずご安心。
次回 第8話 相性最悪? りんとかれん
第7話は設定説明回でしたが、重要ですね。 ナッツが門を開けてしまった話は、今回は「だますほうが悪い」で流していますが、結局、プリキュア5のなかで何回も出てきます。 過失によって、回りに被害を与えてしまう。罪の意識になやまされる。 でも、夢原のぞみはそんなことを気にしない懐の大きな女性。さすがリーダー。器が大きい。 長島監督と同じくらい理想の上司です。
やっぱりなんだかんだいってだますほうが悪いんです。
ひどいことしておいて、パルミエ王国滅ぼしておいて、ナッツのせいにするのはダメです。
冒頭 やっと5人そろいました。
夢原さんの朝。可愛いです。エンディングの置きぬけ姿も大好きです。花咲さんもそうですが、起きぬけのプリキュアは可愛いね。なんというのでしょうか。乱れ髪がとてもいい。昔の人はうなじに性的モチーフを感じたようですが、っていまもか。完全なババーンという裸体よりも、こういう日常の1シーンの方が見ていて好きです。
ココ人間体に起こされてるところをお母さんに目撃。
ぬいぐるみ変身で回避。
他作品の淫獣とちがい・・ さすがに同棲はまずいよねwいろいろな意味で。
OP
学食。 プリキュアが5人そろうとコレット中のナッツを出してあげられるらしい。
ですが夢原さん以外、学園の人気者なので、めだってしょうがありません。
生徒会室でナッツの封印を解きます。
ひそかにピンキーキャッチュとドリームコレットの連動機能の説明もかねます。
でてきたナッツにココが吹っ飛ばされます。
出てきて早々可愛い見た目とは裏腹にえらそうです。ツンで始まります。
ナイトメア
ついに上司のカワリーノさん登場です。 いままでは偉そうなブンビーさんがすっかり下っ端モードになります。
報告するのもあなたの仕事でしょう。ブンビーさん
上司が仮面の他のギャラリーにまぎれて隠れてました。
プリキュアの事もすっかり知ってます。
「カワリーノのくせに!」 なんか安っぽい台詞。
地下からしばらく前にボッシュートしたギリンマ君回収。
生徒会室。
「プリキュアのリーダーは誰?」とナッツの質問。
全員一致で「じゃあやっちゃおうかな」夢原さんに決定です。
ファイブの皆さんは、夢原さんの勧誘の結果、プリキュアになっています。 プリキュア部創立者が部長になるのは当然でしょう。
ナッツは出てきたばかり。プリキュアのことを信じていません。壮絶な過去があったので、心に傷を負っています。
そんなナッツですが、夢原さんは友達になろうとします。
CM後
朝、お母さんにココがばれそうになったのもあるので、プリキュア秘密基地を作る事にします。
かれんさん所有の不動産を回ります。
自称、小さい物置 という巨大倉庫がでてきます。 却下。
自称、物凄く小さい物置 という一軒家がでてきます。採用。
お掃除開始、かしましキャッキャウフフタイム。癒されるなァ。
こまちさんはトカゲを手でつかめます。あぁ、作画かわいいなぁ。
かれんさんはトカゲが苦手。良い乙女ですね。 ですが、温室などで植物育成をされる方です。 土いじりをするなら、トカゲ、ムカデ、ヒル程度は日常茶飯事でないとダメだとおもいます。
掃除後に手を洗います。ピンキーキャッチュを直接おくのはNGらしいです。怒られます。
ちなみにピンキーキャッチュケースは¥ 1,365(税込み) ナッツの宣伝活動があざとくていい。小友が実際に手を洗うときに壊されても大変ですからね。
キャッチュの中のピンキーをコレットに移します。赤外線連動だ。
ハートキャッチ→プリキュア5という流れで見てますが、変身グッズ+収納ケース がばら売りなんですねー 予算に応じて買ってください、小友としてはセットで欲しいです。 といった感じでしょうか。
![]() | Yes!プリキュア5 ピンキーキャッチュケース (2007/02/03) バンダイ 商品詳細を見る |
さすが100億円産業。隙がありません。
この激しいショッキングピンク。ヨドバシなどでみかけるといい意味でクラクラ来ます。最近はキュアドール、ハートキャッチプリキュアデッキケース この辺りがかなり欲しい気もしますが、なんとか踏みとどまっています。キュアアクアのフィギュアも欲しいなぁw しかし、何のイベントもなしに買っては子供に示しがつきません。
まぁ大人も、「腕時計ケース」って結構メジャーですけどね。 自動巻きのを数種使う人にとっては、ゆらゆら動く機能付きの腕時計ケースは必須だそうで。知らない人は「えーー!」って言いますけど。
保護者がそういうのを持っていると、子供にも買うかな、とか思ってみたり。
子育てをして、大変だな、と思ったのは「おかたずけ」の覚えさせ方ですよね。 おもちゃはどんどん増えるので、だんだん場所がなくなって来て増設する羽目になる・・
こういう収納グッズ。大切に遊ばせるにはよいのかな、とも思いました。
あ、ちなみに私は面倒くさがりなので電波受信で勝手に時間が合う時計をずっと使っています。 話が脱線しましたので本編に戻ります。
ギリンマ君登場。いきなりドリームコレットゲット。
あぁここで逃げればいいのにー「ギリンマ君逃げてー」 と考えるのは大友です。
初の5人変身。
「5人か!ずいぶん増えたな」と素直な感想を出されます。
戦闘開始。倉庫のテディベアがコワイナー可。
本日の拘束タイム。
夢原さん以外4人。クマに握られます。隙を見てナッツがコレット回収。ごくまれに役立ちます。
ギリンマ君 ナッツの名前を知ってます。
パルミエ王国は5つの光に守られてナイトメアでも進入できなかったそうです。
そこを怪我したピンキーに化けたらナッツが門を開けてくれたそうです。 トラウマ刺激。
うらむなら自分のおろかさを恨むんだな
ナッツはちっとも悪くない
悪いのはナッツのやさしさを利用したあなた達よ。
「だます方が悪いに決まってるじゃない!」
ナッツの夢は何?
私達が協力するわ
一緒に夢をかなえよう
いやーー、みていて、なんだかとても真っ直ぐです。敵にも事情があるプリキュア5ですが、日曜朝のアニメなのでうじうじしないです。悪はあっさりと断罪です。だますほうが悪い。 まぁそりゃそうなんです。小泉政権のようにわかりやすいプリキュア。なんかトラブルあったときには「だますほうが悪い」これいいなぁ。とちょっと感動。
深夜アニメだったらこのネタでもうちょいグジグジやるんだろうな。
大人の世界では「だまされるほうにも過失が」とか「善意の第三者が」とかいろいろあるんですが、長くぐちぐち説明するのは疲れますよね。子供に説明する時には「だますほうが悪い。」使おう。
ちなみにギリンマ君は幹部昇進が夢。ロケット団構成員みたいです。
そんな夢にはプリキュアさんは応援してくれないようです。
ドリームアタックでコワイナー撃破。決めポーズはYES!
翌日。なんということでしょう。荒れ果てた倉庫がすっかり素敵な店舗に。
イケメンがいます。ナッツ人間体です。
淫獣界の博士ポジションを狙える男です。
一日でリフォーム完了。なかなかの突貫工事です。
おやおや、しまうところのなかったピンキーキャッチュを収納できる箱がプレゼントされました。 匠からのささやかな贈り物です。
ありがとうナッツ。大切にするね
なんか既に商品も置いてあります。手作りアクセサリーの店のようです。
手際よすぎ!
男二人で住むようです。
元幼女の方もネタにこまらずご安心。
次回 第8話 相性最悪? りんとかれん
第7話は設定説明回でしたが、重要ですね。 ナッツが門を開けてしまった話は、今回は「だますほうが悪い」で流していますが、結局、プリキュア5のなかで何回も出てきます。 過失によって、回りに被害を与えてしまう。罪の意識になやまされる。 でも、夢原のぞみはそんなことを気にしない懐の大きな女性。さすがリーダー。器が大きい。 長島監督と同じくらい理想の上司です。
やっぱりなんだかんだいってだますほうが悪いんです。
ひどいことしておいて、パルミエ王国滅ぼしておいて、ナッツのせいにするのはダメです。
- 関連記事
