fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

【音ゲー】e-amusementパスに課金してみた。何が出来るのん?【パセリ】

なんとなく。KONAMIさんの音ゲーをやっていく上で、データをセーブするのに「e-AMUSEMENTパス」というのが必要なんですけど・・ 月額315円払うことによって「ベーシックコース」というのに入れるんです。
メリット、デメリットが色々あるんだろうなぁ・・ と思ったので。
ブログのネタにもなるし加入してみた! なんか書くお。

【音ゲー】e-amusementパスに課金してみた。何が出来るのん?【パセリ】

KONAMI E-AMUSEMENT 入り口

公式サイトはこちら。
KONAMI E-AMUSEMENT 公式サイト

ちなみに、セーブするだけ。設定変更、カード紛失時の引き継ぎなどは全て無料で出来ます。
課金するメリットはどんな感じかなぁと。 迷ってる人向けの記事かな。 ついでに音ゲープレイデータをある程度晒します。

※2014年2月4日時点のデータです。
色々変更が発生する可能性もありますのでご注意下さい。


※気づいていない機能もあると思います。その時は追記いたします。
新年になってから。 DDRばっかりやってる気がします。 まぁ私はゆる音ゲーマーとして、KONAMIさんの音ゲーはひと通り遊んでいるので参考になるかもなぁと思いつつ。


※E-AMUSEMENT 課金の方法

E-AMUSEMENT 支払い方法 パセリ払い

月々315円。
電子マネー「パセリ」or「クレジットカード」です。

ゲーセンで電子マネーを使っている人&未成年はパセリ安定。
私はクレジットカード払いが嫌いなのでパセリ安定。


月額制で、日割りはない。
なので・・

1月31日に加入すると、1月分315円(315パセリ)がその場で支払われ、
2月1日には2月分が支払われる!!

月初に課金した方がいいです。

パセリ払いの場合、ポイントが足りないと自動的にベーシックコース解約されるだけ。
足りなくてもデメリットは無し。
続けたい人はすぐに入り直せばいい。


設定変更・ライバル登録など
ベーシックコースに入らないと設定できない色々なオプション。
な、なんと・・
一回課金して設定すれば、解約してもそのまま!!
一回設定して、次の月には解約するというのもアリです。

ガッツリ遊ぶなら一回設定するのもありなんじゃないかなと思ってもみたり。

ただ、ゲームごとに有り難みが違うので、そこは考慮の上で。


1,DDR ベーシックコースに課金してできること。
だいず DDR プレイデータ

「んなこと知ってる」という人も多いので軽くプレイデータを晒しつつ解説。
あ、ダブルプレイやってみました。




一人用(SP)だとない足の踏み方がいっぱい。バリエーションが物凄い増えますね。
右筐体、左筐体を渡り歩く瞬間とか凄い楽しいし、フリーズアローが絡んだりビジステップが絡むと凄い面白い・・


こんな感じ。 まぁそれは置いといて。

だいず DDR 選曲ベスト

うはぁww 
「今まで選んだ選曲ベストを見れる!」
うーん、渚の小悪魔ラブリーレイディオが大好きなのがよーくわかりますね(´Д`)
我ながら「萌え曲」しかやってねぇww

だいず DDR クリア状況
「クリア状況が把握できる!」

ゲーセンでもある程度分かるんですけど。
自宅に居ながらにして、スコア状況がわかる。
どの曲がダメなのかとか予習復習が出来る・・ 

だいず 回れ雪月花 スコア状況
「各曲の詳細がわかる」
フルコンボ取ったかとか、何回挑んで何回クリアしたかとか。
全国一位の人の名前とかもわかっちゃう。



あとは・・
「ライバル登録」
「ライバルのスコア詳細」

とかもわかっちゃう。
ビッグデータ怖いwwww


「同じ学校の仲間で登録しあう!」
「同じゲーセン仲間で登録しあう!」
「ツイッターフォロワー同志で(略」

競い合って上手くなってくださいね、というのにはいいのかもしれません。


私は・・
難易度二桁になると曲の後半でスタミナ切れる程度の肥満体なので、difficultをのんびり踏もうかなと。
まぁそんな感じですね。

●設定した後ゲーセンで踏んでみた!
DDR だいず E-AMUSEMENT設定後


なんか、「ターゲットスコア」って機能が使えるようになってます。

踏みながらリアルタイムに・・ ライバルor自分のベストスコアから、「何点勝ってる!」「何点負けてる!」とかわかるようになります。 うおー、序盤調子良い! とか、序盤はダメだった、今回はマーベラス出ない! だけど半分超えたところで追いついた! とかとか。なんかわかるようになりました。
スコアアタックする人には良さそうですねぇ。

そして、「ライバルフォルダ」とかでライバルのデータがゲーセンでも確認できるようになり・・
「筐体別ランキング」「全国一位の人との比較」とかもゲーセンでわかるようになりました。
トップランカーはみんな課金してるんでしょうねww

私だと、まだ埋めていない曲の方が多いのでまだ使いこなせない機能だなぁ。



ワークアウト設定が変更・閲覧できる!
自分の体重設定ww 課金しないと変えられないですww

いままでの消費カロリーとかもわかるよーwwww


※結論
DDRの場合、カスタマイズ要素はあんまりない。 体重や消費カロリー位。
でもでも、楽曲のプレイ状況、スコア詳細は凄い。
スコアラーならいいんじゃない?
あとはブログ書いてる人は見ながら書けるのはいいね。
ゲーセンでないとスコア確認できないのは辛いかもw

対価は月315円

2,ビートマニアⅡDX(弐寺)課金でできる事
弐寺はDDRよりもやれることが多いなぁってのが実感。

クプロカスタマイズでやることが増える!

だいず 弐寺 プレイデータ


神経質な青年みたいなマイキャラを、可愛く飾れるのです。
最初は男性アバターなのに着替えさせるといつのまにやら男の娘に(〃∇〃)
そこまでは無課金でも出来るのですよ。

最近DDRばかりで弐寺やれてねー、と思ったけどなんだかんだSPADAになってから119回は遊んでるみたい。
今2段で足踏み中ですよーw LV8の壁が厚い!

余談はさておき。



弐寺 課金 詳細なカスタマイズ

DDRよりやれることが多いです!!

まず、楽曲データ、ライバル登録などはDDRと同じように超細かく観ることが出来ます。
んでもって。

プレイごとに貯まるゲーム内貨幣「デラー」で買えるものが滅茶苦茶増えます。

1,爆発エフェクト(ボタン押した時の)
2,ターンテーブルの柄
3,レーンカバーの柄
4,判別文字(fullcombo! など)
5,ノーツ(音符の柄、色、種類)
6,フルコンボエフェクト
7,キービーム(ボタン押した時の色)

いらねぇww ってのもあるかもしれないけどww
ゲーム性に関係ない飾りをゲームをやり込むことによって貰えるゲーム内貨幣で買い物できるようになります!!

廃人アピールには最適w

あとは挨拶文とか、そういう地味なものを変更できるようになる。


ライバル登録とか興味ない人でも色々楽しいかも?


あと、ちょっと嬉しかったのは「トランメダル」の詳しい状況がわかる。
弐寺 トランメダル 枚数

なんか、遊んでると「メダルGET」って、やりこみ実績がメダル枚数で表示されるんだけど、
課金なしだとどこまでクリアしたかよく分かんないんですよね。
今私はブロンズメダル109枚って枚数はわかる。

課金すると、

弐寺 トランメダル 条件

どの条件をクリアしたかとかわかります。

ゲーセンのゲームですからねぇ。
家で確認するには課金しろってのもなんですけどww

微妙に嬉しいかもしれませんね。
一人用やりこみゲーマーも課金の価値はあるのかもしれない。

※結論
・ライバル登録などでやり込むには課金必須。仲間同士で遊ぶには一回課金する価値あり。
二ヶ月目からは解除してもライバル登録などはそのまま。
・カスタマイズ要素が大幅UP カスタマイズをやりまくった後課金解除するのも手。

対価は315円



3,REFLEC BEAT リフレクビート、課金でできる事
もうちょっとカスタマイズできるかなーと思ったら意外にそういう方面は出来なくてビックリ。

だいず リフレクビート プレイデータ

あんまりやってないよー、とか言いつつ79回位は遊んでるみたい。

「チーム名」とかあるんだけど、所属チームとかそういうので遊ぶには課金必須。

だいず リフレクビート 選曲ベスト
今まで遊んだ曲の回数、多い順に観たり出来ます。
シスターズノイズ大好きですなぁ自分。

だいず リフレクビート スコア一覧
クリアした曲のスコアやデータがゆっくり閲覧できる。


他の音ゲーとおんなじで、「ライバル登録」「自分を登録している人を確認」などなど色々遊べます。
挨拶文は課金してネットで入力。

だいず リフレクビート 通名一覧
弐寺でいうトランメダルみたいに「通り名」ってのがあるのですけど。
どこまで取得したかとかが確認できる。


ゲーム内の設定とか、挨拶の時に使うアイコンをネット経由でゆっくり変えられるかなぁ、と思っていたけど出来ないみたい。ゲームプレイ中にサクッと変えないとだめなのかな?
まぁ無課金でも変えられると考えると良心的なのかもしれない。


結論
チーム組んだりスコアを競いあったり。
友人やネット関係で上を目指すには課金がいい。
自分のハイスコアなどを自宅でゆっくり確認したり、ブログ書くときには課金した方がいい。
でも、無課金でもけっこういじれる。



4,ポップンミュージック、課金でできる事
ポップンは・・
無課金でも「ライバル登録」「スコア比較」とかは出来るのですよ。
ネットでポプともIDを交換しあってる人はいっぱいいますね。

課金すると・・ 「ライバルとの比較」とか「検索」とかが出来るようになります。
あとは他の音ゲーと同じく・・

ポップン 選曲ベスト
選曲ベストが見れたり。
やっぱりとある科学の超電磁砲曲は大好き。 でもEXはクリアできてないなぁ。

だいず ポップン プレイデータ

自分はなんだかんだ96プレイほどしてるみたい。

一応ポプともIDは 「2075-4010-3521」らしいよ。 そこまでアクティブじゃないけどご自由に。

このあたりは無課金でも見れるけど、課金するとネット上でアバターを色々いじれたり。
しかし、ゲーム中にテンキーで2を押すことによって着替えもできる。
まぁ良心的なかなぁ。


これはいいな!と思った課金機能
「カスタマイズフォルダ」

ポップン 課金 カスタマイズフォルダ

LVいくつくらいの未クリア曲! とか・・
フルコンボ未達成曲! などなど。

曲数が滅茶苦茶多いポップンミュージックなのですが、個人的な絞りでフォルダを作れます。
「今度はあの辺りを埋めよう」と決めてる人には良い機能かもしれない。


※結論
無課金でも、ライバル登録や着替えは出来るのがポップン。
しかし、より深く遊ぶには課金してもいいかも。
完全なライト層は課金の必要なし。


5,SOUND VOLTEX(サウンドボルテックス)課金するとできる事
だいず サウンドボルテックス プレイ状況

ボルテは・・ 113回遊んでるみたい。
うーん、私はなんというか。本当に節操無く音ゲーを遊んでおるのう。
色々遊びたくなっちゃうんですよねww
一個を極めろよ、と言われそうだけど広く浅くw

ここまでは無課金でも見れます。


だいず サウンドボルテックス アピールカード
自キャラのアバターのように「アピールカード(アピカ)」というのを選ぶのだけれども。
いままで取得したアピカが見れます。 コレクション要素ですな。

だいず サウンドボルテックス クリア状況
うわぁ、月風魔伝で死んでるわ自分。
クリアした曲や難易度がネットで見れます。

だいず サウンドボルテックス スコア詳細
何回挑んだかとか、パーフェクト取ったかとか・・ そういう細かいのも見れる。



※結論
課金で点数を詰めたり、家からスコアやクリア状況はわかるものの・・
課金ならではのカスタマイズ要素は無し!



6,jubeat(ユビート)課金するとできる事

だいず ユビート プレイ状況

現在91TUNE。 大体30クレジット位。

えっと・・
「無課金でもライバル登録可能」
「無課金でも大会参加可能」
「無課金でも称号変更可能」
「無課金でもシャッターデザイン変更可能」

課金で何変わったかな?
ipadとかだと課金で曲が買えます。


※結論
ゲーセンで遊んでいるなら、課金する必要はなさそう。
無料で色々出来ます。




私に書けるのはこんな感じ。
ギタドラとかダンエボとかはあんまりやってないからなぁ。

クイズマジックアカデミー(QMA)は新バージョン「天の学舎」のサイトがまだないのです。
課金で色々できる事が増えるなら価値あるんだけどどうだろ?




追加課金無しでも全然遊べるのが音ゲー。
だって・・ プレイのたびに100円とか掛かってるんですもの。

データ管理をゲーセン以外でも出来るように!
ってのに価値を見出すなら課金の価値はあるのかなぁ。
あとはブロガーさんだよね。

ゲーセンでデジカメフル活用してハイスコア撮影するのも手ですけどね。
「クリアした証拠!」を家で撮影するには、課金しないといけないかもしれませんね。


月額315円。
高いか安いかは人それぞれです。
考えて遊んでみてね。


とりあえず今日はここまで!!!



※だいずのツイッターアカウントはこちらです。
フォローお気軽に!!!







※スポンサードリンク


関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 音ゲー全般
ジャンル : ゲーム

tag : 音ゲーKONAMIBEMANI

コメント

Secret

パス

マジアカを再開するにあたりマジアカ絵の新しいのを購入しました
残念ながらユリはいませんでしたが、シャロンがいるので満足
(^o^)

キャラカスタマイズはパソコン上でもできるようにしてほしいですね
ゲーム上はなるべく予習をしたいので
(´・ω・`)

知らない問題形式がでてビックリしました
早い者勝ちってw
あれ焦ります…

一度キングユニコーン組に下がりましたよw
「うわ~ミノタウロスが遠のいたw」
と思ったらあっさり優勝してガーゴイル組に戻りました
(゜_゜)
予選でもスポーツタイピングがくるとてんでダメダメな私

Re: パス

あー! マジアカ絵のイイなぁww
私はもうボロボロのをずーっと使ってます。 うーん、いいのがあったら切り替えたいなぁ・・

QMAのサイト・・ 新しいバージョンのがまだないんですよねww
お着替えとかをゆっくりやりたいなー、とか思っていたりします。
ようやく500マジカ位溜まってきたのでシャロン様に何を着せようか楽しみでしょうがないです。

早い者勝ちクイズは私も初めて触ってびっくりしました。
すぐ埋まるwww もうねww


うちはフェニックス組に上がったのですが・・
もう決勝戦はカオスw なんか百鬼夜行ですよ。
ドラゴン組は廃人の証かなと思ってるのでのんびりやろうかなと。


スポーツタイピングがヤバイですけど、順番並べクイズも無理無理。
野球選手の所属チーム順とか全然わからないww
苦手があるときついゲームですよねぇ。
プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw