fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

【DDR】SP足12 DP足10まで踏めた。捻りや逆足を練習しないとの巻

とりあえず今日は最近のだいずさんのDDRプレイ日記
成長の記録として定期的に書いていこうかなと。2014年3月29日現在。前回の記事が2月末なので1ヶ月でどれだけ成長した事やら。
今日は再び壁にぶつかったので「捻り」や「逆足」について書いていこうかと思います。

前回のDDRプレイ日記
【DDR】初心者がダブルプレイを50クレほど踏んできたので色々書いてみる。

【DDR】SP足12 DP足10まで踏めた。捻りや逆足を練習しないとの巻

まずはプレイデータ晒しから。

だいず DDRプレイデータ3月

詳細は ライバルコード 41138840
276プレー 一ヶ月で100クレ位遊んでますね。
グルーヴレーダーはこちら。
だいず DDRグルーブレーダー3月
ダブルプレー回数が133回になりました。 8割はDPで遊んでる形となります。
(筐体を二つ使用する矢印8種類モード)
もうね、ダブルが面白くて。

地力と体力をつける為にプレイ回数をこなさなきゃいけないのだけれども、シングル(矢印4種類モード)で簡単な曲を選ぶとなんかさみしくて。ダブルは覚える事がひたすら多いので低難易度でも考える事が多くて飽きません。

ただ、ダブルはシングルの発展系ではあります。
そろそろダブル譜面を上手く見切る為にシングルの高難易度に挑戦していかないと伸びないのかなぁと思っています。


選曲ランキング
だいず 選曲ランキング
渚の小悪魔ラブリィレイディオの選曲回数が80回を超えました。
楽も踊も楽しい。
昔は体力なくて踊譜面が持たなかったのだけれども、最近はSPなら余裕が出てきました。
しかしまだまだフルコンボが出せない。もっと練習しないとねぇ。
DP踊はフリーズアローの大群地点が全然見切れません。生きているだけ。
もっと上手くなって体が勝手に動くようになってから再チャレンジする課題曲となりました。


選曲レベル
SP(シングルプレイ)は足12位が死ななくなりました。でもフルコンボが狙えない。
足10位をフルコンボAA埋めしていかないと・・

DPはひたすら足7のフルコンボAA埋めをしていたら足10位でも死ななくなってきました。


祝・POSSESSION BDPクリア
足7位のダブルを踏み続けていて・・ だいぶ慣れたので足10位に特攻をかけ始めました。
TAGさんお誕生日おめでとうございます。TAG祭りイベントの余波でポゼッション(あだ名は哲学)に特攻したら・・




だいず 哲学ダブル

昔特攻した時には死んでいたのになんとかクリアできてしまった!!
すんごい嬉しい!!!

まだ「死んでいないだけ」なので足8位のフルコンボ埋めをして地力をあげて・・
いつかは哲学BDPフルコンボ取れるようになりたいなぁとか思っています。

死んでいた曲がクリアできるようになると自分の実力UPを実感できてうれしいですね。
体力もついてきたよー。体重も減ったよーww

●足10EDP初フルコンボ達成 ~つけまつげ~
つけまつげ EDP
めっちゃ素直な譜面なので体感難易度は足10ないかもしれませんが・・
小刻みに左右に渡らせられる「つけまつげ」がとても楽しい。
遊んでいたらフルコンボもでてしまいました。これは嬉しい・・・


●今後の課題
エキスパート譜面がそろそろ出始めました。
そうなると・・
「素直に踏むと回ってしまう」
「足をスライドさせて対応していたら体力消費が激しすぎる」
譜面がとても増えてきたのです。

体が勝手に「逆足」「捻り」というテクニックに対応できるようにならないと、これ以上難しい譜面に挑む事は出来ません。

自分用捻りまとめ(外部リンク)

toufpuyoさんという方がまとめたのかな?
ググったら素敵なページが出てきました。

自分は←↓→↓←などの譜面は体が勝手に右を向き「ビジステップ」「アフロ踏み」と呼ばれる踏み方で対応できるのですが、「←↑→↑←」などの譜面は左を向いて対応しないといけないのですが体が動かずスライドで対応する癖がついてしまっております。
今後はこれを矯正していかないといけない。

画像はwikiさまより
Dance Dance Revolution DP攻略 Wiki @ ウィキ

possession BDP 楽 渡り 捻り 2


こういう譜面が当たり前のように出てくるのです・・
さすがはボス曲。渡りながら体を捻らないといけない。
音楽なしで足譜を見ているだけで頭を使う。まさに哲学。

●足譜通りに最初の←を左足で踏むならば、バックで右筐体へ突入しないといけない
さらに右筐体で体を半回転させ右を向かないといけない(捻り)

●最初の←を右を向きながら右足で逆足踏みするのもあり
その場合も右筐体に入ったら左を向かないといけない(捻り)


ぱっと見て身体が反応するようにしていかないといけない。
いやー、ダブルは奥が深い。


なんどかDDR記事を書きましたが、大昔はパラノイアクリアできただけで上手い気になっていましたが、今の時代で言うと足11の中級者曲。むりやりスライドでクリアできていただけだった自分を実感致します

このあたり・・ 逆足、足の流れ・・ などをゆっくりとしたベーシックで練習できると嬉しいよなぁなんて思いながらとりあえずDP足8あたり、SP足10あたりを埋めて行こうかなぁと。
選曲ソムリエの皆さま、いい課題曲ありましたら教えてくださいww

とりあえず今日はここまで―!


※だいずのツイッターアカウントはこちらです。 フォローお気軽に。





スポンサードリンク


関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 音ゲー全般
ジャンル : ゲーム

tag : DDRプレイ日記

コメント

Secret

プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw