ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第6話 感想 「やっぱ最高! イケてるお父さん!!」
今日の焦点は咲・舞 それぞれの家族。
小さかった頃。友人たちの親、家庭がうらやましく見えたことがあります。
自分も、子供に誇ってもらえる親になれるだろうか?
まぁ、あんま気にしないで生きていこう。
ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第6話 感想
「やっぱ最高! イケてるお父さん!!」
冒頭 日向家
開店準備をするPANPAKAPAN



お父さん 日向 大介 さん
お母さん 日向 沙織 さん
うーん、ごっついお父さんじゃのうw

妹 みのりちゃん
ナイス幼女!いやー、お姉さんより美女に育つ予感がww
自営業は日曜日に家族でお出かけができないので、ご不満のようです。
美翔さんが家族でお店にやってきました
OP
美翔可南子さん

うはぁ、眼鏡美女。 私的にはめちゃくちゃストライクゾーンなのですが・・w
美翔弘一郎さん

渋い、ダンディ親父。 微妙にズラッぽい気もしますw
今日は美翔家と一緒に、咲・みのりが三日月湖へキャンプに行くお話のようです。


あぁ、今日のまいまいも可愛い。
ダークフォール
アクダイカーンさま 怒ってます。怖い。
カレハーンさん、結果が出ていません。
舞パパ 公演会です。かっこえぇ。
終わると湖へ出発。キャンプの準備。


咲は自分の父と比べて「舞がうらやましい」といいますが、
舞パパ、舞ママは、咲パパをべた褒めします。
PANPAKAPANはとてもおいしく、有名ホテルなどからもスカウトが来ているそうで・・
休みの日に外に連れて行くだけが良い父親では無い。とのこと。
食事まで自由行動



盛る淫獣・仲の良い咲舞こいつぁ咲舞デートだ。
三日月湖はフラッピチョッピのふるさとに似ているそうです。
舞は咲がうらやましいそうです。
信念を持って自分の店を守っている・舞のうちは両親が留守がち
突然の嵐。
カレハーン登場


今日は水草ウザイナーです。
変身 デュアルスピリチュアルパワー!
今日の拘束シーン
やっぱ毎週のようにあるなぁ。5を先に見たので、夢原さんは結構縛られている印象があったのですが、
S☆Sはもっと高い頻度で縛られてますねw
暴力的にならずにダメージ表現をするのにいいんでしょうね。


キュアイーグレット 触手で縛られます
バク転、バク宙、縦回転多いですね、結構動きが斬新かも・・
きりもみキックで敵を弱らせますが・・
暴力表現を抑えたプリキュアSS
キックではなく、足先に込めた精霊の光を相手に当てているだけですw
プリキュア・ツイン・ストリーム・スプラッシュにてウザイナー撃破。
カレハーンを倒し、キャンプも無事終了 家路に着くと・・
ホテルからお父さんをスカウトしに人が来ています。

断る大介さん。夫婦の意見も一緒。夫婦仲もいいね。
「やっぱりうちのお父さん、お母さんも、最高のお父さんお母さんだった!!」
「お父さんだーいすき、お母さんもだーいすき!」
ちょ、あざとい気がしますww
こんな事言われたら保護者さんは喜んじゃうじゃないですか。
パトロン重視戦略ですね。
モデルパティシエ花屋さん♪
とありますが、大介さんは自分のお店も持った、成功したパティシエです。
ある意味子供たちの憧れではあるわけです。
でも日曜日は遊べない・・
ハートキャッチの「三浦ラーメンの話」をちょっと思い出しました。
世の中の、自営業のお父さん、お母さんにとっては、見ていて心温まる話だったのかな。
幼女より、一緒に見ている親御さんへ配慮した番組といった印象をうけますた。
将を狙うならまずは馬。
次回 ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第7話
「超マジ!怒りのカレハーン!」
新商品、フェアリーキャラフェ初登場の巻ですね。
小さかった頃。友人たちの親、家庭がうらやましく見えたことがあります。
自分も、子供に誇ってもらえる親になれるだろうか?
まぁ、あんま気にしないで生きていこう。
ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第6話 感想
「やっぱ最高! イケてるお父さん!!」
冒頭 日向家
開店準備をするPANPAKAPAN



お父さん 日向 大介 さん
お母さん 日向 沙織 さん
うーん、ごっついお父さんじゃのうw

妹 みのりちゃん
ナイス幼女!いやー、お姉さんより美女に育つ予感がww
自営業は日曜日に家族でお出かけができないので、ご不満のようです。
美翔さんが家族でお店にやってきました
OP
美翔可南子さん

うはぁ、眼鏡美女。 私的にはめちゃくちゃストライクゾーンなのですが・・w
美翔弘一郎さん

渋い、ダンディ親父。 微妙にズラッぽい気もしますw
今日は美翔家と一緒に、咲・みのりが三日月湖へキャンプに行くお話のようです。


あぁ、今日のまいまいも可愛い。
ダークフォール
アクダイカーンさま 怒ってます。怖い。
カレハーンさん、結果が出ていません。
舞パパ 公演会です。かっこえぇ。
終わると湖へ出発。キャンプの準備。


咲は自分の父と比べて「舞がうらやましい」といいますが、
舞パパ、舞ママは、咲パパをべた褒めします。
PANPAKAPANはとてもおいしく、有名ホテルなどからもスカウトが来ているそうで・・
休みの日に外に連れて行くだけが良い父親では無い。とのこと。
食事まで自由行動



盛る淫獣・仲の良い咲舞こいつぁ咲舞デートだ。
三日月湖はフラッピチョッピのふるさとに似ているそうです。
舞は咲がうらやましいそうです。
信念を持って自分の店を守っている・舞のうちは両親が留守がち
突然の嵐。
カレハーン登場


今日は水草ウザイナーです。
変身 デュアルスピリチュアルパワー!
今日の拘束シーン
やっぱ毎週のようにあるなぁ。5を先に見たので、夢原さんは結構縛られている印象があったのですが、
S☆Sはもっと高い頻度で縛られてますねw
暴力的にならずにダメージ表現をするのにいいんでしょうね。


キュアイーグレット 触手で縛られます
バク転、バク宙、縦回転多いですね、結構動きが斬新かも・・
きりもみキックで敵を弱らせますが・・
暴力表現を抑えたプリキュアSS
キックではなく、足先に込めた精霊の光を相手に当てているだけですw
プリキュア・ツイン・ストリーム・スプラッシュにてウザイナー撃破。
カレハーンを倒し、キャンプも無事終了 家路に着くと・・
ホテルからお父さんをスカウトしに人が来ています。

断る大介さん。夫婦の意見も一緒。夫婦仲もいいね。
「やっぱりうちのお父さん、お母さんも、最高のお父さんお母さんだった!!」
「お父さんだーいすき、お母さんもだーいすき!」
ちょ、あざとい気がしますww
こんな事言われたら保護者さんは喜んじゃうじゃないですか。
パトロン重視戦略ですね。
モデルパティシエ花屋さん♪
とありますが、大介さんは自分のお店も持った、成功したパティシエです。
ある意味子供たちの憧れではあるわけです。
でも日曜日は遊べない・・
ハートキャッチの「三浦ラーメンの話」をちょっと思い出しました。
世の中の、自営業のお父さん、お母さんにとっては、見ていて心温まる話だったのかな。
幼女より、一緒に見ている親御さんへ配慮した番組といった印象をうけますた。
将を狙うならまずは馬。
次回 ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第7話
「超マジ!怒りのカレハーン!」
新商品、フェアリーキャラフェ初登場の巻ですね。
- 関連記事
-
- ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第11話 感想 「ふらふらフラッピ大ピンチ!」
- ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第10話 感想 「ちょいヤバ? 海の上は大騒ぎ!」
- ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第9話 感想 「朗読会をじゃましちゃダメ!」
- ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第8話 感想 「大好き!みのりと二人のお姉ちゃん」
- ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第7話 感想 「超マジ!怒りのカレハーン!」
- ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第6話 感想 「やっぱ最高! イケてるお父さん!!」
- ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 感想 第5話「健太どうする!? 咲と素敵なお兄さん!」
- ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第4話 感想
- ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第3話 感想 「 真っ向勝負! 君こそエースだ!! 」
- ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第2話 感想
- ふたりはプリキュア スプラッシュ☆スター 第1話 感想

tag : ふたりはプリキュアスプラッシュ☆スター日向みのり