fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

1977年生まれのパソコン遍歴

現在、私はパソコン購入を検討しています。思えば8年くらい付き合ってる機種です。
パソコンとの付き合いをだらだらとまとめてみたいです。

えー、まず。現在のPCスペック。
windows XP version2002 SP3
Celeron CPU 2.70GHz
736MB RAM
ハードディスク 合計サイズ135GB 残り31GB

って書いてあります。うーーん、どれくらいのスペックなんだろう??
比較にアマゾン様。
eMachines デスクトップパソコン eMachines EL1352-H22C EL1352-H22CeMachines デスクトップパソコン eMachines EL1352-H22C EL1352-H22C
()
eMachines

商品詳細を見る


アマゾンで「デスクトップパソコン」で検索したらでてきたのがこれ。
メモリ2GBとかあるそうで。はぁ、倍以上だよ。
はぁ、昔はなぁ、256あれば十分とか言われてた気がしたのに・・
やっすいのでも十分今より快適になる予感・・

次、初めてのパソコンとの出会い。
1995年位?? 父親が買ってきました。
ハードディスクは2GB。 今考えるとちっちゃいですが、当時はそれで十分だった。
父は年賀状印刷とかをいろいろ試して、あとは放置w おやくそくだ。
「せっかくだから」といろいろいじり始めましたよ!

なつかしのキーワード。
「テレホーダイ」
「秀ターム、秀丸エディタ」というソフトをGET。
草の根BBSにて、同年代の人と遊びましたね。
インターネットはあまり普及していない時代。
現在のような月額制ではなく、電話代+使用時間に応じた従量課金。
めちゃくちゃ高価なおもちゃでした。
案の定電話代で怒られてしまったこともあり、「BBSは良くてもチャットは禁止」なんてなったり・・
秀タームにて、書き込みをダウンロード。接続を切り、全速力で書き込みをアップロード、
繋ぐたびに「ぴーー、ががが」って懐かしいな音がしてましたね。

フロッピーディスク1枚分のえっちな画像をGETする為に、
15分とかかかっていた気がします。
どんなホームページも、軽いことが正義の時代。
ちょっとHTMLかけると勇者気分。 なんか、web開拓時代初期ですよね。

後半は、ディアブロをやってた気がする。
生まれてはじめてのネットゲーム。友達と遊んでるところに、外人乱入。「KILL! JAP!!」と掛け声かけられて、抹殺。耳を切られる。ネトゲってのは殺伐としているもの、という認識をし、
それ以来モンスターハンターで誘われるまで、ネトゲには触らないようにしていた。


1998年位?
お金も無く・・ 自作PCに挑戦。初代機、スペック不足にて。
その頃、流行ってた気がします。自作。

当時の秋葉原は硬派な街でした。部品やさんが多かった。
そういうハードなオタの街でしたが、いまではソフトなオタの街へ。
うーん、まぁどっちでもいいかな。そういうのもちゃんと買うし。
懐古厨とか言われても疲れますし。

ハードディスクは16GB位でしたでしょうか? 7万位でいいものが作れたような記憶が。
そして、友人たちから、エロゲーがどんどん集まり始める
「CD-R」を焼ける人が神だった時代。PCは・・ エロゲと2ch用といった使い方だったような気が。

2000年前後。
自作PC、香ばしい良いにおいとともに殉職!電源BOXをけちったからか・・ ほこりが積もったからか・・ 
よく考えると火事の危険もあった。
父親のお古ノートパソコンを貰う。
かえってスペックがアップした。

2002年位?
ぜんぜん起動しなくなり・・ インターネットに繋がらなくなり、
ノートパソコン死亡確認!
ハードディスク内にある大量のえっちなデータとともにお亡くなりに
そして現行機へ。

今使っているPCの買い方。
大手家電量販店にて。
「2chが見れる事、文字データ中心。ハードディスクは買い替えがめんどいので大きめにしといて。」
といった感じで当時16万だったような気が・・
今考えると、ハードディスクは増設とか、外付けもできるから、中重視のほうがよかったのかな?
まぁ昔のことだ。


友人たちからは自作しろYO! とか、ゲートウェイとかで買ったほうが良い・・とか
いっぱい言われましたが、何より私、超面倒くさがりやなんですね。

PC買い替え、引越し・・ 苦手です。
再設定、インターネット設定。結局全て私一人でやることになるので、
お金を出してでも全部やってほしい。それが全て。
で、おまかせサービスみたいなのを利用して買い換えました。

一時、無線LANの調子が悪くなったときとか、なきそうになりました。
公式のアフターはあてにならず・・
巨大掲示板を必死で読みながら設定を一つ一つ試す日々。
なんとか回復はしましたが、素人にはキッツイです。

初めてウイルスを踏み、定期的に「ジャイアン」がポップアップしてくるようになったときもきっつかったです。実害ゼロなのがそれはそれで悔しいwなにより知識が無いので、常にgoogle先生との格闘。 何とか直ったからよかったですが・・ まぁ、それがきっかけでセキュリティを考えるようになったので、いい経験だったと思います。


今回、PC買い替えを検討した理由
電源を入れても起動しないことがある。
「LANカードがないよ?」みたいなエラーが多発。まともにネットに繋がらない。
「DVDドライブがないよ?」みたいな(略
掃除したり、バラして組みかえればいいのかもしれないけど、
まだ起動するうちに買い換えてデータを写したほうが楽だろうと判断。

ブログを始めたのもあり、日曜日にパソコン様の調子が悪いとハラハラします。

「東方地霊殿以降の東方が動かない」これも大きい。
8年前は、PCでゲームをやることをあまり想定していなかった。(えっちなの以外)なんか、ビデオメモリっていうんですかね?
弾幕を表示するのには高いスペックを必要とするらしい。
シューティングゲーム大好きなので、新作の東方は遊んでみたい。

また、ニコニコ動画をみるようになったので、多少画像系を触るようになったので・・
スペックが低いとカクカクして、見れない動画もありますね。

また、量販店で買おうかな、と思っています。
最安のを買っても、今のPCよりはスペックはあがると思われ。

オタクってだけで、パソコンの設定は得意みたいな目で見られると、
非常に困る自分が居ます。雑用押し付けられやすいw そういう設定関係はgoogle先生に聞かないと
なんにも出来ないんだよね。

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : パソコン購入
ジャンル : コンピュータ

tag : パソコン自作思い出1977年生まれ

コメント

Secret

プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw