fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

オタクの子育て トリックアートミュージアムへ行ってみました。

行って良かった。大正解。
子供受けもとってもよく、親も楽しい。
横浜中華街にある 横浜大世界 トリックアート・ミュージアムへといってまいりました。
http://www.daska.jp/museum/trickart.html

子供は5歳と3歳。幼稚園からもらったチラシをもとに、出発。
大人1000円、子供無料でした。 クーポンとかあったみたいだけど、
見終わってから気づいた。 気にするなw

足がない
足が消えます。

宙に浮く
宙に浮いてます。

みんな大好きなMCエッシャーの作品とかも、もちろんあったけど、
ウリはそんなもんじゃぁ無いです。
でかい。 とにかくでかい。

子供が等身大で楽しめる錯覚作品がいっぱい。

「片目でみると立体感が増すよ」みたいな注意書きもあったけど、
お勧めはデジカメ。
カメラで撮ると、見事にだまされやすい記念写真がいっぱいとれます。
蛸とか恐竜とかの立体絵と記念写真が取れます。

結構有名な作品だと、
身長が変わる部屋とか、坂道をのぼっていくボール、とか3D映画とか・・
かなりのボリューム。
ベビーカーだとつらいかもしれないけど、自走できれば子供でも楽しい場所でした。

美術に興味を持って、絵とか描いてくれるとうれしいな、とか思ったりして。
ぜひ読むだけではなく、同人誌くらい自分で書ける人材に。

私のうちで、夫婦で決めたことが一つ。
下手な幼児教育にお金を出すくらいなら、体験型学習にいっぱい行こう。
と決めました。

天下り団体が作っちゃったりした、学習施設が世の中にはいーーっぱいあります。
しかも結構良質。
子供がいるうちに、親も一緒に楽しもうかな、と思っています。
理科に強い子供に育ってくれ。

夏場はジャブジャブ池がある公園を、下の本で探していっぱい行きました。
トイレのあるなし、ベビーカーの使いやすさがわかって便利でした。
本屋さんで見つけたら手にとって読んでみてくださいね。
東京 タダで楽しむ子連れおでかけガイド東京 タダで楽しむ子連れおでかけガイド
(2009/04)
子育て研究会ままーず

商品詳細を見る
下手にお金を払ってテーマパークに行くより、子供もよっぽど楽しんでいる気がします。 乳児から中学生まで。いろいろな家族にお勧め。

神奈川 タダで楽しむ子連れおでかけガイド神奈川 タダで楽しむ子連れおでかけガイド
(2009/04)
おさんぽマミーズ

商品詳細を見る
埼玉 タダで楽しむ子連れおでかけガイド埼玉 タダで楽しむ子連れおでかけガイド
(2009/04)
オフィスノバーズ

商品詳細を見る
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 子どもと遊ぼう
ジャンル : 育児

tag : 子育てトリックアートミュージアムおでかけ中華街

コメント

Secret

プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw