fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

感覚のズレに新鮮な驚き。「ドラクエソシャゲ、こんなので炎上するんだ!?」

なんかドラクエのソシャゲ廻りが炎上してるようです。燃やしている人もいっぱいいる感じですけどww
課金なしのドラクエモンスターズと、ソシャゲ版とバージョンも色々あるので正式名称を最初に書いておこう。
「ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト」ってのが燃えてるみたい。

ドラクエモンスターズ「誇大広告」で返金された?とネットで話題に(秒刊SUNDAY)
yahooニュースで秒刊サンデーさんが紹介されてて「ほぉ、」と思いました。

私がやっているソシャゲは・・
ロードオブワルキューレ、というDMMのゲームですけど。

過去記事
DMMソシャゲ「ロードオブワルキューレ(LOW)」中盤の動き方など。
ちなみに微課金。

うーん、アイドルマスターとか、ラブライブスクールフェスティバルをいじっている人がツイッター廻りにいっぱいいる状況に慣れちゃった自分としては、

「ドラクエソシャゲ、こんなので炎上するんだ!?」
と思ってびっくりしたのが第一印象なんですよねぇ。


ちなみに炎上返金騒ぎの理由は、
・イラストで金の地図がいっぱい当たりそうに書いてあるけど当たらない。誇大広告だから金返せ
→アイテム購入分現物支給で返品されて儲かったから祭りになった!


そんなところです。
今日はソシャゲ課金バランスとドラクエのお話。

FC版ドラクエ2 戦闘画面


ドラクエのソシャゲ。
一回500円のガチャガチャを引くのが運営側の収入源のうち1つ。

検証動画がいっぱいでてるんだけど、

「大当たりは5%位? 1/20位かな?」
ってことらしい。


20回引けば・・ それでも1万円もするけど。
大当たり一回位引きそうな感じじゃないですか。 ところがそれはない。


過去記事
ポケモンと確率計算

行列とかシグマとかあるんだけど細かい話は置いておいて。


1/20の福引を20回ひいて、一回以上当たる確率は66%・・ 
なんです。ダブる人もいるし一回も当たらない人も結構いる。


そう考えると2万円位課金してレアカードで楽に進めよう!
って金銭感覚になるんですよね。

・・・普通にパッケージソフト4本位買えちゃうじゃん!!
そう思うので私はガチャガチャ課金はしないのです。



当たりがボコボコでそうに見えて、課金単価想定は2万円くらい
他のソシャゲをみてると、だいたいこれくらいが普通。
そういうちょっと異常な世界なんですよね、ソシャゲwww


10,000人が1000円ずつ「ちょっとだけクジひこう」と福引を回すと、福引200回分。
(これで売上がもう一千万円だw)

1000体位の大当たりモンスターがネット上に出回る。
大当たりひいた人は対戦でいっぱい勝てるようになりますからね。
どんどんプレイする。
2体持ってる人も見かけちゃうわけですよ。

ネット上で対戦でレアモンスターを見かけることが増える。
そうなると「結構当たる!!」「みんな持ってる!」って思っちゃう。
勝つためには自分も課金しなくちゃ!って思う・・

うーん、泥沼!!

ソシャゲって課金バランス調整が本当にデリケートで肝だと思うので、他のソシャゲ経験者とかも開発に関わりつつ慎重に作ったと思うんですよ、ドラクエソシャゲ。
だから魔法の福引大当たり5%、ってのは他のソシャゲならば炎上しない・・ むしろ良心的な設定だと思ってしまったのですけど・・・


さすがドラクエ!
ソシャゲ廃人経験が無い人が大量に流入して戸惑ったのだろう!!


一気に燃えちゃいましたね。



あと、まずいなぁと思ったのは。
ドラクエの高齢化に従い・・
無料でも遊べる。廃課金者も楽しめる・・ そういうバランスにしたいと思ったんでしょうけど。


「ドラクエなら子供に安心して与えられる」
そういう時代が終わったなぁと。


うちは小学生時代にドラクエで育ったから自分の子育てにも使用しましたけどね。

(過去記事)
~子供(幼稚園児)と奴隷制度を語る~  FC版ドラゴンクエストⅢ プレイ日記5【wii ドラクエ123】

こんな感じで勉強になったんだよ、ドラクエ。
でもでも。

ガチャガチャソシャゲに手を出しちゃうとなぁ。
あれはダイヤルQ2(古いww) みたいなもので痛い目を一回見ないと学べないからなぁ。
気楽に与えられないやー。



あんまりまとまってないけどここらで一回まとめて終わりにしよう。


・ドラクエのソシャゲ。課金バランスは他のゲームと比べると妥当かなと思った。
・でも燃えた
・ソシャゲの常識と、今まで無課金パッケージソフトが当たり前だったドラクエユーザーの常識はぜんぜん違う
・子供に安心して与えられるドラクエの時代は終わっちゃったね。



今日はここまで!



※だいずのツイッターアカウントはこちらです。
フォローお気軽に!






※スポンサードリンク

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト
ジャンル : オンラインゲーム

tag : ドラゴンクエストソシャゲ

コメント

Secret

驚きましたよねぇ、まさか返金祭りになるとはw

ソシャゲなんてパチンコの一種、比較的良心的なテキ屋だって知らない層はいるんだよなーってわかっていたことを再認識した気分でした。


友達に弁護士の卵がいるんですが、彼曰く確率を明記してないガチャは表記法に抵触してるかしてないか、限りなく黒に近いグレーゾーンらしいですよw

まぁ僕は知ってて遊んでる層なので小銭で確実な結果を得られるイベント以外は無課金で疾風のガンフロントってゲームやってます
中々ソーシャル要素が重要で楽しいですよ、1日三回合計105分拘束されますけどw

返金祭り

ryuさんどうもですー!

いやー、まさに「比較的良心的なテキ屋」ですよねw 上手い!w
ウチがやってるのも「小銭で確実な結果」のは課金しちゃう感じです。
あとは運ゲーではない回復薬系とかは超安いので買ってしまう感じです。 ゲーセンで言うコンティニューみたいなノリなので。

リスクとリターンをちゃんと読んだ上でやれればいいんですが、それは大人だけの能力みたいですね・・

でもって。
確率を明記してないのはアレもんなんですかww うーん・・ 広告費払いまくってるからマスコミも騒がないのかもww


疾風のガンフロント。ググってみましたー
あ!! ボーダーブレイクの世界なんですね・・ バーチャロンからボダブレに引っ越した人はいっぱいいたなぁってなんか懐かしくなりました。
ゲーセンで落ち着いちゃったと思ったらソシャゲになってるのですね。


時間拘束は別として・・
ソーシャル要素絡むと結構楽しいですよね。 一人用ゲームとは違う楽しみがあると感じてます。

確率・統計

確率計算できる人は、もうからないことを知ってるからギャンブルは楽しまない。
ギャンブルをやるのはスリルを楽しむこと自体が目的でなければ、確率計算もできないお馬鹿さんだけじゃね?

理系の大学受験でも確率・統計はおざなりにされてきたからなあ。文系なんて、それはもう悲惨なもんじゃないかな。

Re: 確率・統計

まぁ文系理系ってのは荒れるワードなのでww

文系こそ社会学とか経済学は統計や確率は結構使いますので・・
というかその辺りって入学後の「一般教養科目」になってるような気もするww


賭け事は確率計算すると・・ ってのはありますよねぇ。
出来ない人が胡散臭い儲け方にハマったり。


あ、でも私は昔パチカスでしたから!! 勝ってましたけどね。でも勝とうとすると仕事になってしまってつまらなくなります・・ 時給1300円とかそんなところです。


パチ屋が減った分、ソシャゲのガチャに流れてる、って流れは確実にありますよね。
遊ぶのに必要なお金を事前に予測する技術は必要で・・
落ち着いて考えると「うわ、無課金にしよっ」と思っちゃう。

ウチはやってるソシャゲで「10円ポーション」とか「100円回復薬セット」みたいなのは買っちゃってます。後は「〇〇カード1枚+消耗品セット100円!」とかw

遊ぶためのコンティニューみたいなものだし、費用対効果がすぐわかるし。
パズドラが流行ったのは、ガチャでつぎ込むこともできるけど、そういうコンティニュー課金がわかりやすい上に安かったから、というのもあるのかな。
これなら確率計算出来る人も納得の上で課金しますから。


「うわ、ガチャ怪しい!」
と思うとゲーム自体が胡散臭くなります・・
プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw