fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

【40の手習い】ギタドラのドラムの方で遊んでみた。気楽に楽しいよ!

だいずです。
今日はギタドラのお話。

「ドラムマニア」って聞いた事あります? うちと同年代のゲーマーなら、「DDRとかビートマニアの初期に出た音ゲー」って事で聞き覚え有ると思います。
ひっさびさに触ったらとても面白かったので紹介してみる。

【40の手習い】ギタドラのドラムの方で遊んでみた。気楽に楽しいよ!

ギタドラ筐体

2018年6月位に始めてます。
大昔に触ったことはあって、「JET WORLD」という曲がかっこよくて、ゲージ残るまで位練習した記憶はありますので完全に初めて触ったわけではないのですが・・


youtubeより。JET WORLD の音楽はこれ。ギター側もとてもカッコいい。
とりあえずこの曲のベーシックを普通に叩けるようになるのが最初の目標でした。

・オープンハンドとクロスハンド
黄色い所がスネアドラム。
これを左手のスティックでたたいて、最左の赤と青を右手で叩く。
なんかドラムでは主流の叩き方らしい。



ギタドラだとパッドの感覚が狭いので中々にやりにくい。やはりそこらへんはゲーム。


左手で最左の赤と青を叩くのがオープンハンド。間違いというわけではないし、ギタドラだとこっちの方が主流。
ただ、うちの息子さんがクロスでちゃんと叩いてたし(´Д`) 自分もクロスハンドで覚えました。


・最初の方










難易度4を超えると即死。
選曲で選べず曲が探せない

初心者にありがちなトラップを潜り抜け、
「BEMANIフォルダ」「版権曲フォルダ」でいろいろと遊ぶ。

ギタドラは曲がギタドラ調アレンジ入ってたりしてとても楽しい。
そして少しずつはまっていきました。

・裏バスで詰まる



2ヶ月位かかった気がする。
「裏拍で足のバスドラ、表拍で手」がよくわからない。
連バスって呼ばれる「足2連打」も詰まる。

裏バス


慣れるしかない感じで・・
裏を気にせず連打してしまえというのも力づくの解決法ではありますが、難易度上がっていく将来にはそんな連打できない速度で飛んでくる未来が確定していますので慣れるしかない。脳内リズムをちょっとずつ整えた感じです。

アンコール曲の「シナモン」って曲とか、走れメロンパンとかが微妙にゆっくり倍速でそういう配置が飛んでくるので体を徐々に慣らしました。空言の海(むなごとのうみ)って曲は裏バスだらけ。最初勧められたら即死しましたw
あと、「さ行」で検索して見つからなかったのも良い記憶です。

・フィルインで切れる
フィルイン
フレーズのつなぎに「ダガダガドゴドゴボン」とかさらっと入るアレ。
ドラムならではのカッコよさ。
連打なので片手だとつらい。
2連、2連、2連 とか 4連、4連 とかいろいろとパターンがある。
まだきついですけどちょっとずつ回数こなすと慣れてきて。これもつながると楽しい。









5か月くらい遊んでようやくつながるようになってきました。
なんだろうなぁ、練習してうまくなる感覚があるととても楽しいのです。


・ギタドラのスキルシステム
曲ごとに「スキル」という点数が付きます。
出し方は「難易度×達成率×20」
難易度1で完全プレイして100%だすと20点
難易度5で完全プレイして100%だすと100点

達成率はフルコン取ってそこそこ叩けたなーって位だと92%位なので、
難易度5だとスキルポイント92。

これを「新曲上位25曲合計+新曲以外上位25曲合計」のポイントを合計したもので称号が付きます。

スキルポイント平均100で50曲埋めると合計5000。
紫色の称号で「紫ネーム」になります。
とりあえずの目標は紫。DDRでいうと足皇帝位でしょうか?
6000点超えると赤ネーム。足龍くらい?来年にはここまで来たい。
2018年11月現在、4600で青グラデーションの称号まで来ました。


新曲が選択肢が少なくてどうしても稼げない。
苦手譜面を減らさないといけないんですよねー
今、結構練習した曲で難易度6前後でフルコンとって110位がMAX、
これで全部埋められれば5500まではいくのですが、もちろん苦手な曲がいっぱいありますのでそううまくはいかない。

まぁじわじわと遊んでいきたいと思います!
取り敢えず今日はここまで。




関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : ゲームプレイ日記・雑記
ジャンル : ゲーム

tag : プレイ日記

コメント

Secret

プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw