fc2ブログ
各種ブックマーク、ツイート、記事単位の直リン、ご自由にどうぞ。

ぼくのかんがえたさいきょうのミスタードーナツ

なんか家の中を見回したら、ミスタードーナツ(通称ミスド)のお皿がめちゃくちゃあるのようち。もうね、20年使ってるのもあるし、ランチクロスもミスドだし、外で敷くレジャーシートもミスド。セロハンテープカッターまでドーナツの形してるの。もうね、どれ位喰ったのかと。

でもって。ここ最近全然ミスドに行かなくなったなぁと思ったので、色々書く!
ちなみに私の一番好きなドーナツはオールドファッションです!

ぼくのかんがえたさいきょうのミスタードーナツ

ドーナツ

※素人が適当に思いつきを書いてます!


まずね、最近ミスドに行かなくなった理由は、100円セールが多すぎるのよ。
あれはさぁ、かっぱ寿司90円セールと同じで麻薬だよねぇ。 100円が常態化しちゃって、通常の120円とか150円のドーナツが高く感じちゃう。

牛丼も同じだよねぇ。
昔は「吉野家コピペ」ってのがあったくらい、年に一度100円引きするのがお祭で大混雑だったのに、すき家さんと吉野家との戦争があって常に安い感じになっちゃってありがたくなくなった(´Д`)

参考↓
吉野家コピペとは (ヨシノヤコピペとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

セール麻痺というか、安い状態が当然ってなるとありがたくないんだよえねぇ!!


マクドナルドもなんか値段をいじるだけ・・上がったり下がったり。
フィレオフィッシュ単品310円なんて高いよ。セットで頼めという圧力が高い。
昔150円位で食べられた記憶があるので凄い値上がりした感あるなぁ。



まぁミスドに戻るけど、100円セールはやめたほうがいいと思うんだよね。
でもでも、売上を確保するために。
麻痺しちゃったお客さんをつなぐために必死で定期的にセールやってる。

大変だぁwww


あとはミスドはコーヒーが高い!
262円おかわり自由・・ 微妙!!

マックだと喫茶利用とすると、美味しくないコーヒーだけど1コイン100円。
おかわりして二杯飲んで200円!
ドトールだとコーヒー200円

「おかわりするならミスド」みたいな微妙な所を付いてくるんですよ。
お腹ダボダボになるよ!
コーヒーお代わりしながら粘る客!みたいな層には最高かもしれないけど、なんか座席埋まっちゃうんじゃない?回転率わるそー。どうなんでしょ?

コーヒーの設定は一考の余地有り。

レシートが楽しい件!
よくコピペが回ってくるのだけれども。

ポン・デ・ライオンから顔文字まで!「ミスタードーナツ」の自由すぎるレシートたち(NAVERまとめ)
バイトさんにもある程度の裁量があるのかしらん?
これは店員さんも仲良さそうだしフリーダム!長所なので話題作りのためにもぜひぜひ継続!
炎上しない程度にね!



ミスタードーナツのポイントカードやプレゼントについて
迷走してますよねあれ!

昔はさー、なんかスクラッチカードを削って・・
300円お買い上げごとにで1から5ポイントとかだったかな?
ポイント10ポイント集まるとプレゼントもらえたんですよ。


ミスドCMの詰め合わせ(ニコニコ動画)
なんか懐かしいなぁw
ネタがなくなりゃお弁当箱!みたいに所さんが自虐ネタやってたりしましたね。

でもって、数年前?
ポイントカード方式に変わって、今は廃止!


色々あったんでしょうねぇ。経費も色々かかるだろうし費用対効果とかもあって、会議の末に変わったんでしょうな。



うちはねー、もし、ミスドが覇権を握るなら・・
スクラッチカードがキモ!だと思うんですよ!!


だんだんへちょい景品になったり・・
福袋で大量のあまり景品をばらまいていたり・・

あれは見ていて悲しかったけど、うちは昔のミスドは景品目当ても有りガツガツ食べてました!



改善点!

まぁもうないポイントカードシステムですけど。
思いつきでこれがいいんじゃね?というものを書いていく!

まずは「スクラッチカード方式」は復活!
端数も貯まるポイントカードとか磁気カードとかはやめる。

んでね。
「スクラッチカードの期限を無期限もしくはめちゃめちゃ長くする!!!」

後述の理由でコレ大事。
景品在庫をを所持していないとクレーム来るかもとか恐れない!
ちっちゃく景品在庫がない場合にはお好きなドーナツ1個無料券になりますとか書いときゃいいんですよw



いままでさー。
期限があって。
期限内に集めると、10ポイントで好きな景品一つ!

だったんですよ。
スヌーピーフェアならスヌーピーフェアの間に食いに来い!ってこと。


この方式を改める!



主婦向けドラッグストアのポイント方式にするのだ!


まずは定番商品を充実させる!
皿とかでいいよ。シンプルで使いやすくてちょっとおしゃれなやつ。

ずっと買ってるとキッチン用品がミスド仕様で揃うような感じでいいっすよ。
在庫が怖ければ、「店舗で注文して一週間後店舗受け取り」とかでもいいですよ。
受け取り時にも食べるから常連さんリピーター作るのにもいい。


そのうえで、、「期間限定景品」を出していく。
12月度はオリジナルカレンダー!
年賀状用干支スタンプ!
1月度は手帳!豆まきグッズ!

そんなのでいいです。

あー、そろそろ交換するかー。ってやろう。


その上で ココ大事なのが・・

「高額ポイント景品を作る!!」
コレ大事!!
主婦向けだと、物凄い集めるとハワイ旅行、かなり集めると船上ディナー、とかそんな景品があるんですよ。


とりあえず浮かんだのは・・
「子供が乗れる大きさのポンデライオンぬいぐるみ200ポイント!」
とかどうかな?
巨大ぬいぐるみ・中型ぬいぐるみ・ミニフィギュアで大中小用意しとくのよw
せっかくポン・デ・リング人気なんだから自社ブランド活用しようぜ!



端数ポイントいらないんだよねー・・
って人が居ても、幼稚園でポイント集めて交換!とか狙えば・・

「ママ会のおやつはミスドが定番!」とかなるっしょ?
ヤバイくらいポイントが必要な景品だと、数人がかりでポイント溜めるようになるんよ。

ジジババのおみやげはミスド&ポイントスクラッチカード みたいになるし。

ネット経由で集める人も出るかもしれないけど広告費みたいなものなんで諦めてくれ。
「10人がかりで食べまくって1日で巨大ポン・デぬいぐるみをもらうオフ会!」
とかあっても良いじゃないW



サラリーマンのおやつとか、あんまりポイントに興味ない人は・・
ラーメン屋とかと一緒で、「10ポイントでお好きなドーナツ一個・お好きなドリンク1杯と交換!」にすりゃいいんですよ。

300円でスクラッチ一枚という設定も・・
過去絶妙だったんですよ。

「コーヒー1杯のみ」だとカードが貰えない。
「ドーナツ2個」でもカードが貰えない。



とりあえず平均単価400円を目指して行くにはテイクアウト層を狙って回転を良くしていくのと、コーヒーいっぱいドーナツゼロ層を減らしたいのよ!
マックが躍起になってるのはココね。
単品だと100円で過ごせちゃう店、コンビ200円定番!取りこぼすな!って戦略できたら、みんなコンビ200円しか頼まなくなっちゃって大ピンチ。必死でセットを勧めて絶賛迷走中!
というのが今のマクドナルド。

300円以上でスクラッチカード・・とやれば、ある程度単価上がるんじゃないかなぁ?
まぁ目標単価に合わせてターゲット金額は決めたほうが良さそうだけどね。




あとは・・
「お好きなドーナツ一個無料」は定番だし楽だけど、これもいいかもなーって思ったのは、

普段はドーナツ100円セールをやらない。

ポイント景品で期間限定で・・
「10ポイント消費して1お会計に限りすべてのドーナツ100円!」という景品を用意する!

ポイントを消費するわけだし。
ココぞとばかりに20個位買うかも?
もちろん300円で一枚ポイントカードをつけるんですよ。
下手すると確変みたいにまた10ポイント溜まって・・

ドーナツスパイラルに陥る!! 
フフフ計算通り!!




どうかなぁ。


まぁ机上の空論だけどね。

大昔はダンキンドーナツとミスタードーナツがドーナツ界の二大勢力! みたいな感じだったのにいまじゃドーナツ界が無くなりそうで寂しいのですよ。
んでもって「クリスピー・クリーム・ドーナツ」とかの新勢力は100円セールなんてやらないでもそこそこお客さん入ってる。

ミスドも今のまま安売りに頼ると・・ 「安い・美味しくない」になったら勿体無いもんね。
いいドーナツを作って欲しいのです。
ミスド・・ 頑張れ!!!



ミスタードーナツの事を思い出しながら書いてますけど、他業種でもちょっと応用できたりして。
まぁ著作権はないのでなんかのヒントになったらご自由にどうぞ~!!!


取り敢えず今日はここまで!


※だいずのツイッターアカウントはこちらです。
フォローご自由にどうぞ~!!






スポンサードリンク







関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

テーマ : 店舗設計
ジャンル : 就職・お仕事

tag : ビジネス

コメント

Secret

強い

あらゆる防具バリアを無効果し、瞬時に半径200kmを焦土化す
虚数空間さえ飲み込むので逃げることは不可能
またターゲットできるので自分や見方はなんともない
そんな最強のドーナッツ
(゜_゜)

冗談はさておき最近私もミスド食べました
久しぶりすぎる
10年以上食べてなかったのです
私が好きなのはフレンチクルーラー
シンプルに砂糖がかかったのがオススメ

ローソンなんかもLチキ100円を定期的にやってますが、そんなにやってたら通常時売れないんじゃないの?と思いますもん
(>_<)

Re: 強い

炭酸さんどもですー!

えっと、その最強のドーナツは・・ なんか宇宙的w
スーパーロボット大戦にミスタードーナツ参戦!みたいになりそうですね。


フレンチクルーラーかぁ暫く食べてないなぁ。
今度またミスド行ってみようかねぇ・・

んでもって。
コンビニの100円おにぎりとかは、他のものをついでに買うのでまぁなんとかなるのですよ。
ドラッグストアで卵を安く売ってたりするのもそれ。

メイン商品引いちゃうとジリ貧ですよねぇ、なんて危機感覚えたり。
部外者なんですけどねlw
プロフィール

だいず

Author:だいず
二郎とお酒が好物の会社員
ゲーム・アニメ・マンガなどを語ります。
このブログについて

ブログ以外の活動
いろいろやってます。フォローしてちょw はてなブックマークは私のweb巡回日記ですな。
  • daizu1977のはてなブックマーク
  • 最新記事
    カテゴリ
    今までの記事一覧
    趣味はポチる事です。
    すぐ届くっていいよね。
    楽天で探す
    楽天市場
    心に安らぎを。
    広告
    このブログに合った商品とのこと・・
    最新トラックバック
    月別アーカイブ
    FC2カウンター
    RSSリンクの表示
    メールフォーム
    なにかあればどうぞ♪ TB、リンクなどはご自由にどうぞ♪

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    リンク
    プリキュアを真面目に語れる方々!
    YOYOプレイヤーリンク!
    リンク
    相互リンク感謝!
  • 俺たちゲーム少年(ボーイ)
  • 4コマスベリ日和
  • 寒天処~毎日アンラッキー☆~
  • 貼らせてください
    チェックさせていただいているサイト様です
    検索フォーム
    最新コメント
    ヨーヨーをやりたくなったら
    まだマイナーな趣味かもしれませんが、私的にはとても楽しい。
    ヨーヨーってどんな感じ? 初心者にもわかりやすいサイトはココ。各種ショップリンクもあり。
    大きなお友達ならココ。 2chvipスレ発祥。辛辣ながら本音がでています。
    もうヨーヨーを始めている人の情報収集はココ
    ハイパーヨーヨーならばおもちゃ屋さんで気楽に買えます。 2,000円で未体験ゾーンで遊べる趣味です。練習は必要ですけど、上手くなった感が実感できてたまらない・・ リンク先と記事も読んでみてくださいねw