fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

glo(グロー) ネオスティックはこの味で行く予定

久々に色々と書きたくなってきただいずです。
今日もまた glo(グロー)のお話。

glo(グロー) ネオスティックはこの味で行く予定

前回のタバコ記事はこちら
glo(グロー)買ってみた。きな粉のウワサ

現在、

1、プルームテック
2、VAPE(ニコチンリキッド使用)
3、glo(グロー)



三種類併用になっておりますが、どれも使いどころはある感じ。
でも帯に短したすきに長しな感じなんですよね。

GLO ネオスティック

gloの最大の弱点は「ネオステックのフレーバーが紙系の味」なところかなぁと。
濃厚なHOT豆乳を紙ストローで吸ってるような気分になります。
(慣れるとまずくはないのですよ。結構おいしく感じてはきます)


シェア率トップ、フィリップモリス社の IQOS(アイコス) の「トウモロコシ」っぽいフレーバー とも違います。
gloの良い所は、吸い殻とか「酸味」はあんまないんですよね。
IQOSは吸い殻がめさ酸っぱい臭いできつい。

gloはメンソールが旨いって噂を聞いていて、ブーストミントってのを買ったのですが、
やっぱり「きな粉味」は結構あって、濃厚な豆の旨味を感じてしまっていました。

でもって。
glo(グロー)

メンソール種類多過ぎ!!

glo メンソール系

なんと全16種類のフレーバーのうち、
メンソール入りは12種。

ほとんどメンソールやん (´Д`)

タバコはメビウス8mmを吸っていた自分。
大昔はメンソールを吸っていた時もあり、たまにメンソール吸うこともあったけど。
基本はレギュラータバコ葉味で過ごしておりました。


ただ・・
加熱式タバコもPloomtechもVAPEも。
グリセリンを使用するとどうしても「甘味」が出てしまうらしくて、
新世代タバコはメンソールの方がいろいろと有利らしい。
しかたない・・

ネオスティックのFRESH MIX(フレッシュミックス)を買ってみた。

GLO フレッシュミント

「これだ!!」

一番きな粉感ない。
これなら美味しく吸える。
喉へのニコチン由来のスロートキックもちゃんとある。

3吸い目ぐらいから深吸いするのが美味しい感じ。

今後は冒険せずにフレッシュミックスだけ買おうと思います。

ちなみにコンビニ店員さんの所感だと、青いkentの ブライトタバコ も結構売れてるとのこと。
後日試してみようとは思いますが、フレッシュミックスの当たり感考えると冒険したくなくなる気もする。


取り敢えず今日はここまで!



関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 禁煙・タバコ
ジャンル : ヘルス・ダイエット

tag : 感想

コメント

Secret

プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw