fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

で、セブン-イレブンの「具入り冷凍つけ麺」はやっぱり美味しいの?

セブン-イレブンの冷凍つけ麺・・ 一時期狂ったように食べてた気がしますが、安定の美味しさでした。最近ではファミマさんとかでも売り始めましたよねぇ。麺がプルプルシコシコでかつ安い。そんなメニューですが、最近「具入り」バージョンが出ました。
セブン-イレブン 冷凍つけ麺具入り
値段が書いてなくて買いにくかったのだけれどもいざ買うと 270円(税込み)
前バージョンの具なしは158円(税込み)だったので112円値上がりしたのかなぁ・・
具に112円の価値があるかが考えどころ。

ちなみに前回の冷凍つけ麺の記事はこちら。
セブンイレブンの冷凍つけめん・・ なんかハマってますw うめぇ~
よかったら合わせて読んでみてください。

で、セブン-イレブンの「具入り冷凍つけ麺」はやっぱり美味しいの?

両方食べた身としてレビューを書いてみるよ。

まず、封を開けてみます。
セブン-イレブン 具入り冷凍つけ麺 内容物
麺のパックに「チャーシュー1枚」「メンマ」が同封されています。どちらも味付け済です。

セブン-イレブン 具入り冷凍つけ麺 温め後
レンジでチンします。 けっこう膨れるので注意。 6分位。
冷凍スープはお湯で加熱しておきましょう。
加熱に使ったお湯は一度捨て、お湯でといてつけ汁を作ります。

セブン-イレブン 具入り冷凍つけ麺 湯切り
そのまま食べると麺が給食のソフト麺みたいなかんじにベッタベタするのです。麺同士がくっついて合体しちゃう。
つけ麺を水で冷やす理由、知ってますか?
「ほかほかご飯」を思い出してくださいませ。澱粉は温めると柔らかくなるのです。
水で締めると「コシコシ」の弾力が戻ります。
好き嫌いはありますけどねww

「つけ麺あつもり」を頼んだとしても、大体のお店は1回水で締めた上で、熱々の出汁を注いで再加熱します。
まぁそんな理由もあるので1回流水で締めるのを推奨。


セブン-イレブン 具入り冷凍つけ麺 出来上がり
出来たぁ♪


メンマ・・ シコシコ。美味しい♪
キンレイさんの冷凍麺は相変わらず最高だぜっ♪

チャーシュー パサパサ感はなく、ジューシー・・ 
うん美味しい。
しかし、麺とつけ汁部分は今までの具なしバージョンと全く変わりません。
魚粉風味で物凄く美味しいのもそのまま・・


今までの具なしつけ麺158円は、「2袋買って300円ちょいで超特盛り」とか、「ホッターで揚げ鶏を買ってフライドチキンつけ麺♪」などなど・・ 自分でバリエーションが組めたんですよねぇ。
このちょいとした具で112円マシはちょっと損した気分になる気がします(´Д`)
※貧乏性なのかしらw


具なしつけ麺を今までどおり販売しつつ、「一緒に〇〇を買うのがオススメ!」とかPOPつけるとかじゃダメだったんですかねぇ・・ 100円位で大量のメンマとか売ってますよね、セブンさん。


物凄い美味しいので一度試してみては頂きたい
しかし・・
従来型の具なしつけ麺をラインナップから外さないように重ねてお願いしたいと思います!!

ごちそうさまでした!

取り敢えず今日はここまでー


※だいずのツイッターアカウントはこちらです。
フォローお気軽にー





スポンサードリンク


関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : B級グルメ
ジャンル : グルメ

tag : ラーメン

コメント

Secret

プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw