ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第7話 感想 「超マジ!怒りのカレハーン!」
splash☆starのサイクル・・
奇跡のしずくが7つたまると、幹部一人死亡7話1サイクルの1クール目終了回。
二人で戦い続ける序盤。
家族、友達、イケメンとのロマンス・・
そういった点は、ハートキャッチプリキュアと、スプラッシュスター。
確かに似ているものはあるなぁ・・
やっぱり、こころの種システムは偉大だって事ですかね。
売り上げなければ、評価されない。 結構厳しい世界だw
フラッピチョッピも結構性格いいし。あ、戦闘は結構まったりだなぁ。
あとは、人間の心を守るために戦うプリキュアがハートキャッチだとすると、
日常を守るプリキュアがスプラッシュスターですかねぇ。
そんなことを考えながら、あと、美翔さんかわいいなぁ、と思いながら、見てます。
ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第7話 感想
「超マジ!怒りのカレハーン!」
冒頭 お勉強する咲。

なんかフラッピの様子が変?


玉袋 耳が腫れ上がってます。
奇跡のしずくの力が強くなってるかららしい。
「精霊のしずく」だとおもってたら違いました。
奇跡のしずくが正解のようです。あの玉。
どこにしまってるんだと思ってたら、耳に挟んでたようです。
放射線かなにか出てるんですかね?超危険。
フェアリーキャラフェが無いと危ないようです。
OP
美翔家

チョッピも耳が腫れ上がってます。
今日の美翔さん。飯島さんの描く美翔さん、なんとなく大人っぽいです。

作画の違いも今回の見所ですかね。
ダークフォール
カレハーン。まじでピンチ。


アクダイカーン様「太陽の泉はどうなった!?」
「これで最期だ、もう次は無いと思え」
うーん、悪の組織のボスって感じ。
学校
淫獣ボロボロ。

奇跡のしずくは強い力を持っているので、
フェアリーキャラフェに入れてないと辛いらしい。
いろいろキーアイテム。買ってね。という事か。
場所はどっかに隠してあるので探さないといけない。
おぉ、光った。

わかりやすくあそこにあるとの事。
放課後に探しに行きます。
カレハーン登場。
今日はマジ。
奥の手があるようですが・・

なるほど、自分を素体にウザイナーにしました。
「プリキュア!もはやお前たちの力など通用しない!」
めっちゃ負けフラグな台詞を吐きますが・・


キュアブルームさんと、キュアイーグレットさんの精霊の力が吸われます。
二人がかりでもダメ!


バリアが割れるのは良くあるけど吸われるたぁ。
カレハーンやるじゃん。
今日の拘束シーン


ダメージを受けたブルームとイーグレットをカレハーンの触手が縛ります。
カレッチも結構縛るの好きだね。枯れてないよw
カレハーンパワー全開。
滅びの力で森が一気に枯れます。 その先には咲と舞の町が!
咲さん本気。

どうでもいいわ
滅びの力なんて、どうでもいいのよ。
朝、みのりと約束したの。
一緒にお母さんの手伝いをするって。

滅びの力もあんたの存在も、私にとって、どうでもいいことなのよ。
わたしが今すっごく大切だと思うことは、フラッピや、チョッピの大切なものを見つけること。
お母さんの手伝いをすること。

イーグレット「そして、家族みんなで食事をすること」
私たちを支えてくれる、全ての人たち、全てのもの。
ブルーム「それを踏みにじることは」
「「絶対にゆるさない」」
気合でなんか光ります。


カレハーン、吸おうとしますが・・ 案の定爆発。吸いきれないようですね。
触手からも脱出。
プリキュアツインストリームスプラッシュにてウザイナー撃破。


枯れた森も元に戻ります。
・・・しかし、こっそり離脱していたカレハーン

戦闘後の変身の解けた二人を狙います! これはやばい・・
しかしカレハーン。多数の枯葉になってしまいます。惜しかった・・
「本来の姿に戻ったラピ」幼女向けフォローが入ります。
プリキュアは殺人はしません。たぶん。


なりゆきでフェアリーキャラフェもゲット。
「木の泉」へワープ。
奇跡のしずくをそそぐと、木の泉が蘇りました。



大量のぴちょん君もうれしそうです。
フィーリア王女、姿だけ登場。つづきはまた、7つ集めたら、ということで。
今回のお話の大事なところは・・
やはりプリキュアの心構えでしょうか?
最近はちょっと違うかもしれませんが、プリキュアさんたちの戦う理由。それは、世界を守るため、とかではなく、基本的に「日常を守る」なんですよね。
今回も、滅びの力・・ とかそんなのはどうでもよく、
フラッピチョッピ、か弱い妖精、お母さんとの約束。
そういった身近なものを守るのがプリキュアなのかな・・
次回 ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第8話
「大好き!みのりと二人のお姉ちゃん」
レビューを読んでみた・・
うん、そこまで面白いおもちゃではなさそうだww
福袋とかで入ってたら大きなお友達にはウケが取れそうです。
ココロポットって偉大だなぁ。
奇跡のしずくが7つたまると、幹部一人死亡7話1サイクルの1クール目終了回。
二人で戦い続ける序盤。
家族、友達、イケメンとのロマンス・・
そういった点は、ハートキャッチプリキュアと、スプラッシュスター。
確かに似ているものはあるなぁ・・
やっぱり、こころの種システムは偉大だって事ですかね。
売り上げなければ、評価されない。 結構厳しい世界だw
フラッピチョッピも結構性格いいし。あ、戦闘は結構まったりだなぁ。
あとは、人間の心を守るために戦うプリキュアがハートキャッチだとすると、
日常を守るプリキュアがスプラッシュスターですかねぇ。
そんなことを考えながら、あと、美翔さんかわいいなぁ、と思いながら、見てます。
ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第7話 感想
「超マジ!怒りのカレハーン!」
冒頭 お勉強する咲。

なんかフラッピの様子が変?


奇跡のしずくの力が強くなってるかららしい。
「精霊のしずく」だとおもってたら違いました。
奇跡のしずくが正解のようです。あの玉。
どこにしまってるんだと思ってたら、耳に挟んでたようです。
放射線かなにか出てるんですかね?超危険。
フェアリーキャラフェが無いと危ないようです。
OP
美翔家

チョッピも耳が腫れ上がってます。
今日の美翔さん。飯島さんの描く美翔さん、なんとなく大人っぽいです。

作画の違いも今回の見所ですかね。
ダークフォール
カレハーン。まじでピンチ。


アクダイカーン様「太陽の泉はどうなった!?」
「これで最期だ、もう次は無いと思え」
うーん、悪の組織のボスって感じ。
学校
淫獣ボロボロ。

奇跡のしずくは強い力を持っているので、
フェアリーキャラフェに入れてないと辛いらしい。
いろいろキーアイテム。買ってね。という事か。
場所はどっかに隠してあるので探さないといけない。
おぉ、光った。

わかりやすくあそこにあるとの事。
放課後に探しに行きます。
カレハーン登場。
今日はマジ。
奥の手があるようですが・・

なるほど、自分を素体にウザイナーにしました。
「プリキュア!もはやお前たちの力など通用しない!」
めっちゃ負けフラグな台詞を吐きますが・・


キュアブルームさんと、キュアイーグレットさんの精霊の力が吸われます。
二人がかりでもダメ!


バリアが割れるのは良くあるけど吸われるたぁ。
カレハーンやるじゃん。
今日の拘束シーン


ダメージを受けたブルームとイーグレットをカレハーンの触手が縛ります。
カレッチも結構縛るの好きだね。枯れてないよw
カレハーンパワー全開。
滅びの力で森が一気に枯れます。 その先には咲と舞の町が!
咲さん本気。

どうでもいいわ
滅びの力なんて、どうでもいいのよ。
朝、みのりと約束したの。
一緒にお母さんの手伝いをするって。

滅びの力もあんたの存在も、私にとって、どうでもいいことなのよ。
わたしが今すっごく大切だと思うことは、フラッピや、チョッピの大切なものを見つけること。
お母さんの手伝いをすること。

イーグレット「そして、家族みんなで食事をすること」
私たちを支えてくれる、全ての人たち、全てのもの。
ブルーム「それを踏みにじることは」
「「絶対にゆるさない」」
気合でなんか光ります。


カレハーン、吸おうとしますが・・ 案の定爆発。吸いきれないようですね。
触手からも脱出。
プリキュアツインストリームスプラッシュにてウザイナー撃破。


枯れた森も元に戻ります。
・・・しかし、こっそり離脱していたカレハーン

戦闘後の変身の解けた二人を狙います! これはやばい・・
しかしカレハーン。多数の枯葉になってしまいます。惜しかった・・
「本来の姿に戻ったラピ」幼女向けフォローが入ります。
プリキュアは殺人はしません。たぶん。


なりゆきでフェアリーキャラフェもゲット。
「木の泉」へワープ。
奇跡のしずくをそそぐと、木の泉が蘇りました。



大量のぴちょん君もうれしそうです。
フィーリア王女、姿だけ登場。つづきはまた、7つ集めたら、ということで。
今回のお話の大事なところは・・
やはりプリキュアの心構えでしょうか?
最近はちょっと違うかもしれませんが、プリキュアさんたちの戦う理由。それは、世界を守るため、とかではなく、基本的に「日常を守る」なんですよね。
今回も、滅びの力・・ とかそんなのはどうでもよく、
フラッピチョッピ、か弱い妖精、お母さんとの約束。
そういった身近なものを守るのがプリキュアなのかな・・
次回 ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第8話
「大好き!みのりと二人のお姉ちゃん」
![]() | ふたりはプリキュアSplashStar エクセレントシリーズ フェアリーキャラフェ (2006/03/25) バンダイ 商品詳細を見る |
レビューを読んでみた・・
うん、そこまで面白いおもちゃではなさそうだww
福袋とかで入ってたら大きなお友達にはウケが取れそうです。
ココロポットって偉大だなぁ。
- 関連記事
-
- ふたりはプリキュアスプラッシュ☆スター 第12話 感想 「チョッピはチョピっとホームシック?」
- ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第11話 感想 「ふらふらフラッピ大ピンチ!」
- ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第10話 感想 「ちょいヤバ? 海の上は大騒ぎ!」
- ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第9話 感想 「朗読会をじゃましちゃダメ!」
- ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第8話 感想 「大好き!みのりと二人のお姉ちゃん」
- ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第7話 感想 「超マジ!怒りのカレハーン!」
- ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第6話 感想 「やっぱ最高! イケてるお父さん!!」
- ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 感想 第5話「健太どうする!? 咲と素敵なお兄さん!」
- ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第4話 感想
- ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第3話 感想 「 真っ向勝負! 君こそエースだ!! 」
- ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第2話 感想
