YES!プリキュア5 第3話 感想
第三話 はじけるプリキュアは誰? 感想
冒頭 オーディションうららちゃん。
学校のほうは楽しいですか?
・・・・ うわ、1人だwやべ なんか嫌な回想シーンがでてきます。
営業スマイルで「毎日とても楽しいです」と模範解答。
うららちゃんは最年少ですが社会人です。
りんちゃん、とりあえずピンキーゲット。
バンダイカーン様の為、宣伝も手を抜きません。
夢原さんのおうち。
ファイブならではのドイツ風アパルトメントやたらと広い。
お母さんは美容院
お父さんは童話作家
かつらメーカー勤務の桃園さん宅などの例外もありますが、プリキュアは自営業率が高いですね。
うららちゃんがテレビに出てます。
シュークリームをはじめて食べるココ。
当時は人間界の食べ物は珍しいんだろうな、とスルーしてましたが、
後々のエピソードで、パルミエ王国とお菓子の国とは国交があり、いろいろなお菓子を食べていたことが判明。 シュークリームは輸入していなかったようです。
ナイトメアビル ブンビーさん、厳しい上司の顔を演出。
「プリキュア二人になったの?なんで対策を怠ったの?君なら判ってると思ったんだけどなー」
なんで対策を怠ったの?とか言われてます。リアルすぎて月曜日の出社が辛くなります。
穴に落とす。 うわーおやくそく。ボッシュート。
ギリンマさんに代わり、非正規雇用のガマオ出撃です。
学食シーン。
今日の食事はお弁当。ピンクのお弁当箱がキーアイテム
学食のおばちゃんはうららちゃんを既にチェック済み。
「今日はにぎやかで良いねぇ。」
いつもプリキュア達を見守っているとっても良い人です。
プリキュアってなんなんですか?という質問をして、で休み時間終了の鐘。
夢原さん、うららちゃん連れて授業エスケープ。
池で鴨を見て、バラ園できゃっきゃうふふ。
ただのデートコースですねwなんちゅーバカップルぶり。
見ていて疲れが吹き飛びます。
サンクルミエール大講堂到着。 やたらでかい。
レモン 友達いない事を告白。
しかし夢原さん 「だって私達、もう友達じゃない。」
「のぞみって呼んで」
湿度高いです。この女性。
この、誰とでも友達になれるスキル。 夢原さんは相手の事を、偏見無しで認める事が出来る人です。実生活でやろうとすると難しいです。ふつうそこまでずけずけと近寄れないでどこかで壁を作ってしまうよね。 相手は芸能人だし。
夢原さんは自分自身の低能力にはコンプレックスがあるようですが、相手の事をありのままに認め、壁を作らない。さすがアニメです。アンチの人はそのあたりが嫌いな方も多いようで、それも良くわかりますけど、やはり日曜朝アニメ。5人組のリーダーなのだから、そういう点で真似の出来ない能力として描き続けるのはアリだと思います。
皆合流。
ガマオ登場。 うららちゃん逃げてー
緞帳コワイナー登場。
戦闘音、教室にまで届いてます。
先輩方の耳にも聞こえてます。
何か起きているけれど、授業中なのでスルー。
ガマオの主張。ドリームコレットがないとバイト代が出ない。
切実です。
非正規雇用です。なんでこんなところがリアルなのかw
今日の拘束シーン。
やはり触手。夢原さんとりんちゃん拘束。
レモン 一回逃げますがもどってきます。
のぞみさん、のぞみさん!
のぞみさんや皆を、皆を放して!
このスタンスはこれからずっと続きますね。
のぞみさん+その他大勢
うららちゃんはのぞみさん大好き。
百合的な意味は感じません。でも見ていてなんかすがすがしいな。
うわ、変身。髪の毛凄いwww
ぎゅわーんって音しながら巻きます。
輝く乙女のはじける力 うけてみなさい
プリキュアレモネードフラッシュ
拡散メガ粒子砲な感じですかね。
そしてルージュファイアー。
とどめはお約束の リーダー兵器ドリームアタックで撃破。
ずっと見ていたら慣れてしまったのですが、「はじけるレモンの香り」
なんか物凄い口上です
授業サボって居残り補習。
でもうららちゃん嬉しそうです。
ずっと1人でいるのはつらいもんね。
小友も、1人な友達を見つけたら、夢原さんのように声をかけましょう!
次回 やすらぎのキュアミント!
ついにこまちさんのターン
冒頭 オーディションうららちゃん。
学校のほうは楽しいですか?
・・・・ うわ、1人だwやべ なんか嫌な回想シーンがでてきます。
営業スマイルで「毎日とても楽しいです」と模範解答。
うららちゃんは最年少ですが社会人です。
りんちゃん、とりあえずピンキーゲット。
バンダイカーン様の為、宣伝も手を抜きません。
夢原さんのおうち。
ファイブならではのドイツ風アパルトメントやたらと広い。
お母さんは美容院
お父さんは童話作家
かつらメーカー勤務の桃園さん宅などの例外もありますが、プリキュアは自営業率が高いですね。
うららちゃんがテレビに出てます。
シュークリームをはじめて食べるココ。
当時は人間界の食べ物は珍しいんだろうな、とスルーしてましたが、
後々のエピソードで、パルミエ王国とお菓子の国とは国交があり、いろいろなお菓子を食べていたことが判明。 シュークリームは輸入していなかったようです。
ナイトメアビル ブンビーさん、厳しい上司の顔を演出。
「プリキュア二人になったの?なんで対策を怠ったの?君なら判ってると思ったんだけどなー」
なんで対策を怠ったの?とか言われてます。リアルすぎて月曜日の出社が辛くなります。
穴に落とす。 うわーおやくそく。ボッシュート。
ギリンマさんに代わり、非正規雇用のガマオ出撃です。
学食シーン。
今日の食事はお弁当。ピンクのお弁当箱がキーアイテム
学食のおばちゃんはうららちゃんを既にチェック済み。
「今日はにぎやかで良いねぇ。」
いつもプリキュア達を見守っているとっても良い人です。
プリキュアってなんなんですか?という質問をして、で休み時間終了の鐘。
夢原さん、うららちゃん連れて授業エスケープ。
池で鴨を見て、バラ園できゃっきゃうふふ。
ただのデートコースですねwなんちゅーバカップルぶり。
見ていて疲れが吹き飛びます。
サンクルミエール大講堂到着。 やたらでかい。
レモン 友達いない事を告白。
しかし夢原さん 「だって私達、もう友達じゃない。」
「のぞみって呼んで」
湿度高いです。この女性。
この、誰とでも友達になれるスキル。 夢原さんは相手の事を、偏見無しで認める事が出来る人です。実生活でやろうとすると難しいです。ふつうそこまでずけずけと近寄れないでどこかで壁を作ってしまうよね。 相手は芸能人だし。
夢原さんは自分自身の低能力にはコンプレックスがあるようですが、相手の事をありのままに認め、壁を作らない。さすがアニメです。アンチの人はそのあたりが嫌いな方も多いようで、それも良くわかりますけど、やはり日曜朝アニメ。5人組のリーダーなのだから、そういう点で真似の出来ない能力として描き続けるのはアリだと思います。
皆合流。
ガマオ登場。 うららちゃん逃げてー
緞帳コワイナー登場。
戦闘音、教室にまで届いてます。
先輩方の耳にも聞こえてます。
何か起きているけれど、授業中なのでスルー。
ガマオの主張。ドリームコレットがないとバイト代が出ない。
切実です。
非正規雇用です。なんでこんなところがリアルなのかw
今日の拘束シーン。
やはり触手。夢原さんとりんちゃん拘束。
レモン 一回逃げますがもどってきます。
のぞみさん、のぞみさん!
のぞみさんや皆を、皆を放して!
このスタンスはこれからずっと続きますね。
のぞみさん+その他大勢
うららちゃんはのぞみさん大好き。
百合的な意味は感じません。でも見ていてなんかすがすがしいな。
うわ、変身。髪の毛凄いwww
ぎゅわーんって音しながら巻きます。
輝く乙女のはじける力 うけてみなさい
プリキュアレモネードフラッシュ
拡散メガ粒子砲な感じですかね。
そしてルージュファイアー。
とどめはお約束の リーダー兵器ドリームアタックで撃破。
ずっと見ていたら慣れてしまったのですが、「はじけるレモンの香り」
なんか物凄い口上です
授業サボって居残り補習。
でもうららちゃん嬉しそうです。
ずっと1人でいるのはつらいもんね。
小友も、1人な友達を見つけたら、夢原さんのように声をかけましょう!
次回 やすらぎのキュアミント!
ついにこまちさんのターン
- 関連記事

tag : プリキュア5