ハピネスチャージプリキュア第6話 ニシンのパイとか労働力払いのあたりを見ました。
え、うちですか? 「そんな不味そうに食べるなら・・ いらないならとっとと何も喰わずに寝な!」でノックアウトですがなにか(´Д`)
ハピネスチャージプリキュア第6話 感想
「リボンの優しさ!!料理って愛情なんです!!」
今日のキュア当番は美翔さん。

おー、正統派美少女のまいまいが出ました。
日向さんより先に出るとは・・
可愛いけどガチレズなんですよねぇ、この娘。そこがいい(´Д`)
優等生に見えてちょっぴり残念なところが素敵なんです。
声付きで動く美翔さんは久しぶりですよぉ。
BDのCM以来かしらん?
公式サイトで「来週の10周年挨拶当番」を公表することによって、皆さん賛否両論ですが…
明らかに素敵なことがわかった。それは…
「大きなお友達は一週間準備をしてお祝いをする!」からだ(〃∇〃)
こんなに美翔さんのイラストや画像がいっぱい流れたのは貴重な一瞬でした #precure
— daizu1977(だいず) (@daizu1977) March 9, 2014
誰が出るか自分は情報を仕入れないようにしてたんですけど。
いやー・・ みなさんツイッターアイコン変えたり、記念イラスト上げたり。
美翔さん大人気ですねぇ。
準備と仕込みの期間一週間と考えると、来週のキュア予告はありだなぁとか思ってみたりしました。
●オールスター映画近いっすねぇ
タイトルが永遠の友達・・
坂上あゆみさんの登場の仕方がラスボス風・・
クマのぬいぐるみ風な敵映像・・
これは忘れられたキュアエコーがフレッシュ映画のようにラスボスとなって大暴れする映画と見た! ぜひ見に行かねばw
#precure
— daizu1977(だいず) (@daizu1977) March 8, 2014
いやー、相変わらず映画版OPは容赦無いっすね。

ファッションショー風なシーンが素敵だった。
いつき可愛いですがyrsnのシャツが素敵。
あとは相田マナさんがさっそく新人さんをお手付きにしてる所がめっちゃプレイボーイ(ガールw)ですねぇ、はえぇww
キュアプリンセスさんは来海えりか嬢に勝てるのだろうか。
あの子ならなんでもありだな。
●大友的には魔女の宅急便を思い出す件
~おばあちゃんまたニシンのパイ?私嫌いなのよねぇ~
これが魔女の宅急便ででた台詞・・ ツイッター上でみんな思い出してたのがウケますw
やっぱり印象的なシーンなのかしら。

今日のあらすじは、妖精のリボンさんがいつもヒメルダさんのご飯を作っていることが判明。
一方ヒメルダさんは「パンケーキがいい!」とかわがまま言って外を放浪・・
これなぁ・・
世の中のお母様達は「うんうん」って言いながら見てたと思うんだよね。
子供番組は親を抱き込まなきゃねw

大森ゆうこ・・ 空腹で美味しくごはんを食べるためにランニングをかます系女子。 彼女のアメは中毒性が高いらしい。いやー、良いキャラしてますわ。 ゆうゆう?ヒメ が今回好きかもしれぬw #precure
— daizu1977(だいず) (@daizu1977) March 8, 2014
ただの餌付けではなく・・
「腹をすかせてから」「美味しく食べる」
自家発電体育会系女子だと判明。
キャラデザとか資料が色々出てたけど・・
ゆうこりん滅茶苦茶デカイんですよねぇ。スタイルも良いのですがw
大きく強い。優しくお姉ちゃん。そんなおっとり女子なイメージも。
プリキュアの黄色さんは毎回いい人が揃ってますけど・・
キュアハニーも愛せそうな気がする。

街へさまよい出たヒメでしたが、ゆうゆうに出会いアメをねだるも手持ちがなくw
ご実家にお呼ばれしてお弁当をいただく。
んでもってその後は芋の皮むきをお手伝い。
うーん、1食で労働力一日分w かなりのコスパです。
大森ゆうこ嬢は「作るのも食べるのも好き!」
なるほどなぁ。
私も作るのも食べるのも大好きですよ。 食べない人は料理も下手なんですよええ。
でもって。
同じ料理人として。
「おうちの人はヒメの事を考えてしっかり料理作った」という事をヒメに伝えようとしてる。
大人だ。・゚・(ノД`)・゚・。
ヒメルダちゃんは・・ 先週は「人助けは疲れたー、お腹すいたー」 今週は「料理って面倒臭いー」 無知ゆえの素直な意見と感情が出てて子供だけで素晴らしい。 でもって今週は「作る面倒さ」を知って「食べる側にも愛が必要」と成長・・ ええわぁ(´Д`) #precure
— daizu1977(だいず) (@daizu1977) March 8, 2014
プリキュアはアイドルであり、皆のあこがれの大きなお姉さんでなくてはならない・・
でもでも。ヒメルダさんはすっごい等身大だよね。
世間知らずのお姫様だからこそ、幼女先輩と同じレベルでの素直な疑問を口に出せる。
彼女は本当に正直なんだよなぁ。でもってわがままで不器用なところはあっても・・ 悪意がない。
いい娘です。一年後の成長が見たいね。
今日もキュアハニーは出なかった。だがそれがいい。
ハートキャッチプリキュアの時もそうだけど・・ 1号と2号がいちゃいちゃ仲良く日常生活を送る姿を長く見たいのだよ・・
大森ゆうこさんも、変身前の日常生活パートがより長く見れた、って考えるとかえってお得な気がする。
#precure
— daizu1977(だいず) (@daizu1977) March 9, 2014
あれー、大森さん変身しませんでしたよw
こりゃぁオールスター映画にも顔出しだけしに来るパターンですね。
でもでも。
2人だけのコンビ時間っていいと思うんですよ。
新婚さん状態のプリキュアコンビは見ていていいものです。 ちょっとずつ愛を深め合う所が良いのですよ。
※3/10追記
大森ゆうこさんは「既にプリキュアとして活動している」説が有るみたいですww
なるほど。1人でキュアハニーやりつつ愛乃さんとヒメルダさんには秘密ってわけかぁ・・
既にプリキュアいっぱい居ますよ!との世界設定だしあるかもー
まぁ取り敢えずは映画見に行きます。
(公開初日は見ません)
●マカダミアフラダンス

敵味方踊ってしまい癒される技・・
マイケル・ジャクソン・ムーン・ウォーカーとか
仮面ノリダーとか
大友には「何故か踊ってしまう技」はウケますw
いんやー、滅茶苦茶可愛いですね。どうしましょうこれ。
プリンセスさんはバレエにフラ。
やっぱりダンス必修化の影響もあるのかしらんw
とりあえず提供絵に書いてあったフォームはひと通り揃ったところで次回は羽が生えて合体技が出るらしい。
忙しいな!
●今日の記事紹介
「プリキュア」EDダンスから見る技術、演出の変遷と3DCGアニメの可能性 6/5 (足元の足元を広げる)
昨年もこの方の記事は読ませていただいた記憶が・・
EDダンスを本気で深く読み取られております。凄いのでちょっと読んでみてくだせぇ。
●今日のニチアサ同僚
・仮面ライダー鎧武
・沢芽市がヘルヘイムの森に浸食される→東京と魔界
・戦極ドライバー→悪魔召喚プログラム
・ミッチとメロン→LOWルート
・バロン→CHAOSルート
葛葉 紘汰はどの道をゆくのか?DJサガラがニュートラルルートの鍵な気がする。 真女神転生の香りがしてきた。 #gaimu
— daizu1977(だいず) (@daizu1977) March 8, 2014
なんか真女神転生を思い出したよ?
ロウヒーローとカオスヒーローがミッチとバロン。
ヘルヘイムの秘密を守る・・って企業のお話だけど、そのためには街を焼き払ってもいいみたい。
仮面ライダーナックルさんが大活躍ですねぇ。なんかあの人だけ正統派の正義の味方として頑張ってるw
次はチェリー陣羽織ですね・・
・トッキュウジャー
今日の「青と黄色、幼馴染み2人旅情編」はなんか切なくて楽しかった。
「ちゅーしちゃえよぉ(〃∇〃)」ってドキドキしたりしたけど。
セピア色の思い出の中にヒントがいっぱいな戦隊。大人が見てもノスタルジーを感じますなぁ。 #sht
— daizu1977(だいず) (@daizu1977) March 8, 2014
今日の烈車戦隊・・ いやー、なんか雰囲気が甘酸っぱかったような・・
子供時代の思い出しか無い大人たちってなんか夏休みのようなと言うか見ていてもやもやする。
リーダーが積極的にピンクに乗り換えるのは、「女の子でも戦隊ごっこに混ざろうぜ!」っていうアピールなのかもなぁとか思ったり。
取り敢えず今日はここまで!
私の一週間はプリキュアで始まってプリキュアで終わるのか(´Д`)
フレッシュ以来ずっと見てるなぁ。 リアルタイムで見れなかった日や仕事の日もあったけどね。
※だいずのツイッターアカウントはこちらです。
フォロー適当に宜しく!
@daizu1977さんをフォロー
※スポンサードリンク
TB送信先
http://magi111p04.blog59.fc2.com/blog-entry-1499.html
http://blog.goo.ne.jp/msk-mtn/e/42ecd551651711baac1db1da848901ef
http://aoiro311.blog47.fc2.com/blog-entry-963.html
http://blog.ap.teacup.com/yumegomu/769.html
http://d.hatena.ne.jp/synkronized417/20140309/1394362091
http://yasu92349.at.webry.info/201403/article_2.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-2656.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2224.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/30906-7157.html
- 関連記事
-
- 2ヶ月前のハピネスチャージプリキュア第7話を改めて視聴してみる。
- 締めに相応しい!親の方にもザクっと刺さる物語!プリキュアオールスターズNS3 感想
- ハピネスチャージプリキュア第6話 ニシンのパイとか労働力払いのあたりを見ました。
- ハピネスチャージプリキュア第5話 コスプレで人助けするあたりを見ました。
- ハピネスチャージプリキュア第4話 ヒメルダちゃんが初登校するあたりを見ました。
- ハピネスチャージプリキュア第3話 恋愛禁止とかその辺りを見ました。
- ハピネスチャージプリキュア第2話、初変身、初戦闘、ポーズ決めの巻を見ました。
- ハピネスチャージプリキュアの第1話を見ました。新年が始まりましたね。

テーマ : ハピネスチャージプリキュア!
ジャンル : アニメ・コミック