DMMソシャゲ「ロードオブワルキューレ(LOW)」第4回VG来た!コツやスマホ版との違いなど
最近更新回数が減ってますが! いやー、ロードオブワルキューレはプレイし続けてますよ・・ ログインボーナスが凄い日数だったことは覚えてるのでまぁ日課ですよねこれ。
今の更新は「VG(ヴィーグリーズ)のコツ」「スマホ版とPC版の違い」などで行きます。
DMMソシャゲ「ロードオブワルキューレ(LOW)」第4回VG来た!コツやスマホ版との違いなど
DMMソシャゲ「ロードオブワルキューレ(LOW)」課金装備ガチャ-無双-を10回引いてみた。
ロードオブワルキューレは「大ボスを皆で倒すのが楽しい」のですけど。
VG期間中は「対人戦」がメインになるのです。 同じゲームだけど違うルールになる感じだねw

毎回ルールは微調整されるのだけれども。
私は「女総番 オルガ」サークル所属で今回は闘うことにした!!
→ ダントツ最下位20位じゃないですかぁww
マッチョ娘は人気無いのか。そんなに人気無いのか。
無課金時代、一番頼りにしてた兄貴なのにw
今の更新は「VG(ヴィーグリーズ)のコツ」「スマホ版とPC版の違い」などで行きます。
DMMソシャゲ「ロードオブワルキューレ(LOW)」第4回VG来た!コツやスマホ版との違いなど
DMMソシャゲ「ロードオブワルキューレ(LOW)」課金装備ガチャ-無双-を10回引いてみた。
ロードオブワルキューレは「大ボスを皆で倒すのが楽しい」のですけど。
VG期間中は「対人戦」がメインになるのです。 同じゲームだけど違うルールになる感じだねw

毎回ルールは微調整されるのだけれども。
私は「女総番 オルガ」サークル所属で今回は闘うことにした!!
→ ダントツ最下位20位じゃないですかぁww
マッチョ娘は人気無いのか。そんなに人気無いのか。
無課金時代、一番頼りにしてた兄貴なのにw
今回のルールは
「対戦で勝つとポイントが貰える」
「ポイントはサークルと個人に入る」
まぁVGの基本ですね。
「高レベル対戦で負けると、サークルポイントが減る」
「個人ポイントは減らない」
負けても個人に悪影響はない。
「個人ポイントを貯めると賞品が出る」
「サークル内ランキングでも賞品が出る」
まぁ対戦で勝ちまくれってことですな。
お気楽に行くために、
「サークル内300位以内報酬」
「個人ポイント4万pt」
これを達成してガチャゴールド(課金ガチャがひける券)6枚GET! を目指そうと思います。
マジで頑張ればSRカードとか貰えるのだけど上位勢は物凄いことになってるので。
「サークルの順位」これは愛の力なのでAKBみたいな感じw
12位以内でなんちゃらで「観賞用カード」もらえたり。
ベスト3に入ったサークルで上位だとSRカードもらえたり。
色々ありますが私は目指さない!!(´Д`)
ロードオブワルキューレ 対戦のコツ
1,PC版でwikiを見ながら暗記するべし!

前回の記事で書いたけど・・ ガチャで結構硬い鎧が当たりました。
(首輪など含む)
下手なボス並みに硬いです。
VG対戦は「防御力」が一番大事!!
ボス討伐には役には立たないステータスなのに悔しいビクンビクン・・
PC版をおすすめするのは・・

カーソル合わせると装備が分かるんですよ。
この方は「イクリプスアーマー」を装備している。
さーて!wikiの出番だ!!!
Lord of Walkure 攻略wiki (体 鎧)
見方は慣れてください。良く見る防具は決まってるので覚えてくださいw
イクリプスアーマーは・・
「今回の課金装備銀賞物理防具!!」
こちらが物理だったらダメージ通りにくいです。すげー硬い!魔法なら行けるかも。
スマホ版の場合

相手の装備がグラフィックはわかるけど・・ なんかわからないーwww
いちいちwikiみているヒマもないし。

暗記しちゃってください。
この袋は「ハナサカアッシュ」前回のイベクエ武器で結構強い!
こと派手な盾は桜花絢爛。結構硬いが盾はそこまで気にしなくていい。
問題は鎧。 血塗れスーツ かなこれ。 行ける!攻撃は通る!!
「相手が物理か魔法か」
「相手の防御力」
この辺りを見て勝てない戦いを避ければ結構勝てます。
パスは5回までですけどねw
相手のカードは・・
暗記しちゃいましょう!!

コツのウチ1つは左上。
「++」は要注意!
SSRだぁ!課金者様だ!! と思うカードがバンバン出る場合が多いですが、無印なら弱いのです・・
「当たり一枚引いたからとりあえずデッキに入れよう」な人もいる。
・・・上の方の階になると++が当たり前になるのが恐ろしい世界なのですがW
強いカードは覚えましょう。画面ちっちゃくて見難いけどねW
というわけで。
スマホ版しかやらない人も。
装備グラフィックで相手の戦力を判断できるようになると、負ける戦いを回避できますよー
皆でまったり賞品を狙いましょう!
とりあえず今日はここまでー!
※だいずのツイッターアカウントはこちらです!フォローお気軽にー
@daizu1977さんをフォロー
スポンサードリンク
「対戦で勝つとポイントが貰える」
「ポイントはサークルと個人に入る」
まぁVGの基本ですね。
「高レベル対戦で負けると、サークルポイントが減る」
「個人ポイントは減らない」
負けても個人に悪影響はない。
「個人ポイントを貯めると賞品が出る」
「サークル内ランキングでも賞品が出る」
まぁ対戦で勝ちまくれってことですな。
お気楽に行くために、
「サークル内300位以内報酬」
「個人ポイント4万pt」
これを達成してガチャゴールド(課金ガチャがひける券)6枚GET! を目指そうと思います。
マジで頑張ればSRカードとか貰えるのだけど上位勢は物凄いことになってるので。
「サークルの順位」これは愛の力なのでAKBみたいな感じw
12位以内でなんちゃらで「観賞用カード」もらえたり。
ベスト3に入ったサークルで上位だとSRカードもらえたり。
色々ありますが私は目指さない!!(´Д`)
ロードオブワルキューレ 対戦のコツ
1,PC版でwikiを見ながら暗記するべし!

前回の記事で書いたけど・・ ガチャで結構硬い鎧が当たりました。
物理防御 5936
魔法防御 7432
(首輪など含む)
下手なボス並みに硬いです。
VG対戦は「防御力」が一番大事!!
ボス討伐には役には立たないステータスなのに悔しいビクンビクン・・
PC版をおすすめするのは・・

カーソル合わせると装備が分かるんですよ。
この方は「イクリプスアーマー」を装備している。
さーて!wikiの出番だ!!!
Lord of Walkure 攻略wiki (体 鎧)
見方は慣れてください。良く見る防具は決まってるので覚えてくださいw
イクリプスアーマーは・・
「今回の課金装備銀賞物理防具!!」
こちらが物理だったらダメージ通りにくいです。すげー硬い!魔法なら行けるかも。
スマホ版の場合

相手の装備がグラフィックはわかるけど・・ なんかわからないーwww
いちいちwikiみているヒマもないし。

暗記しちゃってください。
この袋は「ハナサカアッシュ」前回のイベクエ武器で結構強い!
こと派手な盾は桜花絢爛。結構硬いが盾はそこまで気にしなくていい。
問題は鎧。 血塗れスーツ かなこれ。 行ける!攻撃は通る!!
「相手が物理か魔法か」
「相手の防御力」
この辺りを見て勝てない戦いを避ければ結構勝てます。
パスは5回までですけどねw
相手のカードは・・
暗記しちゃいましょう!!

コツのウチ1つは左上。
「++」は要注意!
SSRだぁ!課金者様だ!! と思うカードがバンバン出る場合が多いですが、無印なら弱いのです・・
「当たり一枚引いたからとりあえずデッキに入れよう」な人もいる。
・・・上の方の階になると++が当たり前になるのが恐ろしい世界なのですがW
強いカードは覚えましょう。画面ちっちゃくて見難いけどねW
というわけで。
スマホ版しかやらない人も。
装備グラフィックで相手の戦力を判断できるようになると、負ける戦いを回避できますよー
皆でまったり賞品を狙いましょう!
とりあえず今日はここまでー!
※だいずのツイッターアカウントはこちらです!フォローお気軽にー
@daizu1977さんをフォロー
スポンサードリンク
- 関連記事
-
- ゴブリン兵糧攻めに影響されてTRPGの話でも書くかなぁ。
- 【DDR】足将軍までキマシタワー。実力が上がると譜面の印象が変わった件
- DMMソシャゲ「ロードオブワルキューレ(LOW)」無課金!超仙豆でパワーアップの巻
- 【スクフェス】ゆる音ゲーマーがラブライブ!の音ゲーで遊んでみた。
- 【iPhone】アイフォンアプリでDDRをやってみた。・・あるんだw
- DMMソシャゲ「ロードオブワルキューレ(LOW)」第4回VG来た!コツやスマホ版との違いなど
- DMMソシャゲ「ロードオブワルキューレ(LOW)」課金装備ガチャ-無双-を10回引いてみた。
- DMMソシャゲ「ロードオブワルキューレ(LOW)」初心者向け記事を書いてみる。
- 【DDR】SP足12 DP足10まで踏めた。捻りや逆足を練習しないとの巻
- DMMソシャゲ「ロードオブワルキューレ(LOW)」戦友BBSだとw 覇王の指輪探しの巻
- 【3DS】無料追加アプリ「ニコニコ」はとりあえず入れよう。なんか楽しいよw

テーマ : 無料オンラインゲーム
ジャンル : オンラインゲーム
tag : ロードオブワルキューレプレイ日記